「川田希」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Wkp (会話 | 投稿記録)
編集の要約なし
追加
タグ: ビジュアルエディター モバイル編集 モバイルウェブ編集
 
(21人の利用者による、間の32版が非表示)
1行目: 1行目:
{{JIS2004|説明=[[ハート (シンボル)|ハートマーク]]}}
{{複数の問題|BLP unsourced=2014年3月|特筆性=2014年3月}}
{{ActorActress|
{{ActorActress
| 芸名 = 川田 希
| 芸名 = 川田 希
| ふりがな = かわた のぞみ
| ふりがな = かわた のぞみ
22行目: 22行目:
| 活動期間 = [[1995年]] -
| 活動期間 = [[1995年]] -
| 活動内容 = [[映画]]、[[テレビドラマ]]、[[舞台]]
| 活動内容 = [[映画]]、[[テレビドラマ]]、[[舞台]]
| 事務所 = [[スターダストプロモーション]]
| 主な作品 =
| 主な作品 =
| 受賞 =
| 受賞 =
}}
}}
'''川田 希'''(かわた のぞみ、[[1975年]][[4月22日]] - )は、[[埼玉県]]出身の[[俳優|女優]]。[[血液型]]は[[B型]]。[[伊奈学園総合高等学校]]卒。[[スターダストプロモーション]]所属。以前は[[★☆北区つかこうへい劇団]]に所属していた。
'''川田 希'''(かわた のぞみ、[[1975年]][[4月22日]] - )は、[[埼玉県]]出身の[[俳優|女優]]。[[ABO式血液型|血液型]]は[[ABO式血液型|B型]]。[[伊奈学園総合高等学校]]卒。[[スターダストプロモーション]]所属。以前は[[★☆北区つかこうへい劇団]]に所属していた。


[[1996年]]、劇団「ALBATOROSS」を旗揚げ。
[[1996年]]、劇団「ALBATOROSS」を旗揚げ。[[2007年]]、[[宝積有香]]と演劇ユニット「カニクラ」を結成。2014年、[[ほさかよう#空想組曲|空想組曲]]の制作[[吉田隆太]]と演劇プロデュースユニット「LAUSU」を結成<ref name=Walkerplus>{{Cite news | title = 女優であり舞台プロデューサー・川田希の新たな挑戦。|date = 2014-5-14| newspaper = Walkerplus | url = http://news.walkerplus.com/article/46750/|date = 2014-02-09|accessdate = 2015-05-07}}</ref>。


2006年、演劇ユニット「FABRICA」を結成。
== 出演作品 ==

[[2007年]]、[[宝積有香]]と演劇ユニット「カニクラ」を結成。2014年、[[ほさかよう#空想組曲|空想組曲]]の制作[[吉田隆太]]と演劇プロデュースユニット「LAUSU」を結成<ref name="Walkerplus">{{Cite news | title = 女優であり舞台プロデューサー・川田希の新たな挑戦。|date = 2014-5-14| newspaper = Walkerplus | url = https://www.walkerplus.com/article/46750/|accessdate = 2015-05-07}}</ref>。

== 出演 ==
=== 映画 ===
=== 映画 ===
*CROSS(2001年)
* CROSS(2001年)
*蘇州の猫(2002年) - 三宅千早 役
* 蘇州の猫(2002年) - 三宅千早 役
*[[踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!]](2003年) - 新人婦人警官・ガールズ7のメンバー 役
* [[踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!]](2003年) - 新人婦人警官・ガールズ7のメンバー 役
*ストロベリー・フィールド(2003年) - 主演
* ストロベリー・フィールド(2003年) - 主演
*[[髑髏城の七人#アオドクロ版|髑髏城の七人〜アカドクロ]](2004年) - おのぞ 役
* [[髑髏城の七人#アオドクロ版|髑髏城の七人〜アカドクロ]](2004年) - おのぞ 役
*2番目の彼女(2004年) - ヒロイン 役(キャスティングも担当)
* 2番目の彼女(2004年) - ヒロイン 役(キャスティングも担当)
*[[UDON]](2006年)
* [[UDON]](2006年)
*[[自虐の詩#映画|自虐の詩]](2007年)
* [[自虐の詩#映画|自虐の詩]](2007年)
*[[少林少女]](2008年)
* [[少林少女]](2008年)
*[[曲がれ!スプーン]](2009年)
* [[曲がれ!スプーン]](2009年)
*[[仮面ライダーW FOREVER AtoZ/運命のガイアメモリ]](2010年) - 楠原みやび 役(友情出演)
* [[仮面ライダーW FOREVER AtoZ/運命のガイアメモリ]](2010年) - 楠原みやび 役(友情出演)
*Pink SUBARU(2011年) - ピンク 役
* Pink SUBARU(2011年)
*MORE(2011年)
* MORE(2011年)
*アジアの純真(2011年)
* アジアの純真(2011年)
*墨田区京島3丁目(2011年)
* 墨田区京島3丁目(2011年)
*[[踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望]](2012年) - 婦警 役
* [[踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望]](2012年) - 婦警 役
*[[さよなら渓谷#映画|さよなら渓谷]](2013年)
* [[さよなら渓谷#映画|さよなら渓谷]](2013年)
* 沈まない三つの家(2013年)
* [[ジムノペディに乱れる]] (2016年)
* [[人魚の眠る家]] (2018年)
* [[今はちょっと、ついてないだけ]] (2022年)


