「6月1日」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
(17人の利用者による、間の20版が非表示)
1行目: 1行目:
{{告知|議論|1月1日から12月31日までの各日にある「フィクションのできごと」セクションの除去|Wikipedia‐ノート:各日のスタイルガイド#スタイルガイドへの反映提案のまとめ|date=2024年5月}}
{{カレンダー 6月}}
{{カレンダー 6月}}
'''6月1日'''(ろくがつついたち)は、[[グレゴリオ暦]]で年始から152日目([[閏年]]では153日目)にあたり、年末まであと213日ある。
'''6月1日'''(ろくがつついたち)は、[[グレゴリオ暦]]で年始から152日目([[閏年]]では153日目)にあたり、年末まであと213日ある。
19行目: 20行目:
* [[907年]]([[天祐 (唐)|天祐]]4年/[[開平 (五代後梁)|開平]]元年[[4月18日 (旧暦)|4月18日]]) - [[朱全忠]]が[[唐]]の[[哀帝 (唐)|哀帝]]に[[禅譲]]させて皇帝に即位。唐の滅亡。
* [[907年]]([[天祐 (唐)|天祐]]4年/[[開平 (五代後梁)|開平]]元年[[4月18日 (旧暦)|4月18日]]) - [[朱全忠]]が[[唐]]の[[哀帝 (唐)|哀帝]]に[[禅譲]]させて皇帝に即位。唐の滅亡。
* [[1533年]] - [[アン・ブーリン]]がイングランド王[[ヘンリー8世 (イングランド王)|ヘンリー8世]]の正式な王妃となる。
* [[1533年]] - [[アン・ブーリン]]がイングランド王[[ヘンリー8世 (イングランド王)|ヘンリー8世]]の正式な王妃となる。
* 1533年 - {{仮リンク|ペドロ・デ・エレディア|en|Pedro de Heredia}}が[[カルタヘナ・デ・インディアス]]を建設。
* [[1569年]]([[永禄]]12年[[5月17日 (旧暦)|5月17日]]) - [[今川氏真]]が[[掛川城]]を開城して[[伊豆国|伊豆]]へと落ち延びる。[[戦国大名]]としての[[今川氏]]の滅亡。
* [[1569年]]([[永禄]]12年[[5月17日 (旧暦)|5月17日]]) - [[今川氏真]]が[[掛川城]]を開城して[[伊豆国|伊豆]]へと落ち延びる。[[戦国大名]]としての[[今川氏]]の滅亡。
* [[1615年]]([[慶長]]20年[[5月5日 (旧暦)|5月5日]]) - [[大坂の陣#大坂夏の陣|大坂夏の陣]]: 徳川家康が京都・[[二条城]]を出陣。
* [[1615年]]([[慶長]]20年[[5月5日 (旧暦)|5月5日]]) - [[大坂の陣#大坂夏の陣|大坂夏の陣]]: 徳川家康が京都・[[二条城]]を出陣。
32行目: 34行目:
* [[1857年]] - [[シャルル・ボードレール]]の詩集『[[悪の華]]』が月刊誌『[[両世界評論]]』に掲載開始。
* [[1857年]] - [[シャルル・ボードレール]]の詩集『[[悪の華]]』が月刊誌『[[両世界評論]]』に掲載開始。
* [[1868年]] - [[アメリカ合衆国]]と[[ナバホ族]]指導者が[[ロング・ウォーク・オブ・ナバホ#ボスケ・レドンド条約|ボスケ・レドンド条約]]を締結。アリゾナとニューメキシコに移住させられていたナバホ族が元の土地に戻る。
* [[1868年]] - [[アメリカ合衆国]]と[[ナバホ族]]指導者が[[ロング・ウォーク・オブ・ナバホ#ボスケ・レドンド条約|ボスケ・レドンド条約]]を締結。アリゾナとニューメキシコに移住させられていたナバホ族が元の土地に戻る。
* [[1870年]] - メアリー・E・キダーが、横浜の宗興寺にあるヘボン施療所で私塾を開講。[[フェリス女学院]]の前身となる<ref>{{Cite web |url=https://magazine.ferris.ac.jp/20200601/6684/ |title=フェリス女学院創設者メアリー・E. キダーについて~6月1日は創立記念日です~ |access-date=21 May 2023 |publisher=[[フェリス女学院]] |date=1 Jun 2020}}</ref>。
* [[1870年]] - メアリー・E・キダーが、横浜の宗興寺にあるヘボン施療所で私塾を開講。[[フェリス女学院]]の前身となる<ref>{{Cite web|和書|url=https://magazine.ferris.ac.jp/20200601/6684/ |title=フェリス女学院創設者メアリー・E. キダーについて~6月1日は創立記念日です~ |access-date=21 May 2023 |publisher=[[フェリス女学院]] |date=1 Jun 2020}}</ref>。
* [[1875年]] - [[東京気象台]]が設置される。
* [[1875年]] - [[東京気象台]]が設置される。
* [[1878年]] - [[東京証券取引所]]の前身である[[東京株式取引所]]が営業を開始<ref>{{Cite web |url=https://www.jpx.co.jp/corporate/about-jpx/history/01-02.html |title=沿革 |accessdate=21 May 2023 |publisher=JPX 日本証券取引所グループ}}</ref>。
* [[1878年]] - [[東京証券取引所]]の前身である[[東京株式取引所]]が営業を開始<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.jpx.co.jp/corporate/about-jpx/history/01-02.html |title=沿革 |accessdate=21 May 2023 |publisher=JPX 日本証券取引所グループ}}</ref>。
* [[1879年]] - [[ナポレオン・ウジェーヌ・ルイ・ボナパルト]](ナポレオン4世)が[[ズールー戦争]]で戦死。[[ナポレオン3世]]の直系が途絶える。
* [[1879年]] - [[ナポレオン・ウジェーヌ・ルイ・ボナパルト]](ナポレオン4世)が[[ズールー戦争]]で戦死。[[ナポレオン3世]]の直系が途絶える。
* [[1884年]] - 日本初の[[天気予報]]が出され警察署・派出所に掲示。
* [[1884年]] - 日本初の[[天気予報]]が出され警察署・派出所に掲示。
45行目: 47行目:
* 1910年 - [[ロバート・スコット]]を隊長とするイギリスの[[南極]]探検隊が[[南極点]]を目指し出発。
* 1910年 - [[ロバート・スコット]]を隊長とするイギリスの[[南極]]探検隊が[[南極点]]を目指し出発。
* [[1918年]] - [[第一次世界大戦]]: {{仮リンク|ベロー・ウッドの戦い|en|Battle of Belleau Wood}}が始まる。
* [[1918年]] - [[第一次世界大戦]]: {{仮リンク|ベロー・ウッドの戦い|en|Battle of Belleau Wood}}が始まる。
* 1918年 - [[板東俘虜収容所]]にて[[ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン|ベートーヴェン]]の[[交響曲第9番 (ベートーヴェン)|交響曲第9番]]が日本初演<ref>{{Cite web |url=http://www.freude.or.jp/?page_id=681 |title=第8回 日本で初めて「第九」が演奏された場所 板東俘虜収容所 |work=フロイデ豆知識 |accessdate=2020-07-13 |publisher=特定非営利活動法人 浜松フロイデ合唱団 |date=4 Oct 2015}}</ref>。
* 1918年 - [[板東俘虜収容所]]にて[[ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン|ベートーヴェン]]の[[交響曲第9番 (ベートーヴェン)|交響曲第9番]]が日本初演<ref>{{Cite web|和書|url=http://www.freude.or.jp/?page_id=681 |title=第8回 日本で初めて「第九」が演奏された場所 板東俘虜収容所 |work=フロイデ豆知識 |accessdate=2020-07-13 |publisher=特定非営利活動法人 浜松フロイデ合唱団 |date=4 Oct 2015}}</ref>。
* [[1927年]] - [[憲政会]]と[[政友本党]]が合同し、[[立憲民政党]]が成立する。
* [[1927年]] - [[憲政会]]と[[政友本党]]が合同し、[[立憲民政党]]が成立する。
* [[1933年]] - [[群馬県]][[高崎市]]で[[納豆]]を原因とした集団[[食中毒]]が発生。住民約300人が中毒症状を起こし、6人が死亡した<ref>{{Cite book |和書 |editor=日外アソシエーツ編集部 |title=日本災害史事典 1868-2009 |publisher=日外アソシエーツ |year=2010-09-27 |page=38|isbn=9784816922749}}</ref>。
* [[1935年]] - [[日本放送協会]](NHK)が海外向けラジオ放送(後の[[NHKワールド・ラジオ日本]])を開始。
* [[1935年]] - [[日本放送協会]](NHK)が海外向けラジオ放送(後の[[NHKワールド・ラジオ日本]])を開始。
* [[1936年]] - NHKで[[国民歌謡]]の放送開始。
* [[1936年]] - NHKで[[国民歌謡]]の放送開始。
61行目: 64行目:
* 1949年 - [[日本専売公社]]が公社化。
* 1949年 - [[日本専売公社]]が公社化。
* 1949年 - [[総理府]]・[[郵政省]]・[[電気通信省]]・[[地方自治庁]]・特別調達庁・[[経済安定本部]]などが設置される。
* 1949年 - [[総理府]]・[[郵政省]]・[[電気通信省]]・[[地方自治庁]]・特別調達庁・[[経済安定本部]]などが設置される。
* 1949年 - 前日に施行された国立学校設置法に基づき、新制[[国立大学]]14校が開学<ref>{{Cite web |url=https://www.shinshu-u.ac.jp/institution/library/archives/news/upload/afb587df8fdb3dd9b9b9a64ad0c5c47e.pdf |title=6月1日は信州大学の誕生日:開学記念日です |access-date=21 May 2023 |publisher=[[信州大学]] |format=[[PDF]] |page=1/4}}</ref>。
* 1949年 - 前日に施行された国立学校設置法に基づき、新制[[国立大学]]14校が開学<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.shinshu-u.ac.jp/institution/library/archives/news/upload/afb587df8fdb3dd9b9b9a64ad0c5c47e.pdf |title=6月1日は信州大学の誕生日:開学記念日です |access-date=21 May 2023 |publisher=[[信州大学]] |format=[[PDF]] |page=1/4}}</ref>。
* [[1950年]] - [[電波三法]]施行。無線通信が一般に開放される。
* [[1950年]] - [[電波三法]]施行。無線通信が一般に開放される。
* 1950年 - [[北海道開発庁]]設置。
* 1950年 - [[北海道開発庁]]設置。
67行目: 70行目:
* [[1952年]] - [[ヴォルガ・ドン運河]]が開通。
* [[1952年]] - [[ヴォルガ・ドン運河]]が開通。
* [[1953年]] - [[日本国有鉄道]]が車両形式称号規程改正を実施。
* [[1953年]] - [[日本国有鉄道]]が車両形式称号規程改正を実施。
