コンテンツにスキップ

「アーケードアーカイブス」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
m 一般的な略称へ修正
7行目: 7行目:
* [[2014年]][[5月15日]] - [[PlayStation 4]](PS4)向けにアーケードアーカイブスが配信開始{{R|famitsu_20140515}}。
* [[2014年]][[5月15日]] - [[PlayStation 4]](PS4)向けにアーケードアーカイブスが配信開始{{R|famitsu_20140515}}。
* [[2016年]]10月27日 - PS4向けにアケアカNEOGEOが配信開始<ref>{{cite news|url=https://www.famitsu.com/news/201610/21118773.html|title=PS4向け『ザ・キング・オブ・ファイターズ’94』が10月27日に配信決定、“アケアカNEOGEO”シリーズ第1弾|date=2016-10-21|accessdate=2016-10-22}}</ref>。
* [[2016年]]10月27日 - PS4向けにアケアカNEOGEOが配信開始<ref>{{cite news|url=https://www.famitsu.com/news/201610/21118773.html|title=PS4向け『ザ・キング・オブ・ファイターズ’94』が10月27日に配信決定、“アケアカNEOGEO”シリーズ第1弾|date=2016-10-21|accessdate=2016-10-22}}</ref>。
* 2017年2月23日 - [[Xbox One]](XB1)向けにアケアカNEOGEOが配信開始<ref>{{Cite web|和書|url=https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1029269.html|title=『アケアカNEOGEO』シリーズ最新作 『ビッグトーナメントゴルフ』(PS4・Xbox One)と『ワールドヒーローズ』(Xbox One)が2月23日より配信|website=Game Watch|publisher=Impress|date=2017-02-22|accessdate=2017-02-23}}</ref>。
* 2017年2月23日 - [[Xbox One]](XONE)向けにアケアカNEOGEOが配信開始<ref>{{Cite web|和書|url=https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1029269.html|title=『アケアカNEOGEO』シリーズ最新作 『ビッグトーナメントゴルフ』(PS4・Xbox One)と『ワールドヒーローズ』(Xbox One)が2月23日より配信|website=Game Watch|publisher=Impress|date=2017-02-22|accessdate=2017-02-23}}</ref>。
* 2017年3月3日 - [[Nintendo Switch]](NSW)向けにアケアカNEOGEOが配信開始<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.famitsu.com/news/201703/01128033.html|title=NEOGEOの名作がNintendo Switchで遊べる! 『KOF’98』、『メタルスラッグ3』など5タイトルが3月3日配信|work=ファミ通.com|date=2017-03-01|accessdate=2017-03-01}}</ref>。
* 2017年3月3日 - [[Nintendo Switch]](Switch)向けにアケアカNEOGEOが配信開始<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.famitsu.com/news/201703/01128033.html|title=NEOGEOの名作がNintendo Switchで遊べる! 『KOF’98』、『メタルスラッグ3』など5タイトルが3月3日配信|work=ファミ通.com|date=2017-03-01|accessdate=2017-03-01}}</ref>。
* [[2017年]]9月27日 - NSW向けにアーケードアーカイブスが配信開始{{R|nintendodream_201712}}。
* [[2017年]]9月27日 - NSW向けにアーケードアーカイブスが配信開始{{R|nintendodream_201712}}。
* 2017年12月15日 - [[Microsoft Windows 10|Windows 10]] [[パーソナルコンピュータ|PC]](Win10)向けにアケアカNEOGEO配信開始<ref name="gamewatch_20161110">{{Cite web|和書|url=https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1029269.html|title=SNK/ハムスター、「アケアカNEOGEO」をXbox One/Windows 10向けに配信|work=GAME Watch|date=2016-11-10|accessdate=2017-02-23}}</ref>。
* 2017年12月15日 - [[Microsoft Windows 10|Windows 10]] [[パーソナルコンピュータ|PC]](Win10)向けにアケアカNEOGEO配信開始<ref name="gamewatch_20161110">{{Cite web|和書|url=https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1029269.html|title=SNK/ハムスター、「アケアカNEOGEO」をXbox One/Windows 10向けに配信|work=GAME Watch|date=2016-11-10|accessdate=2017-02-23}}</ref>。
97行目: 97行目:
!備考
!備考
|-
|-
|{{0}}5月15日||[[クレイジー・クライマー]]||[[ニチブツ]]||1980年||PS4<br />NSW(2018年2月8日)||{{Plainlist|
|{{0}}5月15日||[[クレイジー・クライマー]]||[[ニチブツ]]||1980年||PS4<br />Switch(2018年2月8日)||{{Plainlist|
* アーケードコントローラーに非対応<ref>{{Cite web2|df=ja|language=ja|url=http://www.hamster.co.jp/arcadearchives/crazyclimber.htm|title=『アーケードアーカイブス クレイジー・クライマー』公式サイト|publisher=ハムスター|accessdate=2024-04-30|archive-url=https://web.archive.org/web/20231206203044/http://www.hamster.co.jp/arcadearchives/crazyclimber.htm|archive-date=2023-12-06}}</ref>
* アーケードコントローラーに非対応<ref>{{Cite web2|df=ja|language=ja|url=http://www.hamster.co.jp/arcadearchives/crazyclimber.htm|title=『アーケードアーカイブス クレイジー・クライマー』公式サイト|publisher=ハムスター|accessdate=2024-04-30|archive-url=https://web.archive.org/web/20231206203044/http://www.hamster.co.jp/arcadearchives/crazyclimber.htm|archive-date=2023-12-06}}</ref>
}}
}}
|-
|-
|{{0}}5月15日||[[忍者くん 魔城の冒険]]||[[UPL]]||1984年||PS4<br />NSW(2018年4月5日)||
|{{0}}5月15日||[[忍者くん 魔城の冒険]]||[[UPL]]||1984年||PS4<br />Switch(2018年4月5日)||
|-
|-
|{{0}}5月15日||[[アルゴスの戦士]]||[[テクモ]]||1986年||PS4<br />NSW(2018年9月13日)||{{Plainlist|
|{{0}}5月15日||[[アルゴスの戦士]]||[[テクモ]]||1986年||PS4<br />Switch(2018年9月13日)||{{Plainlist|
* 日本版、海外版『RYGAR』を収録{{efn2|name=ps4_update|PS4版はアップデートで追加。}}<ref>{{Cite tweet|language=ja|user=HAMSTER_Corp|author=HAMSTER Corporation|number=667199518719348736|title=2015年11月19日のツイート|date=2015-11-19|accessdate=2024-04-30|url-status=live}}</ref>
* 日本版、海外版『RYGAR』を収録{{efn2|name=ps4_update|PS4版はアップデートで追加。}}<ref>{{Cite tweet|language=ja|user=HAMSTER_Corp|author=HAMSTER Corporation|number=667199518719348736|title=2015年11月19日のツイート|date=2015-11-19|accessdate=2024-04-30|url-status=live}}</ref>
}}
}}
|-
|-
|{{0}}6月12日||[[エキサイティング・アワー|エキサイティングアワー]]||[[テクノスジャパン]]||1985年||PS4<br />NSW(2019年12月19日)||{{Plainlist|
|{{0}}6月12日||[[エキサイティング・アワー|エキサイティングアワー]]||[[テクノスジャパン]]||1985年||PS4<br />Switch(2019年12月19日)||{{Plainlist|
* 日本版、海外版『MAT MANIA』を収録{{efn2|name=ps4_update}}<ref>{{Cite tweet|language=ja|user=HAMSTER_Corp|author=HAMSTER Corporation|number=1375403057412894720|title=2021年3月26日のツイート|date=2021-03-26|accessdate=2024-04-30|url-status=live}}</ref>
* 日本版、海外版『MAT MANIA』を収録{{efn2|name=ps4_update}}<ref>{{Cite tweet|language=ja|user=HAMSTER_Corp|author=HAMSTER Corporation|number=1375403057412894720|title=2021年3月26日のツイート|date=2021-03-26|accessdate=2024-04-30|url-status=live}}</ref>
}}
}}
|-
|-
|{{0}}6月19日||[[ボンジャック]]||[[テーカン]]||1984年||PS4<br />NSW(2019年1月24日)||{{Plainlist|
|{{0}}6月19日||[[ボンジャック]]||[[テーカン]]||1984年||PS4<br />Switch(2019年1月24日)||{{Plainlist|
* 原作で使用されていた「リンゴの森の子猫たち」「[[レディ・マドンナ]]」は別の音楽<!-- 『マイティボンジャック』のAC風アレンジ -->に差し替え{{R|gamewatch_20240327}}
* 原作で使用されていた「リンゴの森の子猫たち」「[[レディ・マドンナ]]」は別の音楽<!-- 『マイティボンジャック』のAC風アレンジ -->に差し替え{{R|gamewatch_20240327}}
}}
}}
117行目: 117行目:
|{{0}}7月10日||[[ワンダーボーイ (ゲーム)|ワンダーボーイ]]||[[ウエストン ビット エンタテインメント|エスケープ]]||1986年||PS4||
|{{0}}7月10日||[[ワンダーボーイ (ゲーム)|ワンダーボーイ]]||[[ウエストン ビット エンタテインメント|エスケープ]]||1986年||PS4||
|-
|-
|{{0}}7月24日||[[熱血硬派くにおくん]]||テクノスジャパン||1986年||PS4<br />NSW(2018年6月28日)||{{Plainlist|
|{{0}}7月24日||[[熱血硬派くにおくん]]||テクノスジャパン||1986年||PS4<br />Switch(2018年6月28日)||{{Plainlist|
* NSW版では日本版の他、海外版『RENEGADE』を同時収録している<ref>Nintendo Switch版『アーケードアーカイブス 熱血硬派くにおくん』、タイトル画面、2018年、ハムスター</ref>
* NSW版では日本版の他、海外版『RENEGADE』を同時収録している<ref>Nintendo Switch版『アーケードアーカイブス 熱血硬派くにおくん』、タイトル画面、2018年、ハムスター</ref>
}}
}}
|-
|-
|{{0}}8月26日||[[ムーンクレスタ]]||ニチブツ||1980年||PS4<br />NSW(2019年1月31日)||
|{{0}}8月26日||[[ムーンクレスタ]]||ニチブツ||1980年||PS4<br />Switch(2019年1月31日)||
|-
|-
|{{0}}9月{{0}}4日||[[ソロモンの鍵 (ゲーム)|ソロモンの鍵]]||テクモ||1986年||PS4<br />NSW(2019年6月6日)||
|{{0}}9月{{0}}4日||[[ソロモンの鍵 (ゲーム)|ソロモンの鍵]]||テクモ||1986年||PS4<br />Switch(2019年6月6日)||
|-
|-
|{{0}}9月25日||[[NOVA2001]]||UPL||1983年||PS4<br />NSW(2021年7月29日)||
|{{0}}9月25日||[[NOVA2001]]||UPL||1983年||PS4<br />Switch(2021年7月29日)||
|-
|-
|10月{{0}}2日||[[シティコネクション (ゲーム)|シティコネクション]]||[[ジャレコ]]||1985年||PS4<br />NSW(2018年7月19日)||
|10月{{0}}2日||[[シティコネクション (ゲーム)|シティコネクション]]||[[ジャレコ]]||1985年||PS4<br />Switch(2018年7月19日)||
|-
|-
|10月{{0}}9日||[[空手道 (ゲーム)|空手道]]||[[データイースト]]||1984年||PS4<br />NSW(2019年10月3日)||{{Plainlist|
|10月{{0}}9日||[[空手道 (ゲーム)|空手道]]||[[データイースト]]||1984年||PS4<br />Switch(2019年10月3日)||{{Plainlist|
* アーケードコントローラーに非対応<ref>{{Cite web2|df=ja|language=ja|url=http://www.hamster.co.jp/arcadearchives/karatechamp.htm|title=『アーケードアーカイブス 空手道』公式サイト|publisher=ハムスター|accessdate=2024-04-30|archive-url=https://web.archive.org/web/20231205162600/http://hamster.co.jp/arcadearchives/karatechamp.htm|archive-date=2023-12-05}}</ref>
* アーケードコントローラーに非対応<ref>{{Cite web2|df=ja|language=ja|url=http://www.hamster.co.jp/arcadearchives/karatechamp.htm|title=『アーケードアーカイブス 空手道』公式サイト|publisher=ハムスター|accessdate=2024-04-30|archive-url=https://web.archive.org/web/20231205162600/http://hamster.co.jp/arcadearchives/karatechamp.htm|archive-date=2023-12-05}}</ref>
}}
}}
|-
|-
|10月23日||[[エクセリオン]]||ジャレコ||1983年||PS4<br />NSW(2020年1月9日)||
|10月23日||[[エクセリオン]]||ジャレコ||1983年||PS4<br />Switch(2020年1月9日)||
|-
|-
|11月20日||[[テラクレスタ]]||ニチブツ||1985年||PS4<br />NSW(2018年5月10日)||{{Plainlist|
|11月20日||[[テラクレスタ]]||ニチブツ||1985年||PS4<br />Switch(2018年5月10日)||{{Plainlist|
* 日本版と海外版の音源の切り替えが可能{{R|famitsu_20141120}}
* 日本版と海外版の音源の切り替えが可能{{R|famitsu_20141120}}
* 連射機能は本作から実装された{{R|famitsu_20141120}}{{Efn2|以前のタイトルに関しても、アップデートによって連射機能が順次実装されている<ref name="hamster_presstweet_20210729">{{Cite tweet|language=ja|user=HAMSTER_Corp|author=HAMSTER Corporation|number=1420653255323832324|title=2021年7月29日のツイート|date=2021-07-29|accessdate=2024-04-28|url-status=live}}</ref>。}}
* 連射機能は本作から実装された{{R|famitsu_20141120}}{{Efn2|以前のタイトルに関しても、アップデートによって連射機能が順次実装されている<ref name="hamster_presstweet_20210729">{{Cite tweet|language=ja|user=HAMSTER_Corp|author=HAMSTER Corporation|number=1420653255323832324|title=2021年7月29日のツイート|date=2021-07-29|accessdate=2024-04-28|url-status=live}}</ref>。}}
}}
}}
|-
|-
|11月27日||[[ダブルドラゴン (1987年のゲーム)|ダブルドラゴン]]||テクノスジャパン||1987年||PS4<br />NSW(2018年1月18日)||
|11月27日||[[ダブルドラゴン (1987年のゲーム)|ダブルドラゴン]]||テクノスジャパン||1987年||PS4<br />Switch(2018年1月18日)||
|-
|-
|12月18日||[[レイダース5]]||UPL||1985年||PS4<br />NSW(2020年5月21日)||
|12月18日||[[レイダース5]]||UPL||1985年||PS4<br />Switch(2020年5月21日)||
|-
|-
|12月25日||[[スクランブル (ゲーム)|スクランブル]]||[[コナミデジタルエンタテインメント|KONAMI]]||1981年||PS4<br />NSW(2019年9月26日)||
|12月25日||[[スクランブル (ゲーム)|スクランブル]]||[[コナミデジタルエンタテインメント|KONAMI]]||1981年||PS4<br />Switch(2019年9月26日)||
|-
|-
|12月25日||[[Mr.五右衛門]]||KONAMI||1986年||PS4<br />NSW(2019年10月31日)||
|12月25日||[[Mr.五右衛門]]||KONAMI||1986年||PS4<br />Switch(2019年10月31日)||
|}
|}


158行目: 158行目:
!備考
!備考
|-
|-
|{{0}}1月22日||[[出世大相撲]]||[[テクノスジャパン]]||1984年||PS4<br />NSW(2019年7月11日)||
|{{0}}1月22日||[[出世大相撲]]||[[テクノスジャパン]]||1984年||PS4<br />Switch(2019年7月11日)||
|-
|-
|{{0}}1月29日||[[グラディウス (ゲーム)|グラディウス]]||[[コナミデジタルエンタテインメント|KONAMI]]||1985年||PS4<br />NSW(2020年7月9日)||{{Plainlist|
|{{0}}1月29日||[[グラディウス (ゲーム)|グラディウス]]||[[コナミデジタルエンタテインメント|KONAMI]]||1985年||PS4<br />Switch(2020年7月9日)||{{Plainlist|
* 日本版(ROM版、[[バブルシステム]]版)、北米版『NEMESIS』、欧州版『NEMESIS』を収録<ref>{{Cite web2|df=ja|language=ja|title=PS4『アーケードアーカイブス グラディウス』が本日1月29日より配信開始 北米版や欧州版も収録|url=https://www.famitsu.com/news/201501/29070403.html|website=ファミ通.com|date=2015-01-29|accessdate=2023-12-24|url-status=unfit}}</ref><ref>{{Cite web2|df=ja|language=ja|title=PS4版グラディウスは加速する!やはり存在した隠し要素「バブルシステム版」の搭載!もちろん”お馴染みのコマンド”も試してみたよね!?|url=http://www.konami.jp/573ch/content.php?serial=364|website=KONAMI CHANNNEL|date=2015-02-05|accessdate=2015-03-12|archiveurl=https://web.archive.org/web/20150206071437/http://www.konami.jp/573ch/content.php?serial=364|archivedate=2015-02-06|url-status=dead}}</ref>
* 日本版(ROM版、[[バブルシステム]]版)、北米版『NEMESIS』、欧州版『NEMESIS』を収録<ref>{{Cite web2|df=ja|language=ja|title=PS4『アーケードアーカイブス グラディウス』が本日1月29日より配信開始 北米版や欧州版も収録|url=https://www.famitsu.com/news/201501/29070403.html|website=ファミ通.com|date=2015-01-29|accessdate=2023-12-24|url-status=unfit}}</ref><ref>{{Cite web2|df=ja|language=ja|title=PS4版グラディウスは加速する!やはり存在した隠し要素「バブルシステム版」の搭載!もちろん”お馴染みのコマンド”も試してみたよね!?|url=http://www.konami.jp/573ch/content.php?serial=364|website=KONAMI CHANNNEL|date=2015-02-05|accessdate=2015-03-12|archiveurl=https://web.archive.org/web/20150206071437/http://www.konami.jp/573ch/content.php?serial=364|archivedate=2015-02-06|url-status=dead}}</ref>
}}
}}
|-
|-
|{{0}}2月26日||[[クレイジー・クライマー2]]||[[日本物産|ニチブツ]]||1988年||PS4<br />NSW(2020年5月28日)||{{Plainlist|
|{{0}}2月26日||[[クレイジー・クライマー2]]||[[日本物産|ニチブツ]]||1988年||PS4<br />Switch(2020年5月28日)||{{Plainlist|
* アーケードコントローラーに非対応<ref>{{Cite web2|df=ja|language=ja|url=http://www.hamster.co.jp/arcadearchives/crazyclimber2.htm|title=『アーケードアーカイブス クレイジー・クライマー2』公式サイト|publisher=ハムスター|accessdate=2024-04-30|archive-url=https://web.archive.org/web/20231204132328/http://hamster.co.jp/arcadearchives/crazyclimber2.htm|archive-date=2023-12-04}}</ref>
* アーケードコントローラーに非対応<ref>{{Cite web2|df=ja|language=ja|url=http://www.hamster.co.jp/arcadearchives/crazyclimber2.htm|title=『アーケードアーカイブス クレイジー・クライマー2』公式サイト|publisher=ハムスター|accessdate=2024-04-30|archive-url=https://web.archive.org/web/20231204132328/http://hamster.co.jp/arcadearchives/crazyclimber2.htm|archive-date=2023-12-04}}</ref>
}}
}}
|-
|-
|{{0}}3月12日||[[ぶたさん]]||[[ジャレコ]]||1987年||PS4<br />NSW(2019年5月16日)||
|{{0}}3月12日||[[ぶたさん]]||[[ジャレコ]]||1987年||PS4<br />Switch(2019年5月16日)||
|-
|-
|{{0}}3月19日||[[A-JAX]]||KONAMI||1987年||PS4<br />NSW(2021年4月22日)||日本版、海外版『TYPHOON』を収録<ref>{{Cite web2|df=ja|language=ja|title=PS4“アーケードアーカイブス”で『A-JAX』が配信スタート! 海外版『TYPHOON』も同時収録|url=https://www.famitsu.com/news/201503/19074364.html|website=ファミ通.com|date=2015-03-19|accessdate=2023-12-24|url-status=live}}</ref>
|{{0}}3月19日||[[A-JAX]]||KONAMI||1987年||PS4<br />Switch(2021年4月22日)||日本版、海外版『TYPHOON』を収録<ref>{{Cite web2|df=ja|language=ja|title=PS4“アーケードアーカイブス”で『A-JAX』が配信スタート! 海外版『TYPHOON』も同時収録|url=https://www.famitsu.com/news/201503/19074364.html|website=ファミ通.com|date=2015-03-19|accessdate=2023-12-24|url-status=live}}</ref>
|-
|-
|{{0}}4月{{0}}2日||[[マグマックス]]||ニチブツ||1985年||PS4<br />NSW(2020年5月7日)||
|{{0}}4月{{0}}2日||[[マグマックス]]||ニチブツ||1985年||PS4<br />Switch(2020年5月7日)||
|-
|-
|{{0}}4月{{0}}9日||[[コスモポリス ギャリバン]]||ニチブツ||1985年||PS4<br />NSW(2021年1月14日)||
|{{0}}4月{{0}}9日||[[コスモポリス ギャリバン]]||ニチブツ||1985年||PS4<br />Switch(2021年1月14日)||
|-
|-
|{{0}}5月22日||[[いっき]]||[[サン電子]]||1985年||PS4<br />NSW(2018年5月24日)||
|{{0}}5月22日||[[いっき]]||[[サン電子]]||1985年||PS4<br />Switch(2018年5月24日)||
|-
|-
|{{0}}6月{{0}}5日||[[忍者くん 阿修羅ノ章]]||[[UPL]]||1987年||PS4<br />NSW(2018年10月18日)||前期版、後期版を収録<ref>{{Cite web2|df=ja|language=ja|title=『忍者くん 阿修羅ノ章』がPS4“アーケードアーカイブス”シリーズで配信スタート|url=https://www.famitsu.com/news/201506/05080184.html|website=ファミ通.com|date=2015-06-05|accessdate=2023-12-24|url-status=live}}</ref>
|{{0}}6月{{0}}5日||[[忍者くん 阿修羅ノ章]]||[[UPL]]||1987年||PS4<br />Switch(2018年10月18日)||前期版、後期版を収録<ref>{{Cite web2|df=ja|language=ja|title=『忍者くん 阿修羅ノ章』がPS4“アーケードアーカイブス”シリーズで配信スタート|url=https://www.famitsu.com/news/201506/05080184.html|website=ファミ通.com|date=2015-06-05|accessdate=2023-12-24|url-status=live}}</ref>
|-
|-
|{{0}}7月{{0}}3日||[[上海III]]||サンソフト||1993年||PS4<br />NSW(2020年12月31日)||
|{{0}}7月{{0}}3日||[[上海III]]||サンソフト||1993年||PS4<br />Switch(2020年12月31日)||
|-
|-
|{{0}}7月31日||[[熱血高校ドッジボール部]]||テクノスジャパン||1987年||PS4<br />NSW(2020年8月27日)||{{Plainlist|
|{{0}}7月31日||[[熱血高校ドッジボール部]]||テクノスジャパン||1987年||PS4<br />Switch(2020年8月27日)||{{Plainlist|
* 日本版、海外版『SUPER DODGE BALL』を収録{{efn2|name=ps4_update}}<ref>{{Cite tweet|language=ja|user=HAMSTER_Corp|author=HAMSTER Corporation|number=1470682867814789120|title=2021年12月14日のツイート|date=2021-12-14|accessdate=2024-04-30|url-status=live}}</ref>
* 日本版、海外版『SUPER DODGE BALL』を収録{{efn2|name=ps4_update}}<ref>{{Cite tweet|language=ja|user=HAMSTER_Corp|author=HAMSTER Corporation|number=1470682867814789120|title=2021年12月14日のツイート|date=2021-12-14|accessdate=2024-04-30|url-status=live}}</ref>
}}
}}
|-
|-
|{{0}}9月{{0}}4日||[[スターフォース]]||[[テーカン]]||1984年||PS4<br />NSW(2018年3月1日)||{{Plainlist|
|{{0}}9月{{0}}4日||[[スターフォース]]||[[テーカン]]||1984年||PS4<br />Switch(2018年3月1日)||{{Plainlist|
* キャラバンモードとハイスコアモードは本作からの実装{{R|famitsu_20150902}}{{Efn2|以前のタイトルに関しても、アップデートによってキャラバンモードとハイスコアモードが順次実装されている{{R|hamster_presstweet_20210729}}<ref>{{Cite web2|df=ja|url=https://www.famitsu.com/news/202001/08190359.html|title=Switch版『アーケードアーカイブス エクセリオン』が1月9日配信決定! “ハイスコアモード”と“キャラバンモード”を実装|website=[[ファミ通|ファミ通.com]]|date=2020-01-08|accessdate=2024-04-28|archive-url=https://web.archive.org/web/20200108144949/https://www.famitsu.com/news/202001/08190359.html|archive-date=2020-01-08|url-status=live}}</ref>。}}
* キャラバンモードとハイスコアモードは本作からの実装{{R|famitsu_20150902}}{{Efn2|以前のタイトルに関しても、アップデートによってキャラバンモードとハイスコアモードが順次実装されている{{R|hamster_presstweet_20210729}}<ref>{{Cite web2|df=ja|url=https://www.famitsu.com/news/202001/08190359.html|title=Switch版『アーケードアーカイブス エクセリオン』が1月9日配信決定! “ハイスコアモード”と“キャラバンモード”を実装|website=[[ファミ通|ファミ通.com]]|date=2020-01-08|accessdate=2024-04-28|archive-url=https://web.archive.org/web/20200108144949/https://www.famitsu.com/news/202001/08190359.html|archive-date=2020-01-08|url-status=live}}</ref>。}}
}}
}}
|-
|-
|10月{{0}}2日||[[影の伝説]]||[[タイトー]]||1985年||PS4<br />NSW(2019年10月10日)||MSM5232版、[[YM2203]]版を収録<ref>{{Cite web2|df=ja|language=ja|title=『影の伝説』がアーケイドアーカイブスで10月2日より配信開始!|url=https://www.famitsu.com/news/201509/28089598.html|website=ファミ通.com|date=2015-09-28|accessdate=2023-12-24|url-status=live}}</ref><ref>{{Cite web2|df=ja|language=ja|title=Switch版『アーケードアーカイブス 影の伝説』の配信日が10月10日に決定!|url=https://www.famitsu.com/news/201910/09184784.html|website=ファミ通.com|date=2019-10-09|accessdate=2023-12-24|url-status=live}}</ref>
|10月{{0}}2日||[[影の伝説]]||[[タイトー]]||1985年||PS4<br />Switch(2019年10月10日)||MSM5232版、[[YM2203]]版を収録<ref>{{Cite web2|df=ja|language=ja|title=『影の伝説』がアーケイドアーカイブスで10月2日より配信開始!|url=https://www.famitsu.com/news/201509/28089598.html|website=ファミ通.com|date=2015-09-28|accessdate=2023-12-24|url-status=live}}</ref><ref>{{Cite web2|df=ja|language=ja|title=Switch版『アーケードアーカイブス 影の伝説』の配信日が10月10日に決定!|url=https://www.famitsu.com/news/201910/09184784.html|website=ファミ通.com|date=2019-10-09|accessdate=2023-12-24|url-status=live}}</ref>
|-
|-
|11月27日||[[沙羅曼蛇]]||KONAMI||1986年||PS4<br />NSW(2020年2月27日)||日本版、海外版『[[ライフフォース#沙羅曼蛇の日本国外仕様|LIFE FORCE]]』、日本版『[[ライフフォース]]』を収録<ref>{{Cite web2|df=ja|language=ja|title=『沙羅曼蛇』がPS4“アーケードアーカイブス”で11月27日に配信決定!|url=https://www.famitsu.com/news/201511/20093523.html|website=ファミ通.com|date=2015-11-20|accessdate=2023-12-24|url-status=live}}</ref><ref>{{Cite web2|df=ja|language=ja|title=『アーケードアーカイブス 沙羅曼蛇』が2月27日よりSwitch向けに配信開始! KONAMIの名作シューティングゲームが復活|url=https://www.famitsu.com/news/202002/26193411.html|website=ファミ通.com|date=2020-02-26|accessdate=2023-12-24|url-status=live}}</ref>
|11月27日||[[沙羅曼蛇]]||KONAMI||1986年||PS4<br />Switch(2020年2月27日)||日本版、海外版『[[ライフフォース#沙羅曼蛇の日本国外仕様|LIFE FORCE]]』、日本版『[[ライフフォース]]』を収録<ref>{{Cite web2|df=ja|language=ja|title=『沙羅曼蛇』がPS4“アーケードアーカイブス”で11月27日に配信決定!|url=https://www.famitsu.com/news/201511/20093523.html|website=ファミ通.com|date=2015-11-20|accessdate=2023-12-24|url-status=live}}</ref><ref>{{Cite web2|df=ja|language=ja|title=『アーケードアーカイブス 沙羅曼蛇』が2月27日よりSwitch向けに配信開始! KONAMIの名作シューティングゲームが復活|url=https://www.famitsu.com/news/202002/26193411.html|website=ファミ通.com|date=2020-02-26|accessdate=2023-12-24|url-status=live}}</ref>
|-
|-
|12月22日||[[熱血硬派くにおくん|レネゲード]]||テクノスジャパン||1986年{{efn2|name=oversea_only|日本では未発売。}}||PS4<br />NSW(2018年6月28日)||{{Plainlist|
|12月22日||[[熱血硬派くにおくん|レネゲード]]||テクノスジャパン||1986年{{efn2|name=oversea_only|日本では未発売。}}||PS4<br />Switch(2018年6月28日)||{{Plainlist|
* 『熱血硬派くにおくん』の海外版<ref name="famitsu_20151222">{{Cite web2|df=ja|language=ja|title=海外版『熱血硬派くにおくん』の非売品ゲーム本編をプレゼント! “アーケードアーカイブス”でキャンペーンがスタート|url=https://www.famitsu.com/news/201512/22095992.html|website=ファミ通.com|date=2015-12-22|accessdate=2023-12-24|url-status=live}}</ref>
* 『熱血硬派くにおくん』の海外版<ref name="famitsu_20151222">{{Cite web2|df=ja|language=ja|title=海外版『熱血硬派くにおくん』の非売品ゲーム本編をプレゼント! “アーケードアーカイブス”でキャンペーンがスタート|url=https://www.famitsu.com/news/201512/22095992.html|website=ファミ通.com|date=2015-12-22|accessdate=2023-12-24|url-status=live}}</ref>
* キャンペーン対象者への無料配布{{R|famitsu_20151222}}{{efn2|NSW版熱血硬派くにおくんには最初から収録されている。}}
* キャンペーン対象者への無料配布{{R|famitsu_20151222}}{{efn2|NSW版熱血硬派くにおくんには最初から収録されている。}}
}}
}}
|-
|-
|12月25日||[[ツインビー]]||KONAMI||1985年||PS4<br />NSW(2019年12月5日)||バブルシステム版、ROM版を収録<ref>{{Cite web2|df=ja|language=ja|title=『アーケードアーカイブス ツインビー』が12月25日より配信決定!|url=https://www.famitsu.com/news/201512/15095404.html|website=ファミ通.com|date=2015-12-15|accessdate=2023-12-24|url-status=live}}</ref><ref>{{Cite web2|df=ja|language=ja|title=『アーケードアーカイブス ツインビー』が12月5日よりSwitch向けに配信開始。“バブルシステム版”と“ROM版”の2バージョンを収録|url=https://www.famitsu.com/news/201912/04188267.html|website=ファミ通.com|date=2019-12-04|accessdate=2023-12-24|url-status=live}}</ref>
|12月25日||[[ツインビー]]||KONAMI||1985年||PS4<br />Switch(2019年12月5日)||バブルシステム版、ROM版を収録<ref>{{Cite web2|df=ja|language=ja|title=『アーケードアーカイブス ツインビー』が12月25日より配信決定!|url=https://www.famitsu.com/news/201512/15095404.html|website=ファミ通.com|date=2015-12-15|accessdate=2023-12-24|url-status=live}}</ref><ref>{{Cite web2|df=ja|language=ja|title=『アーケードアーカイブス ツインビー』が12月5日よりSwitch向けに配信開始。“バブルシステム版”と“ROM版”の2バージョンを収録|url=https://www.famitsu.com/news/201912/04188267.html|website=ファミ通.com|date=2019-12-04|accessdate=2023-12-24|url-status=live}}</ref>
|}
|}


