「蝶々殺人事件」の変更履歴

差分を表示するには比較したい版のラジオボタンを選択し、エンターキーを押すか、下部のボタンを押します。
凡例: (最新) = 最新版との比較、(前) = 直前の版との比較、m = 細部の編集、日時は個人設定で未設定ならUTC

(最新 | 最古) (以後の50件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示

2023年12月30日 (土)

  • 最新 23:562023年12月30日 (土) 23:56エヴァンズの秘書 会話 投稿記録 28,236バイト +937 「「いくら書いていっても終わりにならないので、ついに予定より二回伸ばしてもらい」に注釈「第5回が載った『ロック』1947年1月号の末尾の囲み記事「御断り ロック編集部」に連載延長が告知されている」を出典とともに追記。脚注を注釈と出典に分けて修正。 取り消し

2023年12月27日 (水)

2023年12月26日 (火)

2023年12月24日 (日)

2023年12月23日 (土)

2023年12月22日 (金)

2023年8月8日 (火)

2023年5月12日 (金)

2023年5月6日 (土)

2023年5月5日 (金)

2022年6月11日 (土)

  • 最新 00:252022年6月11日 (土) 00:25エヴァンズの秘書 会話 投稿記録 26,772バイト +163 導入部に「「由利麟太郎シリーズ」の一つ。1946年に探偵小説雑誌『ロック』に連載された」を追記。概要節から「横溝正史による解説」と「作品解説」を独立させて「作品解説」をそのまま概要節とし導入部の下に移動。「横溝正史による解説」から「本作は、1946年(昭和21年)初頭に創刊された探偵小説雑誌『ロック』の第3号から第10号まで、8回にわたり連載された探偵小説である」を概要節に移行・修正。 取り消し

2022年6月5日 (日)

2022年1月23日 (日)

2022年1月21日 (金)

2021年10月29日 (金)

2021年10月28日 (木)

2021年10月22日 (金)

2021年10月20日 (水)

2021年6月12日 (土)

2021年5月8日 (土)

2021年5月4日 (火)

2021年4月19日 (月)

2021年3月14日 (日)

2021年2月22日 (月)

  • 最新 23:292021年2月22日 (月) 23:29エヴァンズの秘書 会話 投稿記録m 25,550バイト +225 →‎備考: 「横溝正史シリーズI・『獄門島』(1977年、TBS系列)では、この事件を由利ではなく金田一が解決したことになっている」の脚注に「「清水巡査が「あの有名な密室殺人事件」と話していることから、脚本家が同時期に執筆された密室殺人ものの『本陣殺人事件』と間違えたものと思われる」を追記。」 取り消し

2020年9月25日 (金)

2020年9月22日 (火)

2020年8月11日 (火)

2020年7月26日 (日)

2020年7月22日 (水)

2020年7月15日 (水)

2020年7月14日 (火)

2020年7月13日 (月)

2020年7月12日 (日)

2020年7月3日 (金)

2020年6月17日 (水)

2020年6月10日 (水)

2020年6月9日 (火)

(最新 | 最古) (以後の50件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示