「1月24日」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
(27人の利用者による、間の46版が非表示)
1行目: 1行目:
{{告知|議論|1月1日から12月31日までの各日にある「フィクションのできごと」セクションの除去|Wikipedia‐ノート:各日のスタイルガイド#スタイルガイドへの反映提案のまとめ|date=2024年5月}}
{{カレンダー 1月}}
{{カレンダー 1月}}
'''1月24日'''(いちがつにじゅうよっか、いちがつにじゅうよんにち)は、[[グレゴリオ暦]]で年始から24日目に当たり、年末まであと341日([[閏年]]では342日)ある。
'''1月24日'''(いちがつにじゅうよっか、いちがつにじゅうよんにち)は、[[グレゴリオ暦]]で年始から24日目に当たり、年末まであと341日([[閏年]]では342日)ある。
14行目: 15行目:
* [[1859年]] - [[アレクサンドル・ヨアン・クザ]]が[[ワラキア]]、[[モルダヴィア]]両公国の公に即位。1862年に両国を統一して[[ルーマニア公国]]とする。
* [[1859年]] - [[アレクサンドル・ヨアン・クザ]]が[[ワラキア]]、[[モルダヴィア]]両公国の公に即位。1862年に両国を統一して[[ルーマニア公国]]とする。
* [[1862年]] - [[ブカレスト]]が[[ルーマニア]]の首都になる。
* [[1862年]] - [[ブカレスト]]が[[ルーマニア]]の首都になる。
* [[1878年]] - 東京目黒に駒場農学校が開校。[[東京大学]]農学部<ref>{{Cite web |url=https://www.a.u-tokyo.ac.jp/history/history1.html |title=農学部の黎明 |access-date=24 Jan 2024 |publisher=[[東京大学]] |website=東大農学部の歴史}}</ref>、[[東京農工大学]]農学部、[[筑波大学]]生命環境学群生物資源学類の前身となる学校で、跡地の一部が[[駒場野公園]]になっている。
* [[1911年]] - [[幸徳事件]]で[[幸徳秋水]]ら11名の処刑が行われる。
* [[1911年]] - [[大逆事件]]: [[明治天皇]]の暗殺計画容疑検挙された[[幸徳秋水]]ら11名の処刑が行われる。
* [[1915年]] - [[第一次世界大戦]]: [[ドッガー・バンク海戦]]。
* [[1915年]] - [[第一次世界大戦]]: [[ドッガー・バンク海戦]]。
* 1915年 - [[テキサス州]]で[[サンディエゴ計画]]が発覚。
* 1915年 - [[テキサス州]]で[[サンディエゴ計画]]が発覚。
* [[1918年]] - [[ロシア]]の[[人民委員会議]]が、同年[[2月1日]]から[[グレゴリオ暦]]を導入することを決定。
* [[1918年]] - [[ロシア]]の[[人民委員会議]]が、同年[[2月1日]]から[[グレゴリオ暦]]を導入することを決定。
* [[1924年]] - ソ連の[[サンクトペテルブルク]]がレニングラードに改称。
* [[1924年]] - ソ連の[[サンクトペテルブルク]]がレニングラードに改称。
* [[1926年]] - [[岩手県]][[久慈市|久慈町]]で大火、住家224戸を含む440戸が全焼<ref>久慈で大火、四百四十戸焼く『東京日日新聞』大正15年1月25日(『大正ニュース事典第7巻 大正14年-大正15年』本編p25 大正ニュース事典編纂委員会 毎日コミュニケーションズ刊 1994年)</ref>。
* [[1927年]] - 東京地方で気象台開設以来の寒波。
* [[1927年]] - 東京地方で気象台開設以来の寒波。
* [[1936年]] - のちに[[近畿日本鉄道]]の一部となる[[大阪電気軌道|関西急行電鉄]]設立。
* [[1936年]] - のちに[[近畿日本鉄道]]の一部となる[[大阪電気軌道|関西急行電鉄]]設立。
* [[1942年]] - [[第二次世界大戦]]・[[南方作戦]]: [[バリクパパン沖海戦]]
* [[1942年]] - [[第二次世界大戦]]・[[南方作戦]]: [[バリクパパン沖海戦]]
* [[1951年]] - [[八海事件]]。
* [[1951年]] - [[八海事件]]。
* [[1955年]] - [[衆議院解散]]。
* [[1960年]] - [[民社党|民主社会党]]結成大会。
* [[1960年]] - [[民社党|民主社会党]]結成大会。
* [[1969年]] - [[美濃部亮吉]]東京都知事が[[東京都]]の公営ギャンブル全廃を発表。
* [[1969年]] - [[美濃部亮吉]]東京都知事が[[東京都]]の公営ギャンブル全廃を発表。
* [[1971年]] - [[グループ・サウンズ]]「[[ザ・タイガース]]」が[[日本武道館]]において解散コンサート。グループサウンズブームの終わりを象徴する。
* [[1971年]] - [[グループ・サウンズ]]「[[ザ・タイガース]]」が[[日本武道館]]において解散コンサート。グループサウンズブームの終わりを象徴する。
* [[1972年]] - [[グアム島]]で元日本兵の[[横井庄一]]発見。
* [[1972年]] - 歩兵第38連隊陸軍伍長として[[グアム島]]に派遣され、戦死扱いになっていた[[横井庄一]]が、地元住民によって発見される
* [[1975年]] - [[ザ・ケルン・コンサート]]。
* [[1975年]] - [[ザ・ケルン・コンサート]]。
* [[1978年]] - ソ連の原子力軍事衛星・[[コスモス954号]]が[[カナダ]]北西部に落下。
* [[1978年]] - ソ連の原子力軍事衛星・[[コスモス954号]]が[[カナダ]]北西部に落下。
* [[1984年]] - [[Apple|Apple Computer]]から[[Macintosh 128K|Macintosh]]が発売される。
* [[1984年]] - [[Apple|Apple Computer]]から[[Macintosh 128K|Macintosh]]が発売される。
* [[1986年]] - 無人[[宇宙探査機]]「[[ボイジャー2号]]」が[[天王星]]に最接近。
* [[1986年]] - 無人[[宇宙探査機]]「[[ボイジャー2号]]」が[[天王星]]に最接近<ref>{{Cite web |url=https://www.nasa.gov/image-article/january-1986-voyager-2-flyby-of-miranda/ |title=January 1986 – Voyager 2 Flyby of Miranda |access-date=24 Jan 2024 |publisher=NASA The National Aeronautics and Space Administration |date=JAN 26, 2017}}</ref>
* [[1989年]] - シリアルキラー[[テッド・バンディ]]の処刑が執行される。
* [[1989年]] - シリアルキラー[[テッド・バンディ]]の処刑が執行される。
* [[1990年]] - 文部省[[宇宙科学研究所]]が工学実験探査機「[[ひてん]]」を打上げ。
* [[1990年]] - 文部省[[宇宙科学研究所]]が工学実験探査機「[[ひてん]]」を打上げ。
37行目: 39行目:
* [[1995年]] - 歌手の[[長渕剛]]が[[大麻取締法]]違反で逮捕される。
* [[1995年]] - 歌手の[[長渕剛]]が[[大麻取締法]]違反で逮捕される。
* [[2000年]] - 超党派野党、参議院に選択的[[夫婦別姓]]制度を求める民法改正案を提出。
* [[2000年]] - 超党派野党、参議院に選択的[[夫婦別姓]]制度を求める民法改正案を提出。
* [[2005年]] - 福岡県[[福津市]]が市制施行。
* [[2006年]] - 陸域観測技術衛星[[だいち]]が[[H-IIAロケット]]8号機で打ち上げ。
* [[2006年]] - 陸域観測技術衛星[[だいち]]が[[H-IIAロケット]]8号機で打ち上げ。
* [[2011年]] - ロシア・[[ドモジェドヴォ空港]]で自爆テロ事件が発生。35人が死亡し、130以上の負傷者が発生した<ref>{{Cite web|url=https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/5367|title=ロシアからテロくならない|work=JBpress|date=2011-02-11|accessdate=2020-07-12}}</ref>。
* [[2011年]] - ロシア・[[ドモジェドヴォ空港]]で自爆テロ事件が発生。35人が死亡し、約180負傷<ref>{{Cite web |url=https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2011/01/post-1930_1.php |title=HOME 最新記事 ワールド 空港爆破テロにロシアの意外な対応 最新記事ロシア Prev 1 2 空港爆破テロにロシアの意外対応 |date=25 Jan 2011 |accessdate=24 Jan 2024 |publisher=[[ニューズウィーク|NEWSWEEK]]日本版}}</ref>。
* [[2016年]] - [[沖縄県]][[名護市]]でみぞれを観測。みぞれは観測上「雪」と扱うため、[[沖縄本島]]で初めて雪が観測されたことになった。奄美市で115年ぶりに雪が観測され、長崎市では110年の観測で最多となる17cmの積雪が観測された<ref>{{Cite web |date=2016-01-25 |url=https://www.nikkei.com/article/DGXLASDG24H6I_U6A120C1000000/ |title=荒天、5人死亡・100人以上負傷 沖縄でみぞれ |work=日本経済新聞 |publisher=日本経済新聞 |accessdate=2020-07-12}}</ref><ref>{{Cite web |date=2016年1月25 |url=http://www.news24.jp/articles/2016/01/25/07320664.html |title=沖縄本島で「雪」 観測史上初めて |work=日テレNEWS24 |publisher=日本テレビ |accessdate=2018-03-31}}</ref>。
* [[2016年]] - [[沖縄県]][[名護市]]でみぞれを観測。みぞれは観測上「雪」と扱うため、[[沖縄本島]]で初めて雪が観測されたことになった。奄美市で115年ぶりに雪が観測され、長崎市では110年の観測で最多となる17cmの積雪が観測された<ref>{{Cite web|和書 |date=25 Jan 2016 |url=https://www.nikkei.com/article/DGXLASDG24H6I_U6A120C1000000/ |title=荒天、5人死亡・100人以上負傷 沖縄でみぞれ |publisher=[[日本経済新聞]] |accessdate=24 Jan 2024}}</ref><ref>{{Cite web|和書 |date=25 Jan 2016 |url=https://news.ntv.co.jp/category/society/320664 |title=沖縄本島で「雪」 観測史上初めて |publisher=[[日テレNEWS24]] |accessdate=24 Jan 2024}}</ref>。
* [[2019年]] - [[富山市池多駐在所襲撃事件]]発生。大学生が[[拳銃]]の奪取を目的に[[駐在所]]を襲撃するも取り押さえられる。警官1人が負傷<ref>{{Cite web |date=2019-01-24 |url=https://www.asahi.com/articles/ASM1S5K1DM1SPUZB00L.html |title=富山の駐在所で警察官襲撃 大学生を殺人未遂容疑で逮捕 |publisher=朝日新聞 |accessdate=2020-10-04}}</ref>。
* [[2019年]] - [[富山市池多駐在所襲撃事件]]発生。大学生が[[拳銃]]の奪取を目的に[[駐在所]]を襲撃するも取り押さえられる。警官1人が負傷<ref>{{Cite web|和書 |date=24 Jan 2019 |url=https://www.asahi.com/articles/ASM1S5K1DM1SPUZB00L.html |title=富山の駐在所で警察官襲撃 大学生を殺人未遂容疑で逮捕 |publisher=[[朝日新聞]] |accessdate=24 Jan 2024}}</ref>。