211行目: 211行目:
!備考
!備考
|-
|-
|{{0}}1月29日||[[バブルボブル]]||[[タイトー]]||1986年||PS4<br />NSW(2022年12月29日)||
|{{0}}1月29日||[[バブルボブル]]||[[タイトー]]||1986年||PS4<br />Switch(2022年12月29日)||
|-
|-
|{{0}}2月12日||[[キッドのホレホレ大作戦]]||[[日本物産|ニチブツ]]||1987年||PS4<br />NSW(2018年8月9日)||
|{{0}}2月12日||[[キッドのホレホレ大作戦]]||[[日本物産|ニチブツ]]||1987年||PS4<br />Switch(2018年8月9日)||
|-
|-
|{{0}}2月26日||[[ダブルドラゴンシリーズ#ダブルドラゴンII ザ・リベンジ|ダブルドラゴンII ザ・リベンジ]]||[[テクノスジャパン]]||1989年||PS4<br />NSW(2018年12月6日)||日本版、海外版を収録{{efn2|NSW版のみ収録(2020年8月27日現在)。}}
|{{0}}2月26日||[[ダブルドラゴンシリーズ#ダブルドラゴンII ザ・リベンジ|ダブルドラゴンII ザ・リベンジ]]||[[テクノスジャパン]]||1989年||PS4<br />Switch(2018年12月6日)||日本版、海外版を収録{{efn2|NSW版のみ収録(2020年8月27日現在)。}}
|-
|-
|{{0}}3月11日||[[聖戦士アマテラス]]||ニチブツ||1986年||PS4<br />NSW(2022年6月23日)||{{Plainlist|
|{{0}}3月11日||[[聖戦士アマテラス]]||ニチブツ||1986年||PS4<br />Switch(2022年6月23日)||{{Plainlist|
* 日本版、海外版『SOLDIER GIRL AMAZON』を収録{{efn2|name=ps4_update}}<ref>{{Cite tweet|language=ja|user=HAMSTER_Corp|author=HAMSTER Corporation|number=1539816253812273157|title=2022年6月23日のツイート|date=2022-6-23|accessdate=2024-04-30|url-status=live}}</ref>
* 日本版、海外版『SOLDIER GIRL AMAZON』を収録{{efn2|name=ps4_update}}<ref>{{Cite tweet|language=ja|user=HAMSTER_Corp|author=HAMSTER Corporation|number=1539816253812273157|title=2022年6月23日のツイート|date=2022-6-23|accessdate=2024-04-30|url-status=live}}</ref>
}}
}}
|-
|-
|{{0}}3月25日||[[フラック・アタック]]||[[コナミデジタルエンタテインメント|KONAMI]]||1987年||PS4<br />NSW(2020年4月9日)||日本版、海外版『MX5000』を収録{{efn2|タイトル画面で[[コナミコマンド]]を入力すると出現。}}
|{{0}}3月25日||[[フラック・アタック]]||[[コナミデジタルエンタテインメント|KONAMI]]||1987年||PS4<br />Switch(2020年4月9日)||日本版、海外版『MX5000』を収録{{efn2|タイトル画面で[[コナミコマンド]]を入力すると出現。}}
|-
|-
|{{0}}4月22日||[[グラディウスII -GOFERの野望-]]||KONAMI||1988年||PS4<br />NSW(2020年11月12日)||日本版、海外版『VULCAN VENTURE』を収録<ref>{{Cite web2|df=ja|language=ja|title=KONAMIの名作シューティングゲーム『グラディウスII GOFERの野望』がPS4で4月22日に配信決定、海外版の『VULCAN VENTURE』も同時収録!|url=https://www.famitsu.com/news/201604/15103825.html|website=ファミ通.com|date=2016-04-15|accessdate=2023-12-24|url-status=live}}</ref><ref>{{Cite web2|df=ja|language=ja|title=『アケアカ グラディウスII GOFERの野望』Switch向けに11月12日に配信開始。特殊部隊ゴーファーから惑星グラディウスを守るために戦うシューティングゲーム|url=https://www.famitsu.com/news/202011/11209227.html|website=ファミ通.com|date=2020-11-11|accessdate=2023-12-24|url-status=live}}</ref>
|{{0}}4月22日||[[グラディウスII -GOFERの野望-]]||KONAMI||1988年||PS4<br />Switch(2020年11月12日)||日本版、海外版『VULCAN VENTURE』を収録<ref>{{Cite web2|df=ja|language=ja|title=KONAMIの名作シューティングゲーム『グラディウスII GOFERの野望』がPS4で4月22日に配信決定、海外版の『VULCAN VENTURE』も同時収録!|url=https://www.famitsu.com/news/201604/15103825.html|website=ファミ通.com|date=2016-04-15|accessdate=2023-12-24|url-status=live}}</ref><ref>{{Cite web2|df=ja|language=ja|title=『アケアカ グラディウスII GOFERの野望』Switch向けに11月12日に配信開始。特殊部隊ゴーファーから惑星グラディウスを守るために戦うシューティングゲーム|url=https://www.famitsu.com/news/202011/11209227.html|website=ファミ通.com|date=2020-11-11|accessdate=2023-12-24|url-status=live}}</ref>
|-
|-
|{{0}}5月27日||[[アームドF]]||ニチブツ||1988年||PS4<br />NSW(2019年3月28日)||
|{{0}}5月27日||[[アームドF]]||ニチブツ||1988年||PS4<br />Switch(2019年3月28日)||
|-
|-
|{{0}}7月15日||[[奇々怪界]]||タイトー||1986年||PS4<br />NSW(2020年3月12日)||日本版、海外版を収録<ref>{{Cite web2|df=ja|language=ja|title=『アーケードアーカイブス 奇々怪界』が7月15日配信開始!|url=https://www.famitsu.com/news/201607/05110062.html|website=ファミ通.com|date=2016-07-05|accessdate=2023-12-24|url-status=live}}</ref><ref>{{Cite web2|df=ja|language=ja|title=『アーケードアーカイブス 奇々怪界』Switch向けに3月12日配信開始。細かな違いが楽しめる国内版と海外版のを収録!|url=https://www.famitsu.com/news/202003/11194376.html|website=ファミ通.com|date=2020-03-11|accessdate=2023-12-24|url-status=live}}</ref>
|{{0}}7月15日||[[奇々怪界]]||タイトー||1986年||PS4<br />Switch(2020年3月12日)||日本版、海外版を収録<ref>{{Cite web2|df=ja|language=ja|title=『アーケードアーカイブス 奇々怪界』が7月15日配信開始!|url=https://www.famitsu.com/news/201607/05110062.html|website=ファミ通.com|date=2016-07-05|accessdate=2023-12-24|url-status=live}}</ref><ref>{{Cite web2|df=ja|language=ja|title=『アーケードアーカイブス 奇々怪界』Switch向けに3月12日配信開始。細かな違いが楽しめる国内版と海外版のを収録!|url=https://www.famitsu.com/news/202003/11194376.html|website=ファミ通.com|date=2020-03-11|accessdate=2023-12-24|url-status=live}}</ref>
|-
|-
|{{0}}8月10日||[[魂斗羅]]||KONAMI||1987年||PS4<br />NSW(2020年9月3日)||日本版、海外版『CONTRA』を収録<ref>{{Cite web2|df=ja|language=ja|title=『アーケードアーカイブス 魂斗羅』8月10日より配信決定!|url=https://www.famitsu.com/news/201607/29112122.html|website=ファミ通.com|date=2016-07-29|accessdate=2023-12-24|url-status=live}}</ref><ref>{{Cite web2|df=ja|language=ja|title=『アケアカ 魂斗羅』Switch向けに9月3日配信決定。コナミを代表するシューティングゲームの国内版・海外版を収録|url=https://www.famitsu.com/news/202009/02205087.html|website=ファミ通.com|date=2020-09-02|accessdate=2023-12-24|url-status=live}}</ref>
|{{0}}8月10日||[[魂斗羅]]||KONAMI||1987年||PS4<br />Switch(2020年9月3日)||日本版、海外版『CONTRA』を収録<ref>{{Cite web2|df=ja|language=ja|title=『アーケードアーカイブス 魂斗羅』8月10日より配信決定!|url=https://www.famitsu.com/news/201607/29112122.html|website=ファミ通.com|date=2016-07-29|accessdate=2023-12-24|url-status=live}}</ref><ref>{{Cite web2|df=ja|language=ja|title=『アケアカ 魂斗羅』Switch向けに9月3日配信決定。コナミを代表するシューティングゲームの国内版・海外版を収録|url=https://www.famitsu.com/news/202009/02205087.html|website=ファミ通.com|date=2020-09-02|accessdate=2023-12-24|url-status=live}}</ref>
|-
|-
|{{0}}8月26日||[[ダライアス]]||タイトー||1986年||PS4<br />NSW(2022年10月6日)||{{Plainlist|
|{{0}}8月26日||[[ダライアス]]||タイトー||1986年||PS4<br />Switch(2022年10月6日)||{{Plainlist|
* 配信当初はNEW版、「EXTRA VERSION」を収録<ref>{{Cite web2|df=ja|language=ja|title=『ダライアス』がPS4向け“アーケードアーカイブス”にて8月26日配信決定!|url=https://www.famitsu.com/news/201608/12113274.html|website=ファミ通.com|date=2016-08-12|accessdate=2023-12-24|url-status=live}}</ref>。
* 配信当初はNEW版、「EXTRA VERSION」を収録<ref>{{Cite web2|df=ja|language=ja|title=『ダライアス』がPS4向け“アーケードアーカイブス”にて8月26日配信決定!|url=https://www.famitsu.com/news/201608/12113274.html|website=ファミ通.com|date=2016-08-12|accessdate=2023-12-24|url-status=live}}</ref>。
* 2017年のアップデートでOLD版が追加<ref>{{Cite tweet|language=ja|user=HAMSTER_Corp|author=HAMSTER Corporation|number=893469281861500928|title=2017年8月4日のツイート|date=2017-08-04|accessdate=2023-12-24|url-status=live}}</ref>。
* 2017年のアップデートでOLD版が追加<ref>{{Cite tweet|language=ja|user=HAMSTER_Corp|author=HAMSTER Corporation|number=893469281861500928|title=2017年8月4日のツイート|date=2017-08-04|accessdate=2023-12-24|url-status=live}}</ref>。
}}
}}
|-
|-
|{{0}}9月29日||[[アトミックロボキッド]]||[[UPL]]||1988年||PS4<br />NSW(2018年11月15日)||
|{{0}}9月29日||[[アトミックロボキッド]]||[[UPL]]||1988年||PS4<br />Switch(2018年11月15日)||
|-
|-
|11月17日||[[テラフォース]]||ニチブツ||1987年||PS4<br />NSW(2019年5月2日)||
|11月17日||[[テラフォース]]||ニチブツ||1987年||PS4<br />Switch(2019年5月2日)||
|-
|-
|12月{{0}}1日||[[悪魔城ドラキュラ (アーケードゲーム)|悪魔城ドラキュラ]]||KONAMI||1988年||PS4<br />NSW(2021年4月1日)||{{Plainlist|
|12月{{0}}1日||[[悪魔城ドラキュラ (アーケードゲーム)|悪魔城ドラキュラ]]||KONAMI||1988年||PS4<br />NSW(2021年4月1日)||{{Plainlist|
254行目: 254行目:
!備考
!備考
|-
|-
|{{0}}1月19日||{{仮リンク|アークエリア|en|Ark Area}}||[[UPL]]||1989年||PS4<br />NSW(2023年5月18日)||
|{{0}}1月19日||{{仮リンク|アークエリア|en|Ark Area}}||[[UPL]]||1989年||PS4<br />Switch(2023年5月18日)||
|-
|-
|{{0}}2月16日||{{仮リンク|ミュータントナイト|en|Mutant Night}}||UPL||1987年||PS4<br />NSW(2021年12月30日)||
|{{0}}2月16日||{{仮リンク|ミュータントナイト|en|Mutant Night}}||UPL||1987年||PS4<br />Switch(2021年12月30日)||
|-
|-
|{{0}}6月{{0}}8日||[[サンダークロス]]||[[コナミデジタルエンタテインメント|KONAMI]]||1988年||PS4<br />NSW(2021年2月11日)||日本OLD版、日本NEW版、欧州版、北米版を収録<ref>{{Cite web2|df=ja|language=ja|title=1988年のKONAMI作STG『サンダークロス』がPS4で6月8日に配信決定、欧州版と北米版も同時収録!|url=https://www.famitsu.com/news/201705/25133864.html|website=ファミ通.com|date=2017-05-25|accessdate=2023-12-24|url-status=live}}</ref><ref>{{Cite web2|df=ja|language=ja|title=Switch『アーケードアーカイブス サンダークロス』が2月11日に配信。自機ブルーサンダー45型を操り機械化軍団と戦うシューティングゲーム|url=https://www.famitsu.com/news/202102/10214238.html|website=ファミ通.com|date=2021-02-10|accessdate=2023-12-24|url-status=live}}</ref>
|{{0}}6月{{0}}8日||[[サンダークロス]]||[[コナミデジタルエンタテインメント|KONAMI]]||1988年||PS4<br />Switch(2021年2月11日)||日本OLD版、日本NEW版、欧州版、北米版を収録<ref>{{Cite web2|df=ja|language=ja|title=1988年のKONAMI作STG『サンダークロス』がPS4で6月8日に配信決定、欧州版と北米版も同時収録!|url=https://www.famitsu.com/news/201705/25133864.html|website=ファミ通.com|date=2017-05-25|accessdate=2023-12-24|url-status=live}}</ref><ref>{{Cite web2|df=ja|language=ja|title=Switch『アーケードアーカイブス サンダークロス』が2月11日に配信。自機ブルーサンダー45型を操り機械化軍団と戦うシューティングゲーム|url=https://www.famitsu.com/news/202102/10214238.html|website=ファミ通.com|date=2021-02-10|accessdate=2023-12-24|url-status=live}}</ref>
|-
|-
|{{0}}9月{{0}}7日||[[ニンジャウォーリアーズ]]||[[タイトー]]||1988年||PS4<br />NSW(2019年7月18日)||日本版、北米版、欧州版を収録
|{{0}}9月{{0}}7日||[[ニンジャウォーリアーズ]]||[[タイトー]]||1988年||PS4<br />Switch(2019年7月18日)||日本版、北米版、欧州版を収録
|-
|-
|{{0}}9月27日||[[マリオブラザーズ]]||[[任天堂]]||1983年||NSW||
|{{0}}9月27日||[[マリオブラザーズ]]||[[任天堂]]||1983年||Switch||
|-
|-
|10月26日||[[エレベーターアクション]]||タイトー||1983年||PS4<br />NSW(2019年3月14日)||
|10月26日||[[エレベーターアクション]]||タイトー||1983年||PS4<br />Switch(2019年3月14日)||
|-
|-
|11月30日||[[ジッピーレース]]||[[アピエス|アイレム]]||1983年||PS4,NSW||日本版、海外版『Traverse USA』を収録<ref>『アーケードアーカイブス ジッピーレース』、タイトル画面、2017年、ハムスター</ref>
|11月30日||[[ジッピーレース]]||[[アピエス|アイレム]]||1983年||PS4,Switch||日本版、海外版『Traverse USA』を収録<ref>『アーケードアーカイブス ジッピーレース』、タイトル画面、2017年、ハムスター</ref>
|-
|-
|12月22日||[[スーパーマリオブラザーズ#任天堂VS.システム版(アーケードゲーム版)|VS.スーパーマリオブラザーズ]]||任天堂||1986年{{efn2|name=oversea_only}}<ref name="famitsu_20180104">{{Cite journal|和書|journal=週刊ファミ通|title=配信記念特集 アーケードアーカイブス VS.スーパーマリオブラザーズ|publisher=KADOKAWA|issue=2018年1月4日号|pages=118-121|date=2017-12-21}}</ref>||NSW||{{Plainlist|
|12月22日||[[スーパーマリオブラザーズ#任天堂VS.システム版(アーケードゲーム版)|VS.スーパーマリオブラザーズ]]||任天堂||1986年{{efn2|name=oversea_only}}<ref name="famitsu_20180104">{{Cite journal|和書|journal=週刊ファミ通|title=配信記念特集 アーケードアーカイブス VS.スーパーマリオブラザーズ|publisher=KADOKAWA|issue=2018年1月4日号|pages=118-121|date=2017-12-21}}</ref>||Switch||{{Plainlist|
* 原作は日本国内では未発売のタイトル{{R|famitsu_20180104}}
* 原作は日本国内では未発売のタイトル{{R|famitsu_20180104}}
}}
}}
|-
|-
|12月26日||[[フロントライン (タイトー)|フロントライン]]||タイトー||1983年||PS4<br />NSW(2019年2月14日)||
|12月26日||[[フロントライン (タイトー)|フロントライン]]||タイトー||1983年||PS4<br />Switch(2019年2月14日)||
|}
|}


284行目: 284行目:
!備考
!備考
|-
|-
|{{0}}1月25日||[[快傑ヤンチャ丸]]||[[アピエス|アイレム]]||1986年||PS4,NSW||
|{{0}}1月25日||[[快傑ヤンチャ丸]]||[[アピエス|アイレム]]||1986年||PS4,Switch||
|-
|-
|{{0}}2月22日||[[妖獣伝]]||アイレム||1986年||PS4,NSW||
|{{0}}2月22日||[[妖獣伝]]||アイレム||1986年||PS4,Switch||
|-
|-
|{{0}}3月22日||[[ムーンパトロール]]||アイレム||1982年||PS4,NSW||
|{{0}}3月22日||[[ムーンパトロール]]||アイレム||1982年||PS4,Switch||
|-
|-
|{{0}}3月30日||[[パンチアウト!!]]||[[任天堂]]||1983年||NSW||
|{{0}}3月30日||[[パンチアウト!!]]||[[任天堂]]||1983年||Switch||
|-
|-
|{{0}}5月{{0}}2日||[[10ヤードファイト]]||アイレム||1983年{{efn2|『10ヤードファイト』が1983年、『VS 10ヤードファイト』が1984年<ref name="famitsu_20180501">{{Cite web2|df=ja|language=ja|title=『アケアカNEOGEO ステークスウィナー』(Switch、PS4、Xbox One)、『アーケードアーカイブス 10ヤードファイト』(Switch、PS4)が5月2日より配信開始|url=https://www.famitsu.com/news/201805/01156710.html|website=ファミ通.com|date=2018-05-01|accessdate=2023-12-24|url-status=live}}</ref><ref>{{Cite news|和書|title=アメフトテーマに、ゴールめざして 突進そしてパス アイレムから「10ヤードファイト」|url=https://onitama.tv/gamemachine/pdf/19840101p.pdf|newspaper=ゲームマシン|issue=227|agency=アミューズメント通信社|date=1984-01-01|pages=24|archiveurl=https://web.archive.org/web/20191102030942/http://onitama.tv/gamemachine/pdf/19840101p.pdf|archivedate=2019-11-02|url-status=live}}</ref><ref>{{Cite news|和書|title=TVアメフトゲーム 2人同時プレイも アイレムから「VS10ヤードファイト」|url=https://onitama.tv/gamemachine/pdf/19840315p.pdf|newspaper=ゲームマシン|issue=232|agency=アミューズメント通信社|date=1984-03-15|pages=26|archiveurl=https://web.archive.org/web/20200131231419/https://onitama.tv/gamemachine/pdf/19840315p.pdf|archivedate=2020-01-31|url-status=live}}</ref>。}}||PS4,NSW||『10ヤードファイト』、『VS 10ヤードファイト』を収録{{R|famitsu_20180501}}
|{{0}}5月{{0}}2日||[[10ヤードファイト]]||アイレム||1983年{{efn2|『10ヤードファイト』が1983年、『VS 10ヤードファイト』が1984年<ref name="famitsu_20180501">{{Cite web2|df=ja|language=ja|title=『アケアカNEOGEO ステークスウィナー』(Switch、PS4、Xbox One)、『アーケードアーカイブス 10ヤードファイト』(Switch、PS4)が5月2日より配信開始|url=https://www.famitsu.com/news/201805/01156710.html|website=ファミ通.com|date=2018-05-01|accessdate=2023-12-24|url-status=live}}</ref><ref>{{Cite news|和書|title=アメフトテーマに、ゴールめざして 突進そしてパス アイレムから「10ヤードファイト」|url=https://onitama.tv/gamemachine/pdf/19840101p.pdf|newspaper=ゲームマシン|issue=227|agency=アミューズメント通信社|date=1984-01-01|pages=24|archiveurl=https://web.archive.org/web/20191102030942/http://onitama.tv/gamemachine/pdf/19840101p.pdf|archivedate=2019-11-02|url-status=live}}</ref><ref>{{Cite news|和書|title=TVアメフトゲーム 2人同時プレイも アイレムから「VS10ヤードファイト」|url=https://onitama.tv/gamemachine/pdf/19840315p.pdf|newspaper=ゲームマシン|issue=232|agency=アミューズメント通信社|date=1984-03-15|pages=26|archiveurl=https://web.archive.org/web/20200131231419/https://onitama.tv/gamemachine/pdf/19840315p.pdf|archivedate=2020-01-31|url-status=live}}</ref>。}}||PS4,Switch||『10ヤードファイト』、『VS 10ヤードファイト』を収録{{R|famitsu_20180501}}
|-
|-
|{{0}}6月15日||[[ドンキーコング]]||任天堂||1981年||NSW||前期版、後期版、海外版を収録<ref>{{Cite web2|df=ja|language=ja|title=『アーケードアーカイブス ドンキーコング』Switchで配信開始! 前期、後期、海外版の3バージョンを収録|url=https://www.famitsu.com/news/201806/15159208.html|website=ファミ通.com|date=2018-06-15|accessdate=2023-12-24|url-status=live}}</ref>
|{{0}}6月15日||[[ドンキーコング]]||任天堂||1981年||Switch||前期版、後期版、海外版を収録<ref>{{Cite web2|df=ja|language=ja|title=『アーケードアーカイブス ドンキーコング』Switchで配信開始! 前期、後期、海外版の3バージョンを収録|url=https://www.famitsu.com/news/201806/15159208.html|website=ファミ通.com|date=2018-06-15|accessdate=2023-12-24|url-status=live}}</ref>
|-
|-
|{{0}}7月20日||[[スカイスキッパー]]||任天堂||1981年||NSW||
|{{0}}7月20日||[[スカイスキッパー]]||任天堂||1981年||Switch||
|-
|-
|{{0}}7月26日||[[オメガファイター]]||[[UPL]]||1989年||PS4,NSW||『オメガファイター』、『オメガファイター』スペシャルモード、『オメガファイター スペシャル』を収録<ref>{{Cite web2|df=ja|language=ja|title=『アケアカNEOGEO』に『ザ・キング・オブ・ファイターズ ’97』と『ART OF FIGHTING 龍虎の拳 外伝』が追加。『アーケードアーカイブス オメガファイター』も! 配信日は7月26日|url=https://www.famitsu.com/news/201807/25161347.html|website=ファミ通.com|date=2018-07-25|accessdate=2023-12-24|url-status=live}}</ref>
|{{0}}7月26日||[[オメガファイター]]||[[UPL]]||1989年||PS4,Switch||『オメガファイター』、『オメガファイター』スペシャルモード、『オメガファイター スペシャル』を収録<ref>{{Cite web2|df=ja|language=ja|title=『アケアカNEOGEO』に『ザ・キング・オブ・ファイターズ ’97』と『ART OF FIGHTING 龍虎の拳 外伝』が追加。『アーケードアーカイブス オメガファイター』も! 配信日は7月26日|url=https://www.famitsu.com/news/201807/25161347.html|website=ファミ通.com|date=2018-07-25|accessdate=2023-12-24|url-status=live}}</ref>
|-
|-
|{{0}}8月30日||[[アーガス]]||[[ジャレコ]]||1986年||PS4,NSW||
|{{0}}8月30日||[[アーガス]]||[[ジャレコ]]||1986年||PS4,Switch||
|-
|-
|{{0}}9月21日||[[エキサイトバイク]]||任天堂||1984年||NSW||収録内容は[[任天堂VS.システム|VS.システム版]]
|{{0}}9月21日||[[エキサイトバイク]]||任天堂||1984年||Switch||収録内容は[[任天堂VS.システム|VS.システム版]]
|-
|-
|10月25日||[[ASO (ゲーム)|ASO]]||[[SNK (1978年設立の企業)|SNK]]||1985年||PS4,NSW||
|10月25日||[[ASO (ゲーム)|ASO]]||[[SNK (1978年設立の企業)|SNK]]||1985年||PS4,Switch||
|-
|-
|11月{{0}}9日||[[アーバンチャンピオン]]||任天堂||1984年||NSW||収録内容はVS.システム版
|11月{{0}}9日||[[アーバンチャンピオン]]||任天堂||1984年||Switch||収録内容はVS.システム版
|-
|-
|11月29日||[[ルート16]]||[[サン電子]]||1981年||PS4,NSW||
|11月29日||[[ルート16]]||[[サン電子]]||1981年||PS4,Switch||
|-
|-
|12月13日||[[アテナ (ゲーム)|アテナ]]||SNK||1986年||PS4,NSW||
|12月13日||[[アテナ (ゲーム)|アテナ]]||SNK||1986年||PS4,Switch||
|-
|-
|12月21日||[[ドンキーコングJR.]]||任天堂||1982年||NSW||日本版、海外版『DONKEY KONG JUNIOR』を収録
|12月21日||[[ドンキーコングJR.]]||任天堂||1982年||Switch||日本版、海外版『DONKEY KONG JUNIOR』を収録
|}
|}


324行目: 324行目:
!備考
!備考
|-
|-
|{{0}}2月22日||[[アイスクライマー]]||[[任天堂]]||1985年||NSW||収録内容は[[任天堂VS.システム|VS.システム版]]
|{{0}}2月22日||[[アイスクライマー]]||[[任天堂]]||1985年||Switch||収録内容は[[任天堂VS.システム|VS.システム版]]
|-
|-
|{{0}}3月{{0}}7日||[[怒 (ゲーム)|怒 -IKARI-]]||[[SNK (1978年設立の企業)|SNK]]||1986年||PS4,NSW||
|{{0}}3月{{0}}7日||[[怒 (ゲーム)|怒 -IKARI-]]||[[SNK (1978年設立の企業)|SNK]]||1986年||PS4,Switch||
|-
|-
|{{0}}4月{{0}}5日||[[ドンキーコング3]]||任天堂||1983年||NSW||日本版、海外版を収録
|{{0}}4月{{0}}5日||[[ドンキーコング3]]||任天堂||1983年||Switch||日本版、海外版を収録
|-
|-
|{{0}}4月11日||[[タイムパイロット]]||[[コナミデジタルエンタテインメント|KONAMI]]||1982年{{efn2|『ゲームマシン』1983年2月1日号には1982年11月発売と記載<ref>{{Cite news|和書|title=8方向に進めて迎撃戦 パターンが年代 コナミのTV「タイムパイロット」|url=https://onitama.tv/gamemachine/pdf/19830201p.pdf|newspaper=ゲームマシン|issue=205|agency=アミューズメント通信社|date=1983-02-01|pages=25|archiveurl=https://web.archive.org/web/20191120031829/https://onitama.tv/gamemachine/pdf/19830201p.pdf|archivedate=2019-11-20|url-status=live}}</ref>。}}||PS4,NSW||
|{{0}}4月11日||[[タイムパイロット]]||[[コナミデジタルエンタテインメント|KONAMI]]||1982年{{efn2|『ゲームマシン』1983年2月1日号には1982年11月発売と記載<ref>{{Cite news|和書|title=8方向に進めて迎撃戦 パターンが年代 コナミのTV「タイムパイロット」|url=https://onitama.tv/gamemachine/pdf/19830201p.pdf|newspaper=ゲームマシン|issue=205|agency=アミューズメント通信社|date=1983-02-01|pages=25|archiveurl=https://web.archive.org/web/20191120031829/https://onitama.tv/gamemachine/pdf/19830201p.pdf|archivedate=2019-11-20|url-status=live}}</ref>。}}||PS4,Switch||
|-
|-
|{{0}}4月25日||[[サイコソルジャー]]||SNK||1987年||PS4,NSW||{{Plainlist|
|{{0}}4月25日||[[サイコソルジャー]]||SNK||1987年||PS4,Switch||{{Plainlist|
* 配信当初は日本版のみの収録だったが、2019年5月のアップデートで海外版が追加されている<ref>{{Cite tweet|language=ja|user=HAMSTER_Corp|author=HAMSTER Corporation|number=1133313700234874880|title=2019年5月28日のツイート|date=2019-05-28|accessdate=2024-04-28|url-status=live}}</ref>
* 配信当初は日本版のみの収録だったが、2019年5月のアップデートで海外版が追加されている<ref>{{Cite tweet|language=ja|user=HAMSTER_Corp|author=HAMSTER Corporation|number=1133313700234874880|title=2019年5月28日のツイート|date=2019-05-28|accessdate=2024-04-28|url-status=live}}</ref>
}}
}}
|-
|-
|{{0}}5月{{0}}9日||[[忍者龍剣伝]]||[[テクモ]]||1988年{{efn2|日本では1989年2月に発売<ref>{{Cite news|和書|title=現代の忍者が大統領救出へ 5種の必殺技で テクモの「忍者龍剣伝」基板|url=https://onitama.tv/gamemachine/pdf/19890215p.pdf|newspaper=ゲームマシン|issue=350|agency=アミューズメント通信社|date=1989-02-15|pages=19|archiveurl=https://web.archive.org/web/20200131225802/https://onitama.tv/gamemachine/pdf/19890215p.pdf|archivedate=2020-01-31|url-status=live}}</ref>。}}||PS4,NSW||日本版、北米版『NINJA GAIDEN』を収録<ref>{{Cite web2|df=ja|language=ja|title=『アーケードアーカイブス 忍者龍剣伝』の配信日が5月9日に決定! 日本語版『忍者龍剣伝』と北米版『NINJA GAIDEN』が収録|url=https://www.famitsu.com/news/201905/08175897.html|website=ファミ通.com|date=2019-05-08|accessdate=2023-12-24|url-status=live}}</ref>
|{{0}}5月{{0}}9日||[[忍者龍剣伝]]||[[テクモ]]||1988年{{efn2|日本では1989年2月に発売<ref>{{Cite news|和書|title=現代の忍者が大統領救出へ 5種の必殺技で テクモの「忍者龍剣伝」基板|url=https://onitama.tv/gamemachine/pdf/19890215p.pdf|newspaper=ゲームマシン|issue=350|agency=アミューズメント通信社|date=1989-02-15|pages=19|archiveurl=https://web.archive.org/web/20200131225802/https://onitama.tv/gamemachine/pdf/19890215p.pdf|archivedate=2020-01-31|url-status=live}}</ref>。}}||PS4,Switch||日本版、北米版『NINJA GAIDEN』を収録<ref>{{Cite web2|df=ja|language=ja|title=『アーケードアーカイブス 忍者龍剣伝』の配信日が5月9日に決定! 日本語版『忍者龍剣伝』と北米版『NINJA GAIDEN』が収録|url=https://www.famitsu.com/news/201905/08175897.html|website=ファミ通.com|date=2019-05-08|accessdate=2023-12-24|url-status=live}}</ref>
|-
|-
|{{0}}5月23日||[[イメージファイト]]||[[アピエス|アイレム]]||1988年||PS4,NSW||
|{{0}}5月23日||[[イメージファイト]]||[[アピエス|アイレム]]||1988年||PS4,Switch||
|-
|-
|{{0}}5月30日||[[アルペンスキー (ゲーム)|アルペンスキー]]||[[タイトー]]||1982年||PS4,NSW||
|{{0}}5月30日||[[アルペンスキー (ゲーム)|アルペンスキー]]||[[タイトー]]||1982年||PS4,Switch||
|-
|-
|{{0}}6月13日||[[プーヤン]]||コナミデジタルエンタテインメント|KONAMI||1982年||PS4,NSW||
|{{0}}6月13日||[[プーヤン]]||コナミデジタルエンタテインメント|KONAMI||1982年||PS4,Switch||
|-
|-
|{{0}}6月20日||[[ワイルドウエスタン]]||タイトー||1982年||PS4,NSW||
|{{0}}6月20日||[[ワイルドウエスタン]]||タイトー||1982年||PS4,Switch||
|-
|-
|{{0}}6月28日||[[クルクルランド]]||任天堂||1984年||NSW||収録内容はVS.システム版
|{{0}}6月28日||[[クルクルランド]]||任天堂||1984年||Switch||収録内容はVS.システム版
|-
|-
|{{0}}7月{{0}}4日||[[最後の忍道]]||アイレム||1988年||PS4,NSW||
|{{0}}7月{{0}}4日||[[最後の忍道]]||アイレム||1988年||PS4,Switch||
|-
|-
|{{0}}7月25日||[[ロードファイター]]||KONAMI||1984年||PS4,NSW||
|{{0}}7月25日||[[ロードファイター]]||KONAMI||1984年||PS4,Switch||
|-
|-
|{{0}}8月{{0}}1日||[[怒号層圏]]||SNK||1986年||PS4,NSW||
|{{0}}8月{{0}}1日||[[怒号層圏]]||SNK||1986年||PS4,Switch||
|-
|-
|{{0}}8月{{0}}8日||[[Xマルチプライ]]||アイレム||1989年||PS4,NSW||
|{{0}}8月{{0}}8日||[[Xマルチプライ]]||アイレム||1989年||PS4,Switch||
|-
|-
|{{0}}8月15日||[[グラディウス (ゲーム)|VS.グラディウス]]||KONAMI||1986年{{efn2|name=oversea_only}}||PS4,NSW||{{Plainlist|
|{{0}}8月15日||[[グラディウス (ゲーム)|VS.グラディウス]]||KONAMI||1986年{{efn2|name=oversea_only}}||PS4,Switch||{{Plainlist|
* 原作は日本国内では未発売のタイトル<ref>{{Cite web2|df=ja|language=ja|title=ファミコンからアーケードに移植された『VS. グラディウス』がPS4/Switchで配信|url=https://dengekionline.com/articles/9128/|archive-url=https://web.archive.org/web/20210409102733/https://dengekionline.com/articles/9128/|archive-date=2021-04-09|website=電撃オンライン|publisher=KADOKAWA Game Linkage Inc.|date=2019-08-14|accessdate=2024-04-28|url-status=live}}</ref>
* 原作は日本国内では未発売のタイトル<ref>{{Cite web2|df=ja|language=ja|title=ファミコンからアーケードに移植された『VS. グラディウス』がPS4/Switchで配信|url=https://dengekionline.com/articles/9128/|archive-url=https://web.archive.org/web/20210409102733/https://dengekionline.com/articles/9128/|archive-date=2021-04-09|website=電撃オンライン|publisher=KADOKAWA Game Linkage Inc.|date=2019-08-14|accessdate=2024-04-28|url-status=live}}</ref>
}}
}}
|-
|-
|{{0}}8月22日||[[ウォータースキー (ゲーム)|ウォータースキー]]||タイトー||1983年||PS4,NSW||
|{{0}}8月22日||[[ウォータースキー (ゲーム)|ウォータースキー]]||タイトー||1983年||PS4,Switch||
|-
|-
|{{0}}8月30日||[[ピンボール (任天堂)|ピンボール]]||任天堂||1984年||NSW||収録内容はVS.システム版
|{{0}}8月30日||[[ピンボール (任天堂)|ピンボール]]||任天堂||1984年||Switch||収録内容はVS.システム版
|-
|-
|{{0}}9月{{0}}5日||[[ビジランテ]]||アイレム||1988年||PS4,NSW||
|{{0}}9月{{0}}5日||[[ビジランテ]]||アイレム||1988年||PS4,Switch||
|-
|-
|{{0}}9月12日||[[ハイパーオリンピック|TRACK & FIELD]]||KONAMI||1983年||PS4,NSW||『ハイパーオリンピック』の海外版『TRACK & FIELD』のみを収録<ref>{{Cite web2|df=ja|language=ja|author=長岡頼|url=https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1205948.html|title=PS4/Switch用「アーケードアーカイブス TRACK & FIELD」本日配信|website=Game Watch|publisher=Impress|date=2019-09-12|accessdate=2023-12-24|url-status=live}}</ref><ref>{{Cite web2|df=ja|language=ja|url=http://www.hamster.co.jp/arcadearchives/TrackAndField.htm|title=『アーケードアーカイブス TRACK & FIELD』公式サイト|publisher=ハムスター|accessdate=2023-12-24|archive-url=https://web.archive.org/web/20231225120021/http://www.hamster.co.jp/arcadearchives/TrackAndField.htm|archive-date=2023-12-25}}</ref>
|{{0}}9月12日||[[ハイパーオリンピック|TRACK & FIELD]]||KONAMI||1983年||PS4,Switch||『ハイパーオリンピック』の海外版『TRACK & FIELD』のみを収録<ref>{{Cite web2|df=ja|language=ja|author=長岡頼|url=https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1205948.html|title=PS4/Switch用「アーケードアーカイブス TRACK & FIELD」本日配信|website=Game Watch|publisher=Impress|date=2019-09-12|accessdate=2023-12-24|url-status=live}}</ref><ref>{{Cite web2|df=ja|language=ja|url=http://www.hamster.co.jp/arcadearchives/TrackAndField.htm|title=『アーケードアーカイブス TRACK & FIELD』公式サイト|publisher=ハムスター|accessdate=2023-12-24|archive-url=https://web.archive.org/web/20231225120021/http://www.hamster.co.jp/arcadearchives/TrackAndField.htm|archive-date=2023-12-25}}</ref>
|-
|-
|{{0}}9月19日||[[タイムトンネル (ゲーム)|タイムトンネル]]||タイトー||1982年||PS4,NSW||
|{{0}}9月19日||[[タイムトンネル (ゲーム)|タイムトンネル]]||タイトー||1982年||PS4,Switch||
|-
|-
|10月17日||[[悪魔城ドラキュラ|VS.キャッスルヴァニア]]||KONAMI||1987年{{efn2|name=oversea_only}}||PS4,NSW||{{Plainlist|
|10月17日||[[悪魔城ドラキュラ|VS.キャッスルヴァニア]]||KONAMI||1987年{{efn2|name=oversea_only}}||PS4,Switch||{{Plainlist|
* 海外版を収録<ref>{{Cite web2|df=ja|language=ja|url=http://www.hamster.co.jp/arcadearchives/VS_castlevania.htm|title=『アーケードアーカイブス VS.キャッスルヴァニア』公式サイト|publisher=ハムスター|accessdate=2024-04-28|archive-url=https://web.archive.org/web/20231204034923/http://hamster.co.jp/arcadearchives/VS_castlevania.htm|archive-date=2023-12-04}}</ref>
* 海外版を収録<ref>{{Cite web2|df=ja|language=ja|url=http://www.hamster.co.jp/arcadearchives/VS_castlevania.htm|title=『アーケードアーカイブス VS.キャッスルヴァニア』公式サイト|publisher=ハムスター|accessdate=2024-04-28|archive-url=https://web.archive.org/web/20231204034923/http://hamster.co.jp/arcadearchives/VS_castlevania.htm|archive-date=2023-12-04}}</ref>
}}
}}
|-
|-
|10月25日||[[ゴルフ (任天堂)|ゴルフ]]||任天堂||1984年||NSW||収録内容はVS.システム版
|10月25日||[[ゴルフ (任天堂)|ゴルフ]]||任天堂||1984年||Switch||収録内容はVS.システム版
|-
|-
|11月{{0}}7日||[[T・A・N・K]]||SNK||1985年||PS4,NSW||
|11月{{0}}7日||[[T・A・N・K]]||SNK||1985年||PS4,Switch||
|-
|-
|11月14日||[[イー・アル・カンフー]]||KONAMI||1985年||PS4,NSW||
|11月14日||[[イー・アル・カンフー]]||KONAMI||1985年||PS4,Switch||
|-
|-
|11月21日||[[海底大戦争 (ゲーム)|海底大戦争]]||アイレム||1993年||PS4,NSW||日本版、海外版『IN THE HUNT』を収録
|11月21日||[[海底大戦争 (ゲーム)|海底大戦争]]||アイレム||1993年||PS4,Switch||日本版、海外版『IN THE HUNT』を収録
|-
|-
|11月28日||[[ハイパーオリンピック'84|HYPER SPORTS]]||KONAMI||1984年||PS4,NSW||『ハイパーオリンピック'84』の海外版『HYPER SPORTS』のみを収録<ref>{{Cite web2|df=ja|language=ja|author=ヨシムネ|title=Nintendo Switch/PS4版『アーケードアーカイブス HYPER SPORTS』11月28日配信決定。別名『ハイパーオリンピック’84』|url=https://news.denfaminicogamer.jp/news/191121h|website=電ファミニコゲーマー|date=2019-11-21|archiveurl=https://web.archive.org/web/20191222053710/https://news.denfaminicogamer.jp/news/191121h|archivedate=2019-12-22|access-date=2023-12-24|publisher=マレ|url-status=live}}</ref><ref>{{Cite web2|df=ja|language=ja|url=http://www.hamster.co.jp/arcadearchives/switch/HyperSports.htm|title=『アーケードアーカイブス HYPER SPORTS』公式サイト|publisher=ハムスター|accessdate=2023-12-24|archive-url=https://web.archive.org/web/20231226145721/http://www.hamster.co.jp/arcadearchives/switch/HyperSports.htm|archive-date=2023-12-26}}</ref>
|11月28日||[[ハイパーオリンピック'84|HYPER SPORTS]]||KONAMI||1984年||PS4,Switch||『ハイパーオリンピック'84』の海外版『HYPER SPORTS』のみを収録<ref>{{Cite web2|df=ja|language=ja|author=ヨシムネ|title=Nintendo Switch/PS4版『アーケードアーカイブス HYPER SPORTS』11月28日配信決定。別名『ハイパーオリンピック’84』|url=https://news.denfaminicogamer.jp/news/191121h|website=電ファミニコゲーマー|date=2019-11-21|archiveurl=https://web.archive.org/web/20191222053710/https://news.denfaminicogamer.jp/news/191121h|archivedate=2019-12-22|access-date=2023-12-24|publisher=マレ|url-status=live}}</ref><ref>{{Cite web2|df=ja|language=ja|url=http://www.hamster.co.jp/arcadearchives/switch/HyperSports.htm|title=『アーケードアーカイブス HYPER SPORTS』公式サイト|publisher=ハムスター|accessdate=2023-12-24|archive-url=https://web.archive.org/web/20231226145721/http://www.hamster.co.jp/arcadearchives/switch/HyperSports.htm|archive-date=2023-12-26}}</ref>
|-
|-
|12月12日||[[フロッガー (ゲーム)|フロッガー]]||KONAMI||1981年||PS4,NSW||
|12月12日||[[フロッガー (ゲーム)|フロッガー]]||KONAMI||1981年||PS4,Switch||
|-
|-
|12月27日||[[バルーンファイト|VS.バルーンファイト]]||任天堂||1984年||NSW||2人ローカル通信プレイ対応
|12月27日||[[バルーンファイト|VS.バルーンファイト]]||任天堂||1984年||Switch||2人ローカル通信プレイ対応
|}
|}