* [[1955年]] - 現行の[[一円硬貨]]発行<ref>{{Cite web |url=https://crd.ndl.go.jp/reference/modules/d3ndlcrdentry/index.php?page=ref_view&id=1000184155 |title=現行硬貨(1円,5円,10円,50円,100円,500円)が流通した年月日を知りたい。 |work=レファレンス協同データベース |accessdate=21 May 2023 |publisher=[[国立国会図書館]]}}</ref>。日本初のアルミ硬貨。
* [[1955年]] - 現行の[[一円硬貨]]発行<ref>{{Cite web|和書|url=https://crd.ndl.go.jp/reference/modules/d3ndlcrdentry/index.php?page=ref_view&id=1000184155 |title=現行硬貨(1円,5円,10円,50円,100円,500円)が流通した年月日を知りたい。 |work=レファレンス協同データベース |accessdate=21 May 2023 |publisher=[[国立国会図書館]]}}</ref>。日本初のアルミ硬貨。
* 1955年 - 有限会社中村製作所(後の[[ナムコ]]、後の[[バンダイナムコゲームス]])創業。
* 1955年 - 有限会社中村製作所(後の[[ナムコ]]、後の[[バンダイナムコゲームス]])創業。
* [[1958年]] - [[アルジェリア戦争]]に端を発する[[フランス第四共和政]]政府の混乱収拾のため、政府の要請により[[シャルル・ド・ゴール]]が首相に就任。
* [[1958年]] - [[アルジェリア戦争]]に端を発する[[フランス第四共和政]]政府の混乱収拾のため、政府の要請により[[シャルル・ド・ゴール]]が首相に就任。
77行目: 80行目:
* [[1962年]] - [[アドルフ・アイヒマン]]が[[テルアビブ]]のラムレ刑務所で処刑。
* [[1962年]] - [[アドルフ・アイヒマン]]が[[テルアビブ]]のラムレ刑務所で処刑。
* [[1963年]] - イギリス領[[ケニア]]が自治権を獲得。([[マダラカデー]])
* [[1963年]] - イギリス領[[ケニア]]が自治権を獲得。([[マダラカデー]])
* [[1965年]] - 福岡県の[[三井山野炭鉱]]でガス爆発。237人が死亡、38人が負傷した<ref>{{Cite web |url=https://www.nishinippon.co.jp/wordbox/4423/ |title=山野炭鉱ガス爆発 |access-date=21 May 2023 |publisher=[[西日本新聞]]}}</ref>。
* [[1965年]] - 福岡県の[[三井山野炭鉱]]でガス爆発。237人が死亡、38人が負傷した<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.nishinippon.co.jp/wordbox/4423/ |title=山野炭鉱ガス爆発 |access-date=21 May 2023 |publisher=[[西日本新聞]]}}</ref>。
* [[1970年]] - [[エフエム福岡]](当時・福岡エフエム音楽放送)開局<ref>{{Cite web |url=https://fmfukuoka.co.jp/company/ |title=会社案内 |accessdate=21 May 2023 |publisher=FM FUKUOKA(エフエム福岡)}}</ref>。
* [[1970年]] - [[エフエム福岡]](当時・福岡エフエム音楽放送)開局<ref>{{Cite web|和書|url=https://fmfukuoka.co.jp/company/ |title=会社案内 |accessdate=21 May 2023 |publisher=FM FUKUOKA(エフエム福岡)}}</ref>。
* 1970年 - [[小作浄水場]]通水。
* 1970年 - [[小作浄水場]]通水。
* [[1971年]] - [[立山黒部アルペンルート]]が全通。
* [[1971年]] - [[立山黒部アルペンルート]]が全通。
96行目: 99行目:
* [[2000年]] - [[特許法条約]]調印。
* [[2000年]] - [[特許法条約]]調印。
* [[2001年]] - [[ネパール王族殺害事件]]。
* [[2001年]] - [[ネパール王族殺害事件]]。
* [[2003年]] - [[中華人民共和国]]が[[三峡ダム]]の湛水を開始<ref>{{Cite web |url=http://damnet.or.jp/cgi-bin/binranB/WAll.cgi?db3=019 |title=Sanxia[三峡ダム、Three Gorges] |work=ダム便覧 |accessdate=21 May 2023 |publisher=一般財団法人日本ダム協会}}</ref>。
* [[2003年]] - [[中華人民共和国]]が[[三峡ダム]]の湛水を開始<ref>{{Cite web|和書|url=http://damnet.or.jp/cgi-bin/binranB/WAll.cgi?db3=019 |title=Sanxia[三峡ダム、Three Gorges] |work=ダム便覧 |accessdate=21 May 2023 |publisher=一般財団法人日本ダム協会}}</ref>。
* [[2004年]] - [[佐世保小6女児同級生殺害事件]]。
* [[2004年]] - [[佐世保小6女児同級生殺害事件]]。
* [[2005年]] - [[唐]]の第6代[[玄宗 (唐)|玄宗]]皇帝の壁画が発見される。[[元 (王朝)|元]](1271-1368年)の製作といわれる。
* [[2005年]] - [[唐]]の第6代[[玄宗 (唐)|玄宗]]皇帝の壁画が発見される。[[元 (王朝)|元]](1271-1368年)の製作といわれる。
* 2005年 - 日本で[[自動二輪車]]における[[オートマチック限定免許]]制度が始まる。
* 2005年 - 日本で[[自動二輪車]]における[[オートマチック限定免許]]制度が始まる。
* [[2006年]] - 日本で改正[[道路交通法]]が施行され「駐禁取締りの民間委託」が開始され、[[駐車監視員]]による放置駐車の確認業務が始まった<ref>{{Cite web |url=https://response.jp/article/2006/06/01/82553.html |title=駐禁取締りの民間委託、始まる |date=1 Jun 2006 |accessdate=21 May 2023 |publisher=[[Response.]]}}</ref>。
* [[2006年]] - 日本で改正[[道路交通法]]が施行され「駐禁取締りの民間委託」が開始され、[[駐車監視員]]による放置駐車の確認業務が始まった<ref>{{Cite web|和書|url=https://response.jp/article/2006/06/01/82553.html |title=駐禁取締りの民間委託、始まる |date=1 Jun 2006 |accessdate=21 May 2023 |publisher=[[Response.]]}}</ref>。
* [[2007年]] - [[安楽死]]のための自殺装置を作動させ殺人罪で収監されていた医師[[ジャック・ケヴォーキアン]]が、健康状態悪化のため仮釈放。
* [[2007年]] - [[安楽死]]のための自殺装置を作動させ殺人罪で収監されていた医師[[ジャック・ケヴォーキアン]]が、健康状態悪化のため仮釈放。
* [[2008年]] - 日本で改正道路交通法が施行され、後部座席の[[シートベルト]]の着用と75歳以上のドライバーに対し[[高齢運転者標識|もみじマーク]]の貼付が義務化。
* [[2008年]] - 日本で改正道路交通法が施行され、後部座席の[[シートベルト]]の着用と75歳以上のドライバーに対し[[高齢運転者標識|もみじマーク]]の貼付が義務化。
107行目: 110行目:
* [[2012年]] - 日本円と中国人民元の直接取引が開始される。
* [[2012年]] - 日本円と中国人民元の直接取引が開始される。
* [[2016年]] - [[2017年]][[4月1日]]に予定されていた[[消費税]]10%への増税を[[2019年]][[10月]]に再延期することを発表。
* [[2016年]] - [[2017年]][[4月1日]]に予定されていた[[消費税]]10%への増税を[[2019年]][[10月]]に再延期することを発表。
* [[2018年]] - [[スペイン下院]]議会にて[[マリアーノ・ラホイ・ブレイ|マリアーノ・ラホイ]][[スペインの首相|首相]]への不信任決議が可決。翌日、[[ペドロ・サンチェス]]が新首相に就任<ref>{{Cite web|url=https://www.afpbb.com/articles/-/3176906|title=スペイン議会、ラホイ首相の不信任案可決 新首相誕生へ|work=AFP BB NEWS|date=1 Jun 2018|accessdate=21 May 2023}}</ref>。
* [[2018年]] - [[スペイン下院]]議会にて[[マリアーノ・ラホイ・ブレイ|マリアーノ・ラホイ]][[スペインの首相|首相]]への不信任決議が可決。翌日、[[ペドロ・サンチェス]]が新首相に就任<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.afpbb.com/articles/-/3176906|title=スペイン議会、ラホイ首相の不信任案可決 新首相誕生へ|work=AFP BB NEWS|date=1 Jun 2018|accessdate=21 May 2023}}</ref>。
* [[2019年]] - [[金沢シーサイドライン新杉田駅逆走事故]]が発生<ref>{{Cite web |title=シーサイドライン時速20キロ以上で衝突か 全車両モーター動く |publisher=[[毎日新聞]] |date=3 Jun 2019 |url=https://mainichi.jp/articles/20190603/k00/00m/040/247000c |accessdate=21 May 2023}}</ref>。[[自動案内軌条式旅客輸送システム|自動運転列車]]による逆走衝突事故。
* [[2019年]] - [[金沢シーサイドライン新杉田駅逆走事故]]が発生<ref>{{Cite web|和書|title=シーサイドライン時速20キロ以上で衝突か 全車両モーター動く |publisher=[[毎日新聞]] |date=3 Jun 2019 |url=https://mainichi.jp/articles/20190603/k00/00m/040/247000c |accessdate=21 May 2023}}</ref>。[[自動案内軌条式旅客輸送システム|自動運転列車]]による逆走衝突事故。
* [[2023年]] - 将棋の藤井聡太が名人戦に勝利し、史上最年少でタイトル7冠を達成<ref>{{Cite web |url=https://www.chunichi.co.jp/article/701295 |title=藤井聡太竜王が最年少で7冠達成  20歳10カ月…名人戦で渡辺明名人を破る |access-date=4 Jun 2023 |publisher=[[東京中日スポーツ]] |date=1 Jun 2023}}</ref>。
* [[2023年]] - 将棋の藤井聡太が名人戦に勝利し、史上最年少でタイトル7冠を達成<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.chunichi.co.jp/article/701295 |title=藤井聡太竜王が最年少で7冠達成  20歳10カ月…名人戦で渡辺明名人を破る |access-date=4 Jun 2023 |publisher=[[東京中日スポーツ]] |date=1 Jun 2023}}</ref>。