== 誕生日 ==
== 誕生日 ==
48行目: 49行目:
* [[1705年]] - [[ファリネッリ]]、[[カストラート|カストラート歌手]](+ [[1782年]])
* [[1705年]] - [[ファリネッリ]]、[[カストラート|カストラート歌手]](+ [[1782年]])
* [[1712年]] - [[フリードリヒ2世 (プロイセン王)|フリードリヒ2世]](大王)、第3代[[プロイセン王国|プロイセン]]国王、[[フルート]]演奏家、[[作曲家]](+ 1786年)
* [[1712年]] - [[フリードリヒ2世 (プロイセン王)|フリードリヒ2世]](大王)、第3代[[プロイセン王国|プロイセン]]国王、[[フルート]]演奏家、[[作曲家]](+ 1786年)
* [[1715年]]([[正徳 (日本)|正徳]]4年[[12月19日 (旧暦)|12月19日]]) - [[大久保忠興]]、第4代[[小田原藩|小田原藩主]](+ [[1764年]])
* [[1732年]] - [[カロン・ド・ボーマルシェ]]、[[劇作家]](+ [[1799年]])
* [[1732年]] - [[カロン・ド・ボーマルシェ]]、[[劇作家]](+ [[1799年]])
* [[1746年]] - [[グスタフ3世 (スウェーデン王)|グスタフ3世]]、[[スウェーデン王]](+ [[1792年]])
* [[1746年]] - [[グスタフ3世 (スウェーデン王)|グスタフ3世]]、[[スウェーデン王]](+ [[1792年]])
* [[1756年]]([[宝暦]]5年[[12月23日 (旧暦)|12月23日]]) - [[酒井忠以]]、第2代[[姫路藩|姫路藩主]](+ [[1790年]])
* [[1770年]]([[明和]]6年[[12月28日 (旧暦)|12月28日]]) - [[宇田川玄真]]、[[蘭方医]](+ [[1835年]])
* [[1770年]]([[明和]]6年[[12月28日 (旧暦)|12月28日]]) - [[宇田川玄真]]、[[蘭方医]](+ [[1835年]])
* [[1776年]] - [[エルンスト・ホフマン]]、[[小説家]]、作曲家、[[画家]](+ [[1822年]])
* [[1776年]] - [[エルンスト・ホフマン]]、[[小説家]]、作曲家、[[画家]](+ [[1822年]])
* [[1813年]]([[文化 (元号)|文化]]9年[[12月22日 (旧暦)|12月22日]]) - [[内藤信親]]、第7代[[村上藩|村上藩主]](+ [[1874年]])
* [[1848年]] - [[ワシーリー・スリコフ]]、[[画家]](+ [[1916年]])
* [[1848年]] - [[ワシーリー・スリコフ]]、[[画家]](+ [[1916年]])
* [[1864年]] - [[イズレイル・ザングウィル]]、[[作家]](+ [[1926年]])
* [[1864年]] - [[イズレイル・ザングウィル]]、[[作家]](+ [[1926年]])
73行目: 77行目:
* 1933年 - [[宇波彰]]、[[哲学者]]、[[文芸評論家|文芸]]・[[美術評論家|芸術評論家]](+ [[2021年]])
* 1933年 - [[宇波彰]]、[[哲学者]]、[[文芸評論家|文芸]]・[[美術評論家|芸術評論家]](+ [[2021年]])
* [[1934年]] - [[野口修]]、[[実業家]](+ [[2016年]])
* [[1934年]] - [[野口修]]、[[実業家]](+ [[2016年]])
* [[1935年]] - ティーチャ、[[お笑いタレント]]([[めいどのみやげ]])<ref>{{Cite web|url=https://www.sunmusic-gp.co.jp/talent/meidonomiyage/|title=めいどのみやげ|Sun Music|website=[[サンミュージックプロダクション|Sun Music]]|accessdate=2020-07-12}}</ref>
* [[1935年]] - ティーチャ<ref>{{Cite web|和書 |url=https://www.sunmusic-gp.co.jp/talent/meidonomiyage/ |title=ティーチャ |website=めいどのみやげ |accessdate=24 Jan 2024 |publisher=[[サンミュージックグループ|Sun Music Group]]}}</ref>、[[お笑いタレント]]([[めいどのみやげ]])(+ [[2023年]])
* 1935年 - [[西田稔 (野球)|西田稔]]、[[プロ野球選手]](+ [[1994年]])
* 1935年 - [[西田稔 (野球)|西田稔]]、[[プロ野球選手]](+ [[1994年]])
* [[1936年]] - [[市原悦子]]、[[俳優|女優]](+ [[2019年]])
* [[1936年]] - [[市原悦子]]、[[俳優|女優]](+ [[2019年]])
* 1936年 - [[野際陽子]]、女優、[[アナウンサー]](+ [[2017年]])
* 1936年 - [[野際陽子]]、女優、[[アナウンサー]](+ [[2017年]])
* [[1937年]] - [[松野春樹]]、[[官僚]](+ [[2008年]])
* [[1937年]] - [[松野春樹]]、[[官僚]](+ [[2008年]])
* [[1938年]] - [[木村守男]]、[[政治家]]
* [[1938年]] - [[木村守男]]、政治家(+ [[2023年]]
* [[1939年]] - [[ホゼ・アグエイアス]]、[[ニューエイジ]]思想家(+ [[2011年]])
* [[1939年]] - [[ホゼ・アグエイアス]]、[[ニューエイジ]]思想家(+ [[2011年]])
* [[1941年]] - [[アーロン・ネヴィル]]、[[リズム・アンド・ブルース|R&B]][[歌手|シンガー]]([[ネヴィル・ブラザーズ]])
* [[1941年]] - [[アーロン・ネヴィル]]、[[リズム・アンド・ブルース|R&B]][[歌手|シンガー]]([[ネヴィル・ブラザーズ]])
* 1941年 - [[ニール・ダイアモンド]]、[[シンガーソングライター]]
* 1941年 - [[ニール・ダイアモンド]]、[[シンガーソングライター]]
* 1941年 - [[浦西美治]]、元プロ野球選手
* 1941年 - [[浦西美治]]、元プロ野球選手
* [[1942年]] - [[熊勝彦]]、[[弁護士]]
* [[1942年]] - [[熊勝彦]]、[[弁護士]](+ [[2022年]])
* [[1943年]] - [[シャロン・テート]]、女優(+ [[1969年]])
* [[1943年]] - [[シャロン・テート]]、女優(+ [[1969年]])
* [[1944年]] - [[片岡五郎]]、俳優
* [[1944年]] - [[片岡五郎]]、俳優