398行目: 398行目:
!備考
!備考
|-
|-
|{{0}}1月{{0}}2日|||[[ぺんぎんくんWARS]]||[[UPL]]||1985年||NSW<br />PS4(2020年1月9日)||
|{{0}}1月{{0}}2日|||[[ぺんぎんくんWARS]]||[[UPL]]||1985年||Switch<br />PS4(2020年1月9日)||
|-
|-
|{{0}}1月16日||[[出たな!!ツインビー]]||[[コナミデジタルエンタテインメント|KONAMI]]||1991年||PS4,NSW||日本版、海外版『Bells & Whistles』を収録
|{{0}}1月16日||[[出たな!!ツインビー]]||[[コナミデジタルエンタテインメント|KONAMI]]||1991年||PS4,Switch||日本版、海外版『Bells & Whistles』を収録
|-
|-
|{{0}}1月23日||[[XX MISSION]]||UPL||1986年||PS4,NSW||
|{{0}}1月23日||[[XX MISSION]]||UPL||1986年||PS4,Switch||
|-
|-
|{{0}}1月30日||{{仮リンク|テクモボウル|en|Tecmo Bowl}}||[[テクモ]]||1987年||PS4,NSW||
|{{0}}1月30日||{{仮リンク|テクモボウル|en|Tecmo Bowl}}||[[テクモ]]||1987年||PS4,Switch||
|-
|-
|{{0}}2月{{0}}6日|||[[天聖龍]]||[[ジャレコ]]||1989年||PS4,NSW||
|{{0}}2月{{0}}6日|||[[天聖龍]]||[[ジャレコ]]||1989年||PS4,Switch||
|-
|-
|{{0}}2月13日||[[サスケvsコマンダー|サスケ VS コマンダ]]||[[SNK (1978年設立の企業)|新日本企画]]||1980年||PS4,NSW||
|{{0}}2月13日||[[サスケvsコマンダー|サスケ VS コマンダ]]||[[SNK (1978年設立の企業)|新日本企画]]||1980年||PS4,Switch||
|-
|-
|{{0}}2月21日||[[麻雀 (任天堂)|VS.麻雀]]||[[任天堂]]||1984年||NSW||2人ローカル通信プレイ対応
|{{0}}2月21日||[[麻雀 (任天堂)|VS.麻雀]]||[[任天堂]]||1984年||Switch||2人ローカル通信プレイ対応
|-
|-
|{{0}}3月{{0}}5日||[[脱獄 -Prisoners of War-|脱獄]]||SNK||1988年||PS4,NSW||
|{{0}}3月{{0}}5日||[[脱獄 -Prisoners of War-|脱獄]]||SNK||1988年||PS4,Switch||
|-
|-
|{{0}}3月19日||[[フォーメーションZ]]||ジャレコ||1984年||PS4,NSW||
|{{0}}3月19日||[[フォーメーションZ]]||ジャレコ||1984年||PS4,Switch||
|-
|-
|{{0}}3月26日||[[怒III]]||SNK||1989年||PS4,NSW||日本版、北米版、欧州版を収録
|{{0}}3月26日||[[怒III]]||SNK||1989年||PS4,Switch||日本版、北米版、欧州版を収録
|-
|-
|{{0}}4月{{0}}2日|||[[ティンスター]]||[[タイトー]]||1983年||PS4,NSW||
|{{0}}4月{{0}}2日|||[[ティンスター]]||[[タイトー]]||1983年||PS4,Switch||
|-
|-
|{{0}}4月16日|||[[プラスアルファ (シューティングゲーム)|プラスアルファ]]||ジャレコ||1989年||NSW<br />PS4(2020年4月30日)||
|{{0}}4月16日|||[[プラスアルファ (シューティングゲーム)|プラスアルファ]]||ジャレコ||1989年||Switch<br />PS4(2020年4月30日)||
|-
|-
|{{0}}4月23日||[[チューブパニック]]||[[日本物産|ニチブツ]]||1984年||NSW<br />PS4(2020年5月7日)||
|{{0}}4月23日||[[チューブパニック]]||[[日本物産|ニチブツ]]||1984年||Switch<br />PS4(2020年5月7日)||
|-
|-
|{{0}}5月{{0}}1日||[[レッキングクルー|VS.レッキングクルー]]||任天堂||1985年||NSW||2人ローカル通信プレイ対応
|{{0}}5月{{0}}1日||[[レッキングクルー|VS.レッキングクルー]]||任天堂||1985年||Switch||2人ローカル通信プレイ対応
|-
|-
|{{0}}5月14日||[[ラジカルラジアル]]||ニチブツ||1983年||NSW<br />PS4(2020年5月28日)||
|{{0}}5月14日||[[ラジカルラジアル]]||ニチブツ||1983年||Switch<br />PS4(2020年5月28日)||
|-
|-
|{{0}}6月{{0}}4日||[[ノーティボーイ (ゲーム)|ノーティボーイ]]||ジャレコ{{efn2|name=jaleco_japanleisure|発売当時の社名は「ジャパンレジャー」}}<ref>{{Cite news|和書|title=ジャパンレジャーのTVゲーム機 少年が怪獣退治 四画面ある「ノーティ・ボーイ」|url=https://onitama.tv/gamemachine/pdf/19820301p.pdf|newspaper=ゲームマシン|issue=183|agency=アミューズメント通信社|date=1982-03-01|pages=20|archivedate=2019-11-02|archiveurl=https://web.archive.org/web/20191102030941/http://onitama.tv/gamemachine/pdf/19820301p.pdf|url-status=live}}</ref>||1982年||NSW<br />PS4(2020年6月18日)||旧版と新版を収録
|{{0}}6月{{0}}4日||[[ノーティボーイ (ゲーム)|ノーティボーイ]]||ジャレコ{{efn2|name=jaleco_japanleisure|発売当時の社名は「ジャパンレジャー」}}<ref>{{Cite news|和書|title=ジャパンレジャーのTVゲーム機 少年が怪獣退治 四画面ある「ノーティ・ボーイ」|url=https://onitama.tv/gamemachine/pdf/19820301p.pdf|newspaper=ゲームマシン|issue=183|agency=アミューズメント通信社|date=1982-03-01|pages=20|archivedate=2019-11-02|archiveurl=https://web.archive.org/web/20191102030941/http://onitama.tv/gamemachine/pdf/19820301p.pdf|url-status=live}}</ref>||1982年||Switch<br />PS4(2020年6月18日)||旧版と新版を収録
|-
|-
|{{0}}6月11日||[[サンセットライダーズ]]||KONAMI||1991年||PS4,NSW||日本2人版、日本4人版、北米2人版、北米4人版を収録
|{{0}}6月11日||[[サンセットライダーズ]]||KONAMI||1991年||PS4,Switch||日本2人版、日本4人版、北米2人版、北米4人版を収録
|-
|-
|{{0}}6月19日||[[ベースボール (ファミコン)|VS.ベースボール]]||任天堂||1984年||NSW||2人ローカル通信プレイ対応
|{{0}}6月19日||[[ベースボール (ファミコン)|VS.ベースボール]]||任天堂||1984年||Switch||2人ローカル通信プレイ対応
|-
|-
|{{0}}6月25日||[[魔法使いウィズ (ゲーム)|ウィズ]]||[[セイブ開発]]||1985年||PS4,NSW||実稼働前に制作側が想定したショットの飛距離に設定可能
|{{0}}6月25日||[[魔法使いウィズ (ゲーム)|ウィズ]]||[[セイブ開発]]||1985年||PS4,Switch||実稼働前に制作側が想定したショットの飛距離に設定可能
|-
|-
|{{0}}7月{{0}}2日||[[P-47 (ゲーム)|P-47]]||ジャレコ||1988年||PS4,NSW||
|{{0}}7月{{0}}2日||[[P-47 (ゲーム)|P-47]]||ジャレコ||1988年||PS4,Switch||
|-
|-
|{{0}}7月16日||[[カンガルー (ゲーム)|カンガルー]]||[[サン電子]]||1982年||PS4,NSW||
|{{0}}7月16日||[[カンガルー (ゲーム)|カンガルー]]||[[サン電子]]||1982年||PS4,Switch||
|-
|-
|{{0}}7月22日||{{仮リンク|鋼鉄要塞シュトラール|en|Koutetsu Yousai Strahl}}||UPL||1992年||PS4,NSW||旧版と新版を収録{{efn2|競技モードでは稼ぎプレイでのカンストを考慮して、スコアの実表示よりさらに1桁上まで登録される。}}
|{{0}}7月22日||{{仮リンク|鋼鉄要塞シュトラール|en|Koutetsu Yousai Strahl}}||UPL||1992年||PS4,Switch||旧版と新版を収録{{efn2|競技モードでは稼ぎプレイでのカンストを考慮して、スコアの実表示よりさらに1桁上まで登録される。}}
|-
|-
|{{0}}7月30日||[[バーガータイム]]||[[データイースト]]||1982年||PS4,NSW||
|{{0}}7月30日||[[バーガータイム]]||[[データイースト]]||1982年||PS4,Switch||
|-
|-
|{{0}}8月{{0}}6日||[[サーカスチャーリー]]||KONAMI||1984年||PS4,NSW|||旧版と新版を収録
|{{0}}8月{{0}}6日||[[サーカスチャーリー]]||KONAMI||1984年||PS4,Switch|||旧版と新版を収録
|-
|-
|{{0}}8月14日||[[スーパーパンチアウト!!]]||任天堂||1985年||NSW||
|{{0}}8月14日||[[スーパーパンチアウト!!]]||任天堂||1985年||Switch||
|-
|-
|{{0}}8月20日||[[トライゴン]]||KONAMI||1990年||PS4,NSW||日本版、海外版『Lightning Fighters』を収録
|{{0}}8月20日||[[トライゴン]]||KONAMI||1990年||PS4,Switch||日本版、海外版『Lightning Fighters』を収録
|-
|-
|{{0}}9月10日||[[ジェミニウイング]]||テクモ||1987年||PS4,NSW||
|{{0}}9月10日||[[ジェミニウイング]]||テクモ||1987年||PS4,Switch||
|-
|-
|{{0}}9月17日||[[E.D.F.]]||ジャレコ||1991年||PS4,NSW||
|{{0}}9月17日||[[E.D.F.]]||ジャレコ||1991年||PS4,Switch||
|-
|-
|{{0}}9月24日||[[バーニン'ラバー]]||データイースト||1982年||PS4,NSW||
|{{0}}9月24日||[[バーニン'ラバー]]||データイースト||1982年||PS4,Switch||
|-
|-
|10月{{0}}1日||[[べんべろべえ]]||タイトー||1984年||PS4,NSW||
|10月{{0}}1日||[[べんべろべえ]]||タイトー||1984年||PS4,Switch||
|-
|-
|10月{{0}}8日||[[アラビアン (ゲーム)|アラビアン]]||サン電子||1983年||PS4,NSW||デフォルト設定が得点毎エクステンド
|10月{{0}}8日||[[アラビアン (ゲーム)|アラビアン]]||サン電子||1983年||PS4,Switch||デフォルト設定が得点毎エクステンド
|-
|-
|10月15日||[[スーパーコブラ]]||KONAMI||1981年||PS4,NSW||初期出荷版を収録
|10月15日||[[スーパーコブラ]]||KONAMI||1981年||PS4,Switch||初期出荷版を収録
|-
|-
|10月23日||[[サッカー (任天堂)|サッカー]]||任天堂||1985年||NSW||収録内容は[[任天堂VS.システム|VS.システム版]]
|10月23日||[[サッカー (任天堂)|サッカー]]||任天堂||1985年||Switch||収録内容は[[任天堂VS.システム|VS.システム版]]
|-
|-
|10月29日||[[64番街]]||ジャレコ||1991年||PS4,NSW||
|10月29日||[[64番街]]||ジャレコ||1991年||PS4,Switch||
|-
|-
|11月{{0}}5日||[[ぺったんピュー]]||サン電子||1984年||PS4,NSW||
|11月{{0}}5日||[[ぺったんピュー]]||サン電子||1984年||PS4,Switch||
|-
|-
|11月19日||[[ゼロチーム]]||セイブ開発||1993年||PS4,NSW||前期版、後期版を収録
|11月19日||[[ゼロチーム]]||セイブ開発||1993年||PS4,Switch||前期版、後期版を収録
|-
|-
|11月26日||[[グリーンベレー (コナミ)|グリーンベレー]]||KONAMI||1985年||PS4,NSW||日本版、海外版『RUSH'N ATTACK』を収録
|11月26日||[[グリーンベレー (コナミ)|グリーンベレー]]||KONAMI||1985年||PS4,Switch||日本版、海外版『RUSH'N ATTACK』を収録
|-
|-
|12月{{0}}3日||[[フェアリーランドストーリー]]||タイトー||1985年||PS4,NSW||
|12月{{0}}3日||[[フェアリーランドストーリー]]||タイトー||1985年||PS4,Switch||
|-
|-
|12月10日||[[マーカム (ゲーム)|マーカム]]||サン電子||1983年||NSW<br />PS4(2020年12月17日)||
|12月10日||[[マーカム (ゲーム)|マーカム]]||サン電子||1983年||Switch<br />PS4(2020年12月17日)||
|-
|-
|12月18日||[[テニス (任天堂)|VS.テニス]]||任天堂||1984年||NSW||2人、4人ローカル通信プレイ対応
|12月18日||[[テニス (任天堂)|VS.テニス]]||任天堂||1984年||Switch||2人、4人ローカル通信プレイ対応
|-
|-
|12月24日||[[グラディウスIII -伝説から神話へ-]]||KONAMI||1989年||PS4,NSW||日本OLD版、日本NEW版、アジア版を収録{{R|famitsu_2021010714}}<br/>200週連続配信の特別仕様としてCUSTOM MODEが搭載されている{{R|famitsu_2021010714}}<ref>{{Cite web|和書|author=松本隆一|title=「グラディウスIII 伝説から神話へ」がアーケードアーカイブスに登場。200週連続配信を記念した特別仕様 |url=https://www.4gamer.net/games/545/G054522/20201219005/ |website=4Gamer.net |access-date=2023-05-13 |publisher=Aetas |date=2020/12/19}}</ref>
|12月24日||[[グラディウスIII -伝説から神話へ-]]||KONAMI||1989年||PS4,Switch||日本OLD版、日本NEW版、アジア版を収録{{R|famitsu_2021010714}}<br/>200週連続配信の特別仕様としてCUSTOM MODEが搭載されている{{R|famitsu_2021010714}}<ref>{{Cite web|和書|author=松本隆一|title=「グラディウスIII 伝説から神話へ」がアーケードアーカイブスに登場。200週連続配信を記念した特別仕様 |url=https://www.4gamer.net/games/545/G054522/20201219005/ |website=4Gamer.net |access-date=2023-05-13 |publisher=Aetas |date=2020/12/19}}</ref>
|}
|}


490行目: 490行目:
!備考
!備考
|-
|-
|{{0}}1月{{0}}7日||[[妖精物語ロッド・ランド]]||[[ジャレコ]]||1990年||PS4,NSW||日本版、海外版を収録
|{{0}}1月{{0}}7日||[[妖精物語ロッド・ランド]]||[[ジャレコ]]||1990年||PS4,Switch||日本版、海外版を収録
|-
|-
|{{0}}1月21日||[[クォース]]||[[KONAMI]]||1989年||PS4,NSW||日本版と海外版『BLOCK HOLE』を収録<ref>{{Cite web2|df=ja|language=ja|title=PS4/Switch『アーケードアーカイブス クォース』1月21日に配信。上からドロップするブロックを効率よく撃ち消すシューティング・パズル|url=https://www.famitsu.com/news/202101/20213105.html|website=ファミ通.com|date=2021-01-20|accessdate=2023-12-24|url-status=live}}<!-- スクリーンショットより --></ref>
|{{0}}1月21日||[[クォース]]||[[KONAMI]]||1989年||PS4,Switch||日本版と海外版『BLOCK HOLE』を収録<ref>{{Cite web2|df=ja|language=ja|title=PS4/Switch『アーケードアーカイブス クォース』1月21日に配信。上からドロップするブロックを効率よく撃ち消すシューティング・パズル|url=https://www.famitsu.com/news/202101/20213105.html|website=ファミ通.com|date=2021-01-20|accessdate=2023-12-24|url-status=live}}<!-- スクリーンショットより --></ref>
|-
|-
|{{0}}1月28日||[[ハレーズコメット]]||[[タイトー]]||1986年||PS4,NSW||
|{{0}}1月28日||[[ハレーズコメット]]||[[タイトー]]||1986年||PS4,Switch||
|-
|-
|{{0}}2月{{0}}4日||[[伊賀忍術伝 五神の書]]||ジャレコ||1988年||PS4,NSW||日本版、海外版『NINJA KAZAN』を収録
|{{0}}2月{{0}}4日||[[伊賀忍術伝 五神の書]]||ジャレコ||1988年||PS4,Switch||日本版、海外版『NINJA KAZAN』を収録
|-
|-
|{{0}}2月18日||[[サイバトラー]]||ジャレコ||1993年||PS4,NSW||
|{{0}}2月18日||[[サイバトラー]]||ジャレコ||1993年||PS4,Switch||
|-
|-
|{{0}}2月25日||[[ゲバラ (ゲーム)|ゲバラ]]||[[SNK (1978年設立の企業)|SNK]]||1987年||PS4,NSW||
|{{0}}2月25日||[[ゲバラ (ゲーム)|ゲバラ]]||[[SNK (1978年設立の企業)|SNK]]||1987年||PS4,Switch||
|-
|-
|{{0}}3月{{0}}4日||[[魔魁伝説]]||ジャレコ||1988年||PS4,NSW||日本版、海外版『LEGEND OF MAKAI』を収録
|{{0}}3月{{0}}4日||[[魔魁伝説]]||ジャレコ||1988年||PS4,Switch||日本版、海外版『LEGEND OF MAKAI』を収録
|-
|-
|{{0}}3月11日||[[サンダードラゴン (ゲーム)|サンダードラゴン]]||[[NMK]]||1991年||PS4,NSW||
|{{0}}3月11日||[[サンダードラゴン (ゲーム)|サンダードラゴン]]||[[NMK]]||1991年||PS4,Switch||
|-
|-
|{{0}}3月18日||[[クライムファイターズ]]||KONAMI||1989年||PS4,NSW||日本2人版、日本4人版、海外2人版、海外4人版を収録
|{{0}}3月18日||[[クライムファイターズ]]||KONAMI||1989年||PS4,Switch||日本2人版、日本4人版、海外2人版、海外4人版を収録
|-
|-
|{{0}}3月25日||[[スイマー (ゲーム)|スイマー]]||[[テクモ|テーカン]]||1982年||PS4,NSW||
|{{0}}3月25日||[[スイマー (ゲーム)|スイマー]]||[[テクモ|テーカン]]||1982年||PS4,Switch||
|-
|-
|{{0}}4月{{0}}8日||[[サボテンボンバーズ]]||NMK||1992年||PS4,NSW||
|{{0}}4月{{0}}8日||[[サボテンボンバーズ]]||NMK||1992年||PS4,Switch||
|-
|-
|{{0}}4月15日||[[フリスキー・トム]]||[[日本物産|ニチブツ]]||1981年||PS4,NSW||前期版、後期版を収録
|{{0}}4月15日||[[フリスキー・トム]]||[[日本物産|ニチブツ]]||1981年||PS4,Switch||前期版、後期版を収録
|-
|-
|{{0}}4月28日||[[サンダークロスII]]||KONAMI||1991年||PS4,NSW||
|{{0}}4月28日||[[サンダークロスII]]||KONAMI||1991年||PS4,Switch||
|-
|-
|{{0}}5月{{0}}6日||[[ザ・ロードオブキング]]||ジャレコ||1989年||PS4,NSW||日本版、海外版『THE ASTYANAX』を収録
|{{0}}5月{{0}}6日||[[ザ・ロードオブキング]]||ジャレコ||1989年||PS4,Switch||日本版、海外版『THE ASTYANAX』を収録
|-
|-
|{{0}}5月13日||[[ガズラー]]||テーカン||1983年||NSW<br />PS4(2021年5月14日)||
|{{0}}5月13日||[[ガズラー]]||テーカン||1983年||Switch<br />PS4(2021年5月14日)||
|-
|-
|{{0}}5月20日||[[タスクフォースハリアー]]||[[UPL]]||1989年||NSW<br />PS4(2021年5月27日)||
|{{0}}5月20日||[[タスクフォースハリアー]]||[[UPL]]||1989年||Switch<br />PS4(2021年5月27日)||
|-
|-
|{{0}}5月27日||[[タイムパイロット'84]]||KONAMI||1984年||PS4,NSW||
|{{0}}5月27日||[[タイムパイロット'84]]||KONAMI||1984年||PS4,Switch||
|-
|-
|{{0}}6月{{0}}3日||[[はちゃめちゃファイター]]||NMK||1991年||PS4,NSW||日本版、英語版を収録
|{{0}}6月{{0}}3日||[[はちゃめちゃファイター]]||NMK||1991年||PS4,Switch||日本版、英語版を収録
|-
|-
|{{0}}6月10日||[[ジャングルキング#続編|パイレートピート]]||タイトー||1982年{{efn2|name=oversea_only}}||PS4,NSW||{{Plainlist|
|{{0}}6月10日||[[ジャングルキング#続編|パイレートピート]]||タイトー||1982年{{efn2|name=oversea_only}}||PS4,Switch||{{Plainlist|
* 海外版を収録<ref>{{Cite web2|df=ja|language=ja|url=http://www.hamster.co.jp/arcadearchives/pirate-pete.htm|title=『アーケードアーカイブス パイレートピート』公式サイト|publisher=ハムスター|archive-url=https://web.archive.org/web/20231205153751/http://hamster.co.jp/arcadearchives/pirate-pete.htm|archive-date=2023-12-05|accessdate=2024-04-28}}</ref>
* 海外版を収録<ref>{{Cite web2|df=ja|language=ja|url=http://www.hamster.co.jp/arcadearchives/pirate-pete.htm|title=『アーケードアーカイブス パイレートピート』公式サイト|publisher=ハムスター|archive-url=https://web.archive.org/web/20231205153751/http://hamster.co.jp/arcadearchives/pirate-pete.htm|archive-date=2023-12-05|accessdate=2024-04-28}}</ref>
}}
}}
|-
|-
|{{0}}6月17日||[[セクターゾーン]]||ニチブツ||1984年||PS4,NSW||日本版、海外版『SEICROSS』を収録
|{{0}}6月17日||[[セクターゾーン]]||ニチブツ||1984年||PS4,Switch||日本版、海外版『SEICROSS』を収録
|-
|-
|{{0}}6月24日||[[武田信玄 (アーケードゲーム)|武田信玄]]||ジャレコ||1988年||PS4,NSW||
|{{0}}6月24日||[[武田信玄 (アーケードゲーム)|武田信玄]]||ジャレコ||1988年||PS4,Switch||
|-
|-
|{{0}}7月{{0}}1日||[[雷電 (シューティングゲーム)|雷電]]||[[セイブ開発]]||1990年||PS4,NSW||日本版、海外版を収録
|{{0}}7月{{0}}1日||[[雷電 (シューティングゲーム)|雷電]]||[[セイブ開発]]||1990年||PS4,Switch||日本版、海外版を収録
|-
|-
|{{0}}7月{{0}}8日||[[シーファイターポセイドン]]||タイトー||1984年||PS4,NSW||
|{{0}}7月{{0}}8日||[[シーファイターポセイドン]]||タイトー||1984年||PS4,Switch||
|-
|-
|{{0}}7月15日||[[ダーウィン4078]]||[[データイースト]]||1986年||PS4,NSW||
|{{0}}7月15日||[[ダーウィン4078]]||[[データイースト]]||1986年||PS4,Switch||
|-
|-
|{{0}}7月21日||[[クライムファイターズ2]]||KONAMI||1991年||PS4,NSW||日本2人版、日本4人版、海外2人版、海外4人版を収録
|{{0}}7月21日||[[クライムファイターズ2]]||KONAMI||1991年||PS4,Switch||日本2人版、日本4人版、海外2人版、海外4人版を収録
|-
|-
|{{0}}8月{{0}}5日||[[宇宙戦艦ゴモラ]]||UPL||1990年||PS4,NSW||日本版、海外版『BIO-SHIP PALADIN』を収録
|{{0}}8月{{0}}5日||[[宇宙戦艦ゴモラ]]||UPL||1990年||PS4,Switch||日本版、海外版『BIO-SHIP PALADIN』を収録
|-
|-
|{{0}}8月13日||[[功里金団]]||タイトー||1988年||PS4,NSW||
|{{0}}8月13日||[[功里金団]]||タイトー||1988年||PS4,Switch||
|-
|-
|{{0}}8月19日||[[バンダイク (ゲーム)|バンダイク]]||UPL||1990年||PS4,NSW||
|{{0}}8月19日||[[バンダイク (ゲーム)|バンダイク]]||UPL||1990年||PS4,Switch||
|-
|-
|{{0}}8月26日||[[スペースクルーザー]]||タイトー||1981年||PS4,NSW||
|{{0}}8月26日||[[スペースクルーザー]]||タイトー||1981年||PS4,Switch||
|-
|-
|{{0}}9月{{0}}2日||[[USAAF ムスタング]]||UPL||1990年||PS4,NSW||
|{{0}}9月{{0}}2日||[[USAAF ムスタング]]||UPL||1990年||PS4,Switch||
|-
|-
|{{0}}9月{{0}}9日||[[ポップフレーマー]]||ジャレコ{{efn2|name=jaleco_japanleisure}}<ref>{{Cite news|和書|title=ジャパンレジャーの新TVゲーム ネズミが風船割り パワーアップして火炎放射迎撃も|url=https://onitama.tv/gamemachine/pdf/19830201p.pdf|newspaper=ゲームマシン|issue=205|agency=アミューズメント通信社|date=1983-02-01|pages=24|archiveurl=https://web.archive.org/web/20191120031829/https://onitama.tv/gamemachine/pdf/19830201p.pdf|archivedate=2019-11-20|url-status=live}}</ref>|||1982年||PS4,NSW||
|{{0}}9月{{0}}9日||[[ポップフレーマー]]||ジャレコ{{efn2|name=jaleco_japanleisure}}<ref>{{Cite news|和書|title=ジャパンレジャーの新TVゲーム ネズミが風船割り パワーアップして火炎放射迎撃も|url=https://onitama.tv/gamemachine/pdf/19830201p.pdf|newspaper=ゲームマシン|issue=205|agency=アミューズメント通信社|date=1983-02-01|pages=24|archiveurl=https://web.archive.org/web/20191120031829/https://onitama.tv/gamemachine/pdf/19830201p.pdf|archivedate=2019-11-20|url-status=live}}</ref>|||1982年||PS4,Switch||
|-
|-
|{{0}}9月16日||[[ソルダム (ゲーム)|ソルダム]]||ジャレコ||1992年||PS4,NSW||日本版、海外版を収録
|{{0}}9月16日||[[ソルダム (ゲーム)|ソルダム]]||ジャレコ||1992年||PS4,Switch||日本版、海外版を収録
|-
|-
|{{0}}9月24日||[[パックマン]]||[[ナムコ]]||1980年||NSW<br />PS4(2021年10月7日)||
|{{0}}9月24日||[[パックマン]]||[[ナムコ]]||1980年||Switch<br />PS4(2021年10月7日)||
|-
|-
|{{0}}9月24日||[[ゼビウス]]||ナムコ||1983年||NSW<br />PS4(2021年10月7日)||
|{{0}}9月24日||[[ゼビウス]]||ナムコ||1983年||Switch<br />PS4(2021年10月7日)||
|-
|-
|{{0}}9月30日||[[女三四郎 (ゲーム)|女三四郎]]||タイトー||1985年||PS4,NSW||
|{{0}}9月30日||[[女三四郎 (ゲーム)|女三四郎]]||タイトー||1985年||PS4,Switch||
|-
|-
|10月{{0}}7日||[[源平討魔伝]]||ナムコ||1986年||PS4,NSW||
|10月{{0}}7日||[[源平討魔伝]]||ナムコ||1986年||PS4,Switch||
|-
|-
|10月14日||[[ラリーX]]||ナムコ||1980年||PS4,NSW||
|10月14日||[[ラリーX]]||ナムコ||1980年||PS4,Switch||
|-
|-
|10月21日||[[マッピー]]||ナムコ||1983年||PS4,NSW||
|10月21日||[[マッピー]]||ナムコ||1983年||PS4,Switch||
|-
|-
|10月28日||[[スカイキッド]]||ナムコ||1985年||PS4,NSW||
|10月28日||[[スカイキッド]]||ナムコ||1985年||PS4,Switch||
|-
|-
|11月{{0}}4日||[[ブラックハート (アーケードゲーム)|ブラックハート]]||UPL||1991年||PS4,NSW||日本版、海外版を収録
|11月{{0}}4日||[[ブラックハート (アーケードゲーム)|ブラックハート]]||UPL||1991年||PS4,Switch||日本版、海外版を収録
|-
|-
|11月11日||[[リブルラブル]]||ナムコ||1983年||PS4,NSW||
|11月11日||[[リブルラブル]]||ナムコ||1983年||PS4,Switch||
|-
|-
|11月18日||[[レイメイズ]]||タイトー||1988年||PS4,NSW||
|11月18日||[[レイメイズ]]||タイトー||1988年||PS4,Switch||
|-
|-
|11月25日||[[フォゾン]]||ナムコ||1983年||PS4,NSW||
|11月25日||[[フォゾン]]||ナムコ||1983年||PS4,Switch||
|-
|-
|12月{{0}}2日||[[ミズバク大冒険]]||タイトー||1990年||PS4,NSW||
|12月{{0}}2日||[[ミズバク大冒険]]||タイトー||1990年||PS4,Switch||
|-
|-
|12月{{0}}9日||[[ドラゴンバスター]]||ナムコ||1984年||PS4,NSW||
|12月{{0}}9日||[[ドラゴンバスター]]||ナムコ||1984年||PS4,Switch||
|-
|-
|12月16日||[[未来忍者 慶雲機忍外伝#ゲーム|未来忍者]]||ナムコ||1988年||PS4,NSW||
|12月16日||[[未来忍者 慶雲機忍外伝#ゲーム|未来忍者]]||ナムコ||1988年||PS4,Switch||
|-
|-
|12月23日||[[XEXEX]]||KONAMI||1991年||PS4,NSW||日本版、欧州版、北米版『ORIUS』を収録<ref>{{Cite journal|和書|journal=週刊ファミ通|title=配信記念特集『アーケードアーカイブス ゼクセクス』|publisher=KADOKAWA|issue=2022年1月6・13日合併号|pages=84-85|date=2021-12-23|ASIN=B09MVMBVFN}}</ref>
|12月23日||[[XEXEX]]||KONAMI||1991年||PS4,Switch||日本版、欧州版、北米版『ORIUS』を収録<ref>{{Cite journal|和書|journal=週刊ファミ通|title=配信記念特集『アーケードアーカイブス ゼクセクス』|publisher=KADOKAWA|issue=2022年1月6・13日合併号|pages=84-85|date=2021-12-23|ASIN=B09MVMBVFN}}</ref>
|}
|}


596行目: 596行目:
!備考
!備考
|-
|-
|{{0}}1月{{0}}6日||[[スーパーパックマン]]||[[ナムコ]]||1982年||PS4,NSW||
|{{0}}1月{{0}}6日||[[スーパーパックマン]]||[[ナムコ]]||1982年||PS4,Switch||
|-
|-
|{{0}}1月13日||[[ガンネイル]]||[[NMK]]||1993年||PS4,NSW||日本語版、英語版を収録
|{{0}}1月13日||[[ガンネイル]]||[[NMK]]||1993年||PS4,Switch||日本語版、英語版を収録
|-
|-
|{{0}}1月20日||[[ホッピングマッピー]]||ナムコ||1986年||PS4,NSW||
|{{0}}1月20日||[[ホッピングマッピー]]||ナムコ||1986年||PS4,Switch||
|-
|-
|{{0}}1月27日||[[ピストル大名の冒険]]||ナムコ||1990年||PS4,NSW||
|{{0}}1月27日||[[ピストル大名の冒険]]||ナムコ||1990年||PS4,Switch||
|-
|-
|{{0}}2月{{0}}3日||[[ラリーX#ニューラリーX|ニューラリーX]]||ナムコ||1981年||PS4,NSW||
|{{0}}2月{{0}}3日||[[ラリーX#ニューラリーX|ニューラリーX]]||ナムコ||1981年||PS4,Switch||
|-
|-
|{{0}}2月10日||[[サンダードラゴン2]]||NMK||1993年||PS4,NSW||
|{{0}}2月10日||[[サンダードラゴン2]]||NMK||1993年||PS4,Switch||
|-
|-
|{{0}}2月17日||[[デンジャラスシード]]||ナムコ||1989年||PS4,NSW||
|{{0}}2月17日||[[デンジャラスシード]]||ナムコ||1989年||PS4,Switch||
|-
|-
|{{0}}2月24日||{{仮リンク|ハイウェイレース|en|High Way Race}}||[[タイトー]]||1983年||PS4,NSW||
|{{0}}2月24日||{{仮リンク|ハイウェイレース|en|High Way Race}}||[[タイトー]]||1983年||PS4,Switch||
|-
|-
|{{0}}3月{{0}}3日||[[ドラゴンスピリット]]||ナムコ||1987年||PS4,NSW||{{Plainlist|
|{{0}}3月{{0}}3日||[[ドラゴンスピリット]]||ナムコ||1987年||PS4,Switch||{{Plainlist|
* OLD版、NEW版を収録
* OLD版、NEW版を収録
* 本作よりレーティングが[[コンピュータエンターテインメントレーティング機構|CERO]]から国際基準の[[国際年齢評価連合|IARC]]に順次変更
* 同タイトルよりレーティングが[[コンピュータエンターテインメントレーティング機構|CERO]]から国際基準の[[国際年齢評価連合|IARC]]に順次変更
}}
}}
|-
|-
|{{0}}3月10日||[[QIX]]||タイトー||1981年||PS4,NSW||
|{{0}}3月10日||[[QIX]]||タイトー||1981年||PS4,Switch||
|-
|-
|{{0}}3月17日||[[ローリングサンダー (コンピュータゲーム)|ローリングサンダー]]||ナムコ||1986年||PS4,NSW||前期版、後期版、最終版を収録<ref>{{Cite web2|df=ja|language=ja|title=『アケアカ ローリングサンダー』Switch・PS4で3月17日に配信。世界征服を目論む秘密組織ゲルドラの基地へ潜入するアクションゲーム|url=https://www.famitsu.com/news/202203/16254760.html|website=ファミ通.com|date=2022-03-16|accessdate=2023-12-24|url-status=live}}<!-- 内容の異なる3バージョンが収録と記載。 --></ref>
|{{0}}3月17日||[[ローリングサンダー (コンピュータゲーム)|ローリングサンダー]]||ナムコ||1986年||PS4,Switch||前期版、後期版、最終版を収録<ref>{{Cite web2|df=ja|language=ja|title=『アケアカ ローリングサンダー』Switch・PS4で3月17日に配信。世界征服を目論む秘密組織ゲルドラの基地へ潜入するアクションゲーム|url=https://www.famitsu.com/news/202203/16254760.html|website=ファミ通.com|date=2022-03-16|accessdate=2023-12-24|url-status=live}}<!-- 内容の異なる3バージョンが収録と記載。 --></ref>
|-
|-
|{{0}}3月24日||[[エンパイア シティ:1931]]||[[セイブ開発]]||1986年||PS4,NSW||
|{{0}}3月24日||[[エンパイア シティ:1931]]||[[セイブ開発]]||1986年||PS4,Switch||
|-
|-
|{{0}}3月31日||[[ワンダーモモ]]||ナムコ||1987年||PS4,NSW||
|{{0}}3月31日||[[ワンダーモモ]]||ナムコ||1987年||PS4,Switch||
|-
|-
|{{0}}4月{{0}}7日||[[パックランド]]||ナムコ||1984年||PS4,NSW||{{Plainlist|
|{{0}}4月{{0}}7日||[[パックランド]]||ナムコ||1984年||PS4,Switch||{{Plainlist|
* 一部グラフィックが原作から差し替え{{R|arstechnica_20220409}}{{Efn2|2022年5月27日にバンダイナムコエンターテインメントから発売された『[[パックマンミュージアム|パックマンミュージアム+]]』に関しても、アーケードアーカイブス版と同様の変更が加えられている<ref>{{Cite web|language=en|author=Alana Hagues|url=https://www.nintendolife.com/news/2022/05/pac-mans-family-all-have-very-different-names-in-pac-man-museumplus|title=Pac-Man's Family All Have VERY Different Names In Pac-Man Museum+|website=Nintendo Life|date=2022-05-28|publisher=Hookshot Media|archive-url=https://web.archive.org/web/20220527183028/https://www.nintendolife.com/news/2022/05/pac-mans-family-all-have-very-different-names-in-pac-man-museumplus|archive-date=2022-05-27|accessdate=2024-04-30}}</ref>。}}
* 一部グラフィックが原作から差し替え{{R|arstechnica_20220409}}{{Efn2|2022年5月27日にバンダイナムコエンターテインメントから発売された『[[パックマンミュージアム|パックマンミュージアム+]]』に関しても、アーケードアーカイブス版と同様の変更が加えられている<ref>{{Cite web|language=en|author=Alana Hagues|url=https://www.nintendolife.com/news/2022/05/pac-mans-family-all-have-very-different-names-in-pac-man-museumplus|title=Pac-Man's Family All Have VERY Different Names In Pac-Man Museum+|website=Nintendo Life|date=2022-05-28|publisher=Hookshot Media|archive-url=https://web.archive.org/web/20220527183028/https://www.nintendolife.com/news/2022/05/pac-mans-family-all-have-very-different-names-in-pac-man-museumplus|archive-date=2022-05-27|accessdate=2024-04-30}}</ref>。}}
}}
}}
|-
|-
|{{0}}4月14日||[[ワルキューレの伝説]]||ナムコ||1989年||PS4,NSW||
|{{0}}4月14日||[[ワルキューレの伝説]]||ナムコ||1989年||PS4,Switch||
|-
|-
|{{0}}4月21日||[[ギャプラス]]||ナムコ||1984年||PS4,NSW||OLD版、NEW版を収録
|{{0}}4月21日||[[ギャプラス]]||ナムコ||1984年||PS4,Switch||OLD版、NEW版を収録
|-
|-
|{{0}}4月28日||[[妖怪道中記]]||ナムコ||1987年||PS4,NSW||日本版、海外版を収録
|{{0}}4月28日||[[妖怪道中記]]||ナムコ||1987年||PS4,Switch||日本版、海外版を収録
|-
|-
|{{0}}5月{{0}}6日||[[ファイティングホーク]]||タイトー||1988年||PS4,NSW||
|{{0}}5月{{0}}6日||[[ファイティングホーク]]||タイトー||1988年||PS4,Switch||
|-
|-
|{{0}}5月12日||[[プロテニス ワールドコート]]||ナムコ||1988年||PS4,NSW||本作よりレーティングがIARCに完全移行
|{{0}}5月12日||[[プロテニス ワールドコート]]||ナムコ||1988年||PS4,Switch||同タイトルよりレーティングがIARCに完全移行
|-
|-
|{{0}}5月19日||[[トリオ・ザ・パンチ]]||[[データイースト]]||1989年||PS4,NSW||
|{{0}}5月19日||[[トリオ・ザ・パンチ]]||[[データイースト]]||1989年||PS4,Switch||
|-
|-
|{{0}}5月26日||[[フリップル]]||タイトー||1989年||PS4,NSW||
|{{0}}5月26日||[[フリップル]]||タイトー||1989年||PS4,Switch||
|-
|-
|{{0}}6月{{0}}2日||[[ドルアーガの塔]]||ナムコ||1984年||PS4,NSW||
|{{0}}6月{{0}}2日||[[ドルアーガの塔]]||ナムコ||1984年||PS4,Switch||
|-
|-
|{{0}}6月{{0}}9日||[[モトス]]||ナムコ||1985年||PS4,NSW||
|{{0}}6月{{0}}9日||[[モトス]]||ナムコ||1985年||PS4,Switch||
|-
|-
|{{0}}6月16日||[[スペースシーカー]]||タイトー||1981年||PS4,NSW||
|{{0}}6月16日||[[スペースシーカー]]||タイトー||1981年||PS4,Switch||
|-
|-
|{{0}}6月30日||[[サンダーセプター]]||ナムコ||1986年||PS4,NSW||
|{{0}}6月30日||[[サンダーセプター]]||ナムコ||1986年||PS4,Switch||
|-
|-
|{{0}}7月{{0}}7日||[[ラビオレプス]]||[[ビデオシステム]]||1987年||PS4,NSW||
|{{0}}7月{{0}}7日||[[ラビオレプス]]||[[ビデオシステム]]||1987年||PS4,Switch||
|-
|-
|{{0}}7月14日||[[ドラゴンセイバー]]||ナムコ||1990年||PS4,NSW||
|{{0}}7月14日||[[ドラゴンセイバー]]||ナムコ||1990年||PS4,NSW||
|-
|-
|{{0}}7月21日||[[ちゃっくんぽっぷ]]||タイトー||1984年||PS4,NSW||日本語版、英語版を収録
|{{0}}7月21日||[[ちゃっくんぽっぷ]]||タイトー||1984年||PS4,Switch||日本語版、英語版を収録
|-
|-
|{{0}}7月28日||[[ローラージャマー]]||[[日本物産|ニチブツ]]||1984年||PS4,NSW||
|{{0}}7月28日||[[ローラージャマー]]||[[日本物産|ニチブツ]]||1984年||PS4,Switch||
|-
|-
|{{0}}8月{{0}}4日||[[ディグダグ]]||ナムコ||1982年||PS4,NSW||
|{{0}}8月{{0}}4日||[[ディグダグ]]||ナムコ||1982年||PS4,Switch||
|-
|-
|{{0}}8月12日||[[ガンフロンティア (ゲーム)|ガンフロンティア]]||タイトー||1990年||PS4,NSW||日本版、海外版『Gun & Frontier』を収録
|{{0}}8月12日||[[ガンフロンティア (ゲーム)|ガンフロンティア]]||タイトー||1990年||PS4,Switch||日本版、海外版『Gun & Frontier』を収録
|-
|-
|{{0}}8月18日||[[メトロクロス]]||ナムコ||1985年||PS4,NSW||
|{{0}}8月18日||[[メトロクロス]]||ナムコ||1985年||PS4,Switch||
|-
|-
|{{0}}8月25日||[[:it:Super Volleyball|スーパーバレーボール]]||ビデオシステム||1989年||PS4,NSW||
|{{0}}8月25日||[[:it:Super Volleyball|スーパーバレーボール]]||ビデオシステム||1989年||PS4,Switch||
|-
|-
|{{0}}9月{{0}}1日||[[パック&パル]]||ナムコ||1983年||PS4,NSW||
|{{0}}9月{{0}}1日||[[パック&パル]]||ナムコ||1983年||PS4,Switch||
|-
|-
|{{0}}9月{{0}}8日||[[チャンピオンレスラー]]||タイトー||1989年||PS4,NSW||
|{{0}}9月{{0}}8日||[[チャンピオンレスラー]]||タイトー||1989年||PS4,Switch||
|-
|-
|{{0}}9月15日||[[ロンパーズ]]||ナムコ||1989年||PS4,NSW||
|{{0}}9月15日||[[ロンパーズ]]||ナムコ||1989年||PS4,Switch||
|-
|-
|{{0}}9月22日||[[イシターの復活]]||ナムコ||1986年||PS4,NSW||
|{{0}}9月22日||[[イシターの復活]]||ナムコ||1986年||PS4,Switch||
|-
|-
|{{0}}9月29日||[[アサルト]]||ナムコ||1988年||PS4,NSW||前期版、後期版を収録
|{{0}}9月29日||[[アサルト]]||ナムコ||1988年||PS4,Switch||前期版、後期版を収録
|-
|-
|10月13日||[[トイポップ]]||ナムコ||1986年||PS4,NSW||
|10月13日||[[トイポップ]]||ナムコ||1986年||PS4,Switch||
|-
|-
|10月20日||[[闘姫伝承 ANGEL EYES]]||[[テクモ]]||1996年||PS4,NSW||プラクティスモードを搭載
|10月20日||[[闘姫伝承 ANGEL EYES]]||[[テクモ]]||1996年||PS4,Switch||プラクティスモードを搭載
|-
|-
|10月27日||[[オーダイン]]||ナムコ||1988年||PS4,NSW||日本版、海外版を収録
|10月27日||[[オーダイン]]||ナムコ||1988年||PS4,Switch||日本版、海外版を収録
|-
|-
|11月{{0}}4日||[[悪戯天使]]||ニチブツ||1984年||PS4,NSW||
|11月{{0}}4日||[[悪戯天使]]||ニチブツ||1984年||PS4,Switch||
|-
|-
|11月10日||[[バラデューク]]||ナムコ||1985年||PS4,NSW||
|11月10日||[[バラデューク]]||ナムコ||1985年||PS4,Switch||
|-
|-
|11月17日||[[メタルブラック]]||タイトー||1991年||PS4,NSW||日本版、海外版を収録
|11月17日||[[メタルブラック]]||タイトー||1991年||PS4,Switch||日本版、海外版を収録
|-
|-
|11月24日||[[ギャラクシアン]]||ナムコ||1979年||PS4,NSW||{{Plainlist|
|11月24日||[[ギャラクシアン]]||ナムコ||1979年||PS4,Switch||{{Plainlist|
* シリーズ初の1970年代タイトルの復刻<ref name="famitsu_20221122">{{Cite web2|df=ja|url=https://www.famitsu.com/news/202211/22283693.html|title=“アケアカ”300週連続配信達成を記念して『アケアカ ギャラクシアン』を11月24日、『アケアカ テトリス ザ・グランドマスター』を12月1日に配信!|website=[[ファミ通|ファミ通.com]]|date=2022-11-22|archive-url=https://web.archive.org/web/20221122080110/https://www.famitsu.com/news/202211/22283693.html|archive-date=2022-11-22|accessdate=2024-04-28|url-status=live}}</ref>
* シリーズ初の1970年代タイトルの復刻<ref name="famitsu_20221122">{{Cite web2|df=ja|url=https://www.famitsu.com/news/202211/22283693.html|title=“アケアカ”300週連続配信達成を記念して『アケアカ ギャラクシアン』を11月24日、『アケアカ テトリス ザ・グランドマスター』を12月1日に配信!|website=[[ファミ通|ファミ通.com]]|date=2022-11-22|archive-url=https://web.archive.org/web/20221122080110/https://www.famitsu.com/news/202211/22283693.html|archive-date=2022-11-22|accessdate=2024-04-28|url-status=live}}</ref>
}}
}}
|-
|-
|12月{{0}}1日||[[テトリス ザ・グランドマスター]]||[[アリカ]]||1998年||PS4,NSW||{{Plainlist|
|12月{{0}}1日||[[テトリス ザ・グランドマスター]]||[[アリカ]]||1998年||PS4,Switch||{{Plainlist|
* シリーズ初の32ビットCPUを採用したタイトルの復刻{{R|famitsu_20221122}}
* シリーズ初の32ビットCPUを採用したタイトルの復刻{{R|famitsu_20221122}}
}}
}}
|-
|-
|12月{{0}}8日||[[パックマニア]]||ナムコ||1987年||PS4,NSW||日本版、海外版を収録
|12月{{0}}8日||[[パックマニア]]||ナムコ||1987年||PS4,Switch||日本版、海外版を収録
|-
|-
|12月15日||[[マーベルランド]]||ナムコ||1989年||PS4,NSW||
|12月15日||[[マーベルランド]]||ナムコ||1989年||PS4,Switch||
|-
|-
|12月22日||[[メタルホーク]]||ナムコ||1988年||PS4,NSW||日本版、海外版を収録
|12月22日||[[メタルホーク]]||ナムコ||1988年||PS4,Switch||日本版、海外版を収録
|}
|}