<!--
<!--
123行目: 126行目:
* [[1959年]] - 新潟県[[白根市]](後の[[新潟市]])、長野県[[更埴市]](後の[[千曲市]])が市制施行。
* [[1959年]] - 新潟県[[白根市]](後の[[新潟市]])、長野県[[更埴市]](後の[[千曲市]])が市制施行。
* [[1986年]] - 茨城県[[牛久市]]が市制施行。-->
* [[1986年]] - 茨城県[[牛久市]]が市制施行。-->

== 予定 ==

* [[2030年]] - [[アフリカ]]、[[ヨーロッパ]]、[[アジア]]の広い地域で[[日食]]が発生。金環日食も観測され、日本では[[北海道]]の大部分が中心食帯に入る。詳しくは「[[2030年6月1日の日食]]」を参照。


== 誕生日 ==
== 誕生日 ==
210行目: 217行目:
* 1959年 - [[松本大 (声優)|松本大]]、声優
* 1959年 - [[松本大 (声優)|松本大]]、声優
* [[1961年]] - [[佐藤誠一]]、元プロ野球選手
* [[1961年]] - [[佐藤誠一]]、元プロ野球選手
* 1961年 - [[エフゲニー・プリゴジン]]、ロシアの民間軍事会社「[[ワグネル・グループ]]」創設者(+ [[2023年]])
* [[1962年]] - [[横井司]]、[[文芸評論家]]
* [[1962年]] - [[横井司]]、[[文芸評論家]]
* 1962年 - [[冨田恵一]]、音楽家
* 1962年 - [[冨田恵一]]、音楽家
221行目: 229行目:
* 1967年 - [[中島陽子]]、女優
* 1967年 - [[中島陽子]]、女優
* 1967年 - [[長田江身子]]、元女優
* 1967年 - [[長田江身子]]、元女優
* [[1968年]] - [[橋本恵子]]、女優
* [[1968年]] - [[橋本恵子]]、女優、[[スーツアクター]]
* 1968年 - [[夏川結衣]]、女優
* 1968年 - [[夏川結衣]]、女優
* 1968年 - [[星安出寿保世]]、元大相撲力士
* 1968年 - [[星安出寿保世]]、元大相撲力士
244行目: 252行目:
* [[1978年]] - [[池田綾子]]、[[シンガーソングライター]]
* [[1978年]] - [[池田綾子]]、[[シンガーソングライター]]
* 1978年 - [[玉野宏昌]]、元プロ野球選手
* 1978年 - [[玉野宏昌]]、元プロ野球選手
* [[1979年]] - [[高橋セナ]]<ref>{{Cite web |url=https://dictionary.goo.ne.jp/word/person/高橋セナ/ |title=高橋セナ |access-date=23 May 2023 |publisher=[[NTTレゾナント|NTT Resonant Inc.]] |website=goo人名辞典}}</ref>、女優
* [[1979年]] - [[高橋セナ]]<ref>{{Cite web|和書|url=https://dictionary.goo.ne.jp/word/person/高橋セナ/ |title=高橋セナ |access-date=23 May 2023 |publisher=[[NTTレゾナント|NTT Resonant Inc.]] |website=goo人名辞典}}</ref>、女優
* 1979年 - [[尾玉なみえ]]、[[漫画家]]
* 1979年 - [[尾玉なみえ]]、[[漫画家]]
* 1979年 - [[マルクス・ペルソン|マルクス・アレクセイ・ペルソン]]、[[ゲームデザイナー]]、[[Minecraft]]制作者
* 1979年 - [[マルクス・ペルソン|マルクス・アレクセイ・ペルソン]]、[[ゲームデザイナー]]、[[Minecraft]]制作者
* [[1980年]] - [[桐田英樹]]、元サッカー選手、指導者
* [[1980年]] - [[桐田英樹]]、元サッカー選手、指導者
* 1980年 - [[黄川田雅哉]]、俳優
* 1980年 - [[黄川田雅哉]]、俳優
* [[1981年]] - [[蓮見孝之]]、アナウンサー<ref>{{Cite web |url=https://www.tbs.co.jp/anatsu/who/hasumi.html |title=蓮見孝之 |publisher=[[TBSテレビ]] |language=日本語 |accessdate=21 May 2023 |work=TBS Announcers}}</ref>
* [[1981年]] - [[蓮見孝之]]、アナウンサー<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.tbs.co.jp/anatsu/who/hasumi.html |title=蓮見孝之 |publisher=[[TBSテレビ]] |language=日本語 |accessdate=21 May 2023 |work=TBS Announcers}}</ref>
* 1981年 - [[石川賢 (1981年生の投手)|石川賢]]、元プロ野球選手
* 1981年 - [[石川賢 (1981年生の投手)|石川賢]]、元プロ野球選手
* 1981年 - [[カルロス・ザンブラーノ]]、元プロ野球選手
* 1981年 - [[カルロス・ザンブラーノ]]、元プロ野球選手
259行目: 267行目:
* 1982年 - [[フィリップ・スティラー]]、[[フィギュアスケート]]選手
* 1982年 - [[フィリップ・スティラー]]、[[フィギュアスケート]]選手
* [[1983年]] - [[中澤さえ]]、柔道選手
* [[1983年]] - [[中澤さえ]]、柔道選手
* 1983年 - [[平田実音]]、元タレント(+ [[2016年]]<ref>{{Cite web |url=https://m.huffingtonpost.jp/2016/08/31/obituary-mio-hirata_n_11810154.html |title=平田実音さん死去、33歳 元子役・NHK「ひとりでできるもん!」初代舞ちゃん役 |publisher=[[ハフポスト]] |date=2 Sep 2016 |accessdate=21 May 2023}}</ref><ref>{{Cite web|title=元子役・平田実音さん死去、33歳「ひとりでできるもん!」初代・舞ちゃん役 |publisher=[[スポーツニッポン]]|website=Sponichi Annex |date=1 Sep 2016 |url=https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2016/09/01/kiji/K20160901013273020.html |accessdate=21 May 2023}}</ref>)
* 1983年 - [[平田実音]]、元タレント(+ [[2016年]]<ref>{{Cite web|和書|url=https://m.huffingtonpost.jp/2016/08/31/obituary-mio-hirata_n_11810154.html |title=平田実音さん死去、33歳 元子役・NHK「ひとりでできるもん!」初代舞ちゃん役 |publisher=[[ハフポスト]] |date=2 Sep 2016 |accessdate=21 May 2023}}</ref><ref>{{Cite web|和書|title=元子役・平田実音さん死去、33歳「ひとりでできるもん!」初代・舞ちゃん役 |publisher=[[スポーツニッポン]]|website=Sponichi Annex |date=1 Sep 2016 |url=https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2016/09/01/kiji/K20160901013273020.html |accessdate=21 May 2023}}</ref>)
* 1983年 - [[ムスタファ・サリフ]]、サッカー選手
* 1983年 - [[ムスタファ・サリフ]]、サッカー選手
* [[1984年]] - [[ステファン・セセニョン]]、サッカー選手
* [[1984年]] - [[ステファン・セセニョン]]、サッカー選手
268行目: 276行目:
* 1986年 - [[ザルコ・マルコビッチ]]、ハンドボール選手
* 1986年 - [[ザルコ・マルコビッチ]]、ハンドボール選手
* [[1987年]] - [[北尾亘]]、俳優
* [[1987年]] - [[北尾亘]]、俳優
* 1987年 - [[富田麻帆]]<ref>{{Cite web |url=https://mahoch.fun/profile.html |title=富田麻帆 |publisher=SUNS ENTERAINMENT. |accessdate=21 May 2023 |website=MAHO TOMITA OFFICIAL WEBSITE}}</ref>、女優、歌手
* 1987年 - [[富田麻帆]]<ref>{{Cite web|和書|url=https://mahoch.fun/profile.html |title=富田麻帆 |publisher=SUNS ENTERAINMENT. |accessdate=21 May 2023 |website=MAHO TOMITA OFFICIAL WEBSITE}}</ref>、女優、歌手
* 1987年 - [[葉那子]]、タレント、ファッションモデル
* 1987年 - [[葉那子]]、タレント、ファッションモデル
* 1987年 - [[田中碧 (野球)|田中碧]]、元[[野球選手]]
* 1987年 - [[田中碧 (野球)|田中碧]]、元[[野球選手]]
* [[1988年]] - [[フランシスコ・ペゲロ]]、野球選手
* [[1988年]] - [[フランシスコ・ペゲロ]]、野球選手
* 1988年 - [[ハビエル・エルナンデス]]、サッカー選手
* 1988年 - [[ハビエル・エルナンデス]]、サッカー選手
* 1988年 - [[玉置成実]]<ref>{{Cite web |url=http://www.tamaki-nami.net/profile/index_jp.html |title=玉置 成実 PROFILE |access-date=21 May 2023 |publisher=HIGHWAY STAR, Inc. |website=玉置成実オフィシャルWEBサイト}}</ref>、歌手
* 1988年 - [[玉置成実]]<ref>{{Cite web|和書|url=http://www.tamaki-nami.net/profile/index_jp.html |title=玉置 成実 PROFILE |access-date=21 May 2023 |publisher=HIGHWAY STAR, Inc. |website=玉置成実オフィシャルWEBサイト}}</ref>、歌手
* 1988年 - [[三橋淳 (テニス選手)|三橋淳]]、元テニス選手
* 1988年 - [[三橋淳 (テニス選手)|三橋淳]]、元テニス選手
* 1988年 - [[中村太地 (棋士)|中村太地]]、[[将棋棋士]]
* 1988年 - [[中村太地 (棋士)|中村太地]]、[[将棋棋士]]
287行目: 295行目:
* 1994年 - [[水野滉也]]、元プロ野球選手
* 1994年 - [[水野滉也]]、元プロ野球選手
* 1994年 - [[植万由香]]、アナウンサー
* 1994年 - [[植万由香]]、アナウンサー
* 1994年 - [[アンドリュー・スティーブンソン (野球)|アンドリュー・スティーブンソン]]、プロ野球選手
* [[1995年]] - [[前田亜美]]、アイドル(元[[AKB48]])
* [[1995年]] - [[前田亜美]]、アイドル(元[[AKB48]])
* 1995年 - [[中山絵梨奈]]、元モデル
* 1995年 - [[中山絵梨奈]]、元モデル
301行目: 310行目:
* 2000年 - [[羽野瑠華]]、タレント
* 2000年 - [[羽野瑠華]]、タレント
* [[2003年]] - 新倉愛海、アイドル([[アップアップガールズ(2)]])
* [[2003年]] - 新倉愛海、アイドル([[アップアップガールズ(2)]])
* 2003年 - [[松谷綺]]、キックボクサー
* 2003年 - [[三木つばき]]、スノーボード選手
* 2003年 - [[三木つばき]]、スノーボード選手
* [[2004年]] - [[本田望結]]、女優、フィギュアスケート選手<ref>{{Cite web |url=https://beamie.jp/t/miyu_honda.html |title=本田 望結 プロフィール |publisher=[[オスカープロモーション]] |accessdate=21 May 2023}}</ref>
* [[2004年]] - [[本田望結]]、女優、フィギュアスケート選手<ref>{{Cite web|和書|url=https://beamie.jp/t/miyu_honda.html |title=本田 望結 プロフィール |publisher=[[オスカープロモーション]] |accessdate=21 May 2023}}</ref>
* [[2005年]] - [[稲葉菜月]]、女優
* [[2005年]] - [[稲葉菜月]]、女優
* 生年不明 - [[あらいきよこ]]、漫画家
* 生年不明 - [[あらいきよこ]]、漫画家
* 生年不明 - 緒形まふゆ、漫画家<ref>{{Cite web |url=https://mangaseek.net/person/353.html |title=緒方まふゆ |accessdate=21 May 2023 |publisher=まんがseek}}</ref>
* 生年不明 - 緒形まふゆ、漫画家<ref>{{Cite web|和書|url=https://mangaseek.net/person/353.html |title=緒方まふゆ |accessdate=21 May 2023 |publisher=まんがseek}}</ref>
* 生年不明 - [[村川梨衣]]、声優<ref>{{Cite web |url=https://columbia.jp/murakawarie/prof.html |title=村川梨衣 Profile |publisher=[[日本コロムビア]] |accessdate=21 May 2023}}</ref>
* 生年不明 - [[村川梨衣]]、声優<ref>{{Cite web|和書|url=https://columbia.jp/murakawarie/prof.html |title=村川梨衣 Profile |publisher=[[日本コロムビア]] |accessdate=21 May 2023}}</ref>
* 生年不明 - [[Lynn]]、声優<ref>{{Cite web |url=https://www.artsvision.co.jp/talent/506/ |title=Lynn |publisher=[[アーツビジョン]] |accessdate=21 May 2023 |language=日本語}}</ref>
* 生年不明 - [[Lynn]]、声優<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.artsvision.co.jp/talent/506/ |title=Lynn |publisher=[[アーツビジョン]] |accessdate=21 May 2023 |language=日本語}}</ref>
