「3月10日」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
m →‎人物: 画像の一部変更
(19人の利用者による、間の21版が非表示)
1行目: 1行目:

{{カレンダー 3月}}
{{カレンダー 3月}}
'''3月10日'''(さんがつとおか)は、[[グレゴリオ暦]]で年始から69日目([[閏年]]では70日目)にあたり、年末まであと296日ある。
'''3月10日'''(さんがつとおか)は、[[グレゴリオ暦]]で年始から69日目([[閏年]]では70日目)にあたり、年末まであと296日ある。


== できごと ==
== できごと ==
[[File:Yuan Shikai sworn in as Provisional President - 10 March 1912.jpg|thumb|180px|[[1912年]]、袁世凱、中華民国総統就任]]
[[File:Yuan Shikai sworn in as Provisional President - 10 March 1912.jpg|thumb|180px|[[1912年]]、袁世凱、中華民国総統就任]]
[[Image:After Bombing of Tokyo on March 1945 19450310.jpg|thumb|180px|1945年、[[東京大空襲]]]]
[[Image:After Bombing of Tokyo on March 1945 19450310.jpg|thumb|180px|1945年、[[東京大空襲]]]]
[[File:Fuji TV headquarters and Aqua City Odaiba - 2006-05-03-2009-25-01.jpg|thumb|180px|[[1997年]]、フジテレビ、[[お台場]]に移転]]
[[File:Fuji TV headquarters and Aqua City Odaiba - 2006-05-03-2009-25-01.jpg|thumb|180px|[[1997年]]、フジテレビ、[[お台場]]に移転]]
* [[1016年]]([[長和]]5年[[1月29日 (旧暦)|1月29日]]) - [[三条天皇]]が譲位し、敦成親王が第68代[[天皇]]・[[後一条天皇]]として即位。[[藤原道長]]が[[摂政]]となる。
* [[1016年]]([[長和]]5年[[1月29日 (旧暦)|1月29日]]) - [[三条天皇]]が譲位し、敦成親王が第68代[[天皇]]・[[後一条天皇]]として即位。[[藤原道長]]が[[摂政]]となる<ref>{{Twitter status|Iwanamishoten|1090142534154838016}}</ref>
* [[1559年]]([[永禄]]2年[[2月2日 (旧暦)|2月2日]]) - [[織田信長]]が上洛し[[足利義輝]]に謁見する。
* [[1559年]]([[永禄]]2年[[2月2日 (旧暦)|2月2日]]) - [[織田信長]]が上洛し[[足利義輝]]に謁見する。
* [[1661年]] - [[フランス王国|フランス]]国王[[ルイ14世 (フランス王)|ルイ14世]]が、国政を担当していた[[ジュール・マザラン]]の死去を受けて[[親政]]を宣言<ref>{{Cite web |url=https://www.britannica.com/biography/Louis-XIV-king-of-France |title=Louis XIV|king of France |access-date=15 Mar 2023 |publisher=Britannica}}</ref>。
* [[1661年]] - [[フランス王国|フランス]]国王[[ルイ14世 (フランス王)|ルイ14世]]が、国政を担当していた[[ジュール・マザラン]]の死去を受けて[[親政]]を宣言<ref>{{Cite web |url=https://www.britannica.com/biography/Louis-XIV-king-of-France |title=Louis XIV|king of France |access-date=15 Mar 2023 |publisher=Britannica}}</ref>。
13行目: 14行目:
* [[1864年]] - [[南北戦争]]: [[レッド川方面作戦]]開始。
* [[1864年]] - [[南北戦争]]: [[レッド川方面作戦]]開始。
* [[1872年]] - 日本で最初のプロテスタント教会「[[横浜海岸教会]]」が設立される。
* [[1872年]] - 日本で最初のプロテスタント教会「[[横浜海岸教会]]」が設立される。
* [[1876年]] - [[アレクサンダー・グラハム・ベル|グラハム・ベル]]が[[電話]]による会話に成功。第一声は 「ワトソン君、ちょっと来てくれ。用事がある(Mr. Watson. Come here; I want to see you)」<ref>{{Cite web |url=https://gendai.media/articles/-/79990 |title=グラハム・ベルが電話の実験に初成功…最初の言葉は「ワトソン君、ちょっと来てくれ」 |access-date=15 Mar 2023 |publisher=[[講談社]] |date=10 Mar 2021 |work=サイエンス365days}}</ref>。