713行目: 713行目:
!備考
!備考
|-
|-
|{{0}}1月{{0}}5日||[[ギャラガ]]||[[ナムコ]]||1981年||PS4,NSW||初期版、最終版を収録
|{{0}}1月{{0}}5日||[[ギャラガ]]||[[ナムコ]]||1981年||PS4,Switch||初期版、最終版を収録
|-
|-
|{{0}}1月12日||[[SENJYO]]||[[テクモ|テーカン]]||1983年||PS4,NSW||
|{{0}}1月12日||[[SENJYO]]||[[テクモ|テーカン]]||1983年||PS4,Switch||
|-
|-
|{{0}}1月19日||[[タンクフォース]]||ナムコ||1991年||PS4,NSW||日本2人版、海外2人版、海外4人版を収録
|{{0}}1月19日||[[タンクフォース]]||ナムコ||1991年||PS4,Switch||日本2人版、海外2人版、海外4人版を収録
|-
|-
|{{0}}1月26日||[[ニュージーランドストーリー]]||[[タイトー]]||1988年||PS4,NSW||
|{{0}}1月26日||[[ニュージーランドストーリー]]||[[タイトー]]||1988年||PS4,Switch||
|-
|-
|{{0}}2月{{0}}2日||[[フェリオス]]||ナムコ||1989年||PS4,NSW||
|{{0}}2月{{0}}2日||[[フェリオス]]||ナムコ||1989年||PS4,Switch||
|-
|-
|{{0}}2月{{0}}9日||[[まじかるスピード]]||[[アルュメ]]||1994年||PS4,NSW||
|{{0}}2月{{0}}9日||[[まじかるスピード]]||[[アルュメ]]||1994年||PS4,Switch||
|-
|-
|{{0}}2月16日||[[グロブダー]]||ナムコ||1984年||PS4,NSW||前期版、後期版を収録
|{{0}}2月16日||[[グロブダー]]||ナムコ||1984年||PS4,Switch||前期版、後期版を収録
|-
|-
|{{0}}2月24日||[[ドンドコドン]]||タイトー||1989年||PS4,NSW||
|{{0}}2月24日||[[ドンドコドン]]||タイトー||1989年||PS4,Switch||
|-
|-
|{{0}}3月{{0}}2日||[[スカイキッド|スカイキッドDX]]||ナムコ||1986年||PS4,NSW||
|{{0}}3月{{0}}2日||[[スカイキッド|スカイキッドDX]]||ナムコ||1986年||PS4,Switch||
|-
|-
|{{0}}3月{{0}}9日||[[ターボフォース]]||[[ビデオシステム]]||1991年||PS4,NSW||旧版、新版、北米版を収録
|{{0}}3月{{0}}9日||[[ターボフォース]]||[[ビデオシステム]]||1991年||PS4,Switch||旧版、新版、北米版を収録
|-
|-
|{{0}}3月16日||[[サンダーセプター|3DサンダーセプターII]]||ナムコ||1986年||PS4,NSW||<!-- PS4版はアップデートでPSVRに対応予定 -->
|{{0}}3月16日||[[サンダーセプター|3DサンダーセプターII]]||ナムコ||1986年||PS4,Switch||<!-- PS4版はアップデートでPSVRに対応予定 -->
|-
|-
|{{0}}3月23日||[[地獄めぐり]]||タイトー||1988年||PS4,NSW||日本版、海外版『BONZE ADVENTURE』を収録
|{{0}}3月23日||[[地獄めぐり]]||タイトー||1988年||PS4,Switch||日本版、海外版『BONZE ADVENTURE』を収録
|-
|-
|{{0}}3月30日||[[ナバロン]]||ナムコ||1980年||PS4,NSW||
|{{0}}3月30日||[[ナバロン]]||ナムコ||1980年||PS4,Switch||
|-
|-
|{{0}}4月{{0}}6日||[[レゾン]]||アルュメ||1991年||PS4,NSW||
|{{0}}4月{{0}}6日||[[レゾン]]||アルュメ||1991年||PS4,Switch||
|-
|-
|{{0}}4月13日||[[ディグダグII]]||ナムコ||1985年||PS4,NSW||OLD版、NEW版を収録
|{{0}}4月13日||[[ディグダグII]]||ナムコ||1985年||PS4,Switch||OLD版、NEW版を収録
|-
|-
|{{0}}4月20日||[[コズモギャング・ザ・ビデオ]]||ナムコ||1992年||PS4,NSW||日本版、海外版を収録
|{{0}}4月20日||[[コズモギャング・ザ・ビデオ]]||ナムコ||1992年||PS4,Switch||日本版、海外版を収録
|-
|-
|{{0}}4月27日||[[ギャラガ'88]]||ナムコ||1987年||PS4,NSW||
|{{0}}4月27日||[[ギャラガ'88]]||ナムコ||1987年||PS4,Switch||
|-
|-
|{{0}}5月{{0}}2日||{{仮リンク|ワイルドファング|en|Tecmo Knight}}||[[テクモ]]||1989年||PS4,NSW||日本版、北米版『TECMO KNIGHT』を収録
|{{0}}5月{{0}}2日||{{仮リンク|ワイルドファング|en|Tecmo Knight}}||[[テクモ]]||1989年||PS4,Switch||日本版、北米版『TECMO KNIGHT』を収録
|-
|-
|{{0}}5月11日||[[マジンガーZ]]||[[バンプレスト]]||1994年||PS4,NSW||{{Plainlist|
|{{0}}5月11日||[[マジンガーZ]]||[[バンプレスト]]||1994年||PS4,Switch||{{Plainlist|
* シリーズ初の[[アニメ (日本のアニメーション作品)|アニメ]]や[[漫画]]を原作とする[[メディアミックス]]作品の復刻<ref name="GameSpark20230511">{{Cite web|和書|title=マジンGO!家庭用初移植のロボットSTG『アーケードアーカイブス マジンガーZ』配信開始―ショットとパンチで打倒地下帝国|url=https://www.gamespark.jp/article/2023/05/11/129805.html|website=Game*Spark|date=2023-5-11|access-date=2023-05-13|language=ja}}</ref>
* シリーズ初の[[アニメ (日本のアニメーション作品)|アニメ]]や[[漫画]]を原作とする[[メディアミックス]]作品の復刻<ref name="GameSpark20230511">{{Cite web|和書|title=マジンGO!家庭用初移植のロボットSTG『アーケードアーカイブス マジンガーZ』配信開始―ショットとパンチで打倒地下帝国|url=https://www.gamespark.jp/article/2023/05/11/129805.html|website=Game*Spark|date=2023-5-11|access-date=2023-05-13|language=ja}}</ref>
* 特別価格の1500円で配信されている{{R|GameSpark20230511}}
* 特別価格の1500円で配信されている{{R|GameSpark20230511}}
}}
}}
|-
|-
|{{0}}5月25日||[[ローリングサンダー2]]||ナムコ||1991年||PS4,NSW||日本版、海外版を収録
|{{0}}5月25日||[[ローリングサンダー2]]||ナムコ||1991年||PS4,Switch||日本版、海外版を収録
|-
|-
|{{0}}6月{{0}}1日||[[テトリス ジ・アブソリュート ザ・グランドマスター2|テトリス ジ・アブソリュート ザ・グランドマスター2 PLUS]]||[[アリカ]]||2000年||PS4,NSW||
|{{0}}6月{{0}}1日||[[テトリス ジ・アブソリュート ザ・グランドマスター2|テトリス ジ・アブソリュート ザ・グランドマスター2 PLUS]]||[[アリカ]]||2000年||PS4,Switch||
|-
|-
|{{0}}6月{{0}}8日||[[超絶倫人ベラボーマン]]||ナムコ||1988年||PS4,NSW||
|{{0}}6月{{0}}8日||[[超絶倫人ベラボーマン]]||ナムコ||1988年||PS4,Switch||
|-
|-
|{{0}}6月15日||[[メガブラスト]]||タイトー||1989年||PS4,NSW||
|{{0}}6月15日||[[メガブラスト]]||タイトー||1989年||PS4,Switch||
|-
|-
|{{0}}6月22日||[[スプラッターハウス]]||ナムコ||1988年||PS4,NSW||
|{{0}}6月22日||[[スプラッターハウス]]||ナムコ||1988年||PS4,Switch||
|-
|-
|{{0}}6月29日||[[COP 01]]||[[日本物産|ニチブツ]]||1985年||PS4,NSW||
|{{0}}6月29日||[[COP 01]]||[[日本物産|ニチブツ]]||1985年||PS4,Switch||
|-
|-
|{{0}}7月{{0}}6日||[[ポールポジション (ゲーム)|ポールポジション]]||ナムコ||1982年||PS4,NSW||
|{{0}}7月{{0}}6日||[[ポールポジション (ゲーム)|ポールポジション]]||ナムコ||1982年||PS4,Switch||
|-
|-
|{{0}}7月13日||[[雷牙]]||テクモ||1991年||PS4,NSW||
|{{0}}7月13日||[[雷牙]]||テクモ||1991年||PS4,Switch||
|-
|-
|{{0}}7月20日||[[キング&バルーン]]||ナムコ||1980年||PS4,NSW||
|{{0}}7月20日||[[キング&バルーン]]||ナムコ||1980年||PS4,Switch||
|-
|-
|{{0}}7月27日||[[ルナーク]]||タイトー||1990年||PS4,NSW||日本版、海外版『GROWL』を収録
|{{0}}7月27日||[[ルナーク]]||タイトー||1990年||PS4,Switch||日本版、海外版『GROWL』を収録
|-
|-
|{{0}}8月{{0}}3日||[[爆突機銃艇]]||ナムコ||1988年||PS4,NSW||
|{{0}}8月{{0}}3日||[[爆突機銃艇]]||ナムコ||1988年||PS4,Switch||
|-
|-
|{{0}}8月10日||[[マッドシャーク]]||アルュメ||1993年||PS4,NSW||
|{{0}}8月10日||[[マッドシャーク]]||アルュメ||1993年||PS4,Switch||
|-
|-
|{{0}}8月17日||[[魔獣の王国]]||[[KONAMI]]||1987年||PS4,NSW||日本版、欧州版『DEVIL WORLD』、北米版『DARK ADVENTURE』を収録<ref>{{Cite web2|df=ja|language=ja|title=【アケアカ】コナミ『魔獣の王国』Switch/PS4向けに8月17日配信。魔王を倒すため迷路のような魔界を冒険するアクションゲーム|url=https://www.famitsu.com/news/202308/10312892.html|website=ファミ通.com|date=2023-08-10|accessdate=2023-12-24|url-status=live}}</ref>
|{{0}}8月17日||[[魔獣の王国]]||[[KONAMI]]||1987年||PS4,Switch||日本版、欧州版『DEVIL WORLD』、北米版『DARK ADVENTURE』を収録<ref>{{Cite web2|df=ja|language=ja|title=【アケアカ】コナミ『魔獣の王国』Switch/PS4向けに8月17日配信。魔王を倒すため迷路のような魔界を冒険するアクションゲーム|url=https://www.famitsu.com/news/202308/10312892.html|website=ファミ通.com|date=2023-08-10|accessdate=2023-12-24|url-status=live}}</ref>
|-
|-
|{{0}}8月24日||[[ボスコニアン]]||ナムコ||1981年||PS4,NSW||OLD版、NEW版を収録
|{{0}}8月24日||[[ボスコニアン]]||ナムコ||1981年||PS4,Switch||OLD版、NEW版を収録
|-
|-
|{{0}}8月31日||[[カダッシュ]]||タイトー||1989年||PS4,NSW||日本版、海外版を収録
|{{0}}8月31日||[[カダッシュ]]||タイトー||1989年||PS4,Switch||日本版、海外版を収録
|-
|-
|{{0}}9月{{0}}6日||[[ジンジンジップ]]||アルュメ||1992年||PS4,NSW||
|{{0}}9月{{0}}6日||[[ジンジンジップ]]||アルュメ||1992年||PS4,Switch||
|-
|-
|{{0}}9月14日||[[マンハッタン24分署]]||KONAMI||1986年||PS4,NSW||日本版、海外版『JAIL BREAK』を収録
|{{0}}9月14日||[[マンハッタン24分署]]||KONAMI||1986年||PS4,Switch||日本版、海外版『JAIL BREAK』を収録
|-
|-
|{{0}}9月21日||[[S.T.G|ストライクガンナー S.T.G]]||[[アテナ (ゲーム会社)|アテナ]]||1991年||PS4,NSW||
|{{0}}9月21日||[[S.T.G|ストライクガンナー S.T.G]]||[[アテナ (ゲーム会社)|アテナ]]||1991年||PS4,Switch||
|-
|-
|{{0}}9月28日||[[ファイネストアワー]]||ナムコ||1989年||PS4,NSW||
|{{0}}9月28日||[[ファイネストアワー]]||ナムコ||1989年||PS4,Switch||
|-
|-
|10月{{0}}5日||[[ダライアスII]]||タイトー||1989年||PS4,NSW||3画面版のみの収録
|10月{{0}}5日||[[ダライアスII]]||タイトー||1989年||PS4,Switch||3画面版のみの収録
|-
|-
|10月12日||[[ガッタンゴットン]]||KONAMI||1982年||PS4,NSW||日本版、海外版『LOCO-MOTION』を収録<ref>{{Cite web2|df=ja|language=ja|title=【アケアカ】『ガッタンゴットン』Switch/PS4で10月12日配信。線路が敷かれたパネルをスライドさせて機関車を導くパズルゲーム|url=https://www.famitsu.com/news/202310/11320143.html|website=ファミ通.com|date=2023-10-11|accessdate=2023-12-24|url-status=live}}</ref>
|10月12日||[[ガッタンゴットン]]||KONAMI||1982年||PS4,Switch||日本版、海外版『LOCO-MOTION』を収録<ref>{{Cite web2|df=ja|language=ja|title=【アケアカ】『ガッタンゴットン』Switch/PS4で10月12日配信。線路が敷かれたパネルをスライドさせて機関車を導くパズルゲーム|url=https://www.famitsu.com/news/202310/11320143.html|website=ファミ通.com|date=2023-10-11|accessdate=2023-12-24|url-status=live}}</ref>
|-
|-
|10月19日||{{仮リンク|ブランディア_(ゲーム)|en|Blandia|label=ブランディア}}|||アルュメ||1992年||PS4,NSW||
|10月19日||{{仮リンク|ブランディア_(ゲーム)|en|Blandia|label=ブランディア}}|||アルュメ||1992年||PS4,Switch||
|-
|-
|10月26日||[[バーニングフォース]]||ナムコ||1989年||PS4,NSW||
|10月26日||[[バーニングフォース]]||ナムコ||1989年||PS4,Switch||
|-
|-
|11月{{0}}2日||[[大王 (ゲーム)|大王]]||アテナ||1993年||PS4,NSW||日本版、海外版を収録<ref>{{Cite web2|df=ja|language=ja|title=【アケアカ】『大王』11月2日に配信。1993年生まれのシューティングゲーム。武器の切り替え仕様が違う日本版と海外版をそれぞれ収録|url=https://www.famitsu.com/news/202311/01322571.html|website=ファミ通.com|date=2023-11-01|accessdate=2023-12-24|url-status=live}}</ref>
|11月{{0}}2日||[[大王 (ゲーム)|大王]]||アテナ||1993年||PS4,Switch||日本版、海外版を収録<ref>{{Cite web2|df=ja|language=ja|title=【アケアカ】『大王』11月2日に配信。1993年生まれのシューティングゲーム。武器の切り替え仕様が違う日本版と海外版をそれぞれ収録|url=https://www.famitsu.com/news/202311/01322571.html|website=ファミ通.com|date=2023-11-01|accessdate=2023-12-24|url-status=live}}</ref>
|-
|-
|11月{{0}}9日||[[ショーリンズロード]]||KONAMI||1985年||PS4,NSW||日本版、海外版『KICKER』を収録<ref>{{Cite web2|df=ja|language=ja|title=【アケアカ】『ショーリンズロード』が明日(11/9)発売。幻の少林拳を会得した主人公が、悪の軍団アジトからの脱出を目指す|url=https://www.famitsu.com/news/202311/08323338.html|website=ファミ通.com|date=2023-11-08|accessdate=2023-12-24|url-status=live}}</ref>
|11月{{0}}9日||[[ショーリンズロード]]||KONAMI||1985年||PS4,Switch||日本版、海外版『KICKER』を収録<ref>{{Cite web2|df=ja|language=ja|title=【アケアカ】『ショーリンズロード』が明日(11/9)発売。幻の少林拳を会得した主人公が、悪の軍団アジトからの脱出を目指す|url=https://www.famitsu.com/news/202311/08323338.html|website=ファミ通.com|date=2023-11-08|accessdate=2023-12-24|url-status=live}}</ref>
|-
|-
|11月16日||[[ダイノレックス]]||タイトー||1992年||PS4,NSW||
|11月16日||[[ダイノレックス]]||タイトー||1992年||PS4,Switch||
|-
|-
|11月22日||[[ワープ&ワープ]]||ナムコ||1981年||PS4,NSW||
|11月22日||[[ワープ&ワープ]]||ナムコ||1981年||PS4,Switch||
|-
|-
|11月30日||[[スクランブルフォーメーション]]||タイトー||1986年||PS4,NSW||日本版、海外版『TOKIO』を収録
|11月30日||[[スクランブルフォーメーション]]||タイトー||1986年||PS4,Switch||日本版、海外版『TOKIO』を収録
|-
|-
|12月{{0}}7日||[[ポールポジションII]]||ナムコ||1983年||PS4,NSW||
|12月{{0}}7日||[[ポールポジションII]]||ナムコ||1983年||PS4,Switch||
|-
|-
|12月14日||[[ソニックウィングス]]||ビデオシステム||1992年||PS4,NSW||日本版、海外版『AERO FIGHTERS』を収録
|12月14日||[[ソニックウィングス]]||ビデオシステム||1992年||PS4,Switch||日本版、海外版『AERO FIGHTERS』を収録
|-
|-
|12月21日||{{仮リンク|ミスティックウォリアーズ|en|Mystic Warriors}}||KONAMI||1993年||PS4,NSW||日本版、北米版を収録<ref>{{Cite journal|和書|journal=週刊ファミ通|title=【発売記念特集】アーケードアーカイブス ミスティックウォリアーズ|publisher=KADOKAWA|issue=2024年1月11日号・1月18日合併号|pages=108-117|date=2023-12-28}}</ref>
|12月21日||{{仮リンク|ミスティックウォリアーズ|en|Mystic Warriors}}||KONAMI||1993年||PS4,Switch||日本版、北米版を収録<ref>{{Cite journal|和書|journal=週刊ファミ通|title=【発売記念特集】アーケードアーカイブス ミスティックウォリアーズ|publisher=KADOKAWA|issue=2024年1月11日号・1月18日合併号|pages=108-117|date=2023-12-28}}</ref>
|-
|-
|12月28日||[[ソリタリーファイター]]||タイトー||1991年||PS4,NSW||
|12月28日||[[ソリタリーファイター]]||タイトー||1991年||PS4,NSW||
828行目: 828行目:
!備考
!備考
|-
|-
|{{0}}1月{{0}}4日||[[マイティガイ]]||[[ニチブツ]]||1986年||PS4,NSW||
|{{0}}1月{{0}}4日||[[マイティガイ]]||[[ニチブツ]]||1986年||PS4,Switch||
|-
|-
|{{0}}1月11日||[[コズモギャング・ザ・パズル]]||[[ナムコ]]||1992年||PS4,NSW||日本版、海外版を収録
|{{0}}1月11日||[[コズモギャング・ザ・パズル]]||[[ナムコ]]||1992年||PS4,Switch||日本版、海外版を収録
|-
|-
|{{0}}1月18日||[[SUPER魂斗羅 エイリアンの逆襲]]||[[KONAMI]]||1988年||PS4,NSW||日本版、海外版『SUPER CONTRA』を収録
|{{0}}1月18日||[[SUPER魂斗羅 エイリアンの逆襲]]||[[KONAMI]]||1988年||PS4,Switch||日本版、海外版『SUPER CONTRA』を収録
|-
|-
|{{0}}1月25日||[[レインボーアイランド]]||[[タイトー]]||1987年||PS4,NSW||{{Plainlist|
|{{0}}1月25日||[[レインボーアイランド]]||[[タイトー]]||1987年||PS4,Switch||{{Plainlist|
* 『レインボーアイランド』と『レインボーアイランドEXTRA』を収録{{R|4gamer_20240124}}<ref name="bubblun_20240105">{{Cite tweet|language=ja|user=bubblun_jp|author=バブルン【公式】|number=1743212901782229361|title=2024年1月5日のツイート|date=2024-01-05|accessdate=2024-01-05|url-status=live}}</ref><ref>{{Cite web2|df=ja|language=ja|title=【アケアカ】『レインボーアイランド』がSwitch/PS4にて1月25日配信開始。虹の魔法を駆使してゴールを目指す『バブルボブル』の続編にあたるアクション|url=https://www.famitsu.com/news/202401/24332150.html|website=ファミ通.com|date=2024-01-24|accessdate=2024-01-25|url-status=live}}</ref>
* 『レインボーアイランド』と『レインボーアイランドEXTRA』を収録{{R|4gamer_20240124}}<ref name="bubblun_20240105">{{Cite tweet|language=ja|user=bubblun_jp|author=バブルン【公式】|number=1743212901782229361|title=2024年1月5日のツイート|date=2024-01-05|accessdate=2024-01-05|url-status=live}}</ref><ref>{{Cite web2|df=ja|language=ja|title=【アケアカ】『レインボーアイランド』がSwitch/PS4にて1月25日配信開始。虹の魔法を駆使してゴールを目指す『バブルボブル』の続編にあたるアクション|url=https://www.famitsu.com/news/202401/24332150.html|website=ファミ通.com|date=2024-01-24|accessdate=2024-01-25|url-status=live}}</ref>
* メインBGMがNES移植版のBGMのアレンジに差し替えられている{{R|bubblun_20240105}}
* メインBGMがNES移植版のBGMのアレンジに差し替えられている{{R|bubblun_20240105}}
}}
}}
|-
|-
|{{0}}2月{{0}}1日||{{仮リンク|シルクワーム_(ゲーム)|en|Silkworm (video game)|label=シルクワーム}}||[[テクモ]]||1988年||PS4,NSW||{{Plainlist|
|{{0}}2月{{0}}1日||{{仮リンク|シルクワーム_(ゲーム)|en|Silkworm (video game)|label=シルクワーム}}||[[テクモ]]||1988年||PS4,Switch||{{Plainlist|
* 戦闘車両の名称が権利上の都合から変更されている<ref>{{Cite video|df=ja|author=濱田倫|author2=原尾宏次|date=2024-02-01|title=第462回アーケードアーカイバーシルクワームスペシャル!|url=https://www.youtube.com/live/4Iarz_7Zw3s?t=2865|publisher=ハムスター|accessdate=2024-02-02|time=47:45〜48:10}}</ref><ref>{{Cite video|df=ja|author=濱田倫|author2=原尾宏次|date=2024-02-01|title=第462回アーケードアーカイバーシルクワームスペシャル!|url=https://www.youtube.com/live/4Iarz_7Zw3s?t=3575|publisher=ハムスター|accessdate=2024-02-02|time=59:35〜1:01:56}}</ref>
* 戦闘車両の名称が権利上の都合から変更されている<ref>{{Cite video|df=ja|author=濱田倫|author2=原尾宏次|date=2024-02-01|title=第462回アーケードアーカイバーシルクワームスペシャル!|url=https://www.youtube.com/live/4Iarz_7Zw3s?t=2865|publisher=ハムスター|accessdate=2024-02-02|time=47:45〜48:10}}</ref><ref>{{Cite video|df=ja|author=濱田倫|author2=原尾宏次|date=2024-02-01|title=第462回アーケードアーカイバーシルクワームスペシャル!|url=https://www.youtube.com/live/4Iarz_7Zw3s?t=3575|publisher=ハムスター|accessdate=2024-02-02|time=59:35〜1:01:56}}</ref>
}}
}}
|-
|-
|{{0}}2月{{0}}8日||[[フェイスオフ (ゲーム)|フェイスオフ]]||ナムコ||1988年||PS4,NSW||
|{{0}}2月{{0}}8日||[[フェイスオフ (ゲーム)|フェイスオフ]]||ナムコ||1988年||PS4,Switch||
|-
|-
|{{0}}2月15日||[[マスターオブウェポン|マスター オブ ウエポン]]||タイトー||1989年||PS4,NSW||
|{{0}}2月15日||[[マスターオブウェポン|マスター オブ ウエポン]]||タイトー||1989年||PS4,Switch||
|-
|-
|{{0}}2月22日||[[ジャングラー]]||KONAMI||1981年||PS4,NSW||
|{{0}}2月22日||[[ジャングラー]]||KONAMI||1981年||PS4,Switch||
|-
|-
|{{0}}2月29日||[[ウォーオブエアロ -Project MEIOU-|ウォーオブエアロ]]||[[アルュメ]]||1993年||PS4,NSW||
|{{0}}2月29日||[[ウォーオブエアロ -Project MEIOU-|ウォーオブエアロ]]||[[アルュメ]]||1993年||PS4,Switch||
|-
|-
|{{0}}3月{{0}}7日||[[タンクバタリアン]]||ナムコ||1980年||PS4,NSW||
|{{0}}3月{{0}}7日||[[タンクバタリアン]]||ナムコ||1980年||PS4,Switch||
|-
|-
|{{0}}3月14日||[[マウサー]]||[[UPL]]{{efn2|発売当時の社名は「ユニバーサルプレイランド」}}<ref>{{Cite news|和書|title=五パターンの階層場面で 猫がネズミ捕り ユニプレからTV「マウサー」|url=https://onitama.tv/gamemachine/pdf/19830401p.pdf|newspaper=ゲームマシン|issue=209|agency=アミューズメント通信社|date=1983-04-01|pages=23|archivedate=2019-12-01|archiveurl=https://web.archive.org/web/20191201074752/https://onitama.tv/gamemachine/pdf/19830401p.pdf|url-status=live}}</ref>||1983年||PS4,NSW||
|{{0}}3月14日||[[マウサー]]||[[UPL]]{{efn2|発売当時の社名は「ユニバーサルプレイランド」}}<ref>{{Cite news|和書|title=五パターンの階層場面で 猫がネズミ捕り ユニプレからTV「マウサー」|url=https://onitama.tv/gamemachine/pdf/19830401p.pdf|newspaper=ゲームマシン|issue=209|agency=アミューズメント通信社|date=1983-04-01|pages=23|archivedate=2019-12-01|archiveurl=https://web.archive.org/web/20191201074752/https://onitama.tv/gamemachine/pdf/19830401p.pdf|url-status=live}}</ref>||1983年||PS4,Switch||
|-
|-
|{{0}}3月21日||[[サプライズアタック]]||KONAMI||1990年||PS4,NSW||日本版、海外版を収録
|{{0}}3月21日||[[サプライズアタック]]||KONAMI||1990年||PS4,Switch||日本版、海外版を収録
|-
|-
|{{0}}3月28日||[[ヴォルフィード]]||タイトー||1989年||PS4,NSW||OLD版、NEW版を収録
|{{0}}3月28日||[[ヴォルフィード]]||タイトー||1989年||PS4,Switch||OLD版、NEW版を収録
|-
|-
|{{0}}4月{{0}}4日||[[エクスバニア]]||ナムコ||1992年||PS4,NSW||
|{{0}}4月{{0}}4日||[[エクスバニア]]||ナムコ||1992年||PS4,Switch||
|-
|-
|{{0}}4月11日||[[スーパーゼビウス ガンプの謎|VS.スーパーゼビウス ガンプの謎]]||ナムコ||1986年||PS4,NSW||
|{{0}}4月11日||[[スーパーゼビウス ガンプの謎|VS.スーパーゼビウス ガンプの謎]]||ナムコ||1986年||PS4,Switch||
|-
|-
|{{0}}4月18日||[[エメラルディア]]||ナムコ||1993年||PS4,NSW||日本版、海外版を収録
|{{0}}4月18日||[[エメラルディア]]||ナムコ||1993年||PS4,Switch||日本版、海外版を収録
|-
|-
|{{0}}4月25日||[[ニューマンアスレチックス]]||ナムコ||1993年||PS4,NSW||日本版、海外版を収録
|{{0}}4月25日||[[ニューマンアスレチックス]]||ナムコ||1993年||PS4,Switch||日本版、海外版を収録
|-
|-
|{{0}}5月{{0}}2日||[[ラスタンサーガ]]||タイトー||1987年||PS4,NSW||日本版、海外版『RASTAN』を収録
|{{0}}5月{{0}}2日||[[ラスタンサーガ]]||タイトー||1987年||PS4,Switch||日本版、海外版『RASTAN』を収録
|-
|-
|{{0}}5月{{0}}9日||[[ツタンカーム]]||KONAMI||1982年||PS4,NSW||
|{{0}}5月{{0}}9日||[[ツタンカーム]]||KONAMI||1982年||PS4,Switch||
|-
|-
|{{0}}5月15日||[[F/A]]||ナムコ||1992年||PS4,NSW||
|{{0}}5月15日||[[F/A]]||ナムコ||1992年||PS4,Switch||
|}
|}


883行目: 883行目:
!備考
!備考
|-
|-
|配信日未定||[[がんばれギンくん]]||[[テクモ]]||1995年||PS4,NSW||
|配信日未定||[[がんばれギンくん]]||[[テクモ]]||1995年||PS4,Switch||
|}
|}


915行目: 915行目:
!備考
!備考
|-
|-
|10月27日||[[ザ・キング・オブ・ファイターズ#THE KING OF FIGHTERS '94|ザ・キング・オブ・ファイターズ'94]]||[[SNK (1978年設立の企業)|SNK]]||1994年||PS4<br />XB1(2017年3月9日)<br />NSW(2017年3月16日)<br />Win10(2017年12月15日)<br />iOS,Android(2022年2月10日)||日本版、海外版を収録
|10月27日||[[ザ・キング・オブ・ファイターズ#THE KING OF FIGHTERS '94|ザ・キング・オブ・ファイターズ'94]]||[[SNK (1978年設立の企業)|SNK]]||1994年||PS4<br />XB1(2017年3月9日)<br />Switch(2017年3月16日)<br />Win10(2017年12月15日)<br />iOS,Android(2022年2月10日)||日本版、海外版を収録
|-
|-
|11月24日||[[メタルスラッグ]]||[[SNKプレイモア#譲渡などで引き継がれている他社の版権|ナスカ]]||1996年||PS4<br />XB1(2017年3月2日)<br />NSW(2017年3月30日)<br />Win10(2017年12月15日)<br />iOS,Android(2023年11月30日)||日本版、海外版を収録
|11月24日||[[メタルスラッグ]]||[[SNKプレイモア#譲渡などで引き継がれている他社の版権|ナスカ]]||1996年||PS4<br />XB1(2017年3月2日)<br />Switch(2017年3月30日)<br />Win10(2017年12月15日)<br />iOS,Android(2023年11月30日)||日本版、海外版を収録
|-
|-
|12月{{0}}8日||[[SAMURAI SPIRITS|サムライスピリッツ]]||SNK||1993年||PS4<br />XB1(2017年5月2日)<br />NSW(2017年7月20日)<br />Win10(2018年2月28日)<br />iOS,Android(2022年3月24日)||日本版、海外版『SAMURAI SHODOWN』を収録
|12月{{0}}8日||[[SAMURAI SPIRITS|サムライスピリッツ]]||SNK||1993年||PS4<br />XB1(2017年5月2日)<br />Switch(2017年7月20日)<br />Win10(2018年2月28日)<br />iOS,Android(2022年3月24日)||日本版、海外版『SAMURAI SHODOWN』を収録
|-
|-
|12月15日||[[餓狼伝説|餓狼伝説 〜宿命の闘い〜]]||SNK||1991年||PS4<br />XB1(2017年3月23日)<br />NSW(2017年4月20日)<br />Win10(2017年12月15日)<br />iOS,Android(2022年3月10日)||日本版、海外版『FATAL FURY』を収録
|12月15日||[[餓狼伝説|餓狼伝説 〜宿命の闘い〜]]||SNK||1991年||PS4<br />XB1(2017年3月23日)<br />Switch(2017年4月20日)<br />Win10(2017年12月15日)<br />iOS,Android(2022年3月10日)||日本版、海外版『FATAL FURY』を収録
|-
|-
|12月26日||[[ASOII|ASO II 〜ラストガーディアン〜]]||SNK||1991年||PS4<br />NSW(2017年4月6日)<br />XB1(2017年4月27日)<br />Win10(2018年2月28日)<br />iOS,Android(2021年11月30日)||日本版、海外版『ALPHA MISSION II』を収録
|12月26日||[[ASOII|ASO II 〜ラストガーディアン〜]]||SNK||1991年||PS4<br />Switch(2017年4月6日)<br />XB1(2017年4月27日)<br />Win10(2018年2月28日)<br />iOS,Android(2021年11月30日)||日本版、海外版『ALPHA MISSION II』を収録
|}
|}