* 生年不明 - [[島田岳洋]]、声優
* 生年不明 - [[島田岳洋]]、声優
* 生年不明 - [[新田英人]]、声優
* 生年不明 - [[新田英人]]、声優
322行目: 332行目:
[[Image:Timbre_USA_John_Dewey_oblW_21101968.jpg|thumb|upright|哲学者[[ジョン・デューイ]](1859-1952)没]]
[[Image:Timbre_USA_John_Dewey_oblW_21101968.jpg|thumb|upright|哲学者[[ジョン・デューイ]](1859-1952)没]]
[[Image:Alabama_quarter%2C_reverse_side%2C_2003.jpg|thumb|upright|社会福祉事業家[[ヘレン・ケラー]](1880-1968)没]]
[[Image:Alabama_quarter%2C_reverse_side%2C_2003.jpg|thumb|upright|社会福祉事業家[[ヘレン・ケラー]](1880-1968)没]]
* [[1354年]]([[正平 (日本)|正平]]9年/[[文和]]3年[[5月10日 (旧暦)|5月10日]]) - [[北畠親房]]、[[公卿]]、[[歌人]](* [[1293年]])
* [[1434年]] - [[ヴワディスワフ2世 (ポーランド王)|ヴワディスワフ2世]]、[[ポーランド王国|ポーランド王]](* [[1351年]])
* [[1434年]] - [[ヴワディスワフ2世 (ポーランド王)|ヴワディスワフ2世]]、[[ポーランド王国|ポーランド王]](* [[1351年]])
* [[1439年]]([[正統 (明)|正統]]4年[[4月20日 (旧暦)|4月20日]]) - [[尚巴志王]]、[[琉球国王]](* [[1372年]])
* [[1439年]]([[正統 (明)|正統]]4年[[4月20日 (旧暦)|4月20日]]) - [[尚巴志王]]、[[琉球国王]](* [[1372年]])
* [[1609年]]([[慶長]]14年[[4月29日 (旧暦)|4月29日]]) - [[天野元政]]、[[戦国時代 (日本)|戦国時代]]の武将、[[毛利元就]]の七男(* [[1559年]])
* [[1609年]]([[慶長]]14年[[4月29日 (旧暦)|4月29日]]) - [[天野元政]]、[[戦国時代 (日本)|戦国時代]]の武将、[[毛利元就]]の七男(* [[1559年]])
* [[1616年]]([[元和 (日本)|元和]]2年[[4月17日 (旧暦)|4月17日]]) - [[徳川家康]]、[[江戸幕府]]初代[[征夷大将軍|将軍]]<ref>{{Cite web |url=https://shuchi.php.co.jp/rekishikaido/detail/3791 |title=天下は天下の天下なり…徳川家康の遺言 今日は何の日 元和2年4月17日 |work=WEB 歴史街道 |date=15 Mar 2017 |accessdate=21 May 2023 |publisher=[[PHP研究所]]}}</ref>(* [[1543年]])
* [[1616年]]([[元和 (日本)|元和]]2年[[4月17日 (旧暦)|4月17日]]) - [[徳川家康]]、[[江戸幕府]]初代[[征夷大将軍|将軍]]<ref>{{Cite web|和書|url=https://shuchi.php.co.jp/rekishikaido/detail/3791 |title=天下は天下の天下なり…徳川家康の遺言 今日は何の日 元和2年4月17日 |work=WEB 歴史街道 |date=15 Mar 2017 |accessdate=21 May 2023 |publisher=[[PHP研究所]]}}</ref>(* [[1543年]])
* [[1639年]] - [[メルキオル・フランク]]、[[作曲家]](* [[1579年]]頃)
* [[1639年]] - [[メルキオル・フランク]]、[[作曲家]](* [[1579年]]頃)
* [[1660年]] - [[メアリ・ダイアー]]、[[クエーカー|クエーカー教徒]](* [[1611年]]?)
* [[1660年]] - [[メアリ・ダイアー]]、[[クエーカー|クエーカー教徒]](* [[1611年]]?)
348行目: 357行目:
* [[1946年]] - [[イオン・アントネスク]]、[[ルーマニア王国|ルーマニア]]首相(* [[1882年]])
* [[1946年]] - [[イオン・アントネスク]]、[[ルーマニア王国|ルーマニア]]首相(* [[1882年]])
* 1946年 - [[ミハイ・アントネスク]]、ルーマニア外相(* [[1907年]])
* 1946年 - [[ミハイ・アントネスク]]、ルーマニア外相(* [[1907年]])
* [[1948年]] - [[伊達順之助]]、[[馬賊]](* [[1892年]])
* [[1948年]] - [[ジョゼ・ヴィアナ・ダ・モッタ]]、[[ピアニスト]]、[[作曲家]](* [[1868年]])
* 1948年 - [[ジョゼ・ヴィアナ・ダ・モッタ]]、[[ピアニスト]]、[[作曲家]](* [[1868年]])
* [[1952年]] - [[ジョン・デューイ]]、[[哲学|哲学者]](* [[1859年]])
* [[1952年]] - [[ジョン・デューイ]]、[[哲学|哲学者]](* [[1859年]])
* [[1961年]] - [[牧野良三]]、[[政治家]](* [[1885年]])
* [[1961年]] - [[牧野良三]]、[[政治家]](* [[1885年]])
374行目: 382行目:
* [[2010年]] - [[大野一雄]]、[[舞踏家]](* [[1906年]])
* [[2010年]] - [[大野一雄]]、[[舞踏家]](* [[1906年]])
* [[2015年]] - [[町村信孝]]、政治家(* [[1944年]])
* [[2015年]] - [[町村信孝]]、政治家(* [[1944年]])
* [[2019年]] - [[横山たかし]]、[[漫才師]]([[横山たかし・ひろし]])(* [[1948年]])
* [[2019年]] - 横山たかし、[[漫才師]]([[横山たかし・ひろし]])(* [[1948年]])
* [[2022年]] - [[田沼武能]]、[[写真家]](*[[1929年]])
* [[2022年]] - [[田沼武能]]、[[写真家]](*[[1929年]])
{{-}}
{{-}}
384行目: 392行目:
[[Image:Samoa_Familie.JPG|thumb|[[サモア]]の独立記念日。画像はサモアの1家族|200x200ピクセル]]
[[Image:Samoa_Familie.JPG|thumb|[[サモア]]の独立記念日。画像はサモアの1家族|200x200ピクセル]]
* [[子供の日|国際子供の日]]({{World}})
* [[子供の日|国際子供の日]]({{World}})
*: 1925年の「子どもの福祉世界会議」で、6月1日が「国際子どもの日(International Children’s Day)」と定められたことに由来する。およそ40ヶ国が子どもの日と定めている。国連が国際デーに定めた「世界子どもの日」は[[11月20日]]。しかし、国連は加盟国や地域の事情にあわせて、子どもの日を制定するよう勧告しているため、国によって日付は異なる。例えば日本では、端午の節句に由来した5月5日が子どもの日だが、アメリカやイギリス、フランスなどでは、特に子どもの日を制定していない<ref>{{Cite web |url=https://hugkum.sho.jp/258841 |title=「世界子どもの日」と日本の「子どもの日」は違う? その目的・歴史・由来、取り組みを徹底解説! |access-date=23 May 2023 |publisher=[[小学館]] |website=HugKum}}</ref>。
*: 1925年の「子どもの福祉世界会議」で、6月1日が「国際子どもの日(International Children’s Day)」と定められたことに由来する。およそ40ヶ国が子どもの日と定めている。国連が国際デーに定めた「世界子どもの日」は[[11月20日]]。しかし、国連は加盟国や地域の事情にあわせて、子どもの日を制定するよう勧告しているため、国によって日付は異なる。例えば日本では、端午の節句に由来した5月5日が子どもの日だが、アメリカやイギリス、フランスなどでは、特に子どもの日を制定していない<ref>{{Cite web|和書|url=https://hugkum.sho.jp/258841 |title=「世界子どもの日」と日本の「子どもの日」は違う? その目的・歴史・由来、取り組みを徹底解説! |access-date=23 May 2023 |publisher=[[小学館]] |website=HugKum}}</ref>。
* [[独立記念日]]({{WSM}})
* [[独立記念日]]({{WSM}})
* 大統領の日({{PLW}})
* 大統領の日({{PLW}})
414行目: 422行目:
*: 日本チューインガム協会が[[1994年]]([[平成]]6年)に制定。[[平安時代]]、元日と6月1日に餅などの固いものを食べて健康を祈る[[歯固め]]の儀式があったことから。
*: 日本チューインガム協会が[[1994年]]([[平成]]6年)に制定。[[平安時代]]、元日と6月1日に餅などの固いものを食べて健康を祈る[[歯固め]]の儀式があったことから。
* [[景観の日]]({{JPN}})
* [[景観の日]]({{JPN}})
*: 日本の景観を良くする国民大会で6月1日を景観の日とすると決議されたことを踏まえ、[[2005年]]国土交通省、農林水産省、環境省が制定した<ref>{{Cite web |url=https://www.mlit.go.jp/toshi/townscape/toshi_townscape_tk_000019.html |title=景観:6月1日は景観の日 |publisher=[[国土交通省]] |accessdate=21 May 2023}}</ref>。
*: 日本の景観を良くする国民大会で6月1日を景観の日とすると決議されたことを踏まえ、[[2005年]]国土交通省、農林水産省、環境省が制定した<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.mlit.go.jp/toshi/townscape/toshi_townscape_tk_000019.html |title=景観:6月1日は景観の日 |publisher=[[国土交通省]] |accessdate=21 May 2023}}</ref>。
* 世界牛乳の日 (World Milk Day)({{World}})、[[牛乳]]の日({{JPN}})
* 世界牛乳の日 (World Milk Day)({{World}})、[[牛乳]]の日({{JPN}})
*: [[国際連合食糧農業機関]]が[[2001年]]にWorld Milk Dayを制定したのを受け、[[社団法人]][[日本酪農乳業協会]]が[[2007年]]に牛乳の日を定めた。なお、[[那須塩原市]]畜産振興会は2007年より、[[9月2日]]を牛乳の日としている。
*: [[国際連合食糧農業機関]]が[[2001年]]にWorld Milk Dayを制定したのを受け、[[社団法人]][[日本酪農乳業協会]]が[[2007年]]に牛乳の日を定めた。なお、[[那須塩原市]]畜産振興会は2007年より、[[9月2日]]を牛乳の日としている。
* 鮎の日({{JPN}})
* 鮎の日({{JPN}})
*: [[2014年]][[全国鮎養殖漁業組合連合会]]<ref>{{Cite web |url=http://www.zen-ayu.jp/ |title=笑顔(きち)を呼ぶ魚。「鮎」。全鮎|全国鮎養殖漁業組合連合会 |publisher=全国鮎養殖漁業協同組合連合会 |accessdate=21 May 2023}}</ref>が制定。日本古来の和食文化を代表する鮎の火を消さないために、多くの消費者の方に呼びかけることが目的。また、上品で淡泊な味わいから「清流の女王」とも呼ばれている日本固有の魚で、独特な香りがすることから「香魚」とも呼ばれる鮎の美味しさをより多くの人に知ってもらうことも目的のひとつ。日付は、昔から鮎の本格的な旬を迎えるのが6月とされていることから。また、全国的に鮎漁の解禁日が6月1日とされていることから<ref>{{Cite web |url=http://www.zen-ayu.jp/activity/ |title=私たちの取り組み。 2015 6月1日『鮎の日』制定 |publisher=全国鮎養殖漁業協同組合連合会 |accessdate=21 May 2023}}</ref>。
*: [[2014年]][[全国鮎養殖漁業組合連合会]]<ref>{{Cite web|和書|url=http://www.zen-ayu.jp/ |title=笑顔(きち)を呼ぶ魚。「鮎」。全鮎|全国鮎養殖漁業組合連合会 |publisher=全国鮎養殖漁業協同組合連合会 |accessdate=21 May 2023}}</ref>が制定。日本古来の和食文化を代表する鮎の火を消さないために、多くの消費者の方に呼びかけることが目的。また、上品で淡泊な味わいから「清流の女王」とも呼ばれている日本固有の魚で、独特な香りがすることから「香魚」とも呼ばれる鮎の美味しさをより多くの人に知ってもらうことも目的のひとつ。日付は、昔から鮎の本格的な旬を迎えるのが6月とされていることから。また、全国的に鮎漁の解禁日が6月1日とされていることから<ref>{{Cite web|和書|url=http://www.zen-ayu.jp/activity/ |title=私たちの取り組み。 2015 6月1日『鮎の日』制定 |publisher=全国鮎養殖漁業協同組合連合会 |accessdate=21 May 2023}}</ref>。
* [[鮎]]釣解禁日({{JPN}})
* [[鮎]]釣解禁日({{JPN}})
* [[バッジ]]の日({{JPN}})
* [[バッジ]]の日({{JPN}})
440行目: 448行目:
=== 誕生日(フィクション) ===
=== 誕生日(フィクション) ===
* [[1951年]] - 神敬介(仮面ライダーX)、特撮『[[仮面ライダーX]]』の主人公
* [[1951年]] - 神敬介(仮面ライダーX)、特撮『[[仮面ライダーX]]』の主人公
* [[1906年]] - メル・レゾン、ゲーム・アニメ『[[サクラ大戦シリーズ]]』に登場するキャラクター<ref>{{Cite web |url=https://sakura-taisen.com/archives/game/ds/chara_mell.html |title=メル・レゾン |access-date=21 May 2023 |publisher=[[セガ|SEGA]] |work=『サクラ大戦3~巴里は燃えているか~』}}</ref>
* [[1906年]] - メル・レゾン、ゲーム・アニメ『[[サクラ大戦シリーズ]]』に登場するキャラクター<ref>{{Cite web|和書|url=https://sakura-taisen.com/archives/game/ds/chara_mell.html |title=メル・レゾン |access-date=21 May 2023 |publisher=[[セガ|SEGA]] |work=『サクラ大戦3~巴里は燃えているか~』}}</ref>