* [[1876年]] - [[アレクサンダー・グラハム・ベル|グラハム・ベル]]が[[電話]]による会話に成功。第一声は 「Mr. Watson. Come here; I want to see you.(ワトソン君、ちょっと来てくれ。用事がある。)」<ref>{{Cite web|和書|url=https://gendai.media/articles/-/79990 |title=グラハム・ベルが電話の実験に初成功…最初の言葉は「ワトソン君、ちょっと来てくれ」 |access-date=15 Mar 2023 |publisher=[[講談社]] |date=10 Mar 2021 |work=サイエンス365days}}</ref>。
* [[1882年]] - [[官設鉄道]]の長浜駅〜柳ヶ瀬駅間、洞道口駅〜金ヶ崎駅間が開業。現在の[[北陸本線]]が初開業。
* [[1900年]] - [[治安警察法]]公布。
* [[1900年]] - [[治安警察法]]公布。
* [[1902年]] - [[ボーア戦争]]: [[南アフリカ]]のボーア人が[[イギリス軍]]に最終的に勝利し、将軍を捕らえる。
* [[1902年]] - [[ボーア戦争]]: [[南アフリカ]]のボーア人が[[イギリス軍]]に最終的に勝利し、将軍を捕らえる。
* [[1905年]] - [[日露戦争]]: [[奉天会戦]]が日本軍の勝利で終結。
* [[1905年]] - [[日露戦争]]: [[奉天会戦]]が日本軍の勝利で終結。
* 1905年 - [[名古屋コーチン]]が日本家禽協会によって国内初の実用鶏種として認定された<ref>{{Cite web |url=http://keimei.ne.jp/article/%E3%80%8C%E5%90%8D%E5%8F%A4%E5%B1%8B%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%81%E3%83%B3%E3%81%AE%E6%97%A5%E3%80%8D%E5%A4%9A%E3%81%8F%E3%81%AE%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%88%E4%BA%88%E5%AE%9A%E3%80%80%E5%90%8D.html |title=「名古屋コーチンの日」多くのイベント予定 名古屋コーチン協会 |work=鶏鳴新聞 |accessdate=15 Mar 2023}}</ref><ref>{{Cite news | title = 3月10日「名古屋コーチンの日」 地鶏で初 |newspaper=[[中日新聞]] | date = 2016-09-29| page=33頁(朝刊)}}</ref>。
* 1905年 - [[名古屋コーチン]]が日本家禽協会によって国内初の実用鶏種として認定された<ref>{{Cite web|和書|url=http://keimei.ne.jp/article/%E3%80%8C%E5%90%8D%E5%8F%A4%E5%B1%8B%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%81%E3%83%B3%E3%81%AE%E6%97%A5%E3%80%8D%E5%A4%9A%E3%81%8F%E3%81%AE%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%88%E4%BA%88%E5%AE%9A%E3%80%80%E5%90%8D.html |title=「名古屋コーチンの日」多くのイベント予定 名古屋コーチン協会 |work=鶏鳴新聞 |accessdate=15 Mar 2023}}</ref><ref>{{Cite news | title = 3月10日「名古屋コーチンの日」 地鶏で初 |newspaper=[[中日新聞]] | date = 2016-09-29| page=33頁(朝刊)}}</ref>。
* [[1906年]] - 第1回[[陸軍記念日]]。前年の奉天会戦勝利を記念したもの。以降、第二次世界大戦終結まで、毎年3月10日は陸軍記念日となった。
* [[1906年]] - 第1回[[陸軍記念日]]。前年の奉天会戦勝利を記念したもの。以降、第二次世界大戦終結まで、毎年3月10日は陸軍記念日となった。
* [[1910年]] - [[箕面有馬電気軌道]](現在の[[阪急電鉄]])の初の開業区間、[[大阪梅田駅 (阪急)|梅田駅]] - [[宝塚駅]]間と[[石橋阪大前駅|石橋駅]] - [[箕面駅]]間が開業。
* [[1910年]] - [[箕面有馬電気軌道]](現在の[[阪急電鉄]])の初の開業区間、[[大阪梅田駅 (阪急)|梅田駅]] - [[宝塚駅]]間と[[石橋阪大前駅|石橋駅]] - [[箕面駅]]間が開業。
* [[1912年]] - [[袁世凱]]が[[中華民国大総統|中華民国臨時大総統]]に就任。
* [[1912年]] - [[袁世凱]]が[[中華民国大総統|中華民国臨時大総統]]に就任。
* [[1926年]] - 日本初の国産潜水艦「[[伊号第一潜水艦 (初代)]]」が竣工。
* [[1926年]] - 日本初の国産潜水艦「[[伊号第一潜水艦 (初代)]]」が竣工。
* [[1935年]] - 日本初の国産[[ハンググライダー]]「[[頓所式1型]]」が初飛行。