935行目: 935行目:
!備考
!備考
|-
|-
|{{0}}1月26日||[[ワールドヒーローズ]]||[[エーディーケイ|アルファ電子]]||1992年||PS4<br />XB1(2017年2月23日)<br />NSW(2017年11月30日)<br />Win10(2017年12月15日)<br />iOS,Android(2022年5月19日)||日本版、海外版を収録
|{{0}}1月26日||[[ワールドヒーローズ]]||[[エーディーケイ|アルファ電子]]||1992年||PS4<br />XONE(2017年2月23日)<br />Switch(2017年11月30日)<br />Win10(2017年12月15日)<br />iOS,Android(2022年5月19日)||日本版、海外版を収録
|-
|-
|{{0}}2月23日||{{仮リンク|ビッグトーナメントゴルフ|en|Neo Turf Masters}}||[[SNKプレイモア#譲渡などで引き継がれている他社の版権|ナスカ]]||1996年||PS4,XB1<br />NSW(2017年3月23日)<br />Win10(2017年12月28日)<br />iOS,Android(2022年2月3日)||日本版、海外版『NEO TURF MASTERS』を収録
|{{0}}2月23日||{{仮リンク|ビッグトーナメントゴルフ|en|Neo Turf Masters}}||[[SNKプレイモア#譲渡などで引き継がれている他社の版権|ナスカ]]||1996年||PS4,XONE<br />Switch(2017年3月23日)<br />Win10(2017年12月28日)<br />iOS,Android(2022年2月3日)||日本版、海外版『NEO TURF MASTERS』を収録
|-
|-
|{{0}}3月{{0}}2日||[[NAM-1975]]||[[SNK (1978年設立の企業)|SNK]]||1990年||PS4,XB1<br />NSW(2017年3月9日)<br />Win10(2017年12月15日)<br />iOS,Android(2021年12月23日)||日本版、海外版を収録
|{{0}}3月{{0}}2日||[[NAM-1975]]||[[SNK (1978年設立の企業)|SNK]]||1990年||PS4,XONE<br />Switch(2017年3月9日)<br />Win10(2017年12月15日)<br />iOS,Android(2021年12月23日)||日本版、海外版を収録
|-
|-
|{{0}}3月{{0}}3日||[[ザ・キング・オブ・ファイターズ#THE KING OF FIGHTERS '98|ザ・キング・オブ・ファイターズ'98]]||SNK||1998年||NSW<br />PS4,XB1(2018年1月11日)<br />Win10(2018年9月28日)<br />iOS,Android(2023年10月5日)||日本版、海外版を収録
|{{0}}3月{{0}}3日||[[ザ・キング・オブ・ファイターズ#THE KING OF FIGHTERS '98|ザ・キング・オブ・ファイターズ'98]]||SNK||1998年||Switch<br />PS4,XONE(2018年1月11日)<br />Win10(2018年9月28日)<br />iOS,Android(2023年10月5日)||日本版、海外版を収録
|-
|-
|{{0}}3月{{0}}3日||[[メタルスラッグ#メタルスラッグ3|メタルスラッグ3]]||SNK||2000年||NSW<br />PS4,XB1(2017年12月21日)<br />Win10(2018年9月28日)<br />iOS,Android(2023年11月9日)||日本版、海外版を収録
|{{0}}3月{{0}}3日||[[メタルスラッグ#メタルスラッグ3|メタルスラッグ3]]||SNK||2000年||Switch<br />PS4,XONE(2017年12月21日)<br />Win10(2018年9月28日)<br />iOS,Android(2023年11月9日)||日本版、海外版を収録
|-
|-
|{{0}}3月{{0}}3日||[[ワールドヒーローズ#ワールドヒーローズ パーフェクト|ワールドヒーローズ パーフェクト]]||エーディーケイ||1995年||NSW<br />PS4,XB1(2019年1月31日)<br />Win10(2019年11月15日)<br />iOS,Android(2022年2月24日)||日本版、海外版を収録
|{{0}}3月{{0}}3日||[[ワールドヒーローズ#ワールドヒーローズ パーフェクト|ワールドヒーローズ パーフェクト]]||エーディーケイ||1995年||Switch<br />PS4,XONE(2019年1月31日)<br />Win10(2019年11月15日)<br />iOS,Android(2022年2月24日)||日本版、海外版を収録
|-
|-
|{{0}}3月{{0}}3日||[[ショックトルーパーズ]]||[[SNKプレイモア#譲渡などで引き継がれている他社の版権|ザウルス]]||1997年||NSW<br />PS4,XB1(2018年1月25日)<br />Win10(2018年10月26日)<br />iOS,Android(2021年12月16日)||日本版、海外版を収録
|{{0}}3月{{0}}3日||[[ショックトルーパーズ]]||[[SNKプレイモア#譲渡などで引き継がれている他社の版権|ザウルス]]||1997年||Switch<br />PS4,XONE(2018年1月25日)<br />Win10(2018年10月26日)<br />iOS,Android(2021年12月16日)||日本版、海外版を収録
|-
|-
|{{0}}3月{{0}}3日||[[わくわく7]]||[[サンソフト]]||1996年||NSW<br />PS4,XB1(2018年3月22日)<br />Win10(2018年12月3日)||日本版、海外版を収録
|{{0}}3月{{0}}3日||[[わくわく7]]||[[サンソフト]]||1996年||Switch<br />PS4,XONE(2018年3月22日)<br />Win10(2018年12月3日)||日本版、海外版を収録
|-
|-
|{{0}}3月16日||[[戦国伝承]]||SNK||1991年||PS4,XB1<br />NSW(2017年6月15日)<br />Win10(2017年12月15日)<br />iOS,Android(2022年3月31日)||日本版、海外版『SENGOKU』を収録
|{{0}}3月16日||[[戦国伝承]]||SNK||1991年||PS4,XONE<br />Switch(2017年6月15日)<br />Win10(2017年12月15日)<br />iOS,Android(2022年3月31日)||日本版、海外版『SENGOKU』を収録
|-
|-
|{{0}}3月23日||[[龍虎の拳#龍虎の拳|龍虎の拳]]||SNK||1992年||PS4,XB1<br />NSW(2017年9月21日)<br />Win10(2017年12月15日)<br />iOS,Android(2022年4月28日)||日本版、海外版『ART OF FIGHTING』を収録
|{{0}}3月23日||[[龍虎の拳#龍虎の拳|龍虎の拳]]||SNK||1992年||PS4,XONE<br />Switch(2017年9月21日)<br />Win10(2017年12月15日)<br />iOS,Android(2022年4月28日)||日本版、海外版『ART OF FIGHTING』を収録
|-
|-
|{{0}}3月30日||[[ザ・キング・オブ・ファイターズ#THE KING OF FIGHTERS '95|ザ・キング・オブ・ファイターズ'95]]||SNK||1995年||XB1<br />PS4(2017年4月27日)<br />NSW(2017年10月12日)<br />Win10(2018年2月28日)<br />iOS,Android(2022年6月2日)||日本版、海外版を収録
|{{0}}3月30日||[[ザ・キング・オブ・ファイターズ#THE KING OF FIGHTERS '95|ザ・キング・オブ・ファイターズ'95]]||SNK||1995年||XONE<br />PS4(2017年4月27日)<br />Switch(2017年10月12日)<br />Win10(2018年2月28日)<br />iOS,Android(2022年6月2日)||日本版、海外版を収録
|-
|-
|{{0}}4月{{0}}6日||[[ギャラクシーファイト ユニバーサル・ウォーリアーズ]]||サンソフト||1995年||PS4,XB1<br />NSW(2017年5月18日)<br />Win10(2018年2月28日)||日本版、海外版を収録
|{{0}}4月{{0}}6日||[[ギャラクシーファイト ユニバーサル・ウォーリアーズ]]||サンソフト||1995年||PS4,XONE<br />Switch(2017年5月18日)<br />Win10(2018年2月28日)||日本版、海外版を収録
|-
|-
|{{0}}4月13日||[[戦国伝承2]]||SNK||1993年||XB1<br />PS4(2017年6月8日)<br />NSW(2018年3月1日)<br />Win10(2018年5月25日)<br />iOS,Android(2023年1月19日)||日本版、海外版『SENGOKU 2』を収録
|{{0}}4月13日||[[戦国伝承2]]||SNK||1993年||XONE<br />PS4(2017年6月8日)<br />Switch(2018年3月1日)<br />Win10(2018年5月25日)<br />iOS,Android(2023年1月19日)||日本版、海外版『SENGOKU 2』を収録
|-
|-
|{{0}}4月13日||[[サムライスピリッツ 天草降臨]]||SNK||1996年||NSW<br />PS4,XB1(2018年4月19日)<br />Win10(2018年12月21日)<br />iOS,Android(2021年11月30日)||日本版、海外版『SAMURAI SHODOWN IV』を収録
|{{0}}4月13日||[[サムライスピリッツ 天草降臨]]||SNK||1996年||Switch<br />PS4,XONE(2018年4月19日)<br />Win10(2018年12月21日)<br />iOS,Android(2021年11月30日)||日本版、海外版『SAMURAI SHODOWN IV』を収録
|-
|-
|{{0}}4月20日||{{仮リンク|オーバートップ_(ゲーム)|en|Over Top|label=オーバートップ}}||エーディーケイ||1996年||PS4,XB1<br />NSW(2017年4月27日)<br />Win10(2017年12月15日)<br />iOS,Android(2022年3月17日)||日本版、海外版を収録
|{{0}}4月20日||{{仮リンク|オーバートップ_(ゲーム)|en|Over Top|label=オーバートップ}}||エーディーケイ||1996年||PS4,XONE<br />Switch(2017年4月27日)<br />Win10(2017年12月15日)<br />iOS,Android(2022年3月17日)||日本版、海外版を収録
|-
|-
|{{0}}4月20日||[[餓狼伝説2|餓狼伝説2 〜新たなる闘い〜]]||SNK||1992年||XB1<br />PS4,NSW(2017年6月22日)<br />Win10(2018年2月28日)<br />iOS,Android(2022年4月7日)||日本版、海外版『FATAL FURY 2』を収録
|{{0}}4月20日||[[餓狼伝説2|餓狼伝説2 〜新たなる闘い〜]]||SNK||1992年||XONE<br />PS4,Switch(2017年6月22日)<br />Win10(2018年2月28日)<br />iOS,Android(2022年4月7日)||日本版、海外版『FATAL FURY 2』を収録
|-
|-
|{{0}}5月{{0}}2日||[[ラストリゾート]]||SNK||1992年||PS4,XB1<br />NSW(2017年6月1日)<br />Win10(2017年12月15日)<br />iOS,Android(2022年3月3日)||日本版、海外版を収録
|{{0}}5月{{0}}2日||[[ラストリゾート]]||SNK||1992年||PS4,XONE<br />Switch(2017年6月1日)<br />Win10(2017年12月15日)<br />iOS,Android(2022年3月3日)||日本版、海外版を収録
|-
|-
|{{0}}5月{{0}}2日||[[ブレイジングスター]]||[[SNKプレイモア#譲渡などで引き継がれている他社の版権|夢工房]]||1998年||NSW<br />PS4,XB1(2018年2月8日)<br />Win10(2018年10月26日)<br />iOS,Android(2023年11月2日)||日本版、海外版を収録
|{{0}}5月{{0}}2日||[[ブレイジングスター]]||[[SNKプレイモア#譲渡などで引き継がれている他社の版権|夢工房]]||1998年||Switch<br />PS4,XONE(2018年2月8日)<br />Win10(2018年10月26日)<br />iOS,Android(2023年11月2日)||日本版、海外版を収録
|-
|-
|{{0}}5月11日||[[餓狼 MARK OF THE WOLVES]]||SNK||1999年||NSW<br />PS4,XB1(2018年8月16日)<br />Win10(2019年6月7日)||日本版、海外版を収録
|{{0}}5月11日||[[餓狼 MARK OF THE WOLVES]]||SNK||1999年||Switch<br />PS4,XONE(2018年8月16日)<br />Win10(2019年6月7日)||日本版、海外版を収録
|-
|-
|{{0}}5月18日||[[月華の剣士|幕末浪漫 月華の剣士]]||SNK||1997年||PS4,XB1<br />NSW(2017年12月14日)<br />Win10(2018年2月28日)<br />iOS,Android(2022年7月21日)||日本版、海外版『THE LAST BLADE』を収録
|{{0}}5月18日||[[月華の剣士|幕末浪漫 月華の剣士]]||SNK||1997年||PS4,XONE<br />Switch(2017年12月14日)<br />Win10(2018年2月28日)<br />iOS,Android(2022年7月21日)||日本版、海外版『THE LAST BLADE』を収録
|-
|-
|{{0}}5月25日||[[ワールドヒーローズ#ワールドヒーローズ2|ワールドヒーローズ2]]||エーディーケイ||1993年||PS4,XB1<br />NSW(2018年1月25日)<br />Win10(2018年2月28日)<br />iOS,Android(2022年12月15日)||日本版、海外版を収録
|{{0}}5月25日||[[ワールドヒーローズ#ワールドヒーローズ2|ワールドヒーローズ2]]||エーディーケイ||1993年||PS4,XONE<br />Switch(2018年1月25日)<br />Win10(2018年2月28日)<br />iOS,Android(2022年12月15日)||日本版、海外版を収録
|-
|-
|{{0}}5月25日||[[ザ・キング・オブ・ファイターズ#THE KING OF FIGHTERS '99|ザ・キング・オブ・ファイターズ'99]]||SNK||1999年||NSW<br />PS4,XB1(2018年4月5日)<br />Win10(2018年12月21日)<br />iOS,Android(2022年8月18日)||日本版、海外版を収録
|{{0}}5月25日||[[ザ・キング・オブ・ファイターズ#THE KING OF FIGHTERS '99|ザ・キング・オブ・ファイターズ'99]]||SNK||1999年||Switch<br />PS4,XONE(2018年4月5日)<br />Win10(2018年12月21日)<br />iOS,Android(2022年8月18日)||日本版、海外版を収録
|-
|-
|{{0}}6月{{0}}1日||[[メタルスラッグ#メタルスラッグ2|メタルスラッグ2]]||SNK||1998年||PS4,XB1<br />NSW(2017年7月6日)<br />Win10(2018年2月28日)<br />iOS,Android(2023年12月14日)||日本版、海外版を収録
|{{0}}6月{{0}}1日||[[メタルスラッグ#メタルスラッグ2|メタルスラッグ2]]||SNK||1998年||PS4,XONE<br />Switch(2017年7月6日)<br />Win10(2018年2月28日)<br />iOS,Android(2023年12月14日)||日本版、海外版を収録
|-
|-
|{{0}}6月{{0}}8日||[[ショックトルーパーズ#ショックトルーパーズ セカンドスカッド|ショックトルーパーズ セカンドスカッド]]||ザウルス||1998年||NSW<br />PS4,XB1(2018年3月1日)<br />Win10(2018年11月30日)<br />iOS,Android(2022年4月14日)||日本版、海外版を収録
|{{0}}6月{{0}}8日||[[ショックトルーパーズ#ショックトルーパーズ セカンドスカッド|ショックトルーパーズ セカンドスカッド]]||ザウルス||1998年||Switch<br />PS4,XONE(2018年3月1日)<br />Win10(2018年11月30日)<br />iOS,Android(2022年4月14日)||日本版、海外版を収録
|-
|-
|{{0}}6月{{0}}8日||[[キング・オブ・ザ・モンスターズ]]||SNK||1991年||XB1<br />PS4(2017年7月20日)<br />NSW(2018年1月4日)<br />Win10(2018年2月28日)<br />iOS,Android(2022年2月17日)||日本版、海外版を収録
|{{0}}6月{{0}}8日||[[キング・オブ・ザ・モンスターズ]]||SNK||1991年||XONE<br />PS4(2017年7月20日)<br />Switch(2018年1月4日)<br />Win10(2018年2月28日)<br />iOS,Android(2022年2月17日)||日本版、海外版を収録
|-
|-
|{{0}}6月15日||[[マジカルドロップ#マジカルドロップ2|マジカルドロップ2]]||[[データイースト]]||1996年||PS4,XB1<br />NSW(2017年6月29日)<br />Win10(2018年5月25日)||日本版、海外版を収録
|{{0}}6月15日||[[マジカルドロップ#マジカルドロップ2|マジカルドロップ2]]||[[データイースト]]||1996年||PS4,XONE<br />Switch(2017年6月29日)<br />Win10(2018年5月25日)||日本版、海外版を収録
|-
|-
|{{0}}6月22日||[[龍虎の拳#龍虎の拳2|龍虎の拳2]]||SNK||1994年||XB1<br />PS4(2017年7月27日)<br />NSW(2018年1月11日)<br />Win10(2018年4月27日)<br />iOS,Android(2022年12月8日)||日本版、海外版『ART OF FIGHTING 2』を収録
|{{0}}6月22日||[[龍虎の拳#龍虎の拳2|龍虎の拳2]]||SNK||1994年||XONE<br />PS4(2017年7月27日)<br />Switch(2018年1月11日)<br />Win10(2018年4月27日)<br />iOS,Android(2022年12月8日)||日本版、海外版『ART OF FIGHTING 2』を収録
|-
|-
|{{0}}6月29日||[[2020年スーパーベースボール]]||SNK||1991年||PS4,XB1<br />NSW(2018年2月8日)<br />Win10(2018年4月27日)<br />iOS,Android(2022年12月22日)||日本版、海外版を収録
|{{0}}6月29日||[[2020年スーパーベースボール]]||SNK||1991年||PS4,XONE<br />Switch(2018年2月8日)<br />Win10(2018年4月27日)<br />iOS,Android(2022年12月22日)||日本版、海外版を収録
|-
|-
|{{0}}7月{{0}}6日||[[パルスター]]||[[SNKプレイモア#譲渡などで引き継がれている他社の版権|エイコム]]||1995年||PS4,XB1<br />NSW(2017年12月21日)<br />Win10(2018年4月27日)<br />iOS,Android(2022年12月1日)||日本版、海外版を収録
|{{0}}7月{{0}}6日||[[パルスター]]||[[SNKプレイモア#譲渡などで引き継がれている他社の版権|エイコム]]||1995年||PS4,XONE<br />Switch(2017年12月21日)<br />Win10(2018年4月27日)<br />iOS,Android(2022年12月1日)||日本版、海外版を収録
|-
|-
|{{0}}7月13日||[[餓狼伝説スペシャル]]||SNK||1993年||PS4,XB1,NSW<br />Win10(2018年5月25日)<br />iOS,Android(2023年12月21日)||日本版、海外版『FATAL FURY SPECIAL』を収録
|{{0}}7月13日||[[餓狼伝説スペシャル]]||SNK||1993年||PS4,XONE,Switch<br />Win10(2018年5月25日)<br />iOS,Android(2023年12月21日)||日本版、海外版『FATAL FURY SPECIAL』を収録
|-
|-
|{{0}}7月20日||[[作戦名ラグナロク]]||[[NMK]]||1994年||XB1<br />PS4(2017年8月10日)<br />NSW(2017年8月31日)<br />Win10(2018年2月28日)<br />iOS,Android(2022年1月13日)||日本版、海外版『ZED BLADE』を収録
|{{0}}7月20日||[[作戦名ラグナロク]]||[[NMK]]||1994年||XONE<br />PS4(2017年8月10日)<br />Switch(2017年8月31日)<br />Win10(2018年2月28日)<br />iOS,Android(2022年1月13日)||日本版、海外版『ZED BLADE』を収録
|-
|-
|{{0}}7月27日||[[得点王 (ゲーム)#得点王|得点王]]||SNK||1993年||PS4,XB1,NSW<br />Win10(2018年5月25日)<br />iOS,Android(2022年4月21日)||日本版、海外版『SUPER SIDEKICKS』を収録
|{{0}}7月27日||[[得点王 (ゲーム)#得点王|得点王]]||SNK||1993年||PS4,XONE,Switch<br />Win10(2018年5月25日)<br />iOS,Android(2022年4月21日)||日本版、海外版『SUPER SIDEKICKS』を収録
|-
|-
|{{0}}8月{{0}}3日||[[ソニックウィングス#ソニックウィングス2|ソニックウィングス2]]||[[ビデオシステム]]||1994年||PS4,XB1,NSW<br />Win10(2018年5月25日)<br />iOS,Android(2022年5月12日)||日本版、海外版『AERO FIGHTERS 2』を収録
|{{0}}8月{{0}}3日||[[ソニックウィングス#ソニックウィングス2|ソニックウィングス2]]||[[ビデオシステム]]||1994年||PS4,XONE,Switch<br />Win10(2018年5月25日)<br />iOS,Android(2022年5月12日)||日本版、海外版『AERO FIGHTERS 2』を収録
|-
|-
|{{0}}8月10日||[[ザ・キング・オブ・ファイターズ#THE KING OF FIGHTERS '96|ザ・キング・オブ・ファイターズ'96]]||SNK||1996年||PS4,XB1<br />NSW(2017年12月28日)<br />Win10(2018年4月27日)<br />iOS,Android(2022年7月7日)||日本版、海外版を収録
|{{0}}8月10日||[[ザ・キング・オブ・ファイターズ#THE KING OF FIGHTERS '96|ザ・キング・オブ・ファイターズ'96]]||SNK||1996年||PS4,XONE<br />Switch(2017年12月28日)<br />Win10(2018年4月27日)<br />iOS,Android(2022年7月7日)||日本版、海外版を収録
|-
|-
|{{0}}8月10日||[[ザ・キング・オブ・ファイターズ#THE KING OF FIGHTERS 2000|ザ・キング・オブ・ファイターズ2000]]||SNK||2000年||NSW<br />PS4,XB1(2018年6月21日)<br />Win10(2019年3月29日)<br />iOS,Android(2022年9月8日)||日本版、海外版を収録
|{{0}}8月10日||[[ザ・キング・オブ・ファイターズ#THE KING OF FIGHTERS 2000|ザ・キング・オブ・ファイターズ2000]]||SNK||2000年||Switch<br />PS4,XONE(2018年6月21日)<br />Win10(2019年3月29日)<br />iOS,Android(2022年9月8日)||日本版、海外版を収録
|-
|-
|{{0}}8月17日||[[マジシャンロード]]||アルファ電子||1990年||PS4,XB1,NSW<br />Win10(2018年4月27日)<br />iOS,Android(2022年6月9日)||日本版、海外版を収録
|{{0}}8月17日||[[マジシャンロード]]||アルファ電子||1990年||PS4,XONE,Switch<br />Win10(2018年4月27日)<br />iOS,Android(2022年6月9日)||日本版、海外版を収録
|-
|-
|{{0}}8月24日||[[ジョイジョイキッド]]||SNK||1990年||PS4,XB1,NSW<br />Win10(2018年6月29日)<br />iOS,Android(2022年1月24日)||日本版、海外版『PUZZLED』を収録
|{{0}}8月24日||[[ジョイジョイキッド]]||SNK||1990年||PS4,XONE,Switch<br />Win10(2018年6月29日)<br />iOS,Android(2022年1月24日)||日本版、海外版『PUZZLED』を収録
|-
|-
|{{0}}8月31日||[[餓狼伝説3|餓狼伝説3 〜遥かなる闘い〜]]||SNK||1995年||PS4,XB1<br />NSW(2018年2月15日)<br />Win10(2018年6月29日)<br />iOS,Android(2023年1月12日)||日本版、海外版『FATAL FURY 3 ROAD TO THE FINAL』を収録
|{{0}}8月31日||[[餓狼伝説3|餓狼伝説3 〜遥かなる闘い〜]]||SNK||1995年||PS4,XONE<br />Switch(2018年2月15日)<br />Win10(2018年6月29日)<br />iOS,Android(2023年1月12日)||日本版、海外版『FATAL FURY 3 ROAD TO THE FINAL』を収録
|-
|-
|{{0}}9月{{0}}7日||[[ラギ]]||アルファ電子||1991年||PS4,XB1,NSW<br />Win10(2018年6月29日)<br />iOS,Android(2022年5月26日)||日本版、海外版『BLUE'S JOURNEY』を収録
|{{0}}9月{{0}}7日||[[ラギ]]||アルファ電子||1991年||PS4,XONE,Switch<br />Win10(2018年6月29日)<br />iOS,Android(2022年5月26日)||日本版、海外版『BLUE'S JOURNEY』を収録
|-
|-
|{{0}}9月14日||{{仮リンク|ミラクルアドベンチャー|en|Spinmaster}}||データイースト||1993年||PS4,XB1,NSW<br />Win10(2018年6月29日)||日本版、海外版『SPINMASTER』を収録
|{{0}}9月14日||{{仮リンク|ミラクルアドベンチャー|en|Spinmaster}}||データイースト||1993年||PS4,XONE,Switch<br />Win10(2018年6月29日)||日本版、海外版『SPINMASTER』を収録
|-
|-
|{{0}}9月21日||[[真SAMURAI SPIRITS 覇王丸地獄変]]||SNK||1994年||PS4,XB1<br />NSW(2018年2月1日)<br />Win10(2018年6月29日)<br />iOS,Android(2023年11月16日)||日本版、海外版『SAMURAI SHODOWN II』を収録
|{{0}}9月21日||[[真SAMURAI SPIRITS 覇王丸地獄変]]||SNK||1994年||PS4,XONE<br />Switch(2018年2月1日)<br />Win10(2018年6月29日)<br />iOS,Android(2023年11月16日)||日本版、海外版『SAMURAI SHODOWN II』を収録
|-
|-
|{{0}}9月28日||[[バーニングファイト]]||SNK||1991年||PS4,XB1,NSW<br />Win10(2018年8月2日)<br />iOS,Android(2022年6月16日)||日本版、海外版を収録
|{{0}}9月28日||[[バーニングファイト]]||SNK||1991年||PS4,XONE,Switch<br />Win10(2018年8月2日)<br />iOS,Android(2022年6月16日)||日本版、海外版を収録
|-
|-
|10月{{0}}5日||[[メタルスラッグ#メタルスラッグX|メタルスラッグX]]||SNK||1999年||PS4,XB1,NSW<br />Win10(2018年8月2日)<br />iOS,Android(2024年1月18日)||日本版、海外版を収録
|10月{{0}}5日||[[メタルスラッグ#メタルスラッグX|メタルスラッグX]]||SNK||1999年||PS4,XONE,Switch<br />Win10(2018年8月2日)<br />iOS,Android(2024年1月18日)||日本版、海外版を収録
|-
|-
|10月12日||[[リアルバウト餓狼伝説]]||SNK||1995年|||PS4,XB1<br />NSW(2018年3月8日)<br />Win10(2018年8月2日)<br />iOS,Android(2022年9月29日)||日本版、海外版『REAL BOUT FATAL FURY』を収録
|10月12日||[[リアルバウト餓狼伝説]]||SNK||1995年|||PS4,XONE<br />Switch(2018年3月8日)<br />Win10(2018年8月2日)<br />iOS,Android(2022年9月29日)||日本版、海外版『REAL BOUT FATAL FURY』を収録
|-
|-
|10月19日||{{仮リンク|ロボアーミー|en|Robo Army}}||SNK||1991年||PS4,XB1,NSW<br />Win10(2018年8月2日)<br />iOS,Android(2022年6月30日)||日本版、海外版を収録
|10月19日||{{仮リンク|ロボアーミー|en|Robo Army}}||SNK||1991年||PS4,XONE,Switch<br />Win10(2018年8月2日)<br />iOS,Android(2022年6月30日)||日本版、海外版を収録
|-
|-
|10月26日||{{仮リンク|ミューテイション・ネイション|en|Mutation Nation}}||SNK||1992年||PS4,XB1,NSW<br />Win10(2018年8月2日)<br />iOS,Android(2022年7月14日)||日本版、海外版を収録
|10月26日||{{仮リンク|ミューテイション・ネイション|en|Mutation Nation}}||SNK||1992年||PS4,XONE,Switch<br />Win10(2018年8月2日)<br />iOS,Android(2022年7月14日)||日本版、海外版を収録
|-
|-
|11月{{0}}2日||[[ザ・キング・オブ・ファイターズ#THE KING OF FIGHTERS '97|ザ・キング・オブ・ファイターズ'97]]||SNK||1997年||PS4,XB1<br />NSW(2018年7月26日)<br />Win10(2018年8月31日)<br />iOS,Android(2023年12月7日)||日本版、海外版を収録
|11月{{0}}2日||[[ザ・キング・オブ・ファイターズ#THE KING OF FIGHTERS '97|ザ・キング・オブ・ファイターズ'97]]||SNK||1997年||PS4,XONE<br />Switch(2018年7月26日)<br />Win10(2018年8月31日)<br />iOS,Android(2023年12月7日)||日本版、海外版を収録
|-
|-
|11月{{0}}2日||[[龍虎の拳#ART OF FIGHTING 龍虎の拳 外伝|ART OF FIGHTING 龍虎の拳 外伝]]||SNK||1996年||NSW<br />PS4,XB1(2018年7月26日)<br />Win10(2019年5月17日)<br />iOS,Android(2022年6月23日)||日本版、海外版『THE PATH OF THE WARRIOR -ART OF FIGHTING 3-』を収録
|11月{{0}}2日||[[龍虎の拳#ART OF FIGHTING 龍虎の拳 外伝|ART OF FIGHTING 龍虎の拳 外伝]]||SNK||1996年||Switch<br />PS4,XONE(2018年7月26日)<br />Win10(2019年5月17日)<br />iOS,Android(2022年6月23日)||日本版、海外版『THE PATH OF THE WARRIOR -ART OF FIGHTING 3-』を収録
|-
|-
|11月{{0}}9日||{{仮リンク|ダンクドリーム|en|Street Hoop}}||データイースト||1995年||XB1,NSW<br />Win10(2018年8月31日)<br />PS4(2018年10月18日)||日本版、海外版『STREET HOOP』を収録
|11月{{0}}9日||{{仮リンク|ダンクドリーム|en|Street Hoop}}||データイースト||1995年||XONE,Switch<br />Win10(2018年8月31日)<br />PS4(2018年10月18日)||日本版、海外版『STREET HOOP』を収録
|-
|-
|11月16日||[[ファイターズヒストリー#ファイターズヒストリーダイナマイト|ファイターズヒストリーダイナマイト]]||データイースト||1994年||PS4,XB1,NSW<br />Win10(2018年8月31日)||日本版、海外版『KARNOV'S REVENGE』を収録
|11月16日||[[ファイターズヒストリー#ファイターズヒストリーダイナマイト|ファイターズヒストリーダイナマイト]]||データイースト||1994年||PS4,XONE,Switch<br />Win10(2018年8月31日)||日本版、海外版『KARNOV'S REVENGE』を収録
|-
|-
|11月22日||[[サッカーブロール]]||SNK||1992年||PS4,XB1,NSW<br />Win10(2018年8月31日)<br />iOS,Android(2022年7月28日)||日本版、海外版を収録
|11月22日||[[サッカーブロール]]||SNK||1992年||PS4,XONE,Switch<br />Win10(2018年8月31日)<br />iOS,Android(2022年7月28日)||日本版、海外版を収録
|-
|-
|11月30日||[[ワールドヒーローズ#ワールドヒーローズ2JET|ワールドヒーローズ2JET]]||エーディーケイ||1994年||PS4,XB1<br />NSW(2018年3月22日)<br />Win10(2018年8月31日)<br />iOS,Android(2023年2月2日)||日本版、海外版を収録
|11月30日||[[ワールドヒーローズ#ワールドヒーローズ2JET|ワールドヒーローズ2JET]]||エーディーケイ||1994年||PS4,XONE<br />Switch(2018年3月22日)<br />Win10(2018年8月31日)<br />iOS,Android(2023年2月2日)||日本版、海外版を収録
|-
|-
|12月{{0}}7日||{{仮リンク|トップハンター ~ロディー&キャシー~|en|Top Hunter: Roddy & Cathy}}||SNK||1994年||PS4,XB1,NSW<br />Win10(2018年9月28日)<br />iOS,Android(2022年11月25日)||日本版、海外版を収録
|12月{{0}}7日||{{仮リンク|トップハンター ~ロディー&キャシー~|en|Top Hunter: Roddy & Cathy}}||SNK||1994年||PS4,XONE,Switch<br />Win10(2018年9月28日)<br />iOS,Android(2022年11月25日)||日本版、海外版を収録
|-
|-
|12月14日||[[リアルバウト餓狼伝説#シリーズ作品|リアルバウト餓狼伝説スペシャル]]||SNK||1997年||PS4,XB1<br />NSW(2018年4月19日)<br />Win10(2018年9月28日)<br />iOS,Android(2023年3月2日)||日本版、海外版『REAL BOUT FATAL FURY SPECIAL』を収録
|12月14日||[[リアルバウト餓狼伝説#シリーズ作品|リアルバウト餓狼伝説スペシャル]]||SNK||1997年||PS4,XONE<br />Switch(2018年4月19日)<br />Win10(2018年9月28日)<br />iOS,Android(2023年3月2日)||日本版、海外版『REAL BOUT FATAL FURY SPECIAL』を収録
|}
|}