* [[1945年]] - [[木村晋介]]、弁護士
* [[1945年]] - [[木村晋介]]、弁護士
* 1945年 - [[川端達夫]]、政治家
* 1945年 - [[川端達夫]]、政治家
* [[1946年]] - [[松倉悦郎]]、[[僧侶]]、アナウンサー
* [[1946年]] - [[松倉悦郎]]、[[僧侶]]、元[[アナウンサー]]
* [[1947年]] - [[ウォーレン・ジヴォン]]、シンガーソングライター(+ [[2003年]])
* [[1947年]] - [[ウォーレン・ジヴォン]]、シンガーソングライター(+ [[2003年]])
* [[1947年]] - [[ミチオ・カク]]、[[理論物理学者]]、作家
* [[1947年]] - [[ミチオ・カク]]、[[理論物理学者]]、作家
* 1947年 - [[尾崎将司]](ジャンボ尾崎)、[[プロゴルファー]]、元プロ野球選手
* 1947年 - [[尾崎将司]]、[[プロゴルファー]]、元プロ野球選手
* 1947年 - [[大森庸雄]]、[[音楽評論家]]、[[ラジオパーソナリティ]]
* 1947年 - [[大森庸雄]]、[[音楽評論家]]、[[ラジオパーソナリティ]]
* 1947年 - [[桜井昌司]]、社会運動家
* 1947年 - [[桜井昌司]]、社会運動家(+ [[2023年]])
* [[1948年]] - [[里中満智子]]、[[漫画家]]
* [[1948年]] - [[里中満智子]]、[[漫画家]]
* 1948年 - [[鴨川清]]、元プロ野球選手
* 1948年 - [[鴨川清]]、元プロ野球選手
99行目: 103行目:
* [[1950年]] - [[ジュディ・オング]]、[[歌手]]、女優、[[画家]]
* [[1950年]] - [[ジュディ・オング]]、[[歌手]]、女優、[[画家]]
* [[1951年]] - [[五輪真弓]]、シンガーソングライター
* [[1951年]] - [[五輪真弓]]、シンガーソングライター
* [[1953年]] - [[文在寅]]、政治家、第19代[[韓国大統領]]
* [[1953年]] - [[文在寅]]、政治家、第19代[[大統領 (大韓民国)|韓国大統領]]
* [[1956年]] - [[渡辺正行]]、[[コメディアン]]
* [[1956年]] - [[渡辺正行]]、[[コメディアン]]
* [[1957年]] - [[段田安則]]、俳優
* [[1957年]] - [[段田安則]]、俳優
* 1957年 - [[金森栄治]]、元プロ野球選手
* 1957年 - [[金森栄治]]、元プロ野球選手
* [[1958年]] - [[永田昌弘]]、元[[野球選手]]
* [[1958年]] - [[永田昌弘]]、元[[野球選手]]
* [[1959年]] - [[前田日明]]、[[プロレスラー]]
* [[1959年]] - [[前田日明]]、[[プロレスラー]]
* 1959年 - [[ミシェル・プロドーム]]、元[[サッカー選手]]、指導者
* 1959年 - [[ミシェル・プロドーム]]、元[[サッカー選手]]、指導者
* [[1960年]] - [[秋元奈美]]、漫画家
* [[1960年]] - [[秋元奈美]]、漫画家
111行目: 115行目:
* 1961年 - [[ナスターシャ・キンスキー]]、女優
* 1961年 - [[ナスターシャ・キンスキー]]、女優
* [[1963年]] - [[岩井俊二]]、[[映画監督]]
* [[1963年]] - [[岩井俊二]]、[[映画監督]]
* [[1964年]] - [[木下ほうか]]、[[俳優]]
* [[1964年]] - [[木下ほうか]]、俳優
* 1964年 - [[渡辺めぐみ]]、女優、タレント
* 1964年 - [[渡辺めぐみ]]、女優、タレント
* [[1965年]] - [[小島裕史]]、[[警察官僚]]
* [[1965年]] - [[小島裕史]]、[[警察官僚]]
* 1965年 - [[広石武彦]]、[[ミュージシャン]]、作曲家
* 1965年 - [[広石武彦]]、[[音楽家|ミュージシャン]]、作曲家
* 1965年 - [[山口かつみ]]、漫画家
* 1965年 - [[山口かつみ]]、漫画家
* [[1966年]] - [[大張正己]]、[[アニメーター]]
* [[1966年]] - [[大張正己]]、[[アニメーター]]
128行目: 132行目:
* [[1971年]] - [[コリー・ベイリー]]、元プロ野球選手
* [[1971年]] - [[コリー・ベイリー]]、元プロ野球選手
* 1971年 - [[南佳也]]、[[AV男優]]
* 1971年 - [[南佳也]]、[[AV男優]]
* [[1972年]] - [[久保純子]]、[[アナウンサー]]
* [[1972年]] - [[久保純子]]、アナウンサー
* 1972年 - [[水田直志]]、ゲーム音楽作曲家
* 1972年 - [[水田直志]]、ゲーム音楽作曲家
* [[1973年]] - [[松岡正樹]]、元プロ野球選手
* [[1973年]] - [[松岡正樹]]、元プロ野球選手
* [[1974年]] - [[クリスティ・サージアント]]、[[フィギュアスケート]]選手
* [[1974年]] - [[桜井堅一朗]]、元アナウンサー(+ [[2021年]]
* 1974年 - [[クリスティ・サージアント]]、[[フィギュアスケート]]選手
* [[1975年]] - [[宮内知美]]、[[タレント]]
* [[1975年]] - [[宮内知美]]、[[タレント]]
* 1975年 - [[矢野正之]]、元プロ野球選手
* 1975年 - [[矢野正之]]、元プロ野球選手
141行目: 146行目:
* 1977年 - 喜多建介、ミュージシャン([[ASIAN KUNG-FU GENERATION]])
* 1977年 - 喜多建介、ミュージシャン([[ASIAN KUNG-FU GENERATION]])
* [[1978年]] - [[宮原永海]]、声優
* [[1978年]] - [[宮原永海]]、声優
* 1978年 - [[ジャンカルロ・アルバラード]]、プロ野球選手
* 1978年 - [[ジャンカルロ・アルバラード]]、プロ野球選手
* 1978年 - [[明神智和]]、サッカー選手
* 1978年 - [[明神智和]]、サッカー選手
* [[1979年]] - [[土屋晴乃]]、[[フリーアナウンサー]]、シネマコメンテーター、タレント
* [[1979年]] - [[土屋晴乃]]、[[フリーアナウンサー]]、シネマコメンテーター、タレント
* 1979年 - [[北沢まりあ]]、タレント、女優
* 1979年 - [[北沢まりあ]]、実業家、元タレント、女優(元[[VENUS (1997年結成のアイドルユニット)|VENUS]])
* [[1980年]] - [[藤原岬]]、[[ヴォーカリスト]]、ラジオDJ