=== テレビドラマ ===
=== テレビドラマ ===
'''NHK'''
'''NHK'''
*[[いらっしゃい]](1996年)
* [[いらっしゃい]](1996年)
*[[星新一ショートショート|星新一ショートショート 地球から来た男]](2008年)
* [[星新一ショートショート|星新一ショートショート 地球から来た男]](2008年)
* [[この声をきみに]] 最終話(2017年)


'''日本テレビ'''
'''日本テレビ'''
*[[最後の弁護人]](2003年)
* [[最後の弁護人]](2003年)
*[[斉藤さん#テレビドラマ|斉藤さん]](2008年)
* [[斉藤さん#テレビドラマ|斉藤さん]](2008年)
*[[ギネ 産婦人科の女たち]](2009年)
* [[ギネ 産婦人科の女たち]](2009年)
* [[イノセンス 冤罪弁護士]](2019年)
* [[二月の勝者-絶対合格の教室-#テレビドラマ|二月の勝者-絶対合格の教室-]] 第7話(2021年11月27日、日本テレビ)- 大内成美 役


'''TBS'''
'''TBS'''
*[[プリティガール]](2002年)
* [[プリティガール]](2002年)
*[[サマーレスキュー〜天空の診療所〜]](2012年) - 三浦和美 役
* [[サマーレスキュー〜天空の診療所〜]](2012年) - 三浦和美 役
*[[刑事のまなざし#テレビドラマ|刑事のまなざし]](2013年) - 松下冴子 役
* [[刑事のまなざし#テレビドラマ|刑事のまなざし]](2013年) - 松下冴子 役


'''フジテレビ'''
'''フジテレビ'''
*[[ほんとにあった怖い話]](2004年)
* [[ほんとにあった怖い話]](2004年)
*[[FIRE BOYS 〜め組の大吾〜]](2004年)
* [[FIRE BOYS 〜め組の大吾〜]](2004年)
*[[人間の証明#2004年版|人間の証明]](2004年)
* [[人間の証明#2004年版|人間の証明]](2004年)
*[[恋におちたら〜僕の成功の秘密〜]](2005年)
* [[恋におちたら〜僕の成功の秘密〜]](2005年)
*[[スローダンス]](2005年)
* [[スローダンス]](2005年)
*[[飛鳥へ、そしてまだ見ぬ子へ#テレビドラマ版|飛鳥へ、そしてまだ見ぬ子へ]](2005年)
* [[飛鳥へ、そしてまだ見ぬ子へ#テレビドラマ版|飛鳥へ、そしてまだ見ぬ子へ]](2005年)
*[[SP 警視庁警備部警護課第四係]](2007年)
* [[SP 警視庁警備部警護課第四係]](2007年)
*[[笑顔をくれた君へ〜女医と道化師の挑戦〜]](2008年) - 山田陽子 役
* [[笑顔をくれた君へ〜女医と道化師の挑戦〜]](2008年) - 山田陽子 役
*[[オトメン(乙男)#テレビドラマ|オトメン(乙男)]](2009年)
* [[オトメン(乙男)#テレビドラマ|オトメン(乙男)]](2009年)
*[[夏の恋は虹色に輝く]](2010年) - 陽菜の母・千恵 役
* [[夏の恋は虹色に輝く]](2010年) - 陽菜の母・千恵 役
*[[踊る大捜査線 THE LAST TV サラリーマン刑事と最後の難事件]](2012年) - 婦警 役
* [[踊る大捜査線 THE LAST TV サラリーマン刑事と最後の難事件]](2012年) - 婦警 役
*[[医龍-Team Medical Dragon- (テレビドラマ)|医龍-Team Medical Dragon- 4]](2014年)
* [[医龍-Team Medical Dragon- (テレビドラマ)|医龍-Team Medical Dragon- 4]](2014年)
* [[癒し屋キリコの約束]] 第20回(2015年)
* [[恋なんて、本気でやってどうするの?|恋なんて、本気でやってどうするの?]](2022年)第9話