* [[1949年]] - ラキスト・ラッソ、漫画・アニメ『[[シャーマンキング]]』に登場するキャラクター
* [[1949年]] - ラキスト・ラッソ、漫画・アニメ『[[シャーマンキング]]』に登場するキャラクター
* [[1956年]] - [[ザンギエフ]] 、ゲーム『[[ストリートファイターII|ストリートファイター]]』シリーズに登場するキャラクター<ref>{{Cite web |url=https://game.capcom.com/cfn/sfv/column/130248 |title=キャラ図鑑105:ザンギエフ |access-date=21 May 2023 |publisher=[[CAPCOM]] |website=シャドルー格闘家研究所}}</ref>
* [[1956年]] - [[ザンギエフ]] 、ゲーム『[[ストリートファイターII|ストリートファイター]]』シリーズに登場するキャラクター<ref>{{Cite web|和書|url=https://game.capcom.com/cfn/sfv/column/130248 |title=キャラ図鑑105:ザンギエフ |access-date=21 May 2023 |publisher=[[カプコン|CAPCOM]] |website=シャドルー格闘家研究所}}</ref>
* [[1971年]] - 浦島はるか、漫画・アニメ『[[ラブひな]]』に登場するキャラクター
* [[1971年]] - 浦島はるか、漫画・アニメ『[[ラブひな]]』に登場するキャラクター
* [[1979年]] - 隠岐之島和也、ドラマ『[[天国に一番近い男#教師編|天国に一番近い男 教師編]]』に登場するキャラクター
* [[1979年]] - 隠岐之島和也、ドラマ『[[天国に一番近い男#教師編|天国に一番近い男 教師編]]』に登場するキャラクター
* 1987年 - [[知多みるく]]、[[愛知県]][[知多半島]]「知多娘。」イメージキャラクター<ref>{{Cite web |url=http://www.chita-musume.com/character/ |title=知多娘。 キャラクター紹介 |publisher=一般社団法人知多娘地域活性プロジェクト |accessdate=21 May 2023}}</ref>
* [[1987年]] - [[知多みるく]]、[[愛知県]][[知多半島]]「知多娘。」イメージキャラクター<ref>{{Cite web|和書|url=http://www.chita-musume.com/character/ |title=知多娘。 キャラクター紹介 |publisher=一般社団法人知多娘地域活性プロジェクト |accessdate=21 May 2023}}</ref>
* [[1988年]] - 朝比奈涼風、漫画・アニメ『[[涼風]]』のヒロイン<ref>{{Twitter status|seokouji|1531817248046055424}}</ref>
* [[1988年]] - 朝比奈涼風、漫画・アニメ『[[涼風]]』のヒロイン<ref>{{Twitter status|seokouji|1531817248046055424}}</ref>
* [[1993年]] - 星川真希 、ゲーム『[[ときめきメモリアル4]]』に登場するキャラクター
* [[1993年]] - 星川真希 、ゲーム『[[ときめきメモリアル4]]』に登場するキャラクター
451行目: 459行目:
* [[宇宙暦#スターオーシャンシリーズ|宇宙暦]]323年 - イリア・シルベストリ、ゲーム『[[スターオーシャン]]』に登場するキャラクター<ref>{{Cite book|和書|title=スターオーシャン:アナムネシス オフィシャルアートワークス|publisher=[[スクウェア・エニックス]]|year=2019|page=35|ISBN=978-4-7575-5997-4}}</ref>
* [[宇宙暦#スターオーシャンシリーズ|宇宙暦]]323年 - イリア・シルベストリ、ゲーム『[[スターオーシャン]]』に登場するキャラクター<ref>{{Cite book|和書|title=スターオーシャン:アナムネシス オフィシャルアートワークス|publisher=[[スクウェア・エニックス]]|year=2019|page=35|ISBN=978-4-7575-5997-4}}</ref>
* 生年不明 - 綾瀬千早、漫画・アニメ・映画『[[ちはやふる]]』の主人公<ref>{{Twitter status|yuyu2000_0908|1531927724360859648}}</ref><ref>{{Twitter status|chihaya_koshiki|870169787078295552}}</ref>
* 生年不明 - 綾瀬千早、漫画・アニメ・映画『[[ちはやふる]]』の主人公<ref>{{Twitter status|yuyu2000_0908|1531927724360859648}}</ref><ref>{{Twitter status|chihaya_koshiki|870169787078295552}}</ref>
* 生年不明 - マフムート、漫画・アニメ『[[将国のアルタイル]]』に登場する主人公<ref>{{Cite web |url=https://project-altair.com/special/01_twitter.html |title=6/1 マフムート バースデー壁紙&SNS用アイコンプレゼント |publisher=[[カトウコトノ]]・[[講談社]]/将国のアルタイル製作委員会 |accessdate=21 May 2023 |work=『将国のアルタイル』}}</ref>
* 生年不明 - マフムート、漫画・アニメ『[[将国のアルタイル]]』に登場する主人公<ref>{{Cite web|和書|url=https://project-altair.com/special/01_twitter.html |title=6/1 マフムート バースデー壁紙&SNS用アイコンプレゼント |publisher=[[カトウコトノ]]・[[講談社]]/将国のアルタイル製作委員会 |accessdate=21 May 2023 |work=『将国のアルタイル』}}</ref>
* 生年不明 - 木ノ下和也、漫画・アニメ・ドラマ 『[[彼女、お借りします]]』の主人公<ref>{{Twitter status|kanokari_anime|1267108573135302658}}</ref>
* 生年不明 - 木ノ下和也、漫画・アニメ・ドラマ 『[[彼女、お借りします]]』の主人公<ref>{{Twitter status|kanokari_anime|1267108573135302658}}</ref>
* 生年不明 - 指宿絵璃菜、『[[温泉むすめ]]』に登場するキャラクター<ref>{{Cite web |url=https://onsen-musume.jp/character/ibusuki_erina |title=鹿児島 指宿 絵璃菜 |access-date=21 May 2023 |publisher=ONSEN MUSUME PROJECT |work=『温泉むすめ』}}</ref>
* 生年不明 - 指宿絵璃菜、『[[温泉むすめ]]』に登場するキャラクター<ref>{{Cite web|和書|url=https://onsen-musume.jp/character/ibusuki_erina |title=鹿児島 指宿 絵璃菜 |access-date=21 May 2023 |publisher=ONSEN MUSUME PROJECT |work=『温泉むすめ』}}</ref>
* 生年不明 - オスカー、『[[セサミストリート]]』に登場するキャラクター<ref>{{Twitter status|sesamejapan|605156353816981505}}</ref>
* 生年不明 - オスカー、『[[セサミストリート]]』に登場するキャラクター<ref>{{Twitter status|sesamejapan|605156353816981505}}</ref>
* 生年不明 - 春日部しあ、キャラクターコンテンツ『[[鉄道むすめ]]』に登場するキャラクター<ref>{{Twitter status|tateishi_aoba|1531772517706354688}}</ref>
* 生年不明 - 春日部しあ、キャラクターコンテンツ『[[鉄道むすめ]]』に登場するキャラクター<ref>{{Twitter status|tateishi_aoba|1531772517706354688}}</ref>
* 生年不明 - モーダ 、漫画・アニメ『[[ONE PIECE]]』に登場するキャラクター<ref>{{Cite web |url=https://one-piece.com/log/character/detail/Moda.html |title=モーダ |work=『ONE PIECE』 |accessdate=21 May 2023 |publisher=[[尾田栄一郎]]/[[集英社]]・[[フジテレビ]]・[[東映アニメーション]]}}</ref>
* 生年不明 - モーダ 、漫画・アニメ『[[ONE PIECE]]』に登場するキャラクター<ref>{{Cite web|和書|url=https://one-piece.com/log/character/detail/Moda.html |title=モーダ |work=『ONE PIECE』 |accessdate=21 May 2023 |publisher=[[尾田栄一郎]]/[[集英社]]・[[フジテレビ]]・[[東映アニメーション]]}}</ref>
* 生年不明 - チャルロス聖、漫画・アニメ『ONE PIECE』に登場するキャラクター<ref>{{Cite web |url=https://one-piece.com/log/character/detail/Saint_Charlos.html |title=チャルロス聖 |work=『ONE PIECE』 |accessdate=21 May 2023 |publisher=[[尾田栄一郎]]/[[集英社]]・[[フジテレビ]]・[[東映アニメーション]]}}</ref>
* 生年不明 - チャルロス聖、漫画・アニメ『ONE PIECE』に登場するキャラクター<ref>{{Cite web|和書|url=https://one-piece.com/log/character/detail/Saint_Charlos.html |title=チャルロス聖 |work=『ONE PIECE』 |accessdate=21 May 2023 |publisher=[[尾田栄一郎]]/[[集英社]]・[[フジテレビ]]・[[東映アニメーション]]}}</ref>
* 生年不明 - うちはミコト 、漫画・アニメ『[[NARUTO -ナルト-]]』に登場するキャラクター<ref>{{Cite book |和書|author=岸本斉史|authorlink=岸本斉史|date=2005-04-04|title=NARUTO -ナルト- [秘伝・闘の書] キャラクター オフィシャルデータ BOOK|page=53|publisher= [[集英社]]|series=[[ジャンプ・コミックス]]|isbn=978-4-08-873734-8}}</ref>
* 生年不明 - うちはミコト 、漫画・アニメ『[[NARUTO -ナルト-]]』に登場するキャラクター<ref>{{Cite book |和書|author=岸本斉史|authorlink=岸本斉史|date=2005-04-04|title=NARUTO -ナルト- [秘伝・闘の書] キャラクター オフィシャルデータ BOOK|page=53|publisher= [[集英社]]|series=[[ジャンプ・コミックス]]|isbn=978-4-08-873734-8}}</ref>
* 生年不明 - 四代目雷影、漫画・アニメ『NARUTO -ナルト-』に登場するキャラクター
* 生年不明 - 四代目雷影、漫画・アニメ『NARUTO -ナルト-』に登場するキャラクター
465行目: 473行目:
* 生年不明 - 百音、漫画・アニメ『銀魂』に登場するキャラクター
* 生年不明 - 百音、漫画・アニメ『銀魂』に登場するキャラクター
* 生年不明 - 神崎一、漫画・アニメ『[[べるぜバブ]]』に登場するキャラクター
* 生年不明 - 神崎一、漫画・アニメ『[[べるぜバブ]]』に登場するキャラクター
* 生年不明 - [[鬼滅の刃#甘露寺蜜璃|甘露寺蜜璃]]、漫画・アニメ『[[鬼滅の刃]]』に登場するキャラクター<ref>{{Cite web |url=https://kimetsu.com/anime/news/?id=54230 |title=2020.06.01 蜜璃バースデーイラストを公開! |accessdate=21 May 2023 |publisher=[[吾峠呼世晴]]/[[集英社]]・[[アニプレックス]]・[[ufotable]] |work=『鬼滅の刃』}}</ref>
* 生年不明 - [[鬼滅の刃#甘露寺蜜璃|甘露寺蜜璃]]、漫画・アニメ『[[鬼滅の刃]]』に登場するキャラクター<ref>{{Cite web|和書|url=https://kimetsu.com/anime/news/?id=54230 |title=2020.06.01 蜜璃バースデーイラストを公開! |accessdate=21 May 2023 |publisher=[[吾峠呼世晴]]/[[集英社]]・[[アニプレックス]]・[[ufotable]] |work=『鬼滅の刃』}}</ref>
* 生年不明 - [[キッドとナゾナゾ博士#ナゾナゾ博士|ナゾナゾ博士]]、漫画・アニメ『[[金色のガッシュ!!]]』に登場するキャラクター
* 生年不明 - [[キッドとナゾナゾ博士#ナゾナゾ博士|ナゾナゾ博士]]、漫画・アニメ『[[金色のガッシュ!!]]』に登場するキャラクター
* 生年不明 - [[史上最強の弟子ケンイチの登場人物#南條キサラ|南條キサラ]]、漫画・アニメ『[[史上最強の弟子ケンイチ]]』に登場するキャラクター<ref>{{Cite book |和書 |author=松江名俊|authorlink=松江名俊|year = 2014 |title = 史上最強の弟子ケンイチ 公式ガイドブック 史上最強の秘伝書|page = 104 |publisher = [[小学館]] |series = [[少年サンデーコミックス]] |isbn = 978-4-09-125016-2 }}</ref>
* 生年不明 - [[史上最強の弟子ケンイチの登場人物#南條キサラ|南條キサラ]]、漫画・アニメ『[[史上最強の弟子ケンイチ]]』に登場するキャラクター<ref>{{Cite book |和書 |author=松江名俊|authorlink=松江名俊|year = 2014 |title = 史上最強の弟子ケンイチ 公式ガイドブック 史上最強の秘伝書|page = 104 |publisher = [[小学館]] |series = [[少年サンデーコミックス]] |isbn = 978-4-09-125016-2 }}</ref>
* 生年不明 - 村上先生 、漫画・アニメ『[[あたしンち]]』に登場するキャラクター
* 生年不明 - 村上先生 、漫画・アニメ『[[あたしンち]]』に登場するキャラクター
