「くずしろ」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
→‎連載: 連載情報、巻数更新
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集 改良版モバイル編集
 
38行目: 38行目:
; くずしろ名義
; くずしろ名義
* 日常生活(『ジュニアパーク』 2009年11月9日 - 2009年11月20日、[[ベネッセコーポレーション|ベネッセ]])
* 日常生活(『ジュニアパーク』 2009年11月9日 - 2009年11月20日、[[ベネッセコーポレーション|ベネッセ]])
* [[姫のためなら死ねる]](『[[まんがライフWIN]]』 2010年3月10日 - '''連載中'''、[[竹書房]])既刊13
* [[姫のためなら死ねる]](『[[まんがライフWIN]]』 2010年3月10日 - 2024年3月21日、[[竹書房]])全14
** 姫のためなら死ねる出張版(『[[まんがライフ]]』 2011年2月号、読切、竹書房)
** 姫のためなら死ねる出張版(『[[まんがライフ]]』 2011年2月号、読切、竹書房)
* [[げきぶの。]](『[[ガンガンONLINE]]』 2010年4月22日 - 2012年2月9日、[[スクウェア・エニックス]]) 全3巻
* [[げきぶの。]](『[[ガンガンONLINE]]』 2010年4月22日 - 2012年2月9日、[[スクウェア・エニックス]]) 全3巻

2024年5月16日 (木) 03:49時点における最新版

くずしろ
別名義 葛城 一
生誕 ????????
日本岩手県[1]
職業 漫画家
活動期間 2009年 -
ジャンル 少年漫画青年漫画4コマ漫画
代表作姫のためなら死ねる[1]
受賞 第61回小学館新人コミック大賞少年部門 佳作(『B.B.C.』[2]
公式サイト http://junkcastle1.blog50.fc2.com/
JUNK CASTLE
テンプレートを表示

くずしろは、日本漫画家岩手県出身[1]。女性。別名義は葛城 一(かつらぎ はじめ)。

人物[編集]

2007年12月、20歳の時に『B.B.C.』で第61回小学館新人コミック大賞少年部門の佳作を受賞[2]。受賞時は葛城一(かつらぎ はじめ)名義[2]だったが、執筆活動が4コマ漫画青年漫画中心になってからは「葛城」の異読を平仮名化したペンネームくずしろを使用している。2014年以前は、主に小学館にて発表されていた少年漫画等で「葛城一」名義、4コマ漫画等で「くずしろ」名義を併用していた。

受賞歴[編集]

葛城一名義
  • メンズフレイバー(ジャンプ十二傑新人漫画賞 2005年4月期 最終候補)
  • 逆流ロマンティカ(サンデーまんがカレッジ 2007年3・4月期 努力賞)
  • B.B.C.(小学館新人コミック大賞 第61回(2007年後期) 少年部門 佳作[2]
  • 夢想曲(マガジングランプリ 2009年4月期 奨励賞)
くずしろ名義
  • 3年B組ブラック先生(第2回Y-1グランプリ2月期月間賞、同年間最終選考ノミネート)

作品リスト[編集]

連載[編集]

くずしろ名義
葛城一名義

読切[編集]

くずしろ名義
葛城一名義
  • 三年契約(『クラブサンデー』 2009年4月28日、小学館
  • 冥途から。(『クラブサンデー』 2009年7月17日、小学館)[4]
  • 嗤う疫病神(『クラブサンデー』 2010年6月25日、小学館)
  • セーラー服を纏った教祖様(『週刊少年サンデー』 2012年10号、小学館)
  • 高校野球の途中ですが(『週刊少年サンデー』 2012年42号、小学館)

脚注[編集]

  1. ^ a b c くずしろ”. 東洋経済オンライン. 2022年6月13日閲覧。
  2. ^ a b c d これまでの受賞者”. 小学館 新人コミック大賞. 2022年6月13日閲覧。
  3. ^ 恋の匂わせ”. ヤンマガWeb. 講談社. 2023年2月10日閲覧。
  4. ^ 週刊少年サンデー超 2009年9月号に再録。

外部リンク[編集]