* [[1980年]] - [[藤原岬]]、[[ヴォーカリスト]]、ラジオDJ
* [[1982年]] - [[ロッカクアヤコ]]、[[近代美術と現代美術|現代美術家]]
* [[1982年]] - [[ロッカクアヤコ]]、[[近代美術と現代美術|現代美術家]]
150行目: 155行目:
* [[1984年]] - [[大島由香里]]、アナウンサー
* [[1984年]] - [[大島由香里]]、アナウンサー
* 1984年 - [[スコット・カズミアー]]、プロ野球選手
* 1984年 - [[スコット・カズミアー]]、プロ野球選手
* 1984年 - [[安藤悠美]]、レースクイーン
* 1984年 - [[安藤悠美]]、レースクイーン、タレント
* 1984年 - [[枢やな]]、漫画家
* 1984年 - [[枢やな]]、漫画家
* [[1985年]] - [[伊藤友樹]]、俳優
* [[1985年]] - [[伊藤友樹]]、俳優
166行目: 171行目:
* 1989年 - [[寺門仁美]]、元タレント、元声優
* 1989年 - [[寺門仁美]]、元タレント、元声優
* 1989年 - [[土井健大]]、元プロ野球選手
* 1989年 - [[土井健大]]、元プロ野球選手
* 1989年 - [[中西優香]]、タレント(元[[SKE48]])<ref>{{Cite web|url=http://solidcube.jp/contents/artist/yuka.html|title=中西 優香|work=SOLID CUBE|accessdate=2020-07-12}}</ref>
* 1989年 - [[中西優香]]<ref>{{Cite web |url=https://solidcube.jp/actor/178/ |title=中西 優香 |access-date=24 Jan 2024 |publisher=株式会社ソリッド・キューブ}}</ref>、タレント(元[[SKE48]])
* 1989年 - [[ホセ・キンタナ]]、プロ野球選手
* 1989年 - [[ホセ・キンタナ]]、プロ野球選手
* 1989年 - [[奇誠庸]]、サッカー選手
* 1989年 - [[奇誠庸]]、サッカー選手
179行目: 184行目:
* 1992年 - [[嘉山未紗]]、声優
* 1992年 - [[嘉山未紗]]、声優
* [[1993年]] - [[薄幸]]、お笑いタレント([[納言 (お笑いコンビ)|納言]])
* [[1993年]] - [[薄幸]]、お笑いタレント([[納言 (お笑いコンビ)|納言]])
* [[1994年]] - なかむら☆しゅん、お笑い芸人([[9番街レトロ]])
* [[1995年]] - [[和久井優]]、女優、声優
* [[1995年]] - [[和久井優]]、女優、声優
* 1995年 - [[吉川峻平]]、プロ野球選手
* 1995年 - [[吉川峻平]]、プロ野球選手
* [[1996年]] - [[辻佳奈美|西村佳奈美]]、プロテニスプレーヤー
* [[1996年]] - [[辻佳奈美|西村佳奈美]]、プロテニスプレーヤー
* [[1997年]] - 船水颯人、プロソフトテニスプレイヤー
* [[1998年]] - [[伊藤千由李]]、アイドル(元[[TEAM SHACHI]])
* [[1998年]] - [[伊藤千由李]]、アイドル(元[[TEAM SHACHI]])
* 1998年 - 神志那結衣、アイドル([[HKT48]])
* 1998年 - 神志那結衣、アイドル([[HKT48]])
* 1998年 - [[松田鈴英]]、ゴルファー
* 1998年 - [[松田鈴英]]、ゴルファー
* 1998年 - [[脇あかり]]、アイドル([[東京パフォーマンスドール]])
* 1998年 - [[脇あかり]]、アイドル([[東京パフォーマンスドール]])
190行目: 195行目:
* [[1999年]] - [[市川理矩]]、俳優
* [[1999年]] - [[市川理矩]]、俳優
* [[2000年]] - [[田中偉登]]、俳優
* [[2000年]] - [[田中偉登]]、俳優
* 2000年 - [[華山志歩]]、アイドル(元[[3B junior]]、はちみつロケット)
* 2000年 - [[華山志歩]]、アイドル(元[[3B junior]]、元[[はちみつロケット]]
* 2000年 - [[湯浅大]]、プロ野球選手
* 2000年 - [[湯浅大]]、プロ野球選手
* [[2001年]] - [[門脇誠]]、プロ野球選手
* [[2002年]] - [[田中雅功]]<ref>[http://www.stardust.co.jp/section1/profile/tanakagaku.html 公式プロフィル]. {{accessdate|2021-01-22}}</ref>、歌手、俳優
* [[2002年]] - [[田中雅功]]<ref>{{Cite web |title=田中雅功 |url=https://www.stardust.co.jp/talent/section1/tanakagaku/ |access-date=24 Jan 2024 |publisher=[[スターダストプロション|STARDUST PROMOTION, INC.]]}}</ref>、歌手、俳優
* [[2004年]] - [[重川茉弥]]、モデル、タレント、[[YouTuber]]
* 生年不明 - [[榛野なな恵]]、漫画家
* 生年不明 - [[樋野まつり]]<ref name="profile">{{Cite web|url=http://www.hakusensha.co.jp/artist/profile.php?artistname=%94%F3%96%EC%82%DC%82%C2%82%E8&artistname2=%82%D0%82%CC%82%DC%82%C2%82%E8&keyword=%82%D0+%82%D1&home=%96k%8AC%93%B9&birthday=1%8C%8E24%93%FA&bloodtype=B%8C%5E&debut=1995%94N%81uLaLaDX%81v9%81%5E10%8D%86%81w%82%B1%82%CC%96%B2%82%AA%8Ao%82%DF%82%BD%82%E7%81x|title=白泉社 作家データベース 樋野まつり|publisher=白泉社 |accessdate=2021-01-05}}</ref>、漫画家
* 生年不明 - [[川鍋雅樹]]、声優
* 生年不明 - [[石黒千尋]]、声優
* 生年不明 - ナナ・ドロップ・ビジュー、アイドル(元[[純情のアフィリア]])
* 生年不明 - ナナ・ドロップ・ビジュー、アイドル(元[[純情のアフィリア]])
* 生年不明 - [[石黒千尋]]、声優
* 生年不明 - [[川鍋雅樹]]、声優
* 生年不明 - [[榛野なな恵]]、漫画家
* 生年不明 - [[樋野まつり]]、漫画家
* 生年不明 - [[浅梨なおこ]]、音響作家