* 生年不明 - [[ブルー (ポケットモンスターSPECIAL)|ブルー]]、漫画『[[ポケットモンスターSPECIAL]]』に登場するキャラクター<ref>{{Twitter status|pokesp_special|1399554921888837632}}</ref>
* 生年不明 - [[ブルー (ポケットモンスターSPECIAL)|ブルー]]、漫画『[[ポケットモンスターSPECIAL]]』に登場するキャラクター<ref>{{Twitter status|pokesp_special|1399554921888837632}}</ref>
* 生年不明 - 曹操孟徳、漫画・アニメ『[[一騎当千 (漫画)|一騎当千]]』に登場するキャラクター<ref>{{Cite web |url=https://www.marv.jp/product/ikki_eb/character/sousou/ |title=曹操孟徳 |work=『一騎当千エクストラバースト』 |accessdate=21 May 2023 |publisher=[[塩崎雄二]]・[[少年画報社]]/一騎当千WWパートナーズ [[マーベラス (企業)|Marvelous Inc.]]}}</ref>
* 生年不明 - 曹操孟徳、漫画・アニメ『[[一騎当千 (漫画)|一騎当千]]』に登場するキャラクター<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.marv.jp/product/ikki_eb/character/sousou/ |title=曹操孟徳 |work=『一騎当千エクストラバースト』 |accessdate=21 May 2023 |publisher=[[塩崎雄二]]・[[少年画報社]]/一騎当千WWパートナーズ [[マーベラス (企業)|Marvelous Inc.]]}}</ref>
* 生年不明 - 吉田千鶴、漫画・アニメ・映画『[[君に届け]]』に登場するキャラクター
* 生年不明 - 吉田千鶴、漫画・アニメ・映画『[[君に届け]]』に登場するキャラクター
* 生年不明 - [[咲-Saki-の登場人物#善野一美|善野一美]]、漫画・アニメ『[[咲-Saki-]]』に登場するキャラクター<ref>{{Cite web |url=http://sciasta.com/characters.html |title=善野 一美(ぜんの かずみ) |work=『咲-Saki-』 |accessdate=21 May 2023 |publisher=[[小林立]]}}</ref>
* 生年不明 - [[咲-Saki-の登場人物#善野一美|善野一美]]、漫画・アニメ『[[咲-Saki-]]』に登場するキャラクター<ref>{{Cite web|和書|url=http://sciasta.com/characters.html |title=善野 一美(ぜんの かずみ) |work=『咲-Saki-』 |accessdate=21 May 2023 |publisher=[[小林立]]}}</ref>
* 生年不明 - 木下苑子、漫画・アニメ『[[会長はメイド様]]』に登場するキャラクター
* 生年不明 - 木下苑子、漫画・アニメ『[[会長はメイド様]]』に登場するキャラクター
* 生年不明 - 深見誠司、漫画・アニメ『[[ナナマル サンバツ]]』に登場するキャラクター<ref>{{Cite web |url=http://7o3x.com/char/profiles.html#20 |title=深見誠司 |access-date=21 May 2023 |publisher=[[杉基イクラ]]/[[KADOKAWA]] 7○3×クイズ研究会 |work=『ナナマル サンバツ』}}</ref>
* 生年不明 - 深見誠司、漫画・アニメ『[[ナナマル サンバツ]]』に登場するキャラクター<ref>{{Cite web |url=http://7o3x.com/char/profiles.html#20 |title=深見誠司 |access-date=21 May 2023 |publisher=[[杉基イクラ]]/[[KADOKAWA]] 7○3×クイズ研究会 |work=『ナナマル サンバツ』}}</ref>
479行目: 487行目:
* 生年不明 - シャロン・エイム、小説・漫画・アニメ・ゲーム『[[トータル・イクリプス]]』に登場するキャラクター
* 生年不明 - シャロン・エイム、小説・漫画・アニメ・ゲーム『[[トータル・イクリプス]]』に登場するキャラクター
* 生年不明 - 高城レイラ、アニメ『[[リルぷりっ|ひめチェン!おとぎちっくアイドル リルぷりっ]]』に登場するキャラクター
* 生年不明 - 高城レイラ、アニメ『[[リルぷりっ|ひめチェン!おとぎちっくアイドル リルぷりっ]]』に登場するキャラクター
* 生年不明 - 宇田慧、アニメ『[[ハイスクール・フリート]]』に登場するキャラクター<ref>{{Cite web |work=『ハイスクール・フリート』 |url=https://www.hai-furi.com/character/03_05/ |title=宇田 慧 |accessdate=21 May 2023 |publisher=AAS/海上安全整備局 AAS/新海上安全整備局}}</ref>
* 生年不明 - 宇田慧、アニメ『[[ハイスクール・フリート]]』に登場するキャラクター<ref>{{Cite web|和書|work=『ハイスクール・フリート』 |url=https://www.hai-furi.com/character/03_05/ |title=宇田 慧 |accessdate=21 May 2023 |publisher=AAS/海上安全整備局 AAS/新海上安全整備局}}</ref>
* 生年不明 - 青木百々、アニメ『ハイスクール・フリート』に登場するキャラクター<ref>{{Cite web |work=『ハイスクール・フリート』 |url=https://www.hai-furi.com/character/04_08/ |title=青木 百々 |accessdate=21 May 2023 |publisher=AAS/海上安全整備局 AAS/新海上安全整備局}}</ref>
* 生年不明 - 青木百々、アニメ『ハイスクール・フリート』に登場するキャラクター<ref>{{Cite web|和書|work=『ハイスクール・フリート』 |url=https://www.hai-furi.com/character/04_08/ |title=青木 百々 |accessdate=21 May 2023 |publisher=AAS/海上安全整備局 AAS/新海上安全整備局}}</ref>
* 生年不明 - 海腹のりか、アニメ『[[イナズマイレブン アレスの天秤]]』に登場するキャラクター<ref>{{Cite web |date=2019-08-22 |url=https://corocoro.jp/special/68074/ |title=【イナイレ㊙ネタ】円堂 守8月22日生誕記念!!! 好評発売中の「イレブンライセンス」で、イナズマイレブンのキャラクター達の誕生日まとめてみた!! |website=コロコロオンライン |publisher=[[小学館]] |page=1 |accessdate=21 May 2023}}</ref>
* 生年不明 - 海腹のりか、アニメ『[[イナズマイレブン アレスの天秤]]』に登場するキャラクター<ref>{{Cite web|和書|date=2019-08-22 |url=https://corocoro.jp/special/68074/ |title=【イナイレ㊙ネタ】円堂 守8月22日生誕記念!!! 好評発売中の「イレブンライセンス」で、イナズマイレブンのキャラクター達の誕生日まとめてみた!! |website=コロコロオンライン |publisher=[[小学館]] |page=1 |accessdate=21 May 2023}}</ref>
* 生年不明 - なちゅらっち、ゲーム・アニメ『[[たまごっち]]』に登場するキャラクター<ref>{{Cite book|和書 |editor=講談社 |editor-link=講談社 |title=Tamagotchi iD L ぴかぴか育て方ガイド |year=2011 |page=84 |isbn=978-4-06-364876-8}}</ref><ref>{{Cite book|和書 |others=[[ウィズ (玩具)|ウィズ]]、[[バンダイ]](監修) |title=テレビ超ひゃっか たまごっち!たまともプロフずかん |publisher=[[小学館]] |year=2011 |page=22 |isbn=978-4-09-751048-2}}</ref>
* 生年不明 - なちゅらっち、ゲーム・アニメ『[[たまごっち]]』に登場するキャラクター<ref>{{Cite book|和書 |editor=講談社 |editor-link=講談社 |title=Tamagotchi iD L ぴかぴか育て方ガイド |year=2011 |page=84 |isbn=978-4-06-364876-8}}</ref><ref>{{Cite book|和書 |others=[[ウィズ (玩具)|ウィズ]]、[[バンダイ]](監修) |title=テレビ超ひゃっか たまごっち!たまともプロフずかん |publisher=[[小学館]] |year=2011 |page=22 |isbn=978-4-09-751048-2}}</ref>
* 生年不明 - ひびき蘭、ゲーム『[[ジャスティス学園]]』に登場するキャラクター
* 生年不明 - ひびき蘭、ゲーム『[[ジャスティス学園]]』に登場するキャラクター
* 生年不明 - 椎名ゆうひ、ゲーム『[[とらいあんぐるハート2 さざなみ女子寮]]』に登場するキャラクター<ref>{{Cite web |url=http://www.sp-janis.com/janis/triangleheart2/index.html#character |title=Characcter 椎名ゆうひ |access-date=21 May 2023 |publisher=SPACE PROJECT |work=『とらいあんぐるハート2 〜さざなみ女子寮〜』}}</ref>
* 生年不明 - 椎名ゆうひ、ゲーム『[[とらいあんぐるハート2 さざなみ女子寮]]』に登場するキャラクター<ref>{{Cite web|和書|url=http://www.sp-janis.com/janis/triangleheart2/index.html#character |title=Characcter 椎名ゆうひ |access-date=21 May 2023 |publisher=SPACE PROJECT |work=『とらいあんぐるハート2 〜さざなみ女子寮〜』}}</ref>
* 生年不明 - シオン・エルトナム・アトラシア、ゲーム『[[月姫 (ゲーム)|月姫]]』『[[MELTY BLOOD]]』に登場するキャラクター<ref>{{Cite|和書|title=月姫読本PlusPeriod|author=[[武内崇]]、[[奈須きのこ]]|year=2004|publisher=宙出版|page=93|isbn=4-7767-9037-8}}</ref>
* 生年不明 - シオン・エルトナム・アトラシア、ゲーム『[[月姫 (ゲーム)|月姫]]』『[[MELTY BLOOD]]』に登場するキャラクター<ref>{{Cite|和書|title=月姫読本PlusPeriod|author=[[武内崇]]、[[奈須きのこ]]|year=2004|publisher=宙出版|page=93|isbn=4-7767-9037-8}}</ref>
* 生年不明 - 東雲こもも、ゲーム『[[タイムリープ (ゲーム)|タイムリープ]]』に登場するキャラクター
* 生年不明 - 東雲こもも、ゲーム『[[タイムリープ (ゲーム)|タイムリープ]]』に登場するキャラクター
* 生年不明 - レリウス=クローバー、ゲーム『[[BLAZBLUE]]』に登場するキャラクター<ref>{{Cite web |url=https://www.blazblue.jp/cf/ac/character/relius.html |title=レリウス=クローバー |publisher=[[アークシステムワークス|ARC SYSTEM WORKS]] |accessdate=21 May 2023 |work=『BLAZBLUE CENTRALFICTION AC版』}}</ref>
* 生年不明 - レリウス=クローバー、ゲーム『[[BLAZBLUE]]』に登場するキャラクター<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.blazblue.jp/cf/ac/character/relius.html |title=レリウス=クローバー |publisher=[[アークシステムワークス|ARC SYSTEM WORKS]] |accessdate=21 May 2023 |work=『BLAZBLUE CENTRALFICTION AC版』}}</ref>
* 生年不明 - 倉永梢、ゲーム『[[ヨスガノソラ]]』に登場するキャラクター<ref>{{Cite web |url=https://www.cuffs.co.jp/products/yosuga/character/koz_01.html |title=倉永 梢 |access-date=21 May 2023 |publisher=[[Sphere]] |work=『ヨスガノソラ』}}</ref>
* 生年不明 - 倉永梢、ゲーム『[[ヨスガノソラ]]』に登場するキャラクター<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.cuffs.co.jp/products/yosuga/character/koz_01.html |title=倉永 梢 |access-date=21 May 2023 |publisher=[[Sphere]] |work=『ヨスガノソラ』}}</ref>
* 生年不明 - 由井孝太郎、ゲーム・アニメ『[[スタンドマイヒーローズ]]』に登場するキャラクター<ref>{{Cite web |url=https://www.standmyheroes.tv/character/detail_matori.html |title=マトリ - 由井孝太郎 |accessdate=21 May 2023 |publisher=coly/SMHP |work=『スタンドマイヒーローズ PIECE OF TRUTH』}}</ref>
* 生年不明 - 由井孝太郎、ゲーム・アニメ『[[スタンドマイヒーローズ]]』に登場するキャラクター<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.standmyheroes.tv/character/detail_matori.html |title=マトリ - 由井孝太郎 |accessdate=21 May 2023 |publisher=coly/SMHP |work=『スタンドマイヒーローズ PIECE OF TRUTH』}}</ref>
* 生年不明 - 松山ダリア、メディアミックス『[[D4DJ]]』に登場するキャラクター<ref>{{Twitter status|D4DJ_pj|1399380145895575553}}</ref>
* 生年不明 - 松山ダリア、メディアミックス『[[D4DJ]]』に登場するキャラクター<ref>{{Twitter status|D4DJ_pj|1399380145895575553}}</ref>