1,053行目: 1,053行目:
!備考
!備考
|-
|-
|{{0}}1月18日||{{仮リンク|パワースパイクスII|en|Power Spikes II}}||[[ビデオシステム]]||1994年||PS4,XB1,NSW<br />Win10(2018年9月28日)<br />iOS,Android(2022年8月25日)||日本版、海外版を収録
|{{0}}1月18日||{{仮リンク|パワースパイクスII|en|Power Spikes II}}||[[ビデオシステム]]||1994年||PS4,XONE,Switch<br />Win10(2018年9月28日)<br />iOS,Android(2022年8月25日)||日本版、海外版を収録
|-
|-
|{{0}}2月{{0}}1日||[[サムライスピリッツ 斬紅郎無双剣]]||[[SNK (1978年設立の企業)|SNK]]||1995年||PS4,XB1<br />NSW(2018年4月5日)<br />Win10(2018年10月26日)<br />iOS,Android(2023年2月16日)||日本版、海外版『SAMURAI SHODOWN III』を収録
|{{0}}2月{{0}}1日||[[サムライスピリッツ 斬紅郎無双剣]]||[[SNK (1978年設立の企業)|SNK]]||1995年||PS4,XONE<br />Switch(2018年4月5日)<br />Win10(2018年10月26日)<br />iOS,Android(2023年2月16日)||日本版、海外版『SAMURAI SHODOWN III』を収録
|-
|-
|{{0}}2月15日|||[[月華の剣士#シリーズ作品|幕末浪漫第二幕 月華の剣士 ~月に咲く華、散りゆく花~]]||SNK||1998年||PS4,XB1<br />NSW(2018年6月21日)<br />Win10(2018年10月26日)<br />iOS,Android(2022年10月20日)||日本版、海外版『THE LAST BLADE 2 HEART OF THE SAMURAI』を収録
|{{0}}2月15日|||[[月華の剣士#シリーズ作品|幕末浪漫第二幕 月華の剣士 ~月に咲く華、散りゆく花~]]||SNK||1998年||PS4,XONE<br />Switch(2018年6月21日)<br />Win10(2018年10月26日)<br />iOS,Android(2022年10月20日)||日本版、海外版『THE LAST BLADE 2 HEART OF THE SAMURAI』を収録
|-
|-
|{{0}}2月22日|||[[マジカルドロップ#マジカルドロップ3|マジカルドロップ3]]||[[データイースト]]||1997年||PS4,XB1,NSW<br />Win10(2018年10月26日)||日本版、海外版を収録
|{{0}}2月22日|||[[マジカルドロップ#マジカルドロップ3|マジカルドロップ3]]||[[データイースト]]||1997年||PS4,XONE,Switch<br />Win10(2018年10月26日)||日本版、海外版を収録
|-
|-
|{{0}}3月{{0}}8日||[[リアルバウト餓狼伝説#シリーズ作品|リアルバウト餓狼伝説2 ~THE NEWCOMERS~]]||SNK||1998年||PS4,XB1<br />NSW(2018年8月16日)<br />Win10(2018年11月30日)<br />iOS,Android(2023年5月25日||日本版、海外版『REAL BOUT FATAL FURY 2』を収録
|{{0}}3月{{0}}8日||[[リアルバウト餓狼伝説#シリーズ作品|リアルバウト餓狼伝説2 ~THE NEWCOMERS~]]||SNK||1998年||PS4,XONE<br />Switch(2018年8月16日)<br />Win10(2018年11月30日)<br />iOS,Android(2023年5月25日||日本版、海外版『REAL BOUT FATAL FURY 2』を収録
|-
|-
|{{0}}3月15日||[[ソニックウィングス#ソニックウィングス3|ソニックウィングス3]]||ビデオシステム||1995年||PS4,XB1,NSW<br />Win10(2018年11月30日)<br />iOS,Android(2022年9月22日)||日本版、海外版『AERO FIGHTERS 3』を収録
|{{0}}3月15日||[[ソニックウィングス#ソニックウィングス3|ソニックウィングス3]]||ビデオシステム||1995年||PS4,XONE,Switch<br />Win10(2018年11月30日)<br />iOS,Android(2022年9月22日)||日本版、海外版『AERO FIGHTERS 3』を収録
|-
|-
|{{0}}3月29日||[[戦国伝承2001]]||SNK||2001年||PS4,XB1,NSW<br />Win10(2018年11月30日)<br />iOS,Android(2023年2月9日)||日本版、海外版『SENGOKU 3』を収録
|{{0}}3月29日||[[戦国伝承2001]]||SNK||2001年||PS4,XONE,Switch<br />Win10(2018年11月30日)<br />iOS,Android(2023年2月9日)||日本版、海外版『SENGOKU 3』を収録
|-
|-
|{{0}}4月12日||{{仮リンク|ぐるりん_(ゲーム)|en|Gururin|label=ぐるりん}}||[[フェイス#企業|フェイス]]||1994年||PS4,XB1,NSW<br />Win10(2018年12月21日)||日本版、海外版を収録
|{{0}}4月12日||{{仮リンク|ぐるりん_(ゲーム)|en|Gururin|label=ぐるりん}}||[[フェイス#企業|フェイス]]||1994年||PS4,XONE,Switch<br />Win10(2018年12月21日)||日本版、海外版を収録
|-
|-
|{{0}}4月26日||{{仮リンク|ゴーストパイロット|en|Ghost Pilots}}|||SNK||1991年||PS4,XB1,NSW<br />Win10(2018年12月21日)<br />iOS,Android(2023年3月9日)||日本版、海外版を収録
|{{0}}4月26日||{{仮リンク|ゴーストパイロット|en|Ghost Pilots}}|||SNK||1991年||PS4,XONE,Switch<br />Win10(2018年12月21日)<br />iOS,Android(2023年3月9日)||日本版、海外版を収録
|-
|-
|{{0}}5月{{0}}2日||[[ステークスウィナー]]|||[[SNKプレイモア#譲渡などで引き継がれている他社の版権|ザウルス]]||1995年||PS4,XB1,NSW<br />Win10(2018年12月21日)<br />iOS,Android(2023年3月16日)||日本版、海外版を収録
|{{0}}5月{{0}}2日||[[ステークスウィナー]]|||[[SNKプレイモア#譲渡などで引き継がれている他社の版権|ザウルス]]||1995年||PS4,XONE,Switch<br />Win10(2018年12月21日)<br />iOS,Android(2023年3月16日)||日本版、海外版を収録
|-
|-
|{{0}}5月10日||[[得点王 (ゲーム)#得点王2 リアルファイトフットボール|得点王2]]||SNK||1994年||PS4,XB1,NSW<br />Win10(2019年1月25日)
|{{0}}5月10日||[[得点王 (ゲーム)#得点王2 リアルファイトフットボール|得点王2]]||SNK||1994年||PS4,XONE,Switch<br />Win10(2019年1月25日)
|日本版、海外版『SUPER SIDEKICKS 2』を収録<br />2020年9月17日配信停止
|日本版、海外版『SUPER SIDEKICKS 2』を収録<br />2020年9月17日配信停止
|-
|-
|{{0}}5月17日||[[ベースボールスターズ#タイトル|ベースボールスターズプロフェッショナル]]|||SNK||1990年||PS4,XB1,NSW<br />Win10(2019年3月15日)<br />iOS,Android(2023年3月30日)
|{{0}}5月17日||[[ベースボールスターズ#タイトル|ベースボールスターズプロフェッショナル]]|||SNK||1990年||PS4,XONE,Switch<br />Win10(2019年3月15日)<br />iOS,Android(2023年3月30日)
|日本版、海外版を収録
|日本版、海外版を収録
|-
|-
|{{0}}5月24日||{{仮リンク|トッププレイヤーズゴルフ|en|Top Player's Golf}}|||SNK||1990年||PS4,XB1,NSW<br />Win10(2019年2月15日)<br />iOS,Android(2023年4月6日)||日本版、海外版を収録
|{{0}}5月24日||{{仮リンク|トッププレイヤーズゴルフ|en|Top Player's Golf}}|||SNK||1990年||PS4,XONE,Switch<br />Win10(2019年2月15日)<br />iOS,Android(2023年4月6日)||日本版、海外版を収録
|-
|-
|{{0}}5月31日||[[ニンジャコンバット]]||[[エーディーケイ|アルファ電子]]||1990年||PS4,XB1,NSW<br />Win10(2019年2月1日)<br />iOS,Android(2023年4月13日)||日本版、海外版を収録
|{{0}}5月31日||[[ニンジャコンバット]]||[[エーディーケイ|アルファ電子]]||1990年||PS4,XONE,Switch<br />Win10(2019年2月1日)<br />iOS,Android(2023年4月13日)||日本版、海外版を収録
|-
|-
|{{0}}6月{{0}}7日||{{仮リンク|ライディングヒーロー|en|Riding Hero}}||SNK||1990年||PS4,XB1,NSW<br />Win10(2019年3月8日)<br />iOS,Android(2023年4月20日)||日本版、海外版を収録
|{{0}}6月{{0}}7日||{{仮リンク|ライディングヒーロー|en|Riding Hero}}||SNK||1990年||PS4,XONE,Switch<br />Win10(2019年3月8日)<br />iOS,Android(2023年4月20日)||日本版、海外版を収録
|-
|-
|{{0}}6月14日||[[得点王 (ゲーム)#得点王3 栄光への挑戦|得点王3 〜栄光への挑戦〜]]||SNK||1995年||PS4,XB1,NSW<br />Win10(2019年5月3日)||{{Plainlist|
|{{0}}6月14日||[[得点王 (ゲーム)#得点王3 栄光への挑戦|得点王3 〜栄光への挑戦〜]]||SNK||1995年||PS4,XONE,Switch<br />Win10(2019年5月3日)||{{Plainlist|
* 日本版、海外版『SUPER SIDEKICKS 3: THE NEXT GLORY』を収録
* 日本版、海外版『SUPER SIDEKICKS 3: THE NEXT GLORY』を収録
* 2020年9月17日配信停止
* 2020年9月17日配信停止
}}
}}
|-
|-
|{{0}}6月28日||[[マネーアイドルエクスチェンジャー]]||フェイス||1997年||PS4,XB1,NSW<br />Win10(2019年4月5日)||日本版、海外版『MONEY PUZZLE EXCHANGER』を収録
|{{0}}6月28日||[[マネーアイドルエクスチェンジャー]]||フェイス||1997年||PS4,XONE,Switch<br />Win10(2019年4月5日)||日本版、海外版『MONEY PUZZLE EXCHANGER』を収録
|-
|-
|{{0}}7月{{0}}5日||[[サムライスピリッツ零]]||SNK||2003年||PS4,XB1,NSW<br />Win10(2019年4月25日)<br />iOS,Android(2022年9月15日)||日本版、海外版『SAMURAI SHODOWN Ⅴ』を収録
|{{0}}7月{{0}}5日||[[サムライスピリッツ零]]||SNK||2003年||PS4,XONE,Switch<br />Win10(2019年4月25日)<br />iOS,Android(2022年9月15日)||日本版、海外版『SAMURAI SHODOWN Ⅴ』を収録
|-
|-
|{{0}}7月12日||{{仮リンク|ザ・スーパースパイ|en|The Super Spy}}|||SNK||1990年||PS4,XB1,NSW<br />Win10(2019年4月12日)<br />iOS,Android(2023年5月11日)||日本版、海外版を収録
|{{0}}7月12日||{{仮リンク|ザ・スーパースパイ|en|The Super Spy}}|||SNK||1990年||PS4,XONE,Switch<br />Win10(2019年4月12日)<br />iOS,Android(2023年5月11日)||日本版、海外版を収録
|-
|-
|{{0}}7月19日||[[リーグボウリング]]||SNK||1990年||PS4,XB1,NSW<br />Win10(2019年5月10日)<br />iOS,Android(2023年5月18日)||日本版、海外版を収録
|{{0}}7月19日||[[リーグボウリング]]||SNK||1990年||PS4,XONE,Switch<br />Win10(2019年5月10日)<br />iOS,Android(2023年5月18日)||日本版、海外版を収録
|-
|-
|{{0}}8月{{0}}2日||[[原始島#プレヒストリックアイル2 原始島|プレヒストリックアイル2 原始島]]||[[SNKプレイモア#譲渡などで引き継がれている他社の版権|夢工房]]||1999年||PS4,XB1,NSW<br />Win10(2019年5月24日)<br />iOS,Android(2023年1月26日)||日本版、海外版『PREHISTORIC ISLE 2』を収録
|{{0}}8月{{0}}2日||[[原始島#プレヒストリックアイル2 原始島|プレヒストリックアイル2 原始島]]||[[SNKプレイモア#譲渡などで引き継がれている他社の版権|夢工房]]||1999年||PS4,XONE,Switch<br />Win10(2019年5月24日)<br />iOS,Android(2023年1月26日)||日本版、海外版『PREHISTORIC ISLE 2』を収録
|-
|-
|{{0}}8月{{0}}9日||[[メタルスラッグ#メタルスラッグ4|メタルスラッグ4]]||SNK||2002年||PS4,XB1,NSW<br />Win10(2019年5月31日)<br />iOS,Android(2022年8月4日)||日本版、海外版を収録
|{{0}}8月{{0}}9日||[[メタルスラッグ#メタルスラッグ4|メタルスラッグ4]]||SNK||2002年||PS4,XONE,Switch<br />Win10(2019年5月31日)<br />iOS,Android(2022年8月4日)||日本版、海外版を収録
|-
|-
|{{0}}8月23日||[[クロスソード]]||アルファ電子||1991年||PS4,XB1,NSW<br />Win10(2019年6月14日)<br />iOS,Android(2023年6月1日)||日本版、海外版を収録
|{{0}}8月23日||[[クロスソード]]||アルファ電子||1991年||PS4,XONE,Switch<br />Win10(2019年6月14日)<br />iOS,Android(2023年6月1日)||日本版、海外版を収録
|-
|-
|{{0}}8月30日||{{仮リンク|フットボールフレンジー|en|Football Frenzy}}||SNK||1992年||PS4,XB1,NSW<br />Win10(2019年6月21日)<br />iOS,Android(2023年6月8日)||日本版、海外版を収録
|{{0}}8月30日||{{仮リンク|フットボールフレンジー|en|Football Frenzy}}||SNK||1992年||PS4,XONE,Switch<br />Win10(2019年6月21日)<br />iOS,Android(2023年6月8日)||日本版、海外版を収録
|-
|-
|{{0}}9月{{0}}6日||[[ニンジャコマンドー]]||アルファ電子||1992年||PS4,XB1,NSW<br />Win10(2019年6月28日)<br />iOS,Android(2023年6月15日)||日本版、海外版を収録
|{{0}}9月{{0}}6日||[[ニンジャコマンドー]]||アルファ電子||1992年||PS4,XONE,Switch<br />Win10(2019年6月28日)<br />iOS,Android(2023年6月15日)||日本版、海外版を収録
|-
|-
|{{0}}9月13日||[[痛快GANGAN行進曲]]||エーディーケイ||1994年||PS4,XB1,NSW<br />Win10(2019年7月5日)<br />iOS,Android(2023年6月22日)||日本版、海外版『AGGRESSORS OF DARK KOMBAT』を収録
|{{0}}9月13日||[[痛快GANGAN行進曲]]||エーディーケイ||1994年||PS4,XONE,Switch<br />Win10(2019年7月5日)<br />iOS,Android(2023年6月22日)||日本版、海外版『AGGRESSORS OF DARK KOMBAT』を収録
|-
|-
|{{0}}9月20日||{{仮リンク|サイバーリップ|en|Cyber-Lip}}||SNK||1990年||PS4,NSW<br />XB1(2018年12月4日)<br />Win10(2019年7月19日)<br />iOS,Android(2023年8月31日)||日本版、海外版を収録
|{{0}}9月20日||{{仮リンク|サイバーリップ|en|Cyber-Lip}}||SNK||1990年||PS4,Switch<br />XONE(2018年12月4日)<br />Win10(2019年7月19日)<br />iOS,Android(2023年8月31日)||日本版、海外版を収録
|-
|-
|{{0}}9月27日||[[ザ・キング・オブ・ファイターズ#THE KING OF FIGHTERS 2001|ザ・キング・オブ・ファイターズ2001]]||[[SNKプレイモア|プレイモア]]||2001年||PS4,XB1,NSW<br />Win10(2019年7月12日)<br />iOS,Android(2022年10月13日)||日本版、海外版を収録
|{{0}}9月27日||[[ザ・キング・オブ・ファイターズ#THE KING OF FIGHTERS 2001|ザ・キング・オブ・ファイターズ2001]]||[[SNKプレイモア|プレイモア]]||2001年||PS4,XONE,Switch<br />Win10(2019年7月12日)<br />iOS,Android(2022年10月13日)||日本版、海外版を収録
|-
|-
|10月{{0}}4日||{{仮リンク|ズパパ!|en|ZuPaPa!}}||SNK||2001年||PS4,XB1,NSW<br />Win10(2019年7月26日)<br />iOS,Android(2023年8月31日)||日本版、海外版を収録
|10月{{0}}4日||{{仮リンク|ズパパ!|en|ZuPaPa!}}||SNK||2001年||PS4,XONE,Switch<br />Win10(2019年7月26日)<br />iOS,Android(2023年8月31日)||日本版、海外版を収録
|-
|-
|10月11日||[[ファイヤースープレックス]]||SNK||1993年||PS4,NSW<br />XB1(2018年10月16日)<br />Win10(2019年8月2日)<br />iOS,Android(2023年7月27日)||日本版、海外版『3 COUNT BOUT』を収録
|10月11日||[[ファイヤースープレックス]]||SNK||1993年||PS4,Switch<br />XONE(2018年10月16日)<br />Win10(2019年8月2日)<br />iOS,Android(2023年7月27日)||日本版、海外版『3 COUNT BOUT』を収録
|-
|-
|10月18日||[[ストライカーズ1945#ストライカーズ1945PLUS|ストライカーズ1945 PLUS]]||[[彩京]]||1999年||PS4,XB1,NSW<br />Win10(2019年8月16日)||日本版、海外版を収録
|10月18日||[[ストライカーズ1945#ストライカーズ1945PLUS|ストライカーズ1945 PLUS]]||[[彩京]]||1999年||PS4,XONE,Switch<br />Win10(2019年8月16日)||日本版、海外版を収録
|-
|-
|10月25日||[[風雲黙示録|風雲黙示録 〜格闘創世〜]]||SNK||1995年||PS4,XB1,NSW<br />Win10(2019年8月9日)<br />iOS,Android(2023年4月27日)||日本版、海外版『SAVAGE REIGN』を収録
|10月25日||[[風雲黙示録|風雲黙示録 〜格闘創世〜]]||SNK||1995年||PS4,XONE,Switch<br />Win10(2019年8月9日)<br />iOS,Android(2023年4月27日)||日本版、海外版『SAVAGE REIGN』を収録
|-
|-
|11月{{0}}1日||{{仮リンク|フットサル 〜5 ON 5 MINI SOCCER〜|en|Pleasure Goal: 5 on 5 Mini Soccer}}||ザウルス||1996年{{efn2|name=oversea_only}}||PS4,XB1,NSW<br />Win10(2019年8月23日)<br />iOS,Android(2023年6月29日)||日本版、海外版『PLEASURE GOAL: 5on5 MINI SOCCSER』を収録
|11月{{0}}1日||{{仮リンク|フットサル 〜5 ON 5 MINI SOCCER〜|en|Pleasure Goal: 5 on 5 Mini Soccer}}||ザウルス||1996年{{efn2|name=oversea_only}}||PS4,XONE,Switch<br />Win10(2019年8月23日)<br />iOS,Android(2023年6月29日)||日本版、海外版『PLEASURE GOAL: 5on5 MINI SOCCSER』を収録
|-
|-
|11月{{0}}8日||{{仮リンク|スラッシュラリー|en|Thrash Rally}}||アルファ電子||1991年||PS4,XB1,NSW<br />Win10(2019年9月6日)<br />iOS,Android(2023年7月6日)||日本版、海外版を収録
|11月{{0}}8日||{{仮リンク|スラッシュラリー|en|Thrash Rally}}||アルファ電子||1991年||PS4,XONE,Switch<br />Win10(2019年9月6日)<br />iOS,Android(2023年7月6日)||日本版、海外版を収録
|-
|-
|11月15日||[[ステークスウィナー2]]||ザウルス||1996年||PS4,XB1,NSW<br />Win10(2019年9月13日)<br />iOS,Android(2023年7月13日)||日本版、海外版を収録
|11月15日||[[ステークスウィナー2]]||ザウルス||1996年||PS4,XONE,Switch<br />Win10(2019年9月13日)<br />iOS,Android(2023年7月13日)||日本版、海外版を収録
|-
|-
|11月22日||[[キング・オブ・ザ・モンスターズ2]]||SNK||1992年||PS4,XB1,NSW<br />Win10(2019年9月27日)<br />iOS,Android(2023年7月20日)||日本版、海外版を収録
|11月22日||[[キング・オブ・ザ・モンスターズ2]]||SNK||1992年||PS4,XONE,Switch<br />Win10(2019年9月27日)<br />iOS,Android(2023年7月20日)||日本版、海外版を収録
|-
|-
|11月29日||[[ネオジオカップ'98 〜THE ROAD TO THE VICTORY〜]]||SNK||1998年||PS4,XB1,NSW<br />Win10(2019年10月4日)||{{Plainlist|
|11月29日||[[ネオジオカップ'98 〜THE ROAD TO THE VICTORY〜]]||SNK||1998年||PS4,XONE,Switch<br />Win10(2019年10月4日)||{{Plainlist|
* 日本版、海外版を収録
* 日本版、海外版を収録
* 2020年9月17日配信停止
* 2020年9月17日配信停止
}}
}}
|-
|-
|12月{{0}}6日||[[ティンクルスタースプライツ]]||エーディーケイ||1996年||XB1,NSW<br />PS4(2018年12月11日)<br />Win10(2019年10月18日)<br />iOS,Android(2022年9月1日)||日本版、海外版を収録
|12月{{0}}6日||[[ティンクルスタースプライツ]]||エーディーケイ||1996年||XONE,Switch<br />PS4(2018年12月11日)<br />Win10(2019年10月18日)<br />iOS,Android(2022年9月1日)||日本版、海外版を収録
|-
|-
|12月13日||[[メタルスラッグ#メタルスラッグ5|メタルスラッグ5]]||SNKプレイモア||2003年||PS4,XB1,NSW<br />Win10(2019年11月8日)<br />iOS,Android(2021年11月30日)||日本版、海外版を収録
|12月13日||[[メタルスラッグ#メタルスラッグ5|メタルスラッグ5]]||SNKプレイモア||2003年||PS4,XONE,Switch<br />Win10(2019年11月8日)<br />iOS,Android(2021年11月30日)||日本版、海外版を収録
|-
|-
|12月20日||[[パズルボブル]]||[[タイトー]]||1994年||PS4,XB1,NSW<br />Win10(2019年10月25日)||日本版、海外版『BUST A MOVE』{{efn2|name=oversea_title|アケアカNEOGEO版では海外版も日本版と同じタイトルに変更されている。}}を収録
|12月20日||[[パズルボブル]]||[[タイトー]]||1994年||PS4,XONE,Switch<br />Win10(2019年10月25日)||日本版、海外版『BUST A MOVE』{{efn2|name=oversea_title|アケアカNEOGEO版では海外版も日本版と同じタイトルに変更されている。}}を収録
|-
|-
|12月27日||[[ザ・キング・オブ・ファイターズ#THE KING OF FIGHTERS 2002|ザ・キング・オブ・ファイターズ2002]]||プレイモア||2002年||PS4,XB1,NSW<br />Win10(2019年9月20日)<br />iOS,Android(2022年1月27日)||日本版、海外版を収録
|12月27日||[[ザ・キング・オブ・ファイターズ#THE KING OF FIGHTERS 2002|ザ・キング・オブ・ファイターズ2002]]||プレイモア||2002年||PS4,XONE,Switch<br />Win10(2019年9月20日)<br />iOS,Android(2022年1月27日)||日本版、海外版を収録
|}
|}


1,153行目: 1,153行目:
!備考
!備考
|-
|-
|{{0}}1月{{0}}3日||[[神凰拳]]||[[SNKプレイモア#譲渡などで引き継がれている他社の版権|ザウルス]]||1996年||NSW<br />PS4,XB1(2019年1月10日)<br />Win10(2019年8月30日)<br />iOS,Android(2023年8月3日)||日本版、海外版『RAGNAGARD』を収録
|{{0}}1月{{0}}3日||[[神凰拳]]||[[SNKプレイモア#譲渡などで引き継がれている他社の版権|ザウルス]]||1996年||Switch<br />PS4,XONE(2019年1月10日)<br />Win10(2019年8月30日)<br />iOS,Android(2023年8月3日)||日本版、海外版『RAGNAGARD』を収録
|-
|-
||{{0}}1月10日||[[風雲スーパータッグバトル]]||[[SNK (1978年設立の企業)|SNK]]||1996年||PS4,XB1,NSW<br />Win10(2019年10月11日)<br />iOS,Android(2023年8月24日)||日本版、海外版『KIZUNA ENCOUNTER: SUPER TAG BATTLE』を収録
||{{0}}1月10日||[[風雲スーパータッグバトル]]||[[SNK (1978年設立の企業)|SNK]]||1996年||PS4,XONE,Switch<br />Win10(2019年10月11日)<br />iOS,Android(2023年8月24日)||日本版、海外版『KIZUNA ENCOUNTER: SUPER TAG BATTLE』を収録
|-
|-
|{{0}}1月17日||[[NINJA MASTER'S〜覇王忍法帖〜]]||[[エーディーケイ]]||1996年||PS4,XB1,NSW<br />Win10(2019年11月1日)<br />iOS,Android(2023年8月31日)||日本版、海外版を収録
|{{0}}1月17日||[[NINJA MASTER'S〜覇王忍法帖〜]]||[[エーディーケイ]]||1996年||PS4,XONE,Switch<br />Win10(2019年11月1日)<br />iOS,Android(2023年8月31日)||日本版、海外版を収録
|-
|-
|{{0}}2月{{0}}7日||[[パズルボブル2]]||[[タイトー]]||1999年{{efn2|name=oversea_only}}{{efn2|F3システム版は1995年に発売しているが<ref name="gamemachine_19980801">{{Cite news|和書|title=現在発売中のシステム基板とソフト一覧|newspaper=ゲームマシン|publisher=アミューズメント通信社|date=1998-08-01|issue=569|pages=11-12|url=https://onitama.tv/gamemachine/pdf/19980801p.pdf|archive-url=https://web.archive.org/web/20200525051054/http://onitama.tv/gamemachine/pdf/19980801p.pdf|archive-date=2020-05-25|url-status=live}}</ref>、MVS版は1999年にタイトーからライセンスを受けてSNK名義で発売されている<ref>『パズルボブル2(NEOGEO版)』、タイトル画面、1999年、SNK</ref>。}}||XB1,NSW<br />PS4(2019年2月14日)<br />Win10(2019年11月22日)||{{Plainlist|
|{{0}}2月{{0}}7日||[[パズルボブル2]]||[[タイトー]]||1999年{{efn2|name=oversea_only}}{{efn2|F3システム版は1995年に発売しているが<ref name="gamemachine_19980801">{{Cite news|和書|title=現在発売中のシステム基板とソフト一覧|newspaper=ゲームマシン|publisher=アミューズメント通信社|date=1998-08-01|issue=569|pages=11-12|url=https://onitama.tv/gamemachine/pdf/19980801p.pdf|archive-url=https://web.archive.org/web/20200525051054/http://onitama.tv/gamemachine/pdf/19980801p.pdf|archive-date=2020-05-25|url-status=live}}</ref>、MVS版は1999年にタイトーからライセンスを受けてSNK名義で発売されている<ref>『パズルボブル2(NEOGEO版)』、タイトル画面、1999年、SNK</ref>。}}||XONE,Switch<br />PS4(2019年2月14日)<br />Win10(2019年11月22日)||{{Plainlist|
* 日本版と海外版を収録{{efn2|name=oversea_title}}。
* 日本版と海外版を収録{{efn2|name=oversea_title}}。
* MVS版の移植<ref>{{Cite web2|df=ja|language=ja|author=馬波レイ|title=アケアカNEOGEOの新作発表も! タイトーの名作サウンドで盛り上がったハムスターブース・ZUNTATAライブ【TGS2018】|url=https://www.famitsu.com/news/201809/24164798.html|website=ファミ通.com|date=2018-09-24|accessdate=2024-04-28|archive-url=https://web.archive.org/web/20180924083931/https://www.famitsu.com/news/201809/24164798.html|archive-date=2018-09-24|publisher=Gzbrain|url-status=live}}</ref>。
* MVS版の移植<ref>{{Cite web2|df=ja|language=ja|author=馬波レイ|title=アケアカNEOGEOの新作発表も! タイトーの名作サウンドで盛り上がったハムスターブース・ZUNTATAライブ【TGS2018】|url=https://www.famitsu.com/news/201809/24164798.html|website=ファミ通.com|date=2018-09-24|accessdate=2024-04-28|archive-url=https://web.archive.org/web/20180924083931/https://www.famitsu.com/news/201809/24164798.html|archive-date=2018-09-24|publisher=Gzbrain|url-status=live}}</ref>。
}}
}}
|-
|-
|{{0}}2月21日||[[ザ・キング・オブ・ファイターズ#THE KING OF FIGHTERS 2003|ザ・キング・オブ・ファイターズ2003]]||[[SNKプレイモア]]||2003年||PS4,XB1,NSW<br />Win10(2019年11月29日)<br />iOS,Android(2022年11月17日)||日本版、海外版を収録
|{{0}}2月21日||[[ザ・キング・オブ・ファイターズ#THE KING OF FIGHTERS 2003|ザ・キング・オブ・ファイターズ2003]]||[[SNKプレイモア]]||2003年||PS4,XONE,Switch<br />Win10(2019年11月29日)<br />iOS,Android(2022年11月17日)||日本版、海外版を収録
|-
|-
|{{0}}2月28日||[[得点王 (ゲーム)#得点王 炎のリベロ|得点王 炎のリベロ]]||SNK||1996年||PS4,XB1,NSW<br />Win10(2019年12月6日)||{{Plainlist|
|{{0}}2月28日||[[得点王 (ゲーム)#得点王 炎のリベロ|得点王 炎のリベロ]]||SNK||1996年||PS4,XONE,Switch<br />Win10(2019年12月6日)||{{Plainlist|
* 日本版、海外版『SUPER SIDEKICKS 4:THE ULTIMATE 11 SNK FOOTBALL CHAMPIONSHIP』を収録
* 日本版、海外版『SUPER SIDEKICKS 4:THE ULTIMATE 11 SNK FOOTBALL CHAMPIONSHIP』を収録
* 2020年9月17日配信停止
* 2020年9月17日配信停止
}}
}}
|-
|-
|{{0}}3月21日||[[ベースボールスターズ#ベースボールスターズ2(BASEBALLSTARS2)|ベースボールスターズ2]]||SNK||1992年||XB1,NSW<br />PS4(2019年3月22日)<br />Win10(2019年12月13日)<br />iOS,Android(2023年9月28日)||日本版、海外版を収録
|{{0}}3月21日||[[ベースボールスターズ#ベースボールスターズ2(BASEBALLSTARS2)|ベースボールスターズ2]]||SNK||1992年||XONE,Switch<br />PS4(2019年3月22日)<br />Win10(2019年12月13日)<br />iOS,Android(2023年9月28日)||日本版、海外版を収録
|-
|-
|{{0}}4月18日||[[サムライスピリッツ零#サムライスピリッツ零SPECIAL|サムライスピリッツ零SPECIAL]]||SNKプレイモア||2004年||PS4,XB1,NSW<br />Win10(2019年12月20日)<br />iOS,Android(2022年10月27日)||日本版、海外版『SAMURAI SHODOWN Ⅴ SPECIAL』を収録
|{{0}}4月18日||[[サムライスピリッツ零#サムライスピリッツ零SPECIAL|サムライスピリッツ零SPECIAL]]||SNKプレイモア||2004年||PS4,XONE,Switch<br />Win10(2019年12月20日)<br />iOS,Android(2022年10月27日)||日本版、海外版『SAMURAI SHODOWN Ⅴ SPECIAL』を収録
|}
|}


== パッケージ販売、オムニバスへの再録 ==
== パッケージ販売、オムニバスへの再録 ==
* ダライアス30周年を記念したパッケージ『DARIUS 30th ANNIVERSARY EDITION』に『アーケードアーカイブス ダライアス』のパッケージ版が同梱されている<ref name="famitsu_20170213">{{Cite web2|df=ja|url=https://www.famitsu.com/news/201611/04119844.html|title=『ダライアス』30周年記念を飾るにふさわしい限定商品『DARIUS 30th ANNIVERSARY EDITION』の発売が2017年2月23日に発売決定|website=ファミ通.com|date=2016-11-04|publisher=KADOKAWA|accessdate=2024-04-27|archive-url=https://web.archive.org/web/20231204031418/https://www.famitsu.com/news/201611/04119844.html|archive-date=2023-12-04|url-status=live}}</ref>。これを記念して[[インストラクションカード]]の表示と、初期基板に準拠した仕様であるOLDバージョンが新たに追加された{{R|famitsu_20170213}}。
* ダライアス30周年を記念したパッケージ『DARIUS 30th ANNIVERSARY EDITION』に『アーケードアーカイブス ダライアス』のパッケージ版が同梱されている<ref name="famitsu_20170213">{{Cite web2|df=ja|url=https://www.famitsu.com/news/201611/04119844.html|title=『ダライアス』30周年記念を飾るにふさわしい限定商品『DARIUS 30th ANNIVERSARY EDITION』の発売が2017年2月23日に発売決定|website=ファミ通.com|date=2016-11-04|publisher=KADOKAWA|accessdate=2024-04-27|archive-url=https://web.archive.org/web/20231204031418/https://www.famitsu.com/news/201611/04119844.html|archive-date=2023-12-04|url-status=live}}</ref>。これを記念して[[インストラクションカード]]の表示と、初期基板に準拠した仕様であるOLDバージョンが新たに追加された{{R|famitsu_20170213}}。
* コナミデジタルエンタテインメントから2019年4月18日より配信開始された『[[アニバーサリーコレクション|アーケードクラシックス アニバーサリーコレクション]]』(PS4、XB1、NSW、[[Steam]])に収録されている8タイトルは、アーケードアーカイブス版のゲームエンジンが採用されている<ref>[https://www.konami.com/games/50th/ac/arcade/jp/ja/ アーケードクラシックス アニバーサリーコレクション] Powered by アーケードアーカイブスと記載。</ref>。
* コナミデジタルエンタテインメントから2019年4月18日より配信開始された『[[アニバーサリーコレクション|アーケードクラシックス アニバーサリーコレクション]]』(PS4/XONE/Switch/[[Steam]])に収録されている8タイトルは、アーケードアーカイブス版のゲームエンジンが採用されている<ref>[https://www.konami.com/games/50th/ac/arcade/jp/ja/ アーケードクラシックス アニバーサリーコレクション] Powered by アーケードアーカイブスと記載。</ref>。
* タイトーから2022年2月24日に発売された『[[タイトーマイルストーン]]』(NSW)および2023年8月31日に発売された『タイトーマイルストーン2』に収録されているタイトルは、アーケードアーカイブス版のゲームエンジンが採用されている{{R|famitsu_20230613}}<ref>[https://taito.co.jp/taitomilestones TAITO MILESTONES(タイトーマイルストーン)|株式会社タイトー] Powered by アーケードアーカイブスと記載。</ref>。
* タイトーから2022年2月24日に発売された『[[タイトーマイルストーン]]』(Switch)および2023年8月31日に発売された『タイトーマイルストーン2』に収録されているタイトルは、アーケードアーカイブス版のゲームエンジンが採用されている{{R|famitsu_20230613}}<ref>[https://taito.co.jp/taitomilestones TAITO MILESTONES(タイトーマイルストーン)|株式会社タイトー] Powered by アーケードアーカイブスと記載。</ref>。


== 関連項目 ==
== 関連項目 ==

2024年5月10日 (金) 02:24時点における版

アーケードアーカイブスは、往年のアーケードゲームを家庭用ゲーム向けに復刻するプロジェクトおよびデジタル配信シリーズ[1]ハムスター日本一ソフトウェアによる共同事業である[1][注 1]。タイトルの配信は2014年5月15日から開始されている[2]

アーケードアーカイブスのサブシリーズとして2016年からSNK(旧社)のプラットフォーム「NEOGEO[注 2]」向けに発売されたタイトルを復刻するアケアカNEOGEO(アケアカネオジオ)が展開されており[4]、本項でも併せて取り扱う。

略歴

  • 2014年5月15日 - PlayStation 4(PS4)向けにアーケードアーカイブスが配信開始[2]
  • 2016年10月27日 - PS4向けにアケアカNEOGEOが配信開始[5]
  • 2017年2月23日 - Xbox One(XONE)向けにアケアカNEOGEOが配信開始[6]
  • 2017年3月3日 - Nintendo Switch(Switch)向けにアケアカNEOGEOが配信開始[7]
  • 2017年9月27日 - NSW向けにアーケードアーカイブスが配信開始[8]
  • 2017年12月15日 - Windows 10 PC(Win10)向けにアケアカNEOGEO配信開始[9]
  • 2021年11月30日 - iOSAndroid向けにアケアカNEOGEOが配信開始[10]。配信元はSNK(新社)[10]
  • 2024年1月24日 - アーケードアーカイブスのタイトル数が合計400タイトル(「アケアカNEOGEO」を含む)となる[11]

概要

アーケードアーカイブスは、メーカーの枠を超えたアーケードゲームのアーカイブス化を目的として立ち上げられたプロジェクトである[1]。ハムスターが権利を保有するタイトルのほか、他社版権タイトルに関しても、コーエーテクモゲームスなどのゲームメーカーからの許諾を受けて復刻を行っている[1][8]。アーケードゲームをそのまま家で遊べるようにすることを理想とし、エミュレーション技術を用いた開発と有識者による検証を加えて、処理落ちなどを含めてゲームを忠実に再現することを目指している[1][8][12][13][14]

本シリーズのタイトルはアーケードゲームを再現する内容に加えて、インターネットを利用したオンラインランキング機能や、回転などの画面調整機能、連射機能などの便利機能、デフォルトの難易度設定でスコアを競う「ハイスコアモード」や5分間のスコアを競う「キャラバンモード」が搭載されている[8][13][15][16][17]。またタイトルによって、開発・販売時期や地域の違いによって仕様の異なる複数のバージョンが同時に収録されているほか、細かいゲーム挙動を設定可能な「こだわり設定」機能が搭載されていることもある[8][14]

配信されるタイトルの選定に関しては開発側や権利元からの意見のほか、アーケードゲームを題材とした書籍なども参考に総合的な観点から決定されている[12]。プロジェクトの持続性も考慮し、移植される機会の多いメジャーな作品からマイナーなタイトルまでをバランスよく取り揃えることを目標としてラインナップが構成されている[12][18]

2014年のプロジェクト開始当初はPlayStation 4を対象にシリーズが展開されていたが[1]、2017年からはアーケードアーカイブス、アケアカNEOGEOがNintendo Switch向けにも展開され[8][19]、アケアカNEOGEOに関しては2017年からWindows PC、Xbox One、2021年からはiOS、Androidにおいても展開されている[9][10]

タイトルの配信間隔は当初は月に1、2本程度の不定期配信であったが、2017年3月以降は原則として毎週木曜日に配信されている[12][20][21][注 3]

PlayStation 4でこれまで配信されたタイトルは、『ワンダーボーイ』を除く全タイトルがNintendo Switchでも配信開始されている。2021年9月30日以降の新規配信タイトルに関しては、基本的に両機種で同時配信されている[注 4]

開始経緯

ハムスターはアーケードアーカイブス以前にも同種の理念を持った『アーケードヒッツ』シリーズ[注 5]や、『オレたちゲーセン族』シリーズ、『バーチャルコンソールアーケード』シリーズ[注 6]において、アーケードゲームの移植作品の企画や販売を行っていた[1][12]

しかし、PS2で展開していた『オレたちゲーセン族』シリーズでは、再現性の低い低品質の移植によって購入したユーザーや権利元から強い不評を買い、また重大な契約違反が発覚したことによって商品の回収・廃盤とシリーズ自体を打ち切る事態に陥った[1][25]。また、ハムスターが過去に展開したアーケードゲームの復刻シリーズは総じて作品の供給が長く続けられずに志半ばで終わってしまったと、ハムスター社長の濱田倫はインタビューで振り返っている[1][12]

アーケードアーカイブスにおいてはその反省を踏まえて、定評のある開発会社に開発を委託し[注 7]、日本一ソフトウェアからの資金面などの支援を受けた上で、長期的にタイトルを供給することを目指してプロジェクトが開始している[1]。数値的な目標として、800タイトルの配信を掲げている[12][18]

開発

アーケードアーカイブスの開発は、2017年9月7日配信の『ニンジャウォーリアーズ』まではゴッチテクノロジー[注 8][26]、それ以降に新規配信されたタイトルに関してはハムスターの札幌開発室[注 9]が担当している[8][14]アケアカNEOGEOに関してはNEOGEO専門のチームが開発している[要出典]

ハムスターの札幌開発室が開発に携わるタイトルでは、様々なルートを伝ってベースとなる基板を確保し、入手した基板に様々な角度からの解析を重ねることによって移植作業が進められている[8][14]。また、プレイ可能な状態まで作業が進行すると、ハムスター社内と社外に設けられた検証チームによる確認作業も並行して行われる[14][18]。社内の検証チームは画面表示や音周りの検証を、社外の検証チームは攻略パターンなどプレイ感覚に関する検証を主に行っている[14]。タイトルによっては1年以上の期間を掛け、開発スタッフとQAスタッフを合わせて、総勢50人以上の人員で開発されている[18]

アーケードアーカイブスではアーケードゲームをそのまま再現することを基本方針としているため、ゲームバランスやゲーム性に強く影響するような改変は原則行われない[14]。その一方で、発売当時と現代における倫理観や規範の変化、または権利関係の理由などから、そのままの状態では配信が困難な作品に関しては、該当する箇所に修正を施した上で配信されるものも存在する[12]

その例としては以下のようなものが挙げられる。

また、ゲーム進行やスコアに大きな影響を与えるバグに関しても場合によって修正されることもあるが、一部タイトルではバグの再現の有無を「こだわり設定」で選択可能となっている(例:『グラディウスIII -伝説から神話へ-』の突然死バグなど)[14]

関連番組

2015年7月31日[30]からタイトル紹介を目的としたハムスターの公式番組『アーケードアーカイバー』が配信されている[13][注 11]。2024年4月時点においては、YouTubeのハムスター公式チャンネルにて、原則として新作タイトルの配信日当日の19時から生放送されている[31]

『アーケードアーカイバー』は、ゲーム芸人フジタによる新作タイトルのデモプレイコーナーを軸に構成されており[13]、放送回によっては版権元の協力のもと、各社のアケアカ担当者や原作の開発者を招いて当時の開発秘話が番組内で披露されることもある[32][33]

また、2018年7月からは、YouTubeの「ファミ通TUBE」チャンネルとニコニコ生放送の「ファミ通チャンネル」において『俺たちのアケアカ』が配信されている[34]。2024年4月時点においては、基本的に隔週水曜日20時から生放送されており、ファミ通編集部所属のみさいル小野とででおが、最新タイトルのデモプレイを披露する内容となっている[35]

参入メーカー

「☆」はアーケードアーカイブス、「★」はアケアカNEOGEOでタイトルが配信されているメーカー

アーケードアーカイブスタイトル

凡例

  • このリストはハムスターの『アーケードアーカイブス』公式サイトに掲載されたものをベースに構成されている[36][37]
  • アーケードアーカイブスは基本的に世界で展開されているが、配信日は日本国内におけるものを記載している。

2014年

配信日 タイトル 当時のブランド 発売年 対応ハード 備考
05月15日 クレイジー・クライマー ニチブツ 1980年 PS4
Switch(2018年2月8日)
  • アーケードコントローラーに非対応[38]
05月15日 忍者くん 魔城の冒険 UPL 1984年 PS4
Switch(2018年4月5日)
05月15日 アルゴスの戦士 テクモ 1986年 PS4
Switch(2018年9月13日)
06月12日 エキサイティングアワー テクノスジャパン 1985年 PS4
Switch(2019年12月19日)
06月19日 ボンジャック テーカン 1984年 PS4
Switch(2019年1月24日)
07月10日 ワンダーボーイ エスケープ 1986年 PS4
07月24日 熱血硬派くにおくん テクノスジャパン 1986年 PS4
Switch(2018年6月28日)
  • NSW版では日本版の他、海外版『RENEGADE』を同時収録している[41]
08月26日 ムーンクレスタ ニチブツ 1980年 PS4
Switch(2019年1月31日)
09月04日 ソロモンの鍵 テクモ 1986年 PS4
Switch(2019年6月6日)
09月25日 NOVA2001 UPL 1983年 PS4
Switch(2021年7月29日)
10月02日 シティコネクション ジャレコ 1985年 PS4
Switch(2018年7月19日)
10月09日 空手道 データイースト 1984年 PS4
Switch(2019年10月3日)
  • アーケードコントローラーに非対応[42]
10月23日 エクセリオン ジャレコ 1983年 PS4
Switch(2020年1月9日)
11月20日 テラクレスタ ニチブツ 1985年 PS4
Switch(2018年5月10日)
  • 日本版と海外版の音源の切り替えが可能[16]
  • 連射機能は本作から実装された[16][注 14]
11月27日 ダブルドラゴン テクノスジャパン 1987年 PS4
Switch(2018年1月18日)
12月18日 レイダース5 UPL 1985年 PS4
Switch(2020年5月21日)
12月25日 スクランブル KONAMI 1981年 PS4
Switch(2019年9月26日)
12月25日 Mr.五右衛門 KONAMI 1986年 PS4
Switch(2019年10月31日)

2015年

配信日 タイトル 当時のブランド 発売年 対応ハード 備考
01月22日 出世大相撲 テクノスジャパン 1984年 PS4
Switch(2019年7月11日)
01月29日 グラディウス KONAMI 1985年 PS4
Switch(2020年7月9日)
02月26日 クレイジー・クライマー2 ニチブツ 1988年 PS4
Switch(2020年5月28日)
  • アーケードコントローラーに非対応[46]
03月12日 ぶたさん ジャレコ 1987年 PS4
Switch(2019年5月16日)
03月19日 A-JAX KONAMI 1987年 PS4
Switch(2021年4月22日)
日本版、海外版『TYPHOON』を収録[47]
04月02日 マグマックス ニチブツ 1985年 PS4
Switch(2020年5月7日)
04月09日 コスモポリス ギャリバン ニチブツ 1985年 PS4
Switch(2021年1月14日)
05月22日 いっき サン電子 1985年 PS4
Switch(2018年5月24日)
06月05日 忍者くん 阿修羅ノ章 UPL 1987年 PS4
Switch(2018年10月18日)
前期版、後期版を収録[48]
07月03日 上海III サンソフト 1993年 PS4
Switch(2020年12月31日)
07月31日 熱血高校ドッジボール部 テクノスジャパン 1987年 PS4
Switch(2020年8月27日)
  • 日本版、海外版『SUPER DODGE BALL』を収録[注 13][49]
09月04日 スターフォース テーカン 1984年 PS4
Switch(2018年3月1日)
  • キャラバンモードとハイスコアモードは本作からの実装[17][注 15]
10月02日 影の伝説 タイトー 1985年 PS4
Switch(2019年10月10日)
MSM5232版、YM2203版を収録[51][52]
11月27日 沙羅曼蛇 KONAMI 1986年 PS4
Switch(2020年2月27日)
日本版、海外版『LIFE FORCE』、日本版『ライフフォース』を収録[53][54]
12月22日 レネゲード テクノスジャパン 1986年[注 16] PS4
Switch(2018年6月28日)
  • 『熱血硬派くにおくん』の海外版[55]
  • キャンペーン対象者への無料配布[55][注 17]
12月25日 ツインビー KONAMI 1985年 PS4
Switch(2019年12月5日)
バブルシステム版、ROM版を収録[56][57]

2016年

配信日 タイトル 当時のブランド 発売年 対応ハード 備考
01月29日 バブルボブル タイトー 1986年 PS4
Switch(2022年12月29日)
02月12日 キッドのホレホレ大作戦 ニチブツ 1987年 PS4
Switch(2018年8月9日)
02月26日 ダブルドラゴンII ザ・リベンジ テクノスジャパン 1989年 PS4
Switch(2018年12月6日)
日本版、海外版を収録[注 18]
03月11日 聖戦士アマテラス ニチブツ 1986年 PS4
Switch(2022年6月23日)
  • 日本版、海外版『SOLDIER GIRL AMAZON』を収録[注 13][58]
03月25日 フラック・アタック KONAMI 1987年 PS4
Switch(2020年4月9日)
日本版、海外版『MX5000』を収録[注 19]
04月22日 グラディウスII -GOFERの野望- KONAMI 1988年 PS4
Switch(2020年11月12日)
日本版、海外版『VULCAN VENTURE』を収録[59][60]
05月27日 アームドF ニチブツ 1988年 PS4
Switch(2019年3月28日)
07月15日 奇々怪界 タイトー 1986年 PS4
Switch(2020年3月12日)
日本版、海外版を収録[61][62]
08月10日 魂斗羅 KONAMI 1987年 PS4
Switch(2020年9月3日)
日本版、海外版『CONTRA』を収録[63][64]
08月26日 ダライアス タイトー 1986年 PS4
Switch(2022年10月6日)
  • 配信当初はNEW版、「EXTRA VERSION」を収録[65]
  • 2017年のアップデートでOLD版が追加[66]
09月29日 アトミックロボキッド UPL 1988年 PS4
Switch(2018年11月15日)
11月17日 テラフォース ニチブツ 1987年 PS4
Switch(2019年5月2日)
12月01日 悪魔城ドラキュラ KONAMI 1988年 PS4
NSW(2021年4月1日)
  • 日本版、北米版、欧州版『HAUNTED CASTLE』を収録[注 13][67]

2017年

配信日 タイトル 当時のブランド 発売年 対応ハード 備考
01月19日 アークエリア英語版 UPL 1989年 PS4
Switch(2023年5月18日)
02月16日 ミュータントナイト英語版 UPL 1987年 PS4
Switch(2021年12月30日)
06月08日 サンダークロス KONAMI 1988年 PS4
Switch(2021年2月11日)
日本OLD版、日本NEW版、欧州版、北米版を収録[68][69]
09月07日 ニンジャウォーリアーズ タイトー 1988年 PS4
Switch(2019年7月18日)
日本版、北米版、欧州版を収録
09月27日 マリオブラザーズ 任天堂 1983年 Switch
10月26日 エレベーターアクション タイトー 1983年 PS4
Switch(2019年3月14日)
11月30日 ジッピーレース アイレム 1983年 PS4,Switch 日本版、海外版『Traverse USA』を収録[70]
12月22日 VS.スーパーマリオブラザーズ 任天堂 1986年[注 16][71] Switch
  • 原作は日本国内では未発売のタイトル[71]
12月26日 フロントライン タイトー 1983年 PS4
Switch(2019年2月14日)