== 忌日 ==
== 忌日 ==
220行目: 226行目:
* [[1883年]] - [[フリードリッヒ・フォン・フロトー]]、作曲家(* [[1812年]])
* [[1883年]] - [[フリードリッヒ・フォン・フロトー]]、作曲家(* [[1812年]])
* [[1895年]] - [[ランドルフ・チャーチル (1849-1895)|ランドルフ・チャーチル卿]]、[[財務大臣 (イギリス)|イギリス大蔵大臣]](* [[1849年]])
* [[1895年]] - [[ランドルフ・チャーチル (1849-1895)|ランドルフ・チャーチル卿]]、[[財務大臣 (イギリス)|イギリス大蔵大臣]](* [[1849年]])
* [[1891年]] - 宗諄女王、日本の[[皇族]](* [[1817年]])
* [[1891年]] - 宗諄女王、[[皇族]](* [[1817年]])
* [[1911年]] - [[幸徳秋水]]、思想家(* [[1871年]])
* [[1911年]] - [[幸徳秋水]]、思想家(* [[1871年]])
* [[1920年]] - [[アメデオ・モディリアーニ]]、[[画家]](* [[1884年]])
* [[1920年]] - [[アメデオ・モディリアーニ]]、[[画家]](* [[1884年]])
234行目: 240行目:
* [[1962年]] - [[アンドレ・ロート]]、[[画家]](* [[1885年]])
* [[1962年]] - [[アンドレ・ロート]]、[[画家]](* [[1885年]])
* [[1963年]] - [[東恩納寛惇]]、[[歴史学者]](* [[1882年]])
* [[1963年]] - [[東恩納寛惇]]、[[歴史学者]](* [[1882年]])
* [[1965年]] - [[ウィンストン・チャーチル]]、[[イギリスの首相|イギリス首相]](* [[1874年]])
* [[1965年]] - [[ウィンストン・チャーチル]]、政治家、[[イギリスの首相|イギリス首相]](* [[1874年]])
* [[1966年]] - [[ホーミ・J・バーバー]]、[[物理学者]](* [[1909年]])
* [[1966年]] - [[ホーミ・J・バーバー]]、[[物理学者]](* [[1909年]])
* [[1971年]] - [[山崎元幹]]、[[南満鉄道]]総裁(* [[1889年]])
* [[1971年]] - [[山崎元幹]]、[[南満鉄道]]総裁(* [[1889年]])
* 1971年 - [[ビル・ウィルソン]]、[[アルコホーリクス・アノニマス]]共同創設者(* [[1895年]])
* 1971年 - [[ビル・ウィルソン]]、[[アルコホーリクス・アノニマス]]共同創設者(* [[1895年]])
* 1971年 - [[アルビン・R・カーン]]、[[生物学者]]、[[ボクシング]]コーチ(* [[1892年]])
* 1971年 - [[アルビン・R・カーン]]、[[生物学者]]、[[ボクシング]]コーチ(* [[1892年]])
249行目: 255行目:
* [[1991年]] - [[ジャック・シェーファー]]、小説家(* [[1907年]])
* [[1991年]] - [[ジャック・シェーファー]]、小説家(* [[1907年]])
* [[1993年]] - [[サーグッド・マーシャル]]、[[合衆国最高裁判所|アメリカ最高裁判所判事]](* [[1908年]])
* [[1993年]] - [[サーグッド・マーシャル]]、[[合衆国最高裁判所|アメリカ最高裁判所判事]](* [[1908年]])
* [[1994年]] - [[杉浦竜太郎]]、元[[プロ野球選手]](* [[1923年]])
* [[1994年]] - [[杉浦竜太郎]]、元プロ野球選手(* [[1923年]])
* [[1996年]] - [[山口清吾]]、[[武道|武道家]](* [[1924年]])
* [[1996年]] - [[山口清吾]]、[[武道|武道家]](* [[1924年]])
* [[2002年]] - [[イーゴリ・キプニス]]、[[チェンバロ]]、[[フォルテピアノ|フォルテピアニスト]](* [[1930年]])
* [[2002年]] - [[イーゴリ・キプニス]]、[[チェンバロ]]、[[フォルテピアノ|フォルテピアニスト]](* [[1930年]])
263行目: 269行目:
* 2007年 - [[安田章]]、[[日本語学者|国語学者]](* [[1933年]])
* 2007年 - [[安田章]]、[[日本語学者|国語学者]](* [[1933年]])
* [[2015年]] - [[オットー・カリウス]]、[[ドイツ国防軍]]の元戦車兵エース、薬剤師(* [[1922年]])
* [[2015年]] - [[オットー・カリウス]]、[[ドイツ国防軍]]の元戦車兵エース、薬剤師(* [[1922年]])
* 2015年 - [[トーラー・クランストン]]<ref>[http://globalnews.ca/news/1791348/legendary-figure-skater-toller-cranston-65-has-died/?utm_medium=twitter&utm_source=twitterfeed Legendary figure skater Toller Cranston, 65, has died]</ref>、フィギュアスケート選手、[[芸術家]](* [[1949年]])
* 2015年 - [[トーラー・クランストン]]、フィギュアスケート選手、[[芸術家]](* [[1949年]])
* [[2016年]] - [[マービン・ミンスキー]]<ref>{{Cite news |title=マービン・ミンスキー氏が死去 「人工知能の父」 |newspaper=日本経済新聞 |date=2016-01-26 |url=http://www.nikkei.com/article/DGXLASGM26H4Y_W6A120C1000000/ |accessdate=2020-12-11}}</ref>、[[コンピュータ科学]]者(* [[1927年]])
* [[2016年]] - [[マービン・ミンスキー]]<ref>{{Cite web |url=https://www.nikkei.com/article/DGXLASGM26H4Y_W6A120C1000000/ |title=マービン・ミンスキー氏が死去 「人工知能の父」 |access-date=24 Jan 2024 |publisher=[[日本経済新聞]] |date=26 Jan 2016}}</ref>、[[コンピュータ科学]]者(* [[1927年]])
* [[2018年]] - [[上月左知子]]<ref name="nikkan">{{Cite news |title=上月知子さん死去、87歳 NHK春日局など出演 |newspaper=[[日刊スポーツ|nikkansports.com]] |date=2018-01-30 |url=https://www.nikkansports.com/entertainment/news/201801300000386.html |accessdate=2020-11-20}}</ref>、女優(* [[1930年]])
* [[2018年]] - [[上月左知子]]<ref>{{Cite web |url=https://www.nikkansports.com/entertainment/news/201801300000386.html |title=上月知子さん死去、87歳 NHK春日局など出演 |access-date=24 Jan 2024 |publisher=[[日刊スポーツ]] |date=30 Jan 2018}}</ref>、女優(* [[1930年]])
* 2018年 - [[ジャック・ケッチャム]]<ref>{{citeweb|url=https://hon.booklog.jp/news/ketchum-20180125|title=【おくやみ】ジャック・ケッチャムさん逝去 代表作:『隣の家の少女』 |publisher=ブクログ通信|date=2018-01-25|accessdate=2020-11-05}}</ref>、小説家(* [[1946年]])
* 2018年 - [[ジャック・ケッチャム]]<ref>{{Cite web |url=https://www.fusosha.co.jp/mysteryblog/2018/01/post-336.html |title=『隣の家の少女』のジャック・ケッチャムさん、ご逝去 |access-date=24 Jan 2024 |publisher=[[扶桑社]] |date=25 Jan 2018}}</ref>、小説家(* [[1946年]])
* [[2023年]] - [[門田博光]]、プロ野球選手(* [[1948年]])