2024年5月12日 (日) 09:22時点における版

2024年 6月水無月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
日付の一覧
各月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

6月1日(ろくがつついたち)は、グレゴリオ暦で年始から152日目(閏年では153日目)にあたり、年末まであと213日ある。

できごと

フランス革命戦争最大の海戦、栄光の6月1日(1794)
ボスケ・レドンド条約締結(1868)、ナバホ族は元の土地へ。画像は署名の地
日比谷公園開園(1903)。画像は1907年の『東京案内』より
ロバート・スコット南極探検隊が出発(1910)。画像は隊の船テラ・ノヴァ号
立憲民政党結成(1927)。戦前の二大政党制の片翼となる。画像は本部
米海軍の戦艦ワシントン進水(1940)
クレタ島の戦い終結(1941)。画像は降伏するイギリス兵
日本国有鉄道発足(1949)
現行の一円硬貨発行(1955)
立山黒部アルペンルート全通(1971)。画像はルート上にある黒部ダム
アメリカ合衆国のニュース専門放送局CNN開局(1980)
高齢運転者標識義務化(2008)
エールフランス447便墜落事故(2009)


予定

誕生日

軍事学カール・フォン・クラウゼヴィッツ(1780-1831)
作曲家ミハイル・グリンカ(1804-1857)
ギリシャ王国初代国王オソン1世(1815-1867)
作家ジョン・メイスフィールド(1878-1967)
建築家、遠藤新(1889-1951)。画像は目白ヶ丘教会(1950)
建築家ノーマン・フォスター(1935-)。画像は30セント・メリー・アクス(2004)
第58代横綱、千代の富士貢(1955-2016)。画像は2010年1月(54歳)の九重親方
柔道家、山下泰裕(1957-)

忌日

江戸幕府を開いた徳川家康(1543-1616)没
メアリ・ダイアー(1611-1660)処刑
蘭学者杉田玄白(1733-1817)没。画像は『解体新書』(1774)
太平天国の乱を起こした洪秀全(1812-1864)、包囲の中で没
ナポレオン・ウジェーヌ・ルイ・ボナパルト(1856-1879)戦死
哲学者ジョン・デューイ(1859-1952)没
社会福祉事業家ヘレン・ケラー(1880-1968)没

記念日・年中行事

写真の日。画像は1857年に撮影された島津斉彬の写真(ダゲレオタイプ
世界牛乳の日、チーズの日。画像は14世紀のもの
ねじの日。工業標準化法の公布(1949)を記念
サモアの独立記念日。画像はサモアの1家族