'''テレビ朝日'''
'''テレビ朝日'''
*[[百獣戦隊ガオレンジャー]](2001年) - 看護婦 役
* [[百獣戦隊ガオレンジャー]](2001年) - 看護婦 役
*[[ココだけの話]](2001年)
* [[ココだけの話]](2001年)
*[[雨と夢のあとに#テレビドラマ|雨と夢のあとに]](2005年)
* [[雨と夢のあとに#テレビドラマ|雨と夢のあとに]](2005年)
*[[熟年離婚]](2005年)
* [[熟年離婚]](2005年)
*[[仮面ライダーW]](2009年) - 楠原みやび 役
* [[仮面ライダーW]](2009年) - 楠原みやび 役
*[[臨場#テレビドラマ|臨場 続章]](2010年)
* [[臨場 (テレビドラマ)|臨場 続章]](2010年)
*[[11人もいる!]](2011年)
* [[11人もいる!]](2011年)
*[[相棒]](2014年) - 久保寺ゆきこ 役
* [[相棒]](2014年) - 久保寺ゆきこ 役
* [[泥濘の食卓]](2023年) 第3話- 尾崎依子役
* [[もしも、イケメンだけの高校があったら]](2022年)- 池田京香役


'''テレビ東京'''
'''テレビ東京'''
*[[水曜ミステリー9]]
* [[水曜ミステリー9]]
*[[刑事の証明|森村誠一サスペンス 刑事の証明]](2014年) - 池貝晴海 役
* [[刑事の証明|森村誠一サスペンス 刑事の証明]](2014年) - 池貝晴海 役
* [[警視庁さくらポリス〜最強の姉妹捜査官〜]](2016年) - 沢田多恵子 役
* [[三匹のおっさん]] 3(2017年)


'''関西テレビ'''
'''関西テレビ'''
*[[ハングリー!]](2012年) - きなこ 役
* [[ハングリー!]](2012年) - きなこ 役


'''東海テレビ'''
'''東海テレビ'''
*[[癒し屋キリコの約束]](2015年)
* [[癒し屋キリコの約束]](2015年)


'''毎日放送'''
'''毎日放送'''
*[[おちゃべり]](2009年) - 望月みのり 役
* [[おちゃべり]](2009年) - 望月みのり 役


'''TVQ九州放送'''
'''TVQ九州放送'''
*[[ねこタクシー#テレビドラマ|ねこタクシー]](2010年)
* [[ねこタクシー#テレビドラマ|ねこタクシー]](2010年)


'''WOWOW'''
'''WOWOW'''
*[[平成猿蟹合戦図]](2014年)
* [[平成猿蟹合戦図]](2014年)


=== バラエティ ===
=== バラエティ ===
*[[NHKミニミニ映像大賞]](2013年)
* [[NHKミニミニ映像大賞]](2013年)