2018年

配信日 タイトル 当時のブランド 発売年 対応ハード 備考
01月25日 快傑ヤンチャ丸 アイレム 1986年 PS4,Switch
02月22日 妖獣伝 アイレム 1986年 PS4,Switch
03月22日 ムーンパトロール アイレム 1982年 PS4,Switch
03月30日 パンチアウト!! 任天堂 1983年 Switch
05月02日 10ヤードファイト アイレム 1983年[注 20] PS4,Switch 『10ヤードファイト』、『VS 10ヤードファイト』を収録[72]
06月15日 ドンキーコング 任天堂 1981年 Switch 前期版、後期版、海外版を収録[75]
07月20日 スカイスキッパー 任天堂 1981年 Switch
07月26日 オメガファイター UPL 1989年 PS4,Switch 『オメガファイター』、『オメガファイター』スペシャルモード、『オメガファイター スペシャル』を収録[76]
08月30日 アーガス ジャレコ 1986年 PS4,Switch
09月21日 エキサイトバイク 任天堂 1984年 Switch 収録内容はVS.システム版
10月25日 ASO SNK 1985年 PS4,Switch
11月09日 アーバンチャンピオン 任天堂 1984年 Switch 収録内容はVS.システム版
11月29日 ルート16 サン電子 1981年 PS4,Switch
12月13日 アテナ SNK 1986年 PS4,Switch
12月21日 ドンキーコングJR. 任天堂 1982年 Switch 日本版、海外版『DONKEY KONG JUNIOR』を収録

2019年

配信日 タイトル 当時のブランド 発売年 対応ハード 備考
02月22日 アイスクライマー 任天堂 1985年 Switch 収録内容はVS.システム版
03月07日 怒 -IKARI- SNK 1986年 PS4,Switch
04月05日 ドンキーコング3 任天堂 1983年 Switch 日本版、海外版を収録
04月11日 タイムパイロット KONAMI 1982年[注 21] PS4,Switch
04月25日 サイコソルジャー SNK 1987年 PS4,Switch
  • 配信当初は日本版のみの収録だったが、2019年5月のアップデートで海外版が追加されている[78]
05月09日 忍者龍剣伝 テクモ 1988年[注 22] PS4,Switch 日本版、北米版『NINJA GAIDEN』を収録[80]
05月23日 イメージファイト アイレム 1988年 PS4,Switch
05月30日 アルペンスキー タイトー 1982年 PS4,Switch
06月13日 プーヤン KONAMI 1982年 PS4,Switch
06月20日 ワイルドウエスタン タイトー 1982年 PS4,Switch
06月28日 クルクルランド 任天堂 1984年 Switch 収録内容はVS.システム版
07月04日 最後の忍道 アイレム 1988年 PS4,Switch
07月25日 ロードファイター KONAMI 1984年 PS4,Switch
08月01日 怒号層圏 SNK 1986年 PS4,Switch
08月08日 Xマルチプライ アイレム 1989年 PS4,Switch
08月15日 VS.グラディウス KONAMI 1986年[注 16] PS4,Switch
  • 原作は日本国内では未発売のタイトル[81]
08月22日 ウォータースキー タイトー 1983年 PS4,Switch
08月30日 ピンボール 任天堂 1984年 Switch 収録内容はVS.システム版
09月05日 ビジランテ アイレム 1988年 PS4,Switch
09月12日 TRACK & FIELD KONAMI 1983年 PS4,Switch 『ハイパーオリンピック』の海外版『TRACK & FIELD』のみを収録[82][83]
09月19日 タイムトンネル タイトー 1982年 PS4,Switch
10月17日 VS.キャッスルヴァニア KONAMI 1987年[注 16] PS4,Switch
  • 海外版を収録[84]
10月25日 ゴルフ 任天堂 1984年 Switch 収録内容はVS.システム版
11月07日 T・A・N・K SNK 1985年 PS4,Switch
11月14日 イー・アル・カンフー KONAMI 1985年 PS4,Switch
11月21日 海底大戦争 アイレム 1993年 PS4,Switch 日本版、海外版『IN THE HUNT』を収録
11月28日 HYPER SPORTS KONAMI 1984年 PS4,Switch 『ハイパーオリンピック'84』の海外版『HYPER SPORTS』のみを収録[85][86]
12月12日 フロッガー KONAMI 1981年 PS4,Switch
12月27日 VS.バルーンファイト 任天堂 1984年 Switch 2人ローカル通信プレイ対応

2020年

配信日 タイトル 当時のブランド 発売年 対応ハード 備考
01月02日 ぺんぎんくんWARS UPL 1985年 Switch
PS4(2020年1月9日)
01月16日 出たな!!ツインビー KONAMI 1991年 PS4,Switch 日本版、海外版『Bells & Whistles』を収録
01月23日 XX MISSION UPL 1986年 PS4,Switch
01月30日 テクモボウル英語版 テクモ 1987年 PS4,Switch
02月06日 天聖龍 ジャレコ 1989年 PS4,Switch
02月13日 サスケ VS コマンダ 新日本企画 1980年 PS4,Switch
02月21日 VS.麻雀 任天堂 1984年 Switch 2人ローカル通信プレイ対応
03月05日 脱獄 SNK 1988年 PS4,Switch
03月19日 フォーメーションZ ジャレコ 1984年 PS4,Switch
03月26日 怒III SNK 1989年 PS4,Switch 日本版、北米版、欧州版を収録
04月02日 ティンスター タイトー 1983年 PS4,Switch
04月16日 プラスアルファ ジャレコ 1989年 Switch
PS4(2020年4月30日)
04月23日 チューブパニック ニチブツ 1984年 Switch
PS4(2020年5月7日)
05月01日 VS.レッキングクルー 任天堂 1985年 Switch 2人ローカル通信プレイ対応
05月14日 ラジカルラジアル ニチブツ 1983年 Switch
PS4(2020年5月28日)
06月04日 ノーティボーイ ジャレコ[注 23][87] 1982年 Switch
PS4(2020年6月18日)
旧版と新版を収録
06月11日 サンセットライダーズ KONAMI 1991年 PS4,Switch 日本2人版、日本4人版、北米2人版、北米4人版を収録
06月19日 VS.ベースボール 任天堂 1984年 Switch 2人ローカル通信プレイ対応
06月25日 ウィズ セイブ開発 1985年 PS4,Switch 実稼働前に制作側が想定したショットの飛距離に設定可能
07月02日 P-47 ジャレコ 1988年 PS4,Switch
07月16日 カンガルー サン電子 1982年 PS4,Switch
07月22日 鋼鉄要塞シュトラール英語版 UPL 1992年 PS4,Switch 旧版と新版を収録[注 24]
07月30日 バーガータイム データイースト 1982年 PS4,Switch
08月06日 サーカスチャーリー KONAMI 1984年 PS4,Switch 旧版と新版を収録
08月14日 スーパーパンチアウト!! 任天堂 1985年 Switch
08月20日 トライゴン KONAMI 1990年 PS4,Switch 日本版、海外版『Lightning Fighters』を収録
09月10日 ジェミニウイング テクモ 1987年 PS4,Switch
09月17日 E.D.F. ジャレコ 1991年 PS4,Switch
09月24日 バーニン'ラバー データイースト 1982年 PS4,Switch
10月01日 べんべろべえ タイトー 1984年 PS4,Switch
10月08日 アラビアン サン電子 1983年 PS4,Switch デフォルト設定が得点毎エクステンド
10月15日 スーパーコブラ KONAMI 1981年 PS4,Switch 初期出荷版を収録
10月23日 サッカー 任天堂 1985年 Switch 収録内容はVS.システム版
10月29日 64番街 ジャレコ 1991年 PS4,Switch
11月05日 ぺったんピュー サン電子 1984年 PS4,Switch
11月19日 ゼロチーム セイブ開発 1993年 PS4,Switch 前期版、後期版を収録
11月26日 グリーンベレー KONAMI 1985年 PS4,Switch 日本版、海外版『RUSH'N ATTACK』を収録
12月03日 フェアリーランドストーリー タイトー 1985年 PS4,Switch
12月10日 マーカム サン電子 1983年 Switch
PS4(2020年12月17日)
12月18日 VS.テニス 任天堂 1984年 Switch 2人、4人ローカル通信プレイ対応
12月24日 グラディウスIII -伝説から神話へ- KONAMI 1989年 PS4,Switch 日本OLD版、日本NEW版、アジア版を収録[14]
200週連続配信の特別仕様としてCUSTOM MODEが搭載されている[14][88]

2021年

配信日 タイトル 当時のブランド 発売年 対応ハード 備考
01月07日 妖精物語ロッド・ランド ジャレコ 1990年 PS4,Switch 日本版、海外版を収録
01月21日 クォース KONAMI 1989年 PS4,Switch 日本版と海外版『BLOCK HOLE』を収録[89]
01月28日 ハレーズコメット タイトー 1986年 PS4,Switch
02月04日 伊賀忍術伝 五神の書 ジャレコ 1988年 PS4,Switch 日本版、海外版『NINJA KAZAN』を収録
02月18日 サイバトラー ジャレコ 1993年 PS4,Switch
02月25日 ゲバラ SNK 1987年 PS4,Switch
03月04日 魔魁伝説 ジャレコ 1988年 PS4,Switch 日本版、海外版『LEGEND OF MAKAI』を収録
03月11日 サンダードラゴン NMK 1991年 PS4,Switch
03月18日 クライムファイターズ KONAMI 1989年 PS4,Switch 日本2人版、日本4人版、海外2人版、海外4人版を収録
03月25日 スイマー テーカン 1982年 PS4,Switch
04月08日 サボテンボンバーズ NMK 1992年 PS4,Switch
04月15日 フリスキー・トム ニチブツ 1981年 PS4,Switch 前期版、後期版を収録
04月28日 サンダークロスII KONAMI 1991年 PS4,Switch
05月06日 ザ・ロードオブキング ジャレコ 1989年 PS4,Switch 日本版、海外版『THE ASTYANAX』を収録
05月13日 ガズラー テーカン 1983年 Switch
PS4(2021年5月14日)
05月20日 タスクフォースハリアー UPL 1989年 Switch
PS4(2021年5月27日)
05月27日 タイムパイロット'84 KONAMI 1984年 PS4,Switch
06月03日 はちゃめちゃファイター NMK 1991年 PS4,Switch 日本版、英語版を収録
06月10日 パイレートピート タイトー 1982年[注 16] PS4,Switch
  • 海外版を収録[90]
06月17日 セクターゾーン ニチブツ 1984年 PS4,Switch 日本版、海外版『SEICROSS』を収録
06月24日 武田信玄 ジャレコ 1988年 PS4,Switch
07月01日 雷電 セイブ開発 1990年 PS4,Switch 日本版、海外版を収録
07月08日 シーファイターポセイドン タイトー 1984年 PS4,Switch
07月15日 ダーウィン4078 データイースト 1986年 PS4,Switch
07月21日 クライムファイターズ2 KONAMI 1991年 PS4,Switch 日本2人版、日本4人版、海外2人版、海外4人版を収録
08月05日 宇宙戦艦ゴモラ UPL 1990年 PS4,Switch 日本版、海外版『BIO-SHIP PALADIN』を収録
08月13日 功里金団 タイトー 1988年 PS4,Switch
08月19日 バンダイク UPL 1990年 PS4,Switch
08月26日 スペースクルーザー タイトー 1981年 PS4,Switch
09月02日 USAAF ムスタング UPL 1990年 PS4,Switch
09月09日 ポップフレーマー ジャレコ[注 23][91] 1982年 PS4,Switch
09月16日 ソルダム ジャレコ 1992年 PS4,Switch 日本版、海外版を収録
09月24日 パックマン ナムコ 1980年 Switch
PS4(2021年10月7日)
09月24日 ゼビウス ナムコ 1983年 Switch
PS4(2021年10月7日)
09月30日 女三四郎 タイトー 1985年 PS4,Switch
10月07日 源平討魔伝 ナムコ 1986年 PS4,Switch
10月14日 ラリーX ナムコ 1980年 PS4,Switch
10月21日 マッピー ナムコ 1983年 PS4,Switch
10月28日 スカイキッド ナムコ 1985年 PS4,Switch
11月04日 ブラックハート UPL 1991年 PS4,Switch 日本版、海外版を収録
11月11日 リブルラブル ナムコ 1983年 PS4,Switch
11月18日 レイメイズ タイトー 1988年 PS4,Switch
11月25日 フォゾン ナムコ 1983年 PS4,Switch
12月02日 ミズバク大冒険 タイトー 1990年 PS4,Switch
12月09日 ドラゴンバスター ナムコ 1984年 PS4,Switch
12月16日 未来忍者 ナムコ 1988年 PS4,Switch
12月23日 XEXEX KONAMI 1991年 PS4,Switch 日本版、欧州版、北米版『ORIUS』を収録[92]

2022年

配信日 タイトル 当時のブランド 発売年 対応ハード 備考
01月06日 スーパーパックマン ナムコ 1982年 PS4,Switch
01月13日 ガンネイル NMK 1993年 PS4,Switch 日本語版、英語版を収録
01月20日 ホッピングマッピー ナムコ 1986年 PS4,Switch
01月27日 ピストル大名の冒険 ナムコ 1990年 PS4,Switch
02月03日 ニューラリーX ナムコ 1981年 PS4,Switch
02月10日 サンダードラゴン2 NMK 1993年 PS4,Switch
02月17日 デンジャラスシード ナムコ 1989年 PS4,Switch
02月24日 ハイウェイレース英語版 タイトー 1983年 PS4,Switch
03月03日 ドラゴンスピリット ナムコ 1987年 PS4,Switch
  • OLD版、NEW版を収録
  • 同タイトルよりレーティングがCEROから国際基準のIARCに順次変更
03月10日 QIX タイトー 1981年 PS4,Switch
03月17日 ローリングサンダー ナムコ 1986年 PS4,Switch 前期版、後期版、最終版を収録[93]
03月24日 エンパイア シティ:1931 セイブ開発 1986年 PS4,Switch
03月31日 ワンダーモモ ナムコ 1987年 PS4,Switch
04月07日 パックランド ナムコ 1984年 PS4,Switch
  • 一部グラフィックが原作から差し替え[28][注 25]
04月14日 ワルキューレの伝説 ナムコ 1989年 PS4,Switch
04月21日 ギャプラス ナムコ 1984年 PS4,Switch OLD版、NEW版を収録
04月28日 妖怪道中記 ナムコ 1987年 PS4,Switch 日本版、海外版を収録
05月06日 ファイティングホーク タイトー 1988年 PS4,Switch
05月12日 プロテニス ワールドコート ナムコ 1988年 PS4,Switch 同タイトルよりレーティングがIARCに完全移行
05月19日 トリオ・ザ・パンチ データイースト 1989年 PS4,Switch
05月26日 フリップル タイトー 1989年 PS4,Switch
06月02日 ドルアーガの塔 ナムコ 1984年 PS4,Switch
06月09日 モトス ナムコ 1985年 PS4,Switch
06月16日 スペースシーカー タイトー 1981年 PS4,Switch
06月30日 サンダーセプター ナムコ 1986年 PS4,Switch
07月07日 ラビオレプス ビデオシステム 1987年 PS4,Switch
07月14日 ドラゴンセイバー ナムコ 1990年 PS4,NSW
07月21日 ちゃっくんぽっぷ タイトー 1984年 PS4,Switch 日本語版、英語版を収録
07月28日 ローラージャマー ニチブツ 1984年 PS4,Switch
08月04日 ディグダグ ナムコ 1982年 PS4,Switch
08月12日 ガンフロンティア タイトー 1990年 PS4,Switch 日本版、海外版『Gun & Frontier』を収録
08月18日 メトロクロス ナムコ 1985年 PS4,Switch
08月25日 スーパーバレーボール ビデオシステム 1989年 PS4,Switch
09月01日 パック&パル ナムコ 1983年 PS4,Switch
09月08日 チャンピオンレスラー タイトー 1989年 PS4,Switch
09月15日 ロンパーズ ナムコ 1989年 PS4,Switch
09月22日 イシターの復活 ナムコ 1986年 PS4,Switch
09月29日 アサルト ナムコ 1988年 PS4,Switch 前期版、後期版を収録
10月13日 トイポップ ナムコ 1986年 PS4,Switch
10月20日 闘姫伝承 ANGEL EYES テクモ 1996年 PS4,Switch プラクティスモードを搭載
10月27日 オーダイン ナムコ 1988年 PS4,Switch 日本版、海外版を収録
11月04日 悪戯天使 ニチブツ 1984年 PS4,Switch
11月10日 バラデューク ナムコ 1985年 PS4,Switch
11月17日 メタルブラック タイトー 1991年 PS4,Switch 日本版、海外版を収録
11月24日 ギャラクシアン ナムコ 1979年 PS4,Switch
  • シリーズ初の1970年代タイトルの復刻[95]
12月01日 テトリス ザ・グランドマスター アリカ 1998年 PS4,Switch
  • シリーズ初の32ビットCPUを採用したタイトルの復刻[95]
12月08日 パックマニア ナムコ 1987年 PS4,Switch 日本版、海外版を収録
12月15日 マーベルランド ナムコ 1989年 PS4,Switch
12月22日 メタルホーク ナムコ 1988年 PS4,Switch 日本版、海外版を収録

2023年

配信日 タイトル 当時のブランド 発売年 対応ハード 備考
01月05日 ギャラガ ナムコ 1981年 PS4,Switch 初期版、最終版を収録
01月12日 SENJYO テーカン 1983年 PS4,Switch
01月19日 タンクフォース ナムコ 1991年 PS4,Switch 日本2人版、海外2人版、海外4人版を収録
01月26日 ニュージーランドストーリー タイトー 1988年 PS4,Switch
02月02日 フェリオス ナムコ 1989年 PS4,Switch
02月09日 まじかるスピード アルュメ 1994年 PS4,Switch
02月16日 グロブダー ナムコ 1984年 PS4,Switch 前期版、後期版を収録
02月24日 ドンドコドン タイトー 1989年 PS4,Switch
03月02日 スカイキッドDX ナムコ 1986年 PS4,Switch
03月09日 ターボフォース ビデオシステム 1991年 PS4,Switch 旧版、新版、北米版を収録
03月16日 3DサンダーセプターII ナムコ 1986年 PS4,Switch
03月23日 地獄めぐり タイトー 1988年 PS4,Switch 日本版、海外版『BONZE ADVENTURE』を収録
03月30日 ナバロン ナムコ 1980年 PS4,Switch
04月06日 レゾン アルュメ 1991年 PS4,Switch
04月13日 ディグダグII ナムコ 1985年 PS4,Switch OLD版、NEW版を収録
04月20日 コズモギャング・ザ・ビデオ ナムコ 1992年 PS4,Switch 日本版、海外版を収録
04月27日 ギャラガ'88 ナムコ 1987年 PS4,Switch
05月02日 ワイルドファング英語版 テクモ 1989年 PS4,Switch 日本版、北米版『TECMO KNIGHT』を収録
05月11日 マジンガーZ バンプレスト 1994年 PS4,Switch
05月25日 ローリングサンダー2 ナムコ 1991年 PS4,Switch 日本版、海外版を収録
06月01日 テトリス ジ・アブソリュート ザ・グランドマスター2 PLUS アリカ 2000年 PS4,Switch
06月08日 超絶倫人ベラボーマン ナムコ 1988年 PS4,Switch
06月15日 メガブラスト タイトー 1989年 PS4,Switch
06月22日 スプラッターハウス ナムコ 1988年 PS4,Switch
06月29日 COP 01 ニチブツ 1985年 PS4,Switch
07月06日 ポールポジション ナムコ 1982年 PS4,Switch
07月13日 雷牙 テクモ 1991年 PS4,Switch
07月20日 キング&バルーン ナムコ 1980年 PS4,Switch
07月27日 ルナーク タイトー 1990年 PS4,Switch 日本版、海外版『GROWL』を収録
08月03日 爆突機銃艇 ナムコ 1988年 PS4,Switch
08月10日 マッドシャーク アルュメ 1993年 PS4,Switch
08月17日 魔獣の王国 KONAMI 1987年 PS4,Switch 日本版、欧州版『DEVIL WORLD』、北米版『DARK ADVENTURE』を収録[97]
08月24日 ボスコニアン ナムコ 1981年 PS4,Switch OLD版、NEW版を収録
08月31日 カダッシュ タイトー 1989年 PS4,Switch 日本版、海外版を収録
09月06日 ジンジンジップ アルュメ 1992年 PS4,Switch
09月14日 マンハッタン24分署 KONAMI 1986年 PS4,Switch 日本版、海外版『JAIL BREAK』を収録
09月21日 ストライクガンナー S.T.G アテナ 1991年 PS4,Switch
09月28日 ファイネストアワー ナムコ 1989年 PS4,Switch
10月05日 ダライアスII タイトー 1989年 PS4,Switch 3画面版のみの収録
10月12日 ガッタンゴットン KONAMI 1982年 PS4,Switch 日本版、海外版『LOCO-MOTION』を収録[98]
10月19日 ブランディア英語版 アルュメ 1992年 PS4,Switch
10月26日 バーニングフォース ナムコ 1989年 PS4,Switch
11月02日 大王 アテナ 1993年 PS4,Switch 日本版、海外版を収録[99]
11月09日 ショーリンズロード KONAMI 1985年 PS4,Switch 日本版、海外版『KICKER』を収録[100]
11月16日 ダイノレックス タイトー 1992年 PS4,Switch
11月22日 ワープ&ワープ ナムコ 1981年 PS4,Switch
11月30日 スクランブルフォーメーション タイトー 1986年 PS4,Switch 日本版、海外版『TOKIO』を収録
12月07日 ポールポジションII ナムコ 1983年 PS4,Switch
12月14日 ソニックウィングス ビデオシステム 1992年 PS4,Switch 日本版、海外版『AERO FIGHTERS』を収録
12月21日 ミスティックウォリアーズ英語版 KONAMI 1993年 PS4,Switch 日本版、北米版を収録[101]
12月28日 ソリタリーファイター タイトー 1991年 PS4,NSW

2024年

配信日 タイトル 当時のブランド 発売年 対応ハード 備考
01月04日 マイティガイ ニチブツ 1986年 PS4,Switch
01月11日 コズモギャング・ザ・パズル ナムコ 1992年 PS4,Switch 日本版、海外版を収録
01月18日 SUPER魂斗羅 エイリアンの逆襲 KONAMI 1988年 PS4,Switch 日本版、海外版『SUPER CONTRA』を収録
01月25日 レインボーアイランド タイトー 1987年 PS4,Switch
  • 『レインボーアイランド』と『レインボーアイランドEXTRA』を収録[11][102][103]
  • メインBGMがNES移植版のBGMのアレンジに差し替えられている[102]
02月01日 シルクワーム英語版 テクモ 1988年 PS4,Switch
  • 戦闘車両の名称が権利上の都合から変更されている[104][105]
02月08日 フェイスオフ ナムコ 1988年 PS4,Switch
02月15日 マスター オブ ウエポン タイトー 1989年 PS4,Switch
02月22日 ジャングラー KONAMI 1981年 PS4,Switch
02月29日 ウォーオブエアロ アルュメ 1993年 PS4,Switch
03月07日 タンクバタリアン ナムコ 1980年 PS4,Switch
03月14日 マウサー UPL[注 26][106] 1983年 PS4,Switch
03月21日 サプライズアタック KONAMI 1990年 PS4,Switch 日本版、海外版を収録
03月28日 ヴォルフィード タイトー 1989年 PS4,Switch OLD版、NEW版を収録
04月04日 エクスバニア ナムコ 1992年 PS4,Switch
04月11日 VS.スーパーゼビウス ガンプの謎 ナムコ 1986年 PS4,Switch
04月18日 エメラルディア ナムコ 1993年 PS4,Switch 日本版、海外版を収録
04月25日 ニューマンアスレチックス ナムコ 1993年 PS4,Switch 日本版、海外版を収録
05月02日 ラスタンサーガ タイトー 1987年 PS4,Switch 日本版、海外版『RASTAN』を収録
05月09日 ツタンカーム KONAMI 1982年 PS4,Switch
05月15日 F/A ナムコ 1992年 PS4,Switch

配信日未定

配信日 タイトル 当時のブランド 発売年 対応ハード 備考
配信日未定 がんばれギンくん テクモ 1995年 PS4,Switch

未発売

配信日 タイトル 当時のブランド 発売年 対応ハード 備考
未発売 ワンダーボーイ モンスターランド ウエストン 1987年 PS4
  • プロジェクト発表時点(2014年4月)の配信予定タイトルに含まれており、2014年秋配信予定としていた[1][15][注 27]
  • PS4向けの移植版として2022年にININ Gamesから発売された『ワンダーボーイ アルティメット コレクション』に同作が収録されている[112]

アケアカNEOGEOタイトル

凡例

  • このリストはハムスターとSNKの『アケアカNEOGEO』公式サイトに掲載されたものをベースに構成されている[113][114][115][116]
  • アケアカNEOGEOは基本的に世界で展開されているが、配信日は日本国内におけるものを記載している。

2016年

配信日 タイトル 当時のブランド 発売年 対応ハード 備考
10月27日 ザ・キング・オブ・ファイターズ'94 SNK 1994年 PS4
XB1(2017年3月9日)
Switch(2017年3月16日)
Win10(2017年12月15日)
iOS,Android(2022年2月10日)
日本版、海外版を収録
11月24日 メタルスラッグ ナスカ 1996年 PS4
XB1(2017年3月2日)
Switch(2017年3月30日)
Win10(2017年12月15日)
iOS,Android(2023年11月30日)
日本版、海外版を収録
12月08日 サムライスピリッツ SNK 1993年 PS4
XB1(2017年5月2日)
Switch(2017年7月20日)
Win10(2018年2月28日)
iOS,Android(2022年3月24日)
日本版、海外版『SAMURAI SHODOWN』を収録
12月15日 餓狼伝説 〜宿命の闘い〜 SNK 1991年 PS4
XB1(2017年3月23日)
Switch(2017年4月20日)
Win10(2017年12月15日)
iOS,Android(2022年3月10日)
日本版、海外版『FATAL FURY』を収録
12月26日 ASO II 〜ラストガーディアン〜 SNK 1991年 PS4
Switch(2017年4月6日)
XB1(2017年4月27日)
Win10(2018年2月28日)
iOS,Android(2021年11月30日)
日本版、海外版『ALPHA MISSION II』を収録

2017年

配信日 タイトル 当時のブランド 発売年 対応ハード 備考
01月26日 ワールドヒーローズ アルファ電子 1992年 PS4
XONE(2017年2月23日)
Switch(2017年11月30日)
Win10(2017年12月15日)
iOS,Android(2022年5月19日)
日本版、海外版を収録
02月23日 ビッグトーナメントゴルフ英語版 ナスカ 1996年 PS4,XONE
Switch(2017年3月23日)
Win10(2017年12月28日)
iOS,Android(2022年2月3日)
日本版、海外版『NEO TURF MASTERS』を収録
03月02日 NAM-1975 SNK 1990年 PS4,XONE
Switch(2017年3月9日)
Win10(2017年12月15日)
iOS,Android(2021年12月23日)
日本版、海外版を収録
03月03日 ザ・キング・オブ・ファイターズ'98 SNK 1998年 Switch
PS4,XONE(2018年1月11日)
Win10(2018年9月28日)
iOS,Android(2023年10月5日)
日本版、海外版を収録
03月03日 メタルスラッグ3 SNK 2000年 Switch
PS4,XONE(2017年12月21日)
Win10(2018年9月28日)
iOS,Android(2023年11月9日)
日本版、海外版を収録
03月03日 ワールドヒーローズ パーフェクト エーディーケイ 1995年 Switch
PS4,XONE(2019年1月31日)
Win10(2019年11月15日)
iOS,Android(2022年2月24日)
日本版、海外版を収録
03月03日 ショックトルーパーズ ザウルス 1997年 Switch
PS4,XONE(2018年1月25日)
Win10(2018年10月26日)
iOS,Android(2021年12月16日)
日本版、海外版を収録
03月03日 わくわく7 サンソフト 1996年 Switch
PS4,XONE(2018年3月22日)
Win10(2018年12月3日)
日本版、海外版を収録
03月16日 戦国伝承 SNK 1991年 PS4,XONE
Switch(2017年6月15日)
Win10(2017年12月15日)
iOS,Android(2022年3月31日)
日本版、海外版『SENGOKU』を収録
03月23日 龍虎の拳 SNK 1992年 PS4,XONE
Switch(2017年9月21日)
Win10(2017年12月15日)
iOS,Android(2022年4月28日)
日本版、海外版『ART OF FIGHTING』を収録
03月30日 ザ・キング・オブ・ファイターズ'95 SNK 1995年 XONE
PS4(2017年4月27日)
Switch(2017年10月12日)
Win10(2018年2月28日)
iOS,Android(2022年6月2日)
日本版、海外版を収録
04月06日 ギャラクシーファイト ユニバーサル・ウォーリアーズ サンソフト 1995年 PS4,XONE
Switch(2017年5月18日)
Win10(2018年2月28日)
日本版、海外版を収録
04月13日 戦国伝承2 SNK 1993年 XONE
PS4(2017年6月8日)
Switch(2018年3月1日)
Win10(2018年5月25日)
iOS,Android(2023年1月19日)
日本版、海外版『SENGOKU 2』を収録
04月13日 サムライスピリッツ 天草降臨 SNK 1996年 Switch
PS4,XONE(2018年4月19日)
Win10(2018年12月21日)
iOS,Android(2021年11月30日)
日本版、海外版『SAMURAI SHODOWN IV』を収録
04月20日 オーバートップ英語版 エーディーケイ 1996年 PS4,XONE
Switch(2017年4月27日)
Win10(2017年12月15日)
iOS,Android(2022年3月17日)
日本版、海外版を収録
04月20日 餓狼伝説2 〜新たなる闘い〜 SNK 1992年 XONE
PS4,Switch(2017年6月22日)
Win10(2018年2月28日)
iOS,Android(2022年4月7日)
日本版、海外版『FATAL FURY 2』を収録
05月02日 ラストリゾート SNK 1992年 PS4,XONE
Switch(2017年6月1日)
Win10(2017年12月15日)
iOS,Android(2022年3月3日)
日本版、海外版を収録
05月02日 ブレイジングスター 夢工房 1998年 Switch
PS4,XONE(2018年2月8日)
Win10(2018年10月26日)
iOS,Android(2023年11月2日)
日本版、海外版を収録
05月11日 餓狼 MARK OF THE WOLVES SNK 1999年 Switch
PS4,XONE(2018年8月16日)
Win10(2019年6月7日)
日本版、海外版を収録
05月18日 幕末浪漫 月華の剣士 SNK 1997年 PS4,XONE
Switch(2017年12月14日)
Win10(2018年2月28日)
iOS,Android(2022年7月21日)
日本版、海外版『THE LAST BLADE』を収録
05月25日 ワールドヒーローズ2 エーディーケイ 1993年 PS4,XONE
Switch(2018年1月25日)
Win10(2018年2月28日)
iOS,Android(2022年12月15日)
日本版、海外版を収録
05月25日 ザ・キング・オブ・ファイターズ'99 SNK 1999年 Switch
PS4,XONE(2018年4月5日)
Win10(2018年12月21日)
iOS,Android(2022年8月18日)
日本版、海外版を収録
06月01日 メタルスラッグ2 SNK 1998年 PS4,XONE
Switch(2017年7月6日)
Win10(2018年2月28日)
iOS,Android(2023年12月14日)
日本版、海外版を収録
06月08日 ショックトルーパーズ セカンドスカッド ザウルス 1998年 Switch
PS4,XONE(2018年3月1日)
Win10(2018年11月30日)
iOS,Android(2022年4月14日)
日本版、海外版を収録
06月08日 キング・オブ・ザ・モンスターズ SNK 1991年 XONE
PS4(2017年7月20日)
Switch(2018年1月4日)
Win10(2018年2月28日)
iOS,Android(2022年2月17日)
日本版、海外版を収録
06月15日 マジカルドロップ2 データイースト 1996年 PS4,XONE
Switch(2017年6月29日)
Win10(2018年5月25日)
日本版、海外版を収録
06月22日 龍虎の拳2 SNK 1994年 XONE
PS4(2017年7月27日)
Switch(2018年1月11日)
Win10(2018年4月27日)
iOS,Android(2022年12月8日)
日本版、海外版『ART OF FIGHTING 2』を収録
06月29日 2020年スーパーベースボール SNK 1991年 PS4,XONE
Switch(2018年2月8日)
Win10(2018年4月27日)
iOS,Android(2022年12月22日)
日本版、海外版を収録
07月06日 パルスター エイコム 1995年 PS4,XONE
Switch(2017年12月21日)
Win10(2018年4月27日)
iOS,Android(2022年12月1日)
日本版、海外版を収録
07月13日 餓狼伝説スペシャル SNK 1993年 PS4,XONE,Switch
Win10(2018年5月25日)
iOS,Android(2023年12月21日)
日本版、海外版『FATAL FURY SPECIAL』を収録
07月20日 作戦名ラグナロク NMK 1994年 XONE
PS4(2017年8月10日)
Switch(2017年8月31日)
Win10(2018年2月28日)
iOS,Android(2022年1月13日)
日本版、海外版『ZED BLADE』を収録
07月27日 得点王 SNK 1993年 PS4,XONE,Switch
Win10(2018年5月25日)
iOS,Android(2022年4月21日)
日本版、海外版『SUPER SIDEKICKS』を収録
08月03日 ソニックウィングス2 ビデオシステム 1994年 PS4,XONE,Switch
Win10(2018年5月25日)
iOS,Android(2022年5月12日)
日本版、海外版『AERO FIGHTERS 2』を収録
08月10日 ザ・キング・オブ・ファイターズ'96 SNK 1996年 PS4,XONE
Switch(2017年12月28日)
Win10(2018年4月27日)
iOS,Android(2022年7月7日)
日本版、海外版を収録
08月10日 ザ・キング・オブ・ファイターズ2000 SNK 2000年 Switch
PS4,XONE(2018年6月21日)
Win10(2019年3月29日)
iOS,Android(2022年9月8日)
日本版、海外版を収録
08月17日 マジシャンロード アルファ電子 1990年 PS4,XONE,Switch
Win10(2018年4月27日)
iOS,Android(2022年6月9日)
日本版、海外版を収録
08月24日 ジョイジョイキッド SNK 1990年 PS4,XONE,Switch
Win10(2018年6月29日)
iOS,Android(2022年1月24日)
日本版、海外版『PUZZLED』を収録
08月31日 餓狼伝説3 〜遥かなる闘い〜 SNK 1995年 PS4,XONE
Switch(2018年2月15日)
Win10(2018年6月29日)
iOS,Android(2023年1月12日)
日本版、海外版『FATAL FURY 3 ROAD TO THE FINAL』を収録
09月07日 ラギ アルファ電子 1991年 PS4,XONE,Switch
Win10(2018年6月29日)
iOS,Android(2022年5月26日)
日本版、海外版『BLUE'S JOURNEY』を収録
09月14日 ミラクルアドベンチャー英語版 データイースト 1993年 PS4,XONE,Switch
Win10(2018年6月29日)
日本版、海外版『SPINMASTER』を収録
09月21日 真SAMURAI SPIRITS 覇王丸地獄変 SNK 1994年 PS4,XONE
Switch(2018年2月1日)
Win10(2018年6月29日)
iOS,Android(2023年11月16日)
日本版、海外版『SAMURAI SHODOWN II』を収録
09月28日 バーニングファイト SNK 1991年 PS4,XONE,Switch
Win10(2018年8月2日)
iOS,Android(2022年6月16日)
日本版、海外版を収録
10月05日 メタルスラッグX SNK 1999年 PS4,XONE,Switch
Win10(2018年8月2日)
iOS,Android(2024年1月18日)
日本版、海外版を収録
10月12日 リアルバウト餓狼伝説 SNK 1995年 PS4,XONE
Switch(2018年3月8日)
Win10(2018年8月2日)
iOS,Android(2022年9月29日)
日本版、海外版『REAL BOUT FATAL FURY』を収録
10月19日 ロボアーミー英語版 SNK 1991年 PS4,XONE,Switch
Win10(2018年8月2日)
iOS,Android(2022年6月30日)
日本版、海外版を収録
10月26日 ミューテイション・ネイション英語版 SNK 1992年 PS4,XONE,Switch
Win10(2018年8月2日)
iOS,Android(2022年7月14日)
日本版、海外版を収録
11月02日 ザ・キング・オブ・ファイターズ'97 SNK 1997年 PS4,XONE
Switch(2018年7月26日)
Win10(2018年8月31日)
iOS,Android(2023年12月7日)
日本版、海外版を収録
11月02日 ART OF FIGHTING 龍虎の拳 外伝 SNK 1996年 Switch
PS4,XONE(2018年7月26日)
Win10(2019年5月17日)
iOS,Android(2022年6月23日)
日本版、海外版『THE PATH OF THE WARRIOR -ART OF FIGHTING 3-』を収録
11月09日 ダンクドリーム英語版 データイースト 1995年 XONE,Switch
Win10(2018年8月31日)
PS4(2018年10月18日)
日本版、海外版『STREET HOOP』を収録
11月16日 ファイターズヒストリーダイナマイト データイースト 1994年 PS4,XONE,Switch
Win10(2018年8月31日)
日本版、海外版『KARNOV'S REVENGE』を収録
11月22日 サッカーブロール SNK 1992年 PS4,XONE,Switch
Win10(2018年8月31日)
iOS,Android(2022年7月28日)
日本版、海外版を収録
11月30日 ワールドヒーローズ2JET エーディーケイ 1994年 PS4,XONE
Switch(2018年3月22日)
Win10(2018年8月31日)
iOS,Android(2023年2月2日)
日本版、海外版を収録
12月07日 トップハンター ~ロディー&キャシー~英語版 SNK 1994年 PS4,XONE,Switch
Win10(2018年9月28日)
iOS,Android(2022年11月25日)
日本版、海外版を収録
12月14日 リアルバウト餓狼伝説スペシャル SNK 1997年 PS4,XONE
Switch(2018年4月19日)
Win10(2018年9月28日)
iOS,Android(2023年3月2日)
日本版、海外版『REAL BOUT FATAL FURY SPECIAL』を収録