=== 人物以外(動物など) ===
=== 人物以外(動物など) ===
279行目: 287行目:
*: [[学校給食]]が[[東京都]]・[[神奈川県]]・[[千葉県]]で[[1946年]][[12月24日]]に再開されたことを記念して制定。12月24日が[[冬休み]]のため、1か月ずらした1月24日からとした。
*: [[学校給食]]が[[東京都]]・[[神奈川県]]・[[千葉県]]で[[1946年]][[12月24日]]に再開されたことを記念して制定。12月24日が[[冬休み]]のため、1か月ずらした1月24日からとした。
* 法律扶助の日({{JPN}})
* 法律扶助の日({{JPN}})
*: 法律扶助とは、経済的理由で民事裁判を受けられない人のために費用を立て替える制度で、[[1952年]](昭和27年)1月24日に設立された財団法人法律扶助協会が行なっている。1993年、同協会が設立日を「法律扶助の日」として制定した<ref>{{Cite book|和書|editor=加瀬清志|title=366日記念日事典 上|publisher=[[創元社]] |year=2020|page=20|isbn=978-4422021140 }}</ref>。
*: 法律扶助制度を行っている法律扶助協会が1952年1月24日に設立されたことに由来し、同会が1993年に制定。
* 結祝フィナンシェの日({{JPN}})
* 結祝フィナンシェの日({{JPN}})
*: 株式会社ギブミーファイブが制定。フランス語で「金融家」「お金持ち」といった意味を持つ「フィナンシェ」の認知度を上げることが目的。日付は、「フィナンシェ」の色や形が金塊に似ていることから、ゴールドラッシュの引き金になったと言われる1848年1月24日にちなむ。
*: 株式会社ギブミーファイブが制定。フランス語で「金融家」「お金持ち」といった意味を持つ「フィナンシェ」の認知度を上げることが目的。日付は、「フィナンシェ」の色や形が金塊に似ていることから、ゴールドラッシュの引き金になったと言われる1848年1月24日にちなむ。
286行目: 294行目:


== フィクションのできごと ==
== フィクションのできごと ==
{{フィクションの出典明記|section=1|ソートキー=日0124|date=2014年6月}}
{{フィクションの出典明記|section=1|ソートキー=日0124|date=Jan 2024}}
* [[1922年]] - 藤川紡、一条雪佳の誕生日祝いにラム酒漬けしたレーズン入りプリンを振る舞う<ref>『[[まんがタイムきららキャラット]]』2023年3月号、[[芳文社]]、153頁。実際の雪佳の誕生日はこの1週間前の[[1月17日]]である。</ref>。(漫画『[[紡ぐ乙女と大正の月]]』)

=== 誕生日(フィクション) ===
=== 誕生日(フィクション) ===

* [[1940年]] - [[野比のび助]]、漫画・アニメ『[[ドラえもん]]』に登場するキャラクター
* [[1940年]] - [[野比のび助]]、漫画・アニメ『[[ドラえもん]]』に登場するキャラクター
* 生年不明 - フランソワーズ・アルヌール(サイボーグ003)、漫画・アニメ『[[サイボーグ009]]』に登場するキャラクター<ref>{{Cite web |url=http://009ing.com/about/004/003.html|title=フランソワーズ・アルヌール|publisher =サイボーグ009公式サイト 009ing|accessdate=2020-07-12|deadlinkdate=2020-07-12 |archiveurl=https://web.archive.org/web/20160108074031/http://009ing.com/about/004/003.html|archivedate=2016-01-08}}</ref><ref>{{Cite web|url=http://www.cyborg009.jp/character/index.html|work=「cyborg009」製作委員会|title=CHARACTER|accessdate=2020-07-12}}</ref>
* 生年不明 - フランソワーズ・アルヌール(サイボーグ003)、漫画・アニメ『[[サイボーグ009]]』に登場するキャラクター<ref>{{Twitter status|ishimoripro|1352994505394249729}}</ref>
* 生年不明 - 山中いのいち、漫画・アニメ『[[NARUTO -ナルト-]]』に登場するキャラクター<ref>{{Cite book |和書|author=[[岸本斉史]]|date=2005-04-04|title=NARUTO -ナルト- [秘伝・闘の書] キャラクター オフィシャルデータ BOOK|page=162|publisher= [[集英社]]|series=[[ジャンプ・コミックス]]|isbn=978-4088737348}}</ref>
* 生年不明 - 山中いのいち、漫画・アニメ『[[NARUTO -ナルト-]]』に登場するキャラクター<ref>{{Cite book |和書|author=岸本斉史|authorlink=岸本斉史|date=2005-04-04|title=NARUTO -ナルト- [秘伝・闘の書] キャラクター オフィシャルデータ BOOK|page=162|publisher= [[集英社]]|series=[[ジャンプ・コミックス]]|isbn=978-4088737348}}</ref>
* 生年不明 - 真戸呉緒、漫画・アニメ『[[東京喰種トーキョーグール]]』に登場するキャラクター<ref>{{Cite web|url=https://www.marv.jp/special/tokyoghoul/first/chara_08.html|title=TVアニメ『東京喰種トーキョーグール√A characters |work=[[石田スイ]]/[[集英社]]・東京喰種製作委員会|accessdate=2020-07-12}}</ref>
* 生年不明 - 真戸呉緒、漫画・アニメ『[[東京喰種トーキョーグール]]』に登場するキャラクター<ref>{{Cite web|和書 |url=https://www.marv.jp/special/tokyoghoul/first/chara_08.html |title=真戸呉緒 |work=『東京喰種トーキョーグール√A |accessdate=24 Jan 2024 |publisher=[[石田スイ]]/[[集英社]]・東京喰種製作委員会}}</ref>
* 生年不明 - 越谷夏海、漫画・アニメ『[[のんのんびより]]』に登場するキャラクター<ref>{{Cite web |url=http://nonnontv.com/tvanime/character/|website=TVアニメ『のんのんびより』公式サイト|title=キャラクター 越谷夏海 CV:佐倉綾音|work=あっと・[[KADOKAWA]]刊/旭丘分校管理組合三期|accessdate=2020-07-12}}</ref>
* 生年不明 - 越谷夏海、漫画・アニメ『[[のんのんびより]]』に登場するキャラクター<ref>{{Cite web|和書 |url=http://nonnontv.com/tvanime/character/ |title=キャラクター 越谷夏海 |work=『のんのんびより』 |accessdate=24 Jan 2024 |publisher=[[あっと]]・[[KADOKAWA]]刊/旭丘分校管理組合三期}}</ref>
* 生年不明 - 風衣葉冬優、漫画・アニメ『[[ご注文はうさぎですか?]]』に登場するキャラクター<ref>{{Twitter status|usagi_anime|1617537773614911490}}</ref>
* 生年不明 - ニビ、漫画・アニメ『[[クジラの子らは砂上に歌う]]』に登場するキャラクター
* 生年不明 - ニビ、漫画・アニメ『[[クジラの子らは砂上に歌う]]』に登場するキャラクター
* 生年不明 - エクレン、アニメ『[[ジュエルペット]]』に登場するキャラクター
* 生年不明 - 石垣哲朗、アニメ・漫画『[[あの夏で待ってる]]』に登場するキャラクター<ref>{{Cite web|和書 |url=https://www.ichika-ichika.com/character.html |title=キャラクター|石垣哲郎 |access-date=24 Jan 2024 |publisher=I*Chi*Ka/なつまち製作委員会 |work=『あの夏で待ってる』}}</ref>
* 生年不明 - 倉持ブル、アニメ『[[3丁目のタマ うちのタマ知りませんか?|うちのタマ知りませんか?]]』に登場するキャラクター<ref>{{Cite web|和書 |url=https://uchitama.com/character/#10 |title=倉持ブル |work=『うちタマ⁈ ~うちのタマ知りませんか?~|accessdate=24 Jan 2024 |publisher=[[ソニー・クリエイティブプロダクツ]]/「うちタマ?!」製作委員会}}</ref>
* 生年不明 - 石垣哲朗アニメ・漫画『[[あの夏で待ってる]]』に登場するキャラクター
* 生年不明 - 倉持ブル、アニメ『[[3丁目のタマ うちのタマ知りませんか?|うちのタマ知りませんか?]]』に登場するキャラクター<ref>{{Cite web|url=https://uchitama.com/character/#10|title=うちタマ⁈ ~うちのタマ知りませんか?~|work=[[ソニー・クリエイティブプロダクツ]]/「うちタマ?!」製作委員会|accessdate=2020-07-12}}</ref>
* 生年不明 - 神代縁、アニメ『[[Gift 〜ギフト〜#アニメ|Gift ~ギフト~ eternal rainbow]]』に登場するキャラクター
* 生年不明 - ぼくっち、ゲーム・アニメ『[[たまごっち]]』に登場するキャラクター<ref>{{Cite book |和書|date=2011-11-01|title=テレビ超ひゃっか たまごっち!たまともプロフずかん|page=28|publisher=[[小学館]]|series=テレビ超ひゃっか|editor=[[ウィズ (玩具)|ウィズ]](監修)、[[バンダイ]]|isbn=978-4097510482}}</ref><ref>{{Cite book |和書|date=2011-10-05|title=Tamagotchi iD L ぴかぴか育て方ガイド|page=48|editor=[[講談社]]|isbn=978-4063648768}}</ref>
* 生年不明 - 白鳳院綾乃エリザベス、小説・アニメ『[[それゆけ!宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコ]]』に登場するキャラクター
* 生年不明 - 白鳳院綾乃エリザベス、小説・アニメ『[[それゆけ!宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコ]]』に登場するキャラクター
* 生年不明 - 櫛八玉、小説・アニメ『[[ログ・ホライズン]]』に登場するキャラクター
* 生年不明 - 櫛八玉、小説・アニメ『[[ログ・ホライズン]]』に登場するキャラクター<ref>{{Twitter status|loghorizon_TRPG|1485545412039696384}}</ref>
* 生年不明 - ヒカル読者参加企画『[[Baby Princess]]』に登場するキャラクター
* 生年不明 - ぼくっち、ゲーム・アニメ『[[たまごっち]]』に登場するキャラクター<ref>{{Cite book|和書 |date=2011-11-01 |title=テレビ超ひゃっか たまごっち!たまともプロフずかん |page=28 |publisher=[[小学館]] |series=テレビ超ひゃっか |editor1-first= |editor1-last=ウィズ |editor1-link=ウィズ (玩具) |editor2-first= |editor2-last=バンダイ |editor2-link=バンダイ |isbn=978-4097510482}}</ref><ref>{{Cite book|和書 |date=2011-10-05 |title=Tamagotchi iD L ぴかぴか育て方ガイド |page=48 |editor=講談社 |editor-link=講談社 |isbn=978-4063648768}}</ref>
* 生年不明 - ユメコ、ゲーム『[[どうぶつの森シリーズ|どうぶつの森]]』に登場するキャラクター<ref>{{Cite web|和書 |url=https://www.nintendo.com/jp/character/mori/namelist/index.html |title=住民名簿 1月 ユメコ |access-date=24 Jan 2024 |publisher=[[任天堂]] |work=『どうぶつの森』}}</ref>
* 生年不明 - 神代縁、ゲーム・アニメ『[[Gift 〜ギフト〜#テレビアニメ|Gift ~ギフト~ eternal rainbow]]』に登場するキャラクター
* 生年不明 - クイーン、ゲーム『[[ファイナルファンタジー零式]]』に登場するキャラクター<ref>{{Cite web|和書 |url=https://www.jp.square-enix.com/ff_reishiki/sp/character/queen.html |title=Queen クイーン |access-date=24 Jan 2024|publisher=[[スクウェアエニックス|SQUARE ENIX CO., LTD.]] [[野村哲也|TETSUYA NOMURA]] [[天野喜孝|YOSHITAKA AMANO]] |work=『ファイナルファンタジー零式』}}</ref>
* 生年不明 - ミリオン、ゲーム・アニメ・小説・漫画『[[夢王国と眠れる100人の王子様]]』に登場するキャラクター<ref>{{Cite web|和書 |url=https://www.yume-100.com/chara/prince.html?id=154&cate=name&cont=Million |title=ミリオン |access-date=24 Jan 2024 |publisher=[[ジークレスト|GCREST, Inc.]] [[マイネット|Mynet Games Inc.]] |work=『夢王国と眠れる100人の王子様』}}</ref>
* 生年不明 - ノゾミ、ゲーム・アニメ『[[プリンセスコネクト!Re:Dive]]』に登場するキャラクター<ref>{{Twitter status|priconne_redive|1749975310181777437}}</ref>
* 生年不明 - 桃衣愛、メディアミックス『[[双恋]]』に登場するキャラクター
* 生年不明 - 桃衣愛、メディアミックス『[[双恋]]』に登場するキャラクター
* 生年不明 - 桃衣舞、メディアミックス『双恋』に登場するキャラクター
* 生年不明 - 桃衣舞、メディアミックス『双恋』に登場するキャラクター
* 生年不明 - ヒカル、読者参加企画『[[Baby Princess]]』に登場するキャラクター
* 生年不明 - 初風、ゲーム・アニメ『[[艦隊これくしょん -艦これ-]]』に登場するキャラクター
* 生年不明 - クイーン、ゲーム・アニメ『[[ファイナルファンタジー零式]]』に登場するキャラクター
* 生年不明 - ノゾミ、ゲーム・アニメ『[[プリンセスコネクト!Re:Dive]]』に登場するキャラクター