=== 舞台 ===
=== 舞台 ===
*つか版 北区 お笑い忠臣蔵(1995年)
* つか版 北区 お笑い忠臣蔵(1995年)
*トランス(1996年)
* トランス(1996年)
*デビルマン(1996年)
* マントルプリンシアター「デビルマン(1996年)
*ライフ・アフター・パンク・ロック(1997年)
* [[ナイロン100℃]]「ライフ・アフター・パンク・ロック(1997年)
*春夏秋冬(1998年)
* 東京タンバリン「春夏秋冬(1998年)
*盆と正月(2000年)
* 東京タンバリン「盆と正月(2000年)
*デジャ・ヴュ(2001年)
* RUPプロデュース「デジャ・ヴュ(2001年)
*暗い冒険(2001年)
* KERA・MAP「暗い冒険(2001年)
*ハダノシタデ雪ガ降ル(2002年)
* innerchild「ハダノシタデ雪ガ降ル(2002年)
*血む娘(2002年)
* X-QUEST「血む娘(2002年)
*フィクショニア(2002年)
* [[劇団本谷有希子]]「フィクショニア(2002年)
*続・橘さん家の卓袱台(2002年)
* 劇団なす我儘「続・橘さん家の卓袱台(2002年)
* 東京タンバリン「TANGO」(2002年)
*TANGO(2002年)
*数神2(2003年)
* innerchild 「数神2(2003年)
*家族解散(2003年)
* [[劇団本谷有希子]]「家族解散(2003年)
*青十字(2003年)
* KERA・MAP「青十字(2003年)
*[[髑髏城の七人#アカドクロ版|髑髏城の七人〜アカドクロ]](2004年) - おのぞ 役
* [[劇団☆新感線]]「[[髑髏城の七人#アカドクロ版|髑髏城の七人〜アカドクロ]](2004年) - おのぞ 役
*ヒトリシズカ(2005年)
* 東京タンバリン「ヒトリシズカ(2005年)
*10. 0.1(2006年)
* Fabrica「10. 0.1」(2006年)
*恥ずかしながら、グッドバイ(2007年)
* クラクラプロデュース「恥ずかしながら、グッドバイ(2007年)
*疚しい理由(2007年、2008年)
* カニクラ「疚しい理由(2007年、2008年)
*12. 0.1(2007年)
* Fabrica「12.0.1」(2007年)
*110・1(2008年)
* Fabrica「11.0.1」(2008年)
*ハイバイ オムニ出す(2008年)
* ハイバイ「ハイバイ オムニ出す(2008年)
*おやすまなさい(2009年)
* カニクラ「おやすまなさい(2009年)
*学芸会レーベル(2009年)
* キレなかった14才♥りたーんず「学芸会レーベル(2009年)
*ロング・ミニッツ(2009年)
* DART'S「ロング・ミニッツ-The Long-Wrong Minutes-」(2009年)
*73&88(2009年)
* カニクラ「73&88」(2009年)
*In The PLAYROOM(2009年、2010年)
* DART'S「In The PLAYROOM」(2009年、2010年)
*ファンタジア(2009年)
* Nプロジェクト「ファンタジア(2009年)
*The Heavy User/ヘビー・ユーザー(2010年)
* 柿食う客「The Heavy User/ヘビー・ユーザー(2010年)
*守り火(2010年)
* ファインベリー「守り火(2010年)
*組曲『空想』(2010年)
* 空想組曲「変則短篇集 組曲『空想』(2010年)
*ログログ(2010年)
* キリンバズウカ「ログログ(2010年)
*The Lifemaker(2010年)
* DART'S「The Lifemaker」(2010年)
*ドロシーの帰還(2011年)
* 空想組曲「ドロシーの帰還(2011年)
* 「Art for Tomorrow―震災復興支援チャリティ展―」(2011年)
*Art for Tomorrow(2011年)
*遠ざかるネバーランド(2011年)
* 空想組曲「遠ざかるネバーランド(2011年)
*ナツヤスミ語辞典(2011年)
* [[演劇集団キャラメルボックス|キャラメルボックス]]×柿喰う客アナザーフェイス「ナツヤスミ語辞典(2011年)
*六本木姦姦娘純情乙女の陵辱Xデー!!!!(2011年)
* バナナ学園純情乙女組「六本木姦姦娘純情乙女の陵辱Xデー!!!!(2011年)
*深海のカンパネルラ(2012年)
* 空想組曲「深海のカンパネルラ(2012年)
*組曲『回廊』(2012年)
* 空想組曲「変則短篇集 組曲『回廊』(2012年)
*あの記憶の記録(2012年、2013年)
* [[劇団チョコレートケーキ]]「あの記憶の記録(2012年、2013年)
*静かな一日(2013年)
* ミクニヤナイハラプロジェクト「静かな一日(2013年)
*虚言の城の王子(2013年)
* 空想組曲「虚言の城の王子(2013年)
*岸田國士原作コレクション(2013年)
* オーストラ・マコンドー「岸田國士原作コレクション(2013年)
*変則短篇集 組曲『空想』(2013年)
* 空想組曲「変則短篇集 組曲『空想』」(再演)(2013年)
*楽屋 -流れ去るものはやがてなつかしき-(2014年)
* 劇団チョコレートケーキ「楽屋 -流れ去るものはやがてなつかしき-(2014年)
*青年Kの矜持(2014年)
* LAUSU「青年Kの矜持(2014年)
*ネバーランド(2014年)
* [[少年社中]]「ネバーランド(2014年)
*桜の園(2014年)
* ミクニヤナイハラプロジェクト「桜の園(2014年)
*俺たちなりの、旅。(2015年)
* グラウンド02「俺たちなりの、旅。(2015年)
* 演劇「戦略的な孤独」日タイバージョン(2015年)<ref>{{Cite news | title = 演劇『戦略的な孤独』日タイバージョン| newspaper = The Japan Foundation Bangkok(Thailand)| date = 2015-10-21| url = http://www.jfbkk.or.th/art_culture_20151021_jp.php| accessdate = 2015-12-21}}</ref>
* DART'S #004「賢者の惡計」(2016年)
* ミクニヤナイハラプロジェクト『東京ノート』(2016年)
* ホチキスプロデュース『HUNGRY〜伝説との距離〜』(2016年)
* 烏鎮演劇祭参加ミクニヤナイハラプロジェクト『桜の園』(中国にて上演)(2016年)
*空想組曲「組曲『遭遇』」(2016年)
*アジア女性舞台芸術会議『ファミリー』(2016年)
* [[BuzzFestTheater]]プロデュース「アイバノ☆シナリオ」(2017年)
* JACROW「骨と肉」(2017年)
* ミクニヤナイハラプロジェクト「静かな一日」(メキシコ・セルバンティーノ芸術祭参加)(2018年)
* ニブロール「悲劇のヒロイン」(2019年)
* ピウス企画「ヒューマンエラー」(2019年)
* 「[[忘れてもらえないの歌]]」(2019年)
*鵺的「バロック」(2020年)
*JACROW「常闇、世を照らす」(2020年)
* JACROW「鶏口牛後」 (2022年)
* CoRich舞台芸術!プロデュース【名作リメイク】「イノセント・ピープル〜原爆を作った男たちの65年〜」(2024年)<ref>{{Cite web|和書|url=https://natalie.mu/stage/news/547448|title=「イノセント・ピープル」出演者決定、山口馬木也・川島海荷・池岡亮介が親子に|website=ステージナタリー|publisher=ナターシャ|date=2023-11-01|accessdate=2023-11-02}}</ref>