フィクションのできごと

  • 1953年 - ローズと10代目ドクターがマグパイテレビ店に関わる異常に感づく。調査をするうちドクターは警察に確保され、ローズはワイヤーにより脳の電気信号を奪われる。(ドラマ『ドクター・フー』)
  • 1997年 - ジークの契約者、鷹山栞の結婚式の日。消滅しかけたジークは実体化してこの日に残った。(特撮『仮面ライダー電王』)

誕生日(フィクション)

忌日(フィクション)

出典

  1. ^ War of 1812 United Kingdom-United States history”. Britannica. 2023年5月21日閲覧。
  2. ^ フェリス女学院創設者メアリー・E. キダーについて~6月1日は創立記念日です~”. フェリス女学院 (2020年6月1日). 2023年5月21日閲覧。
  3. ^ 沿革”. JPX 日本証券取引所グループ. 2023年5月21日閲覧。
  4. ^ 第8回 日本で初めて「第九」が演奏された場所 板東俘虜収容所”. フロイデ豆知識. 特定非営利活動法人 浜松フロイデ合唱団 (2015年10月4日). 2020年7月13日閲覧。
  5. ^ 日外アソシエーツ編集部 編『日本災害史事典 1868-2009』日外アソシエーツ、2010年9月27日、38頁。ISBN 9784816922749 
  6. ^ 香田徹也「昭和15年(1940年)林政・民有林」『日本近代林政年表 1867-2009』p420 日本林業調査会 2011年 全国書誌番号:22018608
  7. ^ 6月1日は信州大学の誕生日:開学記念日です” (PDF). 信州大学. p. 1/4. 2023年5月21日閲覧。
  8. ^ 現行硬貨(1円,5円,10円,50円,100円,500円)が流通した年月日を知りたい。”. レファレンス協同データベース. 国立国会図書館. 2023年5月21日閲覧。
  9. ^ 山野炭鉱ガス爆発”. 西日本新聞. 2023年5月21日閲覧。
  10. ^ 会社案内”. FM FUKUOKA(エフエム福岡). 2023年5月21日閲覧。
  11. ^ BBC ON THIS DAY 1 June 1993: Serb attack on football match kills 11”. BBC. 2023年5月21日閲覧。
  12. ^ Sanxia[三峡ダム、Three Gorges]”. ダム便覧. 一般財団法人日本ダム協会. 2023年5月21日閲覧。
  13. ^ 駐禁取締りの民間委託、始まる”. Response. (2006年6月1日). 2023年5月21日閲覧。
  14. ^ スペイン議会、ラホイ首相の不信任案可決 新首相誕生へ”. AFP BB NEWS (2018年6月1日). 2023年5月21日閲覧。
  15. ^ シーサイドライン時速20キロ以上で衝突か 全車両モーター動く”. 毎日新聞 (2019年6月3日). 2023年5月21日閲覧。
  16. ^ 藤井聡太竜王が最年少で7冠達成  20歳10カ月…名人戦で渡辺明名人を破る”. 東京中日スポーツ (2023年6月1日). 2023年6月4日閲覧。
  17. ^ Robert Cecil, 1st earl of Salisbury | English statesman”. Britannica. 2023年5月21日閲覧。
  18. ^ 高橋セナ”. goo人名辞典. NTT Resonant Inc.. 2023年5月23日閲覧。
  19. ^ 蓮見孝之”. TBS Announcers. TBSテレビ. 2023年5月21日閲覧。
  20. ^ 平田実音さん死去、33歳 元子役・NHK「ひとりでできるもん!」初代舞ちゃん役”. ハフポスト (2016年9月2日). 2023年5月21日閲覧。
  21. ^ 元子役・平田実音さん死去、33歳「ひとりでできるもん!」初代・舞ちゃん役”. Sponichi Annex. スポーツニッポン (2016年9月1日). 2023年5月21日閲覧。
  22. ^ 富田麻帆”. MAHO TOMITA OFFICIAL WEBSITE. SUNS ENTERAINMENT.. 2023年5月21日閲覧。
  23. ^ 玉置 成実 PROFILE”. 玉置成実オフィシャルWEBサイト. HIGHWAY STAR, Inc.. 2023年5月21日閲覧。
  24. ^ 本田 望結 プロフィール”. オスカープロモーション. 2023年5月21日閲覧。
  25. ^ 緒方まふゆ”. まんがseek. 2023年5月21日閲覧。
  26. ^ 村川梨衣 Profile”. 日本コロムビア. 2023年5月21日閲覧。
  27. ^ Lynn”. アーツビジョン. 2023年5月21日閲覧。
  28. ^ 天下は天下の天下なり…徳川家康の遺言 今日は何の日 元和2年4月17日”. WEB 歴史街道. PHP研究所 (2017年3月15日). 2023年5月21日閲覧。
  29. ^ Rep. Carl Vinson dies, June 1, 1981”. POLITICO (2010年6月1日). 2023年5月21日閲覧。
  30. ^ 「世界子どもの日」と日本の「子どもの日」は違う? その目的・歴史・由来、取り組みを徹底解説!”. HugKum. 小学館. 2023年5月23日閲覧。
  31. ^ 加瀬清志 編『366日記念日事典 上』創元社、2020年、185頁。ISBN 978-4422021140 
  32. ^ 景観:6月1日は景観の日”. 国土交通省. 2023年5月21日閲覧。
  33. ^ 笑顔(きち)を呼ぶ魚。「鮎」。全鮎|全国鮎養殖漁業組合連合会”. 全国鮎養殖漁業協同組合連合会. 2023年5月21日閲覧。
  34. ^ 私たちの取り組み。 2015 6月1日『鮎の日』制定”. 全国鮎養殖漁業協同組合連合会. 2023年5月21日閲覧。
  35. ^ メル・レゾン”. 『サクラ大戦3~巴里は燃えているか~』. SEGA. 2023年5月21日閲覧。
  36. ^ キャラ図鑑105:ザンギエフ”. シャドルー格闘家研究所. CAPCOM. 2023年5月21日閲覧。
  37. ^ 知多娘。 キャラクター紹介”. 一般社団法人知多娘地域活性プロジェクト. 2023年5月21日閲覧。
  38. ^ seokoujiのツイート(1531817248046055424)
  39. ^ p_kouhouのツイート(1475300411561193475)
  40. ^ 『スターオーシャン:アナムネシス オフィシャルアートワークス』スクウェア・エニックス、2019年、35頁。ISBN 978-4-7575-5997-4 
  41. ^ yuyu2000_0908のツイート(1531927724360859648)
  42. ^ chihaya_koshikiのツイート(870169787078295552)
  43. ^ 6/1 マフムート バースデー壁紙&SNS用アイコンプレゼント”. 『将国のアルタイル』. カトウコトノ講談社/将国のアルタイル製作委員会. 2023年5月21日閲覧。
  44. ^ kanokari_animeのツイート(1267108573135302658)
  45. ^ 鹿児島 指宿 絵璃菜”. 『温泉むすめ』. ONSEN MUSUME PROJECT. 2023年5月21日閲覧。
  46. ^ sesamejapanのツイート(605156353816981505)
  47. ^ tateishi_aobaのツイート(1531772517706354688)
  48. ^ モーダ”. 『ONE PIECE』. 尾田栄一郎集英社フジテレビ東映アニメーション. 2023年5月21日閲覧。
  49. ^ チャルロス聖”. 『ONE PIECE』. 尾田栄一郎集英社フジテレビ東映アニメーション. 2023年5月21日閲覧。
  50. ^ 岸本斉史『NARUTO -ナルト- [秘伝・闘の書] キャラクター オフィシャルデータ BOOK』集英社ジャンプ・コミックス〉、2005年4月4日、53頁。ISBN 978-4-08-873734-8 
  51. ^ Hino_Satoshi_84のツイート(1399603127133761536)
  52. ^ 2020.06.01 蜜璃バースデーイラストを公開!”. 『鬼滅の刃』. 吾峠呼世晴集英社アニプレックスufotable. 2023年5月21日閲覧。
  53. ^ 松江名俊『史上最強の弟子ケンイチ 公式ガイドブック 史上最強の秘伝書』小学館少年サンデーコミックス〉、2014年、104頁。ISBN 978-4-09-125016-2 
  54. ^ pokesp_specialのツイート(1399554921888837632)
  55. ^ 曹操孟徳”. 『一騎当千エクストラバースト』. 塩崎雄二少年画報社/一騎当千WWパートナーズ Marvelous Inc.. 2023年5月21日閲覧。
  56. ^ 善野 一美(ぜんの かずみ)”. 『咲-Saki-』. 小林立. 2023年5月21日閲覧。
  57. ^ 深見誠司”. 『ナナマル サンバツ』. 杉基イクラKADOKAWA 7○3×クイズ研究会. 2023年5月21日閲覧。
  58. ^ 浜弓場双『ハナヤマタ』 第3巻、芳文社、2013年。ISBN 978-4-8322-4285-2 
  59. ^ kisekoi_animeのツイート(1531651728923275264)
  60. ^ 宇田 慧”. 『ハイスクール・フリート』. AAS/海上安全整備局 AAS/新海上安全整備局. 2023年5月21日閲覧。
  61. ^ 青木 百々”. 『ハイスクール・フリート』. AAS/海上安全整備局 AAS/新海上安全整備局. 2023年5月21日閲覧。
  62. ^ 【イナイレ㊙ネタ】円堂 守8月22日生誕記念!!! 好評発売中の「イレブンライセンス」で、イナズマイレブンのキャラクター達の誕生日まとめてみた!!”. コロコロオンライン. 小学館. p. 1 (2019年8月22日). 2023年5月21日閲覧。
  63. ^ 講談社 編『Tamagotchi iD L ぴかぴか育て方ガイド』2011年、84頁。ISBN 978-4-06-364876-8 
  64. ^ 『テレビ超ひゃっか たまごっち!たまともプロフずかん』ウィズバンダイ(監修)、小学館、2011年、22頁。ISBN 978-4-09-751048-2 
  65. ^ Characcter 椎名ゆうひ”. 『とらいあんぐるハート2 〜さざなみ女子寮〜』. SPACE PROJECT. 2023年5月21日閲覧。
  66. ^ 武内崇奈須きのこ『月姫読本PlusPeriod』宙出版、2004年、93頁。ISBN 4-7767-9037-8 
  67. ^ レリウス=クローバー”. 『BLAZBLUE CENTRALFICTION AC版』. ARC SYSTEM WORKS. 2023年5月21日閲覧。
  68. ^ 倉永 梢”. 『ヨスガノソラ』. Sphere. 2023年5月21日閲覧。
  69. ^ マトリ - 由井孝太郎”. 『スタンドマイヒーローズ PIECE OF TRUTH』. coly/SMHP. 2023年5月21日閲覧。
  70. ^ D4DJ_pjのツイート(1399380145895575553)
  71. ^ 本編中での描写から。ヤン・ウェンリー暗殺事件の項目も参照。
  72. ^ a b 本編中での描写から。シヴァ星域会戦の項目も参照。

関連項目