「Wikipedia:井戸端/subj/リダイレクトページにカテゴリを付与するのは適切か」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
12行目: 12行目:
:::{{コメント}} 「Template:リダイレクトの所属カテゴリ」を製作した張本人として発言します。
:::{{コメント}} 「Template:リダイレクトの所属カテゴリ」を製作した張本人として発言します。
:::ひと昔前は、ゲームソフトの名称が媒体ごとに異なることがままありました。例えば、PC用ソフト『カサブランカに愛を』と3DO用ソフト『時を超えた手紙』は、同じ内容のゲームです。Wikipediaに立項された記事は『カサブランカに愛を』ですが、これに3DO用ソフトのカテゴリを付けても、検索の役には立たないでしょう。リダイレクトにカテゴリを付けるしかありません。--[[利用者:禁樹なずな|禁樹なずな]]([[利用者‐会話:禁樹なずな|会話]]) 2024年5月14日 (火) 03:16 (UTC)
:::ひと昔前は、ゲームソフトの名称が媒体ごとに異なることがままありました。例えば、PC用ソフト『カサブランカに愛を』と3DO用ソフト『時を超えた手紙』は、同じ内容のゲームです。Wikipediaに立項された記事は『カサブランカに愛を』ですが、これに3DO用ソフトのカテゴリを付けても、検索の役には立たないでしょう。リダイレクトにカテゴリを付けるしかありません。--[[利用者:禁樹なずな|禁樹なずな]]([[利用者‐会話:禁樹なずな|会話]]) 2024年5月14日 (火) 03:16 (UTC)

:{{コメント}} {{非転送|東都大学野球リーグ}}に付与されたカテゴリを見るに、これはまさしく[[Wikipedia:カテゴリの方針#カテゴリとは]]の第2項で挙げられている反例に該当すると考えます。〇〇大学の下に東都大学野球リーグが従属するのではなく、東都大学野球リーグの下に〇〇大学野球部が所属(加盟)するので、明らかに上下関係が逆です。仮に同リーグのカテゴリを作成するならば、そのような包含関係にすべきですが、それは既に[[:Category:東都大学野球連盟]]で達成されています。この分野に詳しくないのでお訊きしますが、「連盟」のカテゴリだけでは何か不足または不都合な点はあるのでしょうか。--[[利用者:Doraemonplus|Doraemonplus]]([[利用者‐会話:Doraemonplus|会話]]) 2024年5月14日 (火) 03:34 (UTC)

2024年5月14日 (火) 03:34時点における版

リダイレクトページにカテゴリを付与するのは適切か

プロジェクト‐ノート:野球で質問があった内容を、こちらで確認させていただきます。野球のプロジェクトに限らず、Wikipedia全体での是非を確認したく。東都大学野球連盟へのリダイレクトである東都大学野球リーグの記事において、所属している大学野球チームのカテゴリが付与されました。リダイレクトページって、カテゴリの付与は適切なのでしょうか?その他のリダイレクトページを見ても、カテゴリを付与されたページを見たことがないので、付与してはいけないと勝手に解釈おりました。仮に問題ないとしても、リダイレクトされてしまうページにカテゴリを付与するというのは意味のない行為だと思っているのですが・・・。--途方シネマズ会話2024年5月13日 (月) 23:37 (UTC)[返信]

コメント Wikipedia:カテゴリの方針#項目を追加するには通常はリダイレクトページをカテゴリに追加することはありませんとあります。Wikipedia:リダイレクト#リダイレクトページもカテゴリが設定できるにもある通り、設定することは可能です。対象のリダイレクトが本当は記事として立項したいけどまだ対応できていないものであったり、リダイレクト先の記事が所属するカテゴリとは異なるもので{{リダイレクトの所属カテゴリ}}などで案内を行う場合であったりなど、リダイレクトにカテゴリを付与することはあり得ることかと思います。本件のリダイレクトへのカテゴリ付与が適切かどうかについては意見を持ちません。--Amayus会話2024年5月13日 (月) 23:53 (UTC)[返信]
関連議論としてはWikipedia:井戸端/subj/リダイレクトの所属カテゴリ、{{リダイレクトの所属カテゴリ}}が挙げられますかね。--鏡華会話2024年5月14日 (火) 00:01 (UTC)[返信]
リダイレクトにカテゴリを付与する場合というのは、例えばパワフルプロ野球 パワフル高校編が分かりやすいと思います。転送元はアニメ作品ですが、転送先はゲームなので、アニメカテゴリは転送元に付与されます。
一方、プロジェクトノートで指摘される例はよく分かりません。「青山学院大学」は「東都大学野球リーグ」を定義づける特徴ではないので……--FlatLanguage会話 / 投稿2024年5月14日 (火) 00:37 (UTC)[返信]
コメント 「Template:リダイレクトの所属カテゴリ」を製作した張本人として発言します。
ひと昔前は、ゲームソフトの名称が媒体ごとに異なることがままありました。例えば、PC用ソフト『カサブランカに愛を』と3DO用ソフト『時を超えた手紙』は、同じ内容のゲームです。Wikipediaに立項された記事は『カサブランカに愛を』ですが、これに3DO用ソフトのカテゴリを付けても、検索の役には立たないでしょう。リダイレクトにカテゴリを付けるしかありません。--禁樹なずな会話2024年5月14日 (火) 03:16 (UTC)[返信]
コメント 東都大学野球リーグに付与されたカテゴリを見るに、これはまさしくWikipedia:カテゴリの方針#カテゴリとはの第2項で挙げられている反例に該当すると考えます。〇〇大学の下に東都大学野球リーグが従属するのではなく、東都大学野球リーグの下に〇〇大学野球部が所属(加盟)するので、明らかに上下関係が逆です。仮に同リーグのカテゴリを作成するならば、そのような包含関係にすべきですが、それは既にCategory:東都大学野球連盟で達成されています。この分野に詳しくないのでお訊きしますが、「連盟」のカテゴリだけでは何か不足または不都合な点はあるのでしょうか。--Doraemonplus会話2024年5月14日 (火) 03:34 (UTC)[返信]