=== CM ===
=== CM ===
*[[NTTドコモ]][[九州]]「臼杵編」
* [[NTTドコモ]][[九州]]「臼杵編」
*[[オリックス生命保険]]「決め手は3つ」・「あなたのための進化」
* [[オリックス生命保険]]「決め手は3つ」・「あなたのための進化」
*[[花王]]「薬用チェック」
* [[花王]]「薬用チェック」
*[[角川書店]]「エ・アロール」
* [[角川書店]]「エ・アロール」
*[[シャープ]]「[[プリメーラ|アイプリメーラ]]」
* [[シャープ]]「[[プリメーラ|アイプリメーラ]]」
*[[十六銀行]]「Qローン」
* [[十六銀行]]「Qローン」
*[[ナショナル]]「スチームオーブンレンジ」
* [[パナソニック|ナショナル]]「スチームオーブンレンジ」
*[[ハウス食品]]「[[フルーチェ]]」
* [[ハウス食品]]「[[フルーチェ]]」
*[[ベネッセコーポレーション]]「数トレ・脳トレ」
* [[ベネッセコーポレーション]]「数トレ・脳トレ」
*[[ユニ・チャーム]]「ムーニーマン はいはい用」
* [[ユニ・チャーム]]「ムーニーマン はいはい用」


=== ラジオ ===
=== ラジオ ===
*川田希のHAPPY&LUCKY(2001年 - 2002年) - パーソナリティ
* 川田希のHAPPY&LUCKY(2001年 - 2002年) - パーソナリティ


=== WEB ===
=== WEB ===
*[[アサヒフードアンドヘルスケア]]「パーフェクトコラーゲン」
* [[アサヒフードアンドヘルスケア]]「パーフェクトコラーゲン」
*[[クレハ]]「きょうのおむすび」
* [[クレハ]]「きょうのおむすび」