2018年

配信日 タイトル 当時のブランド 発売年 対応ハード 備考
01月18日 パワースパイクスII英語版 ビデオシステム 1994年 PS4,XONE,Switch
Win10(2018年9月28日)
iOS,Android(2022年8月25日)
日本版、海外版を収録
02月01日 サムライスピリッツ 斬紅郎無双剣 SNK 1995年 PS4,XONE
Switch(2018年4月5日)
Win10(2018年10月26日)
iOS,Android(2023年2月16日)
日本版、海外版『SAMURAI SHODOWN III』を収録
02月15日 幕末浪漫第二幕 月華の剣士 ~月に咲く華、散りゆく花~ SNK 1998年 PS4,XONE
Switch(2018年6月21日)
Win10(2018年10月26日)
iOS,Android(2022年10月20日)
日本版、海外版『THE LAST BLADE 2 HEART OF THE SAMURAI』を収録
02月22日 マジカルドロップ3 データイースト 1997年 PS4,XONE,Switch
Win10(2018年10月26日)
日本版、海外版を収録
03月08日 リアルバウト餓狼伝説2 ~THE NEWCOMERS~ SNK 1998年 PS4,XONE
Switch(2018年8月16日)
Win10(2018年11月30日)
iOS,Android(2023年5月25日
日本版、海外版『REAL BOUT FATAL FURY 2』を収録
03月15日 ソニックウィングス3 ビデオシステム 1995年 PS4,XONE,Switch
Win10(2018年11月30日)
iOS,Android(2022年9月22日)
日本版、海外版『AERO FIGHTERS 3』を収録
03月29日 戦国伝承2001 SNK 2001年 PS4,XONE,Switch
Win10(2018年11月30日)
iOS,Android(2023年2月9日)
日本版、海外版『SENGOKU 3』を収録
04月12日 ぐるりん英語版 フェイス 1994年 PS4,XONE,Switch
Win10(2018年12月21日)
日本版、海外版を収録
04月26日 ゴーストパイロット英語版 SNK 1991年 PS4,XONE,Switch
Win10(2018年12月21日)
iOS,Android(2023年3月9日)
日本版、海外版を収録
05月02日 ステークスウィナー ザウルス 1995年 PS4,XONE,Switch
Win10(2018年12月21日)
iOS,Android(2023年3月16日)
日本版、海外版を収録
05月10日 得点王2 SNK 1994年 PS4,XONE,Switch
Win10(2019年1月25日)
日本版、海外版『SUPER SIDEKICKS 2』を収録
2020年9月17日配信停止
05月17日 ベースボールスターズプロフェッショナル SNK 1990年 PS4,XONE,Switch
Win10(2019年3月15日)
iOS,Android(2023年3月30日)
日本版、海外版を収録
05月24日 トッププレイヤーズゴルフ英語版 SNK 1990年 PS4,XONE,Switch
Win10(2019年2月15日)
iOS,Android(2023年4月6日)
日本版、海外版を収録
05月31日 ニンジャコンバット アルファ電子 1990年 PS4,XONE,Switch
Win10(2019年2月1日)
iOS,Android(2023年4月13日)
日本版、海外版を収録
06月07日 ライディングヒーロー英語版 SNK 1990年 PS4,XONE,Switch
Win10(2019年3月8日)
iOS,Android(2023年4月20日)
日本版、海外版を収録
06月14日 得点王3 〜栄光への挑戦〜 SNK 1995年 PS4,XONE,Switch
Win10(2019年5月3日)
  • 日本版、海外版『SUPER SIDEKICKS 3: THE NEXT GLORY』を収録
  • 2020年9月17日配信停止
06月28日 マネーアイドルエクスチェンジャー フェイス 1997年 PS4,XONE,Switch
Win10(2019年4月5日)
日本版、海外版『MONEY PUZZLE EXCHANGER』を収録
07月05日 サムライスピリッツ零 SNK 2003年 PS4,XONE,Switch
Win10(2019年4月25日)
iOS,Android(2022年9月15日)
日本版、海外版『SAMURAI SHODOWN Ⅴ』を収録
07月12日 ザ・スーパースパイ英語版 SNK 1990年 PS4,XONE,Switch
Win10(2019年4月12日)
iOS,Android(2023年5月11日)
日本版、海外版を収録
07月19日 リーグボウリング SNK 1990年 PS4,XONE,Switch
Win10(2019年5月10日)
iOS,Android(2023年5月18日)
日本版、海外版を収録
08月02日 プレヒストリックアイル2 原始島 夢工房 1999年 PS4,XONE,Switch
Win10(2019年5月24日)
iOS,Android(2023年1月26日)
日本版、海外版『PREHISTORIC ISLE 2』を収録
08月09日 メタルスラッグ4 SNK 2002年 PS4,XONE,Switch
Win10(2019年5月31日)
iOS,Android(2022年8月4日)
日本版、海外版を収録
08月23日 クロスソード アルファ電子 1991年 PS4,XONE,Switch
Win10(2019年6月14日)
iOS,Android(2023年6月1日)
日本版、海外版を収録
08月30日 フットボールフレンジー英語版 SNK 1992年 PS4,XONE,Switch
Win10(2019年6月21日)
iOS,Android(2023年6月8日)
日本版、海外版を収録
09月06日 ニンジャコマンドー アルファ電子 1992年 PS4,XONE,Switch
Win10(2019年6月28日)
iOS,Android(2023年6月15日)
日本版、海外版を収録
09月13日 痛快GANGAN行進曲 エーディーケイ 1994年 PS4,XONE,Switch
Win10(2019年7月5日)
iOS,Android(2023年6月22日)
日本版、海外版『AGGRESSORS OF DARK KOMBAT』を収録
09月20日 サイバーリップ英語版 SNK 1990年 PS4,Switch
XONE(2018年12月4日)
Win10(2019年7月19日)
iOS,Android(2023年8月31日)
日本版、海外版を収録
09月27日 ザ・キング・オブ・ファイターズ2001 プレイモア 2001年 PS4,XONE,Switch
Win10(2019年7月12日)
iOS,Android(2022年10月13日)
日本版、海外版を収録
10月04日 ズパパ!英語版 SNK 2001年 PS4,XONE,Switch
Win10(2019年7月26日)
iOS,Android(2023年8月31日)
日本版、海外版を収録
10月11日 ファイヤースープレックス SNK 1993年 PS4,Switch
XONE(2018年10月16日)
Win10(2019年8月2日)
iOS,Android(2023年7月27日)
日本版、海外版『3 COUNT BOUT』を収録
10月18日 ストライカーズ1945 PLUS 彩京 1999年 PS4,XONE,Switch
Win10(2019年8月16日)
日本版、海外版を収録
10月25日 風雲黙示録 〜格闘創世〜 SNK 1995年 PS4,XONE,Switch
Win10(2019年8月9日)
iOS,Android(2023年4月27日)
日本版、海外版『SAVAGE REIGN』を収録
11月01日 フットサル 〜5 ON 5 MINI SOCCER〜英語版 ザウルス 1996年[注 16] PS4,XONE,Switch
Win10(2019年8月23日)
iOS,Android(2023年6月29日)
日本版、海外版『PLEASURE GOAL: 5on5 MINI SOCCSER』を収録
11月08日 スラッシュラリー英語版 アルファ電子 1991年 PS4,XONE,Switch
Win10(2019年9月6日)
iOS,Android(2023年7月6日)
日本版、海外版を収録
11月15日 ステークスウィナー2 ザウルス 1996年 PS4,XONE,Switch
Win10(2019年9月13日)
iOS,Android(2023年7月13日)
日本版、海外版を収録
11月22日 キング・オブ・ザ・モンスターズ2 SNK 1992年 PS4,XONE,Switch
Win10(2019年9月27日)
iOS,Android(2023年7月20日)
日本版、海外版を収録
11月29日 ネオジオカップ'98 〜THE ROAD TO THE VICTORY〜 SNK 1998年 PS4,XONE,Switch
Win10(2019年10月4日)
  • 日本版、海外版を収録
  • 2020年9月17日配信停止
12月06日 ティンクルスタースプライツ エーディーケイ 1996年 XONE,Switch
PS4(2018年12月11日)
Win10(2019年10月18日)
iOS,Android(2022年9月1日)
日本版、海外版を収録
12月13日 メタルスラッグ5 SNKプレイモア 2003年 PS4,XONE,Switch
Win10(2019年11月8日)
iOS,Android(2021年11月30日)
日本版、海外版を収録
12月20日 パズルボブル タイトー 1994年 PS4,XONE,Switch
Win10(2019年10月25日)
日本版、海外版『BUST A MOVE』[注 28]を収録
12月27日 ザ・キング・オブ・ファイターズ2002 プレイモア 2002年 PS4,XONE,Switch
Win10(2019年9月20日)
iOS,Android(2022年1月27日)
日本版、海外版を収録

2019年

配信日 タイトル 当時のブランド 発売年 対応ハード 備考
01月03日 神凰拳 ザウルス 1996年 Switch
PS4,XONE(2019年1月10日)
Win10(2019年8月30日)
iOS,Android(2023年8月3日)
日本版、海外版『RAGNAGARD』を収録
01月10日 風雲スーパータッグバトル SNK 1996年 PS4,XONE,Switch
Win10(2019年10月11日)
iOS,Android(2023年8月24日)
日本版、海外版『KIZUNA ENCOUNTER: SUPER TAG BATTLE』を収録
01月17日 NINJA MASTER'S〜覇王忍法帖〜 エーディーケイ 1996年 PS4,XONE,Switch
Win10(2019年11月1日)
iOS,Android(2023年8月31日)
日本版、海外版を収録
02月07日 パズルボブル2 タイトー 1999年[注 16][注 29] XONE,Switch
PS4(2019年2月14日)
Win10(2019年11月22日)
  • 日本版と海外版を収録[注 28]
  • MVS版の移植[119]
02月21日 ザ・キング・オブ・ファイターズ2003 SNKプレイモア 2003年 PS4,XONE,Switch
Win10(2019年11月29日)
iOS,Android(2022年11月17日)
日本版、海外版を収録
02月28日 得点王 炎のリベロ SNK 1996年 PS4,XONE,Switch
Win10(2019年12月6日)
  • 日本版、海外版『SUPER SIDEKICKS 4:THE ULTIMATE 11 SNK FOOTBALL CHAMPIONSHIP』を収録
  • 2020年9月17日配信停止
03月21日 ベースボールスターズ2 SNK 1992年 XONE,Switch
PS4(2019年3月22日)
Win10(2019年12月13日)
iOS,Android(2023年9月28日)
日本版、海外版を収録
04月18日 サムライスピリッツ零SPECIAL SNKプレイモア 2004年 PS4,XONE,Switch
Win10(2019年12月20日)
iOS,Android(2022年10月27日)
日本版、海外版『SAMURAI SHODOWN Ⅴ SPECIAL』を収録

パッケージ販売、オムニバスへの再録

  • ダライアス30周年を記念したパッケージ『DARIUS 30th ANNIVERSARY EDITION』に『アーケードアーカイブス ダライアス』のパッケージ版が同梱されている[120]。これを記念してインストラクションカードの表示と、初期基板に準拠した仕様であるOLDバージョンが新たに追加された[120]
  • コナミデジタルエンタテインメントから2019年4月18日より配信開始された『アーケードクラシックス アニバーサリーコレクション』(PS4/XONE/Switch/Steam)に収録されている8タイトルは、アーケードアーカイブス版のゲームエンジンが採用されている[121]
  • タイトーから2022年2月24日に発売された『タイトーマイルストーン』(Switch)および2023年8月31日に発売された『タイトーマイルストーン2』に収録されているタイトルは、アーケードアーカイブス版のゲームエンジンが採用されている[32][122]

関連項目

  • Major Wave シリーズ
  • オレたちゲーセン族 - 2005年から2007年までPlayStation 2でシリーズを展開。このシリーズでは19タイトルが発売され、後に全タイトルがアーケードアーカイブスで配信された。
  • ゴッチテクノロジー - 一部タイトルの移植の開発を担当。
  • ナムコミュージアム - 本プロジェクトに影響を与えたナムコのオムニバスゲーム。タイトーのアケアカ担当者である林幸人がナムコ在籍時に企画で携わっていた。収録タイトルの中にはアーケードアーカイブスでも配信されているタイトルも多数ある。
  • ホリ - 家庭用ジョイスティック製品、リアルアーケードプロシリーズとファイティングスティックαを「アーケードアーカイブスシリーズ対応」と銘打って販売しており、ネット配信番組『アーケードアーカイバー』や『俺たちのアケアカ』でもゲームプレイに使用されている。

脚注

注釈

  1. ^ PS4版以外の機種で配信されているタイトルおよび、一部の参入メーカーのタイトルには日本一ソフトウェアのクレジットは存在していない。
  2. ^ 『アケアカNEOGEO』のタイトルは業務用の「Multi Video System (MVS)」 仕様となっている[3]
  3. ^ ハムスターは、2017年3月3日のアケアカNEOGEOの5タイトルの配信から131週目となる2019年8月30日の『アーケードアーカイブス ピンボール』にかけてニンテンドーeショップでの毎週配信を継続し続けていることをギネス世界記録として申請しており、2019年9月にその記録が「ニンテンドーeショップでゲームタイトルをリリースし続けた最多連続週数 / Most consecutive weeks to release a videogame on the Nintendo eShop」として認定され、東京ゲームショウ2019の会場において公式認定員より認定証が授与されている[20][22]
  4. ^ Nintendo Switchのみでリリースされる任天堂のタイトルを除く。
  5. ^ PS1の廉価版シリーズ[12]
  6. ^ Wiiで2009年から展開されていた任天堂によるアーケードゲームを復刻する枠組みのこと[23]。ハムスターは2010年に4タイトルを配信している[24]
  7. ^ ゴッチテクノロジー(2017年までのタイトルの開発を担当)のこと。詳しくは開発節を参照。
  8. ^ 2017年9月までにゴッチテクノロジーが開発し、PS4で配信された『アーケードアーカイブス』シリーズのタイトルのNintendo Switchへの移植を含む。
  9. ^ 札幌に存在したゲームメーカー「ハドソン」出身の技術者によって構成されている[14][18]
  10. ^ ただしテクモが販売を行ったタイトルの一部に関しては、コーエーテクモゲームズからの使用許可を得て当時のコピーライトの表記を再現している[29]
  11. ^ 開始当初はニコニコ生放送での配信[30]
  12. ^ パオン・ディーピーが権利を所有するタイトルは未配信。
  13. ^ a b c d e PS4版はアップデートで追加。
  14. ^ 以前のタイトルに関しても、アップデートによって連射機能が順次実装されている[43]
  15. ^ 以前のタイトルに関しても、アップデートによってキャラバンモードとハイスコアモードが順次実装されている[43][50]
  16. ^ a b c d e f g 日本では未発売。
  17. ^ NSW版熱血硬派くにおくんには最初から収録されている。
  18. ^ NSW版のみ収録(2020年8月27日現在)。
  19. ^ タイトル画面でコナミコマンドを入力すると出現。
  20. ^ 『10ヤードファイト』が1983年、『VS 10ヤードファイト』が1984年[72][73][74]
  21. ^ 『ゲームマシン』1983年2月1日号には1982年11月発売と記載[77]
  22. ^ 日本では1989年2月に発売[79]
  23. ^ a b 発売当時の社名は「ジャパンレジャー」
  24. ^ 競技モードでは稼ぎプレイでのカンストを考慮して、スコアの実表示よりさらに1桁上まで登録される。
  25. ^ 2022年5月27日にバンダイナムコエンターテインメントから発売された『パックマンミュージアム+』に関しても、アーケードアーカイブス版と同様の変更が加えられている[94]
  26. ^ 発売当時の社名は「ユニバーサルプレイランド」
  27. ^ 権利元のウエストンビットエンタテインメントは2014年9月24日に東京地裁から破産開始決定を受けている[107]。その後はLATがウエストン作品の権利を所有しており[108]、アーケードアーカイブス版『ワンダーボーイ』のホームページ上のコピーライトに関しても2018年以降はLATが記載されている(2019年以降はセガとの連名表記)[109][110][111]
  28. ^ a b アケアカNEOGEO版では海外版も日本版と同じタイトルに変更されている。
  29. ^ F3システム版は1995年に発売しているが[117]、MVS版は1999年にタイトーからライセンスを受けてSNK名義で発売されている[118]

出典

  1. ^ a b c d e f g h i j k 「名作アーケードゲームがプレイステーション4に集結 アーケードアーカイブス プロジェクト始動!」『週刊ファミ通』2014年5月1日号、KADOKAWA、2014年4月17日、12-13頁。 
  2. ^ a b "PS4で"アーケードアーカイブス"が本日よりスタート! 第1弾は『クレイジー・クライマー』など3本を配信". ファミ通.com. KADOKAWA. 2014年5月15日. 2014年5月15日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年4月27日閲覧
  3. ^ 「アケアカNEOGEO」シリーズについて”. SNK (2022年8月4日). 2022年8月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年4月27日閲覧。
  4. ^ "PS4向けアーケードアーカイブスでネオジオ作品が配信決定! 『KOF'94』、『メタルスラッグ』など第1弾5タイトルが年内配信". ファミ通.com. KADOKAWA DWANGO. 2016年9月28日. 2016年9月29日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年4月27日閲覧
  5. ^ “PS4向け『ザ・キング・オブ・ファイターズ’94』が10月27日に配信決定、“アケアカNEOGEO”シリーズ第1弾”. (2016年10月21日). https://www.famitsu.com/news/201610/21118773.html 2016年10月22日閲覧。 
  6. ^ 『アケアカNEOGEO』シリーズ最新作 『ビッグトーナメントゴルフ』(PS4・Xbox One)と『ワールドヒーローズ』(Xbox One)が2月23日より配信”. Game Watch. Impress (2017年2月22日). 2017年2月23日閲覧。
  7. ^ NEOGEOの名作がNintendo Switchで遊べる! 『KOF’98』、『メタルスラッグ3』など5タイトルが3月3日配信”. ファミ通.com (2017年3月1日). 2017年3月1日閲覧。
  8. ^ a b c d e f g h 「ゲームセンターの任天堂」『Nintendo DREAM』2017年12月号、アンビット、38-43頁。 
  9. ^ a b SNK/ハムスター、「アケアカNEOGEO」をXbox One/Windows 10向けに配信”. GAME Watch (2016年11月10日). 2017年2月23日閲覧。
  10. ^ a b c "NEOGEOの名作がスマホで楽しめる『アケアカNEOGEO』シリーズが配信。『サムスピ天草降臨』『メタスラ5』『ASO II ~ラストガーディアン~』が登場". ファミ通.com. KADOKAWA Game Linkage Inc. 2021年11月30日. 2021年11月30日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年4月27日閲覧
  11. ^ a b 簗島 (2024年4月28日). "「アーケードアーカイブス レインボーアイランド」1月25日配信。難度変更などが施されたEXTRA版も収録". 4Gamer.net. Aetas, Inc. 2024年1月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年4月28日閲覧
  12. ^ a b c d e f g h i 濱田倫、石井ぜんじ、内山利栄「ハムスター社長、濱田倫氏インタビュー」『VE (VIDEOGAME EXPLORER)』第1号、スタンダーズ、2017年10月25日、Kindle No.96/262 - No.129/262、ASIN B076V7FN4M 
  13. ^ a b c d 竹内順二、濱田倫、武藤妙子「ハムスターさんに聞く ゲームセンター文化復刻プロジェクト」『パズル通信ニコリ』第158号、ニコリ、2017年3月10日、18-19頁、ISBN 9784890726585 
  14. ^ a b c d e f g h i j k 「【特集】22年目のハムスターがNintendo Switchで200週連続配信達成!!」『週刊ファミ通』2021年1月7・14日合併号、KADOKAWA、2020年12月24日、207-223頁、ASIN B006ECXAHS 
  15. ^ a b "PS4に名作アーケードゲームが集結! "アーケードアーカイブス"が今春よりスタート". ファミ通.com. 2014年4月18日. 2014年4月19日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年6月16日閲覧
  16. ^ a b c ""アーケードアーカイブス"で『テラクレスタ』が本日11月20日より配信!". ファミ通.com. 2014年11月20日. 2014年12月7日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年4月28日閲覧
  17. ^ a b "『スターフォース』がPS4"アーケードアーカイブス"で9月4日より配信開始! 新たにふたつのモードが追加". ファミ通.com. 2015年9月2日. 2015年9月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年4月28日閲覧
  18. ^ a b c d e Damien McFerran; 濱田倫 (2023年6月27日). ""It's Like A Dream" - Hamster President Satoshi Hamada On The Success Of Arcade Archives". Time Extension (英語). Hookshot Media. 2023年6月27日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年4月27日閲覧
  19. ^ Nintendo Switchにアーケードアーカイブスを。開発を進めるハムスター・濱田氏を直撃【Nintendo Switchインタビュー特集】”. ファミ通.com (2017年2月23日). 2023年5月13日閲覧。
  20. ^ a b 編集部 Kai (2019年10月17日). "「アーケードアーカイブス」シリーズの毎週配信記録が、ギネス世界記録に認定。世界記録を記念したシリーズ初のセールを開催!". トピックス(任天堂). 任天堂. 2019年11月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年4月27日閲覧
  21. ^ 大陸新秩序 (2023年12月29日). "2023年も毎週リリースされたアーケードアーカイブス。その52タイトルを,発売週に起こった出来事とともに振り返る". 4Gamer.net. Aetas, Inc. 2013年12月30日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年4月27日閲覧
  22. ^ “アケアカ”のハムスターからふたつのギネス世界記録が誕生!? あの大物クリエイターも来場しての認定式をリポート【TGS2019】”. ファミ通.com (2019年9月16日). 2020年7月14日閲覧。
  23. ^ 懐かしのゲームセンター用ゲームがWiiでお楽しみいただける「バーチャルコンソール アーケード」開始”. 任天堂 (2009年3月26日). 2019年4月14日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年4月28日閲覧。
  24. ^ PRODUCTS(Wii)”. ハムスター (2012年3月8日). 2023年12月5日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年4月28日閲覧。
  25. ^ 多根清史. “MAME、悲運のBleem!......エミュレータと著作権 (連載:ゲームエミュレータを改めて考える 第二回)”. Engadget 日本版. AOL Online Japan. 2015年9月18日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年4月28日閲覧。
  26. ^ 『アーケードアーカイブス ニンジャウォリアーズ』、タイトル画面、ハムスター、2017年
  27. ^ a b "アーケードゲーム「ボンジャック」40周年! 空中を自由自在に飛び回れる斬新なアクションゲームの軌跡を振り返る". GAME Watch. 2024年3月28日. 2024年3月27日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年4月27日閲覧
  28. ^ a b Kyle Orland (2022年4月9日). "Bandai Namco scrubs Ms. Pac-Man from its own classic game". Ars Technica (英語). Condé Nast. 2022年4月8日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年4月27日閲覧
  29. ^ a b 濱田倫、HORI植木 (2023年9月7日). 第437回 アーケードアーカイバー ジンジンジップスペシャル!. ハムスター. 該当時間: 25:04〜27:55. 2024年4月27日閲覧
  30. ^ a b 株式会社ハムスター (2015年7月31日). "第1回 アーケードアーカイバー". ニコニコ生放送. 2024年4月28日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年4月28日閲覧
  31. ^ "【アケアカ】ナムコ『ニューマンアスレチックス』が4月25日にSwitch/PS4で発売決定。これで"春のナムコまつり"全4タイトルが判明したことに". ファミ通.com. 2024年4月18日. 2024年4月26日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年4月28日閲覧
  32. ^ a b "『タイトーマイルストーン2』インタビュー。『3画面版ダライアスII』移植できますか?「できらぁ!」クラシックゲームに光を当てる愛と情熱の物語". ファミ通.com. 2023年6月13日. 2023年6月13日閲覧
  33. ^ ででお (2021年11月13日). "企画時のタイトルは『ポテト』!? 『リブルラブル』当時の開発陣へ一問一答11連発&秘蔵の企画書を大公開!". ファミ通.com. 2021年11月13日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年4月28日閲覧
  34. ^ "【俺たちのアケアカ】本日、2018年7月11日21時30分より生放送!【ファミ通チャンネル】". ファミ通.com. 2018年7月11日. 2019年12月9日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年4月29日閲覧
  35. ^ "明日(4月25日)発売の『ニューマンアスレチックス』をたっぷりプレイ! 第167回『俺たちのアケアカ』本日(4月24日)20時より生放送!【ファミ通チャンネル】". ファミ通.com. 2024年4月24日. 2024年4月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年4月29日閲覧
  36. ^ アーケードアーカイブス配信タイトル一覧(アーケードアーカイブス PlayStation4版公式サイト)”. ハムスター. 2024年4月28日閲覧。
  37. ^ アーケードアーカイブス配信タイトル一覧(アーケードアーカイブス Nintendo Switch版公式サイト)”. ハムスター. 2024年4月28日閲覧。
  38. ^ "『アーケードアーカイブス クレイジー・クライマー』公式サイト". ハムスター. 2023年12月6日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年4月30日閲覧
  39. ^ HAMSTER Corporation [@HAMSTER_Corp] (2015年11月19日). "2015年11月19日のツイート". X(旧Twitter)より2024年4月30日閲覧
  40. ^ HAMSTER Corporation [@HAMSTER_Corp] (2021年3月26日). "2021年3月26日のツイート". X(旧Twitter)より2024年4月30日閲覧
  41. ^ Nintendo Switch版『アーケードアーカイブス 熱血硬派くにおくん』、タイトル画面、2018年、ハムスター
  42. ^ "『アーケードアーカイブス 空手道』公式サイト". ハムスター. 2023年12月5日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年4月30日閲覧
  43. ^ a b HAMSTER Corporation [@HAMSTER_Corp] (2021年7月29日). "2021年7月29日のツイート". X(旧Twitter)より2024年4月28日閲覧
  44. ^ "PS4『アーケードアーカイブス グラディウス』が本日1月29日より配信開始 北米版や欧州版も収録". ファミ通.com. 2015年1月29日. 2023年12月24日閲覧
  45. ^ "PS4版グラディウスは加速する!やはり存在した隠し要素「バブルシステム版」の搭載!もちろん"お馴染みのコマンド"も試してみたよね!?". KONAMI CHANNNEL. 2015年2月5日. 2015年2月6日時点のオリジナルよりアーカイブ。2015年3月12日閲覧
  46. ^ "『アーケードアーカイブス クレイジー・クライマー2』公式サイト". ハムスター. 2023年12月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年4月30日閲覧
  47. ^ "PS4"アーケードアーカイブス"で『A-JAX』が配信スタート! 海外版『TYPHOON』も同時収録". ファミ通.com. 2015年3月19日. 2023年12月24日閲覧
  48. ^ "『忍者くん 阿修羅ノ章』がPS4"アーケードアーカイブス"シリーズで配信スタート". ファミ通.com. 2015年6月5日. 2023年12月24日閲覧
  49. ^ HAMSTER Corporation [@HAMSTER_Corp] (2021年12月14日). "2021年12月14日のツイート". X(旧Twitter)より2024年4月30日閲覧
  50. ^ "Switch版『アーケードアーカイブス エクセリオン』が1月9日配信決定! "ハイスコアモード"と"キャラバンモード"を実装". ファミ通.com. 2020年1月8日. 2020年1月8日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年4月28日閲覧
  51. ^ "『影の伝説』がアーケイドアーカイブスで10月2日より配信開始!". ファミ通.com. 2015年9月28日. 2023年12月24日閲覧
  52. ^ "Switch版『アーケードアーカイブス 影の伝説』の配信日が10月10日に決定!". ファミ通.com. 2019年10月9日. 2023年12月24日閲覧
  53. ^ "『沙羅曼蛇』がPS4"アーケードアーカイブス"で11月27日に配信決定!". ファミ通.com. 2015年11月20日. 2023年12月24日閲覧
  54. ^ "『アーケードアーカイブス 沙羅曼蛇』が2月27日よりSwitch向けに配信開始! KONAMIの名作シューティングゲームが復活". ファミ通.com. 2020年2月26日. 2023年12月24日閲覧
  55. ^ a b "海外版『熱血硬派くにおくん』の非売品ゲーム本編をプレゼント! "アーケードアーカイブス"でキャンペーンがスタート". ファミ通.com. 2015年12月22日. 2023年12月24日閲覧
  56. ^ "『アーケードアーカイブス ツインビー』が12月25日より配信決定!". ファミ通.com. 2015年12月15日. 2023年12月24日閲覧
  57. ^ "『アーケードアーカイブス ツインビー』が12月5日よりSwitch向けに配信開始。"バブルシステム版"と"ROM版"の2バージョンを収録". ファミ通.com. 2019年12月4日. 2023年12月24日閲覧
  58. ^ HAMSTER Corporation [@HAMSTER_Corp] (2022年6月23日). "2022年6月23日のツイート". X(旧Twitter)より2024年4月30日閲覧
  59. ^ "KONAMIの名作シューティングゲーム『グラディウスII GOFERの野望』がPS4で4月22日に配信決定、海外版の『VULCAN VENTURE』も同時収録!". ファミ通.com. 2016年4月15日. 2023年12月24日閲覧
  60. ^ "『アケアカ グラディウスII GOFERの野望』Switch向けに11月12日に配信開始。特殊部隊ゴーファーから惑星グラディウスを守るために戦うシューティングゲーム". ファミ通.com. 2020年11月11日. 2023年12月24日閲覧
  61. ^ "『アーケードアーカイブス 奇々怪界』が7月15日配信開始!". ファミ通.com. 2016年7月5日. 2023年12月24日閲覧
  62. ^ "『アーケードアーカイブス 奇々怪界』Switch向けに3月12日配信開始。細かな違いが楽しめる国内版と海外版のを収録!". ファミ通.com. 2020年3月11日. 2023年12月24日閲覧
  63. ^ "『アーケードアーカイブス 魂斗羅』8月10日より配信決定!". ファミ通.com. 2016年7月29日. 2023年12月24日閲覧
  64. ^ "『アケアカ 魂斗羅』Switch向けに9月3日配信決定。コナミを代表するシューティングゲームの国内版・海外版を収録". ファミ通.com. 2020年9月2日. 2023年12月24日閲覧
  65. ^ "『ダライアス』がPS4向け"アーケードアーカイブス"にて8月26日配信決定!". ファミ通.com. 2016年8月12日. 2023年12月24日閲覧
  66. ^ HAMSTER Corporation [@HAMSTER_Corp] (2017年8月4日). "2017年8月4日のツイート". X(旧Twitter)より2023年12月24日閲覧
  67. ^ HAMSTER Corporation [@HAMSTER_Corp] (2021年4月1日). "2021年4月1日のツイート". X(旧Twitter)より2024年4月30日閲覧
  68. ^ "1988年のKONAMI作STG『サンダークロス』がPS4で6月8日に配信決定、欧州版と北米版も同時収録!". ファミ通.com. 2017年5月25日. 2023年12月24日閲覧
  69. ^ "Switch『アーケードアーカイブス サンダークロス』が2月11日に配信。自機ブルーサンダー45型を操り機械化軍団と戦うシューティングゲーム". ファミ通.com. 2021年2月10日. 2023年12月24日閲覧
  70. ^ 『アーケードアーカイブス ジッピーレース』、タイトル画面、2017年、ハムスター
  71. ^ a b 「配信記念特集 アーケードアーカイブス VS.スーパーマリオブラザーズ」『週刊ファミ通』2018年1月4日号、KADOKAWA、2017年12月21日、118-121頁。 
  72. ^ a b "『アケアカNEOGEO ステークスウィナー』(Switch、PS4、Xbox One)、『アーケードアーカイブス 10ヤードファイト』(Switch、PS4)が5月2日より配信開始". ファミ通.com. 2018年5月1日. 2023年12月24日閲覧
  73. ^ アメフトテーマに、ゴールめざして 突進そしてパス アイレムから「10ヤードファイト」」『ゲームマシン』第227号(アミューズメント通信社)、1984年1月1日、24面。オリジナルの2019年11月2日時点におけるアーカイブ。
  74. ^ TVアメフトゲーム 2人同時プレイも アイレムから「VS10ヤードファイト」」『ゲームマシン』第232号(アミューズメント通信社)、1984年3月15日、26面。オリジナルの2020年1月31日時点におけるアーカイブ。
  75. ^ "『アーケードアーカイブス ドンキーコング』Switchで配信開始! 前期、後期、海外版の3バージョンを収録". ファミ通.com. 2018年6月15日. 2023年12月24日閲覧
  76. ^ "『アケアカNEOGEO』に『ザ・キング・オブ・ファイターズ '97』と『ART OF FIGHTING 龍虎の拳 外伝』が追加。『アーケードアーカイブス オメガファイター』も! 配信日は7月26日". ファミ通.com. 2018年7月25日. 2023年12月24日閲覧
  77. ^ 8方向に進めて迎撃戦 パターンが年代 コナミのTV「タイムパイロット」」『ゲームマシン』第205号(アミューズメント通信社)、1983年2月1日、25面。オリジナルの2019年11月20日時点におけるアーカイブ。
  78. ^ HAMSTER Corporation [@HAMSTER_Corp] (2019年5月28日). "2019年5月28日のツイート". X(旧Twitter)より2024年4月28日閲覧
  79. ^ 現代の忍者が大統領救出へ 5種の必殺技で テクモの「忍者龍剣伝」基板」『ゲームマシン』第350号(アミューズメント通信社)、1989年2月15日、19面。オリジナルの2020年1月31日時点におけるアーカイブ。
  80. ^ "『アーケードアーカイブス 忍者龍剣伝』の配信日が5月9日に決定! 日本語版『忍者龍剣伝』と北米版『NINJA GAIDEN』が収録". ファミ通.com. 2019年5月8日. 2023年12月24日閲覧
  81. ^ "ファミコンからアーケードに移植された『VS. グラディウス』がPS4/Switchで配信". 電撃オンライン. KADOKAWA Game Linkage Inc. 2019年8月14日. 2021年4月9日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年4月28日閲覧
  82. ^ 長岡頼 (2019年9月12日). "PS4/Switch用「アーケードアーカイブス TRACK & FIELD」本日配信". Game Watch. Impress. 2023年12月24日閲覧
  83. ^ "『アーケードアーカイブス TRACK & FIELD』公式サイト". ハムスター. 2023年12月25日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年12月24日閲覧
  84. ^ "『アーケードアーカイブス VS.キャッスルヴァニア』公式サイト". ハムスター. 2023年12月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年4月28日閲覧
  85. ^ ヨシムネ (2019年11月21日). "Nintendo Switch/PS4版『アーケードアーカイブス HYPER SPORTS』11月28日配信決定。別名『ハイパーオリンピック'84』". 電ファミニコゲーマー. マレ. 2019年12月22日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年12月24日閲覧
  86. ^ "『アーケードアーカイブス HYPER SPORTS』公式サイト". ハムスター. 2023年12月26日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年12月24日閲覧
  87. ^ ジャパンレジャーのTVゲーム機 少年が怪獣退治 四画面ある「ノーティ・ボーイ」」『ゲームマシン』第183号(アミューズメント通信社)、1982年3月1日、20面。オリジナルの2019年11月2日時点におけるアーカイブ。
  88. ^ 松本隆一 (2020年12月19日). “「グラディウスIII 伝説から神話へ」がアーケードアーカイブスに登場。200週連続配信を記念した特別仕様”. 4Gamer.net. Aetas. 2023年5月13日閲覧。
  89. ^ "PS4/Switch『アーケードアーカイブス クォース』1月21日に配信。上からドロップするブロックを効率よく撃ち消すシューティング・パズル". ファミ通.com. 2021年1月20日. 2023年12月24日閲覧
  90. ^ "『アーケードアーカイブス パイレートピート』公式サイト". ハムスター. 2023年12月5日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年4月28日閲覧
  91. ^ ジャパンレジャーの新TVゲーム ネズミが風船割り パワーアップして火炎放射迎撃も」『ゲームマシン』第205号(アミューズメント通信社)、1983年2月1日、24面。オリジナルの2019年11月20日時点におけるアーカイブ。
  92. ^ 「配信記念特集『アーケードアーカイブス ゼクセクス』」『週刊ファミ通』2022年1月6・13日合併号、KADOKAWA、2021年12月23日、84-85頁、ASIN B09MVMBVFN 
  93. ^ "『アケアカ ローリングサンダー』Switch・PS4で3月17日に配信。世界征服を目論む秘密組織ゲルドラの基地へ潜入するアクションゲーム". ファミ通.com. 2022年3月16日. 2023年12月24日閲覧
  94. ^ Alana Hagues (2022年5月28日). “Pac-Man's Family All Have VERY Different Names In Pac-Man Museum+” (英語). Nintendo Life. Hookshot Media. 2022年5月27日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年4月30日閲覧。
  95. ^ a b ""アケアカ"300週連続配信達成を記念して『アケアカ ギャラクシアン』を11月24日、『アケアカ テトリス ザ・グランドマスター』を12月1日に配信!". ファミ通.com. 2022年11月22日. 2022年11月22日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年4月28日閲覧
  96. ^ a b マジンGO!家庭用初移植のロボットSTG『アーケードアーカイブス マジンガーZ』配信開始―ショットとパンチで打倒地下帝国”. Game*Spark (2023年5月11日). 2023年5月13日閲覧。
  97. ^ "【アケアカ】コナミ『魔獣の王国』Switch/PS4向けに8月17日配信。魔王を倒すため迷路のような魔界を冒険するアクションゲーム". ファミ通.com. 2023年8月10日. 2023年12月24日閲覧
  98. ^ "【アケアカ】『ガッタンゴットン』Switch/PS4で10月12日配信。線路が敷かれたパネルをスライドさせて機関車を導くパズルゲーム". ファミ通.com. 2023年10月11日. 2023年12月24日閲覧
  99. ^ "【アケアカ】『大王』11月2日に配信。1993年生まれのシューティングゲーム。武器の切り替え仕様が違う日本版と海外版をそれぞれ収録". ファミ通.com. 2023年11月1日. 2023年12月24日閲覧
  100. ^ "【アケアカ】『ショーリンズロード』が明日(11/9)発売。幻の少林拳を会得した主人公が、悪の軍団アジトからの脱出を目指す". ファミ通.com. 2023年11月8日. 2023年12月24日閲覧
  101. ^ 「【発売記念特集】アーケードアーカイブス ミスティックウォリアーズ」『週刊ファミ通』2024年1月11日号・1月18日合併号、KADOKAWA、2023年12月28日、108-117頁。 
  102. ^ a b バブルン【公式】 [@bubblun_jp] (2024年1月5日). "2024年1月5日のツイート". X(旧Twitter)より2024年1月5日閲覧
  103. ^ "【アケアカ】『レインボーアイランド』がSwitch/PS4にて1月25日配信開始。虹の魔法を駆使してゴールを目指す『バブルボブル』の続編にあたるアクション". ファミ通.com. 2024年1月24日. 2024年1月25日閲覧
  104. ^ 濱田倫; 原尾宏次 (2024年2月1日). 第462回アーケードアーカイバーシルクワームスペシャル!. ハムスター. 該当時間: 47:45〜48:10. 2024年2月2日閲覧
  105. ^ 濱田倫; 原尾宏次 (2024年2月1日). 第462回アーケードアーカイバーシルクワームスペシャル!. ハムスター. 該当時間: 59:35〜1:01:56. 2024年2月2日閲覧
  106. ^ 五パターンの階層場面で 猫がネズミ捕り ユニプレからTV「マウサー」」『ゲームマシン』第209号(アミューズメント通信社)、1983年4月1日、23面。オリジナルの2019年12月1日時点におけるアーカイブ。
  107. ^ 荒井陽介 (2014年10月2日). "「綾波育成計画」などを手がけたウエストンビットエンタテインメントが破産". 4Gamer.net. Aetas, Inc. 2014年10月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年4月27日閲覧
  108. ^ 古屋陽一 (2020年10月23日). "『時計じかけのアクワリオ』幻のアーケードゲームは、27年の時を経てなぜ蘇ることができたのか? 西澤龍一氏らキーパーソンたちの証言からその真実に迫る". ファミ通.com. KADOKAWA Game Linkage Inc. 2020年10月23日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年4月27日閲覧
  109. ^ 『アーケードアーカイブス ワンダーボーイ』公式ページ - ウェイバックマシン(2018年3月3日アーカイブ分)
  110. ^ 『アーケードアーカイブス ワンダーボーイ』公式ページ - ウェイバックマシン(2018年10月5日アーカイブ分)
  111. ^ 『アーケードアーカイブス ワンダーボーイ』公式ページ - ウェイバックマシン(2019年7月6日アーカイブ分)
  112. ^ "Switch/PS4『ワンダーボーイ アルティメット コレクション』発売。シリーズ6タイトル、13バージョンを収録した名作アクションコレクション". ファミ通.com. KADOKAWA Game Linkage Inc. 2023年2月26日. 2023年2月26日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年4月27日閲覧
  113. ^ アケアカNEOGEO配信タイトル一覧(アケアカNEOGEO PlayStation4版公式サイト)”. ハムスター. 2024年4月28日閲覧。
  114. ^ アケアカNEOGEO配信タイトル一覧(アケアカNEOGEO Nintendo Switch版公式サイト)”. ハムスター. 2024年4月28日閲覧。
  115. ^ アケアカNEOGEO配信タイトル一覧(アケアカNEOGEO XBOX One/Windows10版公式サイト)”. ハムスター. 2024年4月28日閲覧。
  116. ^ アケアカNEOGEO公式サイト”. SNK. 2024年4月28日閲覧。
  117. ^ 現在発売中のシステム基板とソフト一覧」『ゲームマシン』第569号、アミューズメント通信社、1998年8月1日、11-12面。オリジナルの2020年5月25日時点におけるアーカイブ。
  118. ^ 『パズルボブル2(NEOGEO版)』、タイトル画面、1999年、SNK
  119. ^ 馬波レイ (2018年9月24日). "アケアカNEOGEOの新作発表も! タイトーの名作サウンドで盛り上がったハムスターブース・ZUNTATAライブ【TGS2018】". ファミ通.com. Gzbrain. 2018年9月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年4月28日閲覧
  120. ^ a b "『ダライアス』30周年記念を飾るにふさわしい限定商品『DARIUS 30th ANNIVERSARY EDITION』の発売が2017年2月23日に発売決定". ファミ通.com. KADOKAWA. 2016年11月4日. 2023年12月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年4月27日閲覧
  121. ^ アーケードクラシックス アニバーサリーコレクション Powered by アーケードアーカイブスと記載。
  122. ^ TAITO MILESTONES(タイトーマイルストーン)|株式会社タイトー Powered by アーケードアーカイブスと記載。

外部リンク