== 出典 ==
== 出典 ==

2024年5月12日 (日) 09:06時点における版

2024年 1月睦月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
日付の一覧
各月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

1月24日(いちがつにじゅうよっか、いちがつにじゅうよんにち)は、グレゴリオ暦で年始から24日目に当たり、年末まであと341日(閏年では342日)ある。

できごと

誕生日

忌日

人物


人物以外(動物など)

記念日・年中行事

フィクションのできごと

誕生日(フィクション)

出典

  1. ^ 農学部の黎明”. 東大農学部の歴史. 東京大学. 2024年1月24日閲覧。
  2. ^ 久慈で大火、四百四十戸焼く『東京日日新聞』大正15年1月25日(『大正ニュース事典第7巻 大正14年-大正15年』本編p25 大正ニュース事典編纂委員会 毎日コミュニケーションズ刊 1994年)
  3. ^ January 1986 – Voyager 2 Flyby of Miranda”. NASA The National Aeronautics and Space Administration (2017年1月26日). 2024年1月24日閲覧。
  4. ^ HOME 最新記事 ワールド 空港爆破テロにロシアの意外な対応 最新記事ロシア Prev 1 2 空港爆破テロにロシアの意外な対応”. NEWSWEEK日本版 (2011年1月25日). 2024年1月24日閲覧。
  5. ^ 荒天、5人死亡・100人以上負傷 沖縄でみぞれ”. 日本経済新聞 (2016年1月25日). 2024年1月24日閲覧。
  6. ^ 沖縄本島で「雪」 観測史上初めて”. 日テレNEWS24 (2016年1月25日). 2024年1月24日閲覧。
  7. ^ 富山の駐在所で警察官襲撃 大学生を殺人未遂容疑で逮捕”. 朝日新聞 (2019年1月24日). 2024年1月24日閲覧。
  8. ^ ティーチャ”. めいどのみやげ. Sun Music Group. 2024年1月24日閲覧。
  9. ^ 中西 優香”. 株式会社ソリッド・キューブ. 2024年1月24日閲覧。
  10. ^ 田中雅功”. STARDUST PROMOTION, INC.. 2024年1月24日閲覧。
  11. ^ マービン・ミンスキー氏が死去 「人工知能の父」”. 日本経済新聞 (2016年1月26日). 2024年1月24日閲覧。
  12. ^ 上月左知子さん死去、87歳 NHK春日局など出演”. 日刊スポーツ (2018年1月30日). 2024年1月24日閲覧。
  13. ^ 『隣の家の少女』のジャック・ケッチャムさん、ご逝去”. 扶桑社 (2018年1月25日). 2024年1月24日閲覧。
  14. ^ 加瀬清志 編『366日記念日事典 上』創元社、2020年、20頁。ISBN 978-4422021140 
  15. ^ まんがタイムきららキャラット』2023年3月号、芳文社、153頁。実際の雪佳の誕生日はこの1週間前の1月17日である。
  16. ^ ishimoriproのツイート(1352994505394249729)
  17. ^ 岸本斉史『NARUTO -ナルト- [秘伝・闘の書] キャラクター オフィシャルデータ BOOK』集英社ジャンプ・コミックス〉、2005年4月4日、162頁。ISBN 978-4088737348 
  18. ^ 真戸呉緒”. 『東京喰種トーキョーグール√A』. 石田スイ集英社・東京喰種製作委員会. 2024年1月24日閲覧。
  19. ^ キャラクター 越谷夏海”. 『のんのんびより』. あっとKADOKAWA刊/旭丘分校管理組合三期. 2024年1月24日閲覧。
  20. ^ usagi_animeのツイート(1617537773614911490)
  21. ^ キャラクター|石垣哲郎”. 『あの夏で待ってる』. I*Chi*Ka/なつまち製作委員会. 2024年1月24日閲覧。
  22. ^ 倉持ブル”. 『うちタマ⁈ ~うちのタマ知りませんか?~』. ソニー・クリエイティブプロダクツ/「うちタマ?!」製作委員会. 2024年1月24日閲覧。
  23. ^ loghorizon_TRPGのツイート(1485545412039696384)
  24. ^ ウィズバンダイ 編『テレビ超ひゃっか たまごっち!たまともプロフずかん』小学館〈テレビ超ひゃっか〉、2011年11月1日、28頁。ISBN 978-4097510482 
  25. ^ 講談社 編『Tamagotchi iD L ぴかぴか育て方ガイド』2011年10月5日、48頁。ISBN 978-4063648768 
  26. ^ 住民名簿 1月 ユメコ”. 『どうぶつの森』. 任天堂. 2024年1月24日閲覧。
  27. ^ Queen クイーン”. 『ファイナルファンタジー零式』. SQUARE ENIX CO., LTD. TETSUYA NOMURA YOSHITAKA AMANO. 2024年1月24日閲覧。
  28. ^ ミリオン”. 『夢王国と眠れる100人の王子様』. GCREST, Inc. Mynet Games Inc.. 2024年1月24日閲覧。
  29. ^ priconne_rediveのツイート(1749975310181777437)

関連項目