==脚注==
== 脚注 ==
{{脚注ヘルプ}}
{{Reflist}}
{{Reflist}}


== 外部リンク ==
== 外部リンク ==
*[http://www.stardust.co.jp/profile/kawatanozomi.html スターダストプロモーションによるプロフィール]
* [https://www.stardust.co.jp/talent/section3/kawatanozomi/ スターダストプロモーションによるプロフィール]
*[http://ameblo.jp/kawatanozomi/ 川田希オフィシャルブログ「Sugar & Spice」]
* {{Ameba ブログ|kawatanozomi|川田希オフィシャルブログ「Sugar & Spice」}}
* {{Twitter|kawatanozomi}}
*[https://ja-jp.facebook.com/nozomi.kawata.14 川田希 - Facebook]
* {{Instagram|nozomikawata}}
*[http://lausu.jp/ LAUSU Official Site]
* {{Facebook|nozomi.kawata.14}}
*{{twitter|kawatanozomi}}



{{スターダストプロモーション}}
{{スターダストプロモーション}}
{{デフォルトソート:かわた のそみ}}
{{デフォルトソート:かわた のそみ}}
[[Category:日本の優]]
[[Category:日本の優]]
[[Category:日本の舞台優]]
[[Category:日本の舞台優]]
[[Category:ラジオ番組のパーソナリティ・DJ]]
[[Category:日本のラジオパーソナリティ]]
[[Category:スターダストプロモーション]]
[[Category:スターダストプロモーション]]
[[Category:埼玉県出身の人物]]
[[Category:埼玉県出身の人物]]

2024年5月1日 (水) 05:24時点における最新版

かわた のぞみ
川田 希
生年月日 (1975-04-22) 1975年4月22日(49歳)
出生地 日本の旗日本埼玉県
民族 日本人
血液型 B型
ジャンル 女優
活動期間 1995年 -
活動内容 映画テレビドラマ舞台
事務所 スターダストプロモーション
テンプレートを表示

川田 希(かわた のぞみ、1975年4月22日 - )は、埼玉県出身の女優血液型B型伊奈学園総合高等学校卒。スターダストプロモーション所属。以前は★☆北区つかこうへい劇団に所属していた。

1996年、劇団「ALBATOROSS」を旗揚げ。

2006年、演劇ユニット「FABRICA」を結成。

2007年宝積有香と演劇ユニット「カニクラ」を結成。2014年、空想組曲の制作吉田隆太と演劇プロデュースユニット「LAUSU」を結成[1]

出演[編集]

映画[編集]

テレビドラマ[編集]

NHK

日本テレビ

TBS

フジテレビ

テレビ朝日

テレビ東京

関西テレビ

東海テレビ

毎日放送

TVQ九州放送

WOWOW

バラエティ[編集]

舞台[編集]

  • つか版 北区 お笑い忠臣蔵(1995年)
  • トランス(1996年)
  • マントルプリンシアター「デビルマン」(1996年)
  • ナイロン100℃「ライフ・アフター・パンク・ロック」(1997年)
  • 東京タンバリン「春夏秋冬」(1998年)
  • 東京タンバリン「盆と正月」(2000年)
  • RUPプロデュース「デジャ・ヴュ」(2001年)
  • KERA・MAP「暗い冒険」(2001年)
  • innerchild「ハダノシタデ雪ガ降ル」(2002年)
  • X-QUEST「血む娘」(2002年)
  • 劇団本谷有希子「フィクショニア」(2002年)
  • 劇団なす我儘「続・橘さん家の卓袱台」(2002年)
  • 東京タンバリン「TANGO」(2002年)
  • innerchild 「数神2」(2003年)
  • 劇団本谷有希子「家族解散」(2003年)
  • KERA・MAP「青十字」(2003年)
  • 劇団☆新感線髑髏城の七人〜アカドクロ」(2004年) - おのぞ 役
  • 東京タンバリン「ヒトリシズカ」(2005年)
  • Fabrica「10. 0.1」(2006年)
  • クラクラプロデュース「恥ずかしながら、グッドバイ」(2007年)
  • カニクラ「疚しい理由」(2007年、2008年)
  • Fabrica「12.0.1」(2007年)
  • Fabrica「11.0.1」(2008年)
  • ハイバイ「ハイバイ オムニ出す」(2008年)
  • カニクラ「おやすまなさい」(2009年)
  • キレなかった14才♥りたーんず「学芸会レーベル」(2009年)
  • DART'S「ロング・ミニッツ-The Long-Wrong Minutes-」(2009年)
  • カニクラ「73&88」(2009年)
  • DART'S「In The PLAYROOM」(2009年、2010年)
  • Nプロジェクト「ファンタジア」(2009年)
  • 柿食う客「The Heavy User/ヘビー・ユーザー」(2010年)
  • ファインベリー「守り火」(2010年)
  • 空想組曲「変則短篇集 組曲『空想』」(2010年)
  • キリンバズウカ「ログログ」(2010年)
  • DART'S「The Lifemaker」(2010年)
  • 空想組曲「ドロシーの帰還」(2011年)
  • 「Art for Tomorrow―震災復興支援チャリティ展―」(2011年)
  • 空想組曲「遠ざかるネバーランド」(2011年)
  • キャラメルボックス×柿喰う客アナザーフェイス「ナツヤスミ語辞典」(2011年)
  • バナナ学園純情乙女組「六本木姦姦娘純情乙女の陵辱Xデー!!!!」(2011年)
  • 空想組曲「深海のカンパネルラ」(2012年)
  • 空想組曲「変則短篇集 組曲『回廊』」(2012年)
  • 劇団チョコレートケーキ「あの記憶の記録」(2012年、2013年)
  • ミクニヤナイハラプロジェクト「静かな一日」(2013年)
  • 空想組曲「虚言の城の王子」(2013年)
  • オーストラ・マコンドー「岸田國士原作コレクション」(2013年)
  • 空想組曲「変則短篇集 組曲『空想』」(再演)(2013年)
  • 劇団チョコレートケーキ「楽屋 -流れ去るものはやがてなつかしき-」(2014年)
  • LAUSU「青年Kの矜持」(2014年)
  • 少年社中「ネバーランド」(2014年)
  • ミクニヤナイハラプロジェクト「桜の園」(2014年)
  • グラウンド02「俺たちなりの、旅。」(2015年)
  • 演劇「戦略的な孤独」日タイバージョン(2015年)[2]
  • DART'S #004「賢者の惡計」(2016年)
  • ミクニヤナイハラプロジェクト『東京ノート』(2016年)
  • ホチキスプロデュース『HUNGRY〜伝説との距離〜』(2016年)
  • 烏鎮演劇祭参加ミクニヤナイハラプロジェクト『桜の園』(中国にて上演)(2016年)
  • 空想組曲「組曲『遭遇』」(2016年)
  • アジア女性舞台芸術会議『ファミリー』(2016年)
  • BuzzFestTheaterプロデュース「アイバノ☆シナリオ」(2017年)
  • JACROW「骨と肉」(2017年)
  • ミクニヤナイハラプロジェクト「静かな一日」(メキシコ・セルバンティーノ芸術祭参加)(2018年)
  • ニブロール「悲劇のヒロイン」(2019年)
  • ピウス企画「ヒューマンエラー」(2019年)
  • 忘れてもらえないの歌」(2019年)
  • 鵺的「バロック」(2020年)
  • JACROW「常闇、世を照らす」(2020年)
  • JACROW「鶏口牛後」 (2022年)
  • CoRich舞台芸術!プロデュース【名作リメイク】「イノセント・ピープル〜原爆を作った男たちの65年〜」(2024年)[3]

CM[編集]

ラジオ[編集]

  • 川田希のHAPPY&LUCKY(2001年 - 2002年) - パーソナリティ

WEB[編集]

脚注[編集]

  1. ^ “女優であり舞台プロデューサー・川田希の新たな挑戦。”. Walkerplus. (2014年5月14日). https://www.walkerplus.com/article/46750/ 2015年5月7日閲覧。 
  2. ^ “演劇『戦略的な孤独』日タイバージョン”. The Japan Foundation Bangkok(Thailand). (2015年10月21日). http://www.jfbkk.or.th/art_culture_20151021_jp.php 2015年12月21日閲覧。 
  3. ^ 「イノセント・ピープル」出演者決定、山口馬木也・川島海荷・池岡亮介が親子に”. ステージナタリー. ナターシャ (2023年11月1日). 2023年11月2日閲覧。

外部リンク[編集]