* [[1937年]] - 日本初の国産[[ハンググライダー]]「[[頓所式1型]]」が初飛行。
* [[1941年]] - 日本で[[治安維持法]]改正。これにより[[予防拘禁]]が導入。
* [[1941年]] - 日本で[[治安維持法]]改正。これにより[[予防拘禁]]が導入。
* [[1945年]] - [[第二次世界大戦]]・[[日本本土空襲]]: [[東京大空襲]]。
* [[1945年]] - [[第二次世界大戦]]・[[日本本土空襲]]: [[東京大空襲]]。
30行目: 32行目:
* [[1952年]] - [[キューバ]]で軍事クーデター。[[フルヘンシオ・バティスタ]]が独裁政権を樹立。
* [[1952年]] - [[キューバ]]で軍事クーデター。[[フルヘンシオ・バティスタ]]が独裁政権を樹立。
* 1952年 - [[北海道]]初の民間放送・[[北海道放送|北海道放送(HBC)ラジオ]]開局<ref>{{Twitter status|HBC_radio1287|1501412700198674434}}</ref>。
* 1952年 - [[北海道]]初の民間放送・[[北海道放送|北海道放送(HBC)ラジオ]]開局<ref>{{Twitter status|HBC_radio1287|1501412700198674434}}</ref>。
* 1952年 - [[ヨシフ・スターリン]]が東西ドイツ統一に関する交渉を求める覚書を西側占領国に送る([[スターリン・ノート]])
* 1952年 - [[スターリン・ノート]]: [[ヨシフ・スターリン]]が東西ドイツ統一に関する交渉を求める覚書を西側占領国に送る。
* [[1954年]] - [[島田事件]]が発生。
* [[1954年]] - [[島田事件]]が発生。
* [[1956年]] - [[福岡県]][[北九州市]]小倉で日本初の[[スーパーマーケット]]「[[丸和]]フードセンター」開店<ref>{{Cite journal|和書|author=瀬岡和子 |date=2014-05 |url=https://doi.org/10.14988/pa.2017.0000013518 |title=昭和30年代におけるスーパーマーケットの誕生と「主婦の店」運動 : 吉田日出男と中内功を中心にして |journal=社会科学 |ISSN=0419-6759 |publisher=同志社大学人文科学研究所 |volume=44 |issue=1 |page=1<!--1-34--> |doi=10.14988/pa.2017.0000013518 |id={{CRID|1390853649844227840}}}}</ref>。
* [[1956年]] - [[福岡県]][[北九州市]]小倉で日本初の[[スーパーマーケット]]「[[丸和]]フードセンター」開店<ref>{{Cite journal|和書|author=瀬岡和子 |date=2014-05 |url=https://doi.org/10.14988/pa.2017.0000013518 |title=昭和30年代におけるスーパーマーケットの誕生と「主婦の店」運動 : 吉田日出男と中内功を中心にして |journal=社会科学 |ISSN=0419-6759 |publisher=同志社大学人文科学研究所 |volume=44 |issue=1 |page=1<!--1-34--> |doi=10.14988/pa.2017.0000013518 |id={{CRID|1390853649844227840}}}}</ref>。
36行目: 38行目:
* [[1960年]] - [[昭和天皇]]の五女[[島津貴子|清宮貴子内親王]]が[[島津久永]]と結婚。
* [[1960年]] - [[昭和天皇]]の五女[[島津貴子|清宮貴子内親王]]が[[島津久永]]と結婚。
* [[1965年]] - [[気象庁]]が[[富士山 (代表的なトピック)|富士山]]山頂で[[富士山レーダー]]を用いた観測を開始。
* [[1965年]] - [[気象庁]]が[[富士山 (代表的なトピック)|富士山]]山頂で[[富士山レーダー]]を用いた観測を開始。
* [[1968年]] - [[成田空港問題]]: [[第2次成田デモ事件]]。([[TBS成田事件]]
* [[1968年]] - [[成田空港問題]] [[TBS成田事件]]: [[第2次成田デモ事件]]
* [[1974年]] - [[ルバング島]]に残留していた[[大日本帝国陸軍|陸軍]]少尉の[[小野田寛郎]]が救出される。
* [[1974年]] - [[ルバング島]]に残留していた[[大日本帝国陸軍|陸軍]]少尉の[[小野田寛郎]]が救出される。
* [[1975年]] - [[山陽新幹線]]の[[岡山駅]] - [[博多駅]]間の全線が開業。これに伴う[[1975年3月10日国鉄ダイヤ改正|大規模ダイヤ改正]]が実施される。
* [[1975年]] - [[山陽新幹線]]の[[岡山駅]] - [[博多駅]]間の全線が開業。これに伴う[[1975年3月10日国鉄ダイヤ改正|大規模ダイヤ改正]]が実施される。
* [[1977年]] - [[天王星の環]]が発見される<ref>{{Cite web |url=https://www.kahaku.go.jp/exhibitions/vm/resource/tenmon/space/uranus_neptune/urnsnept04.html |title=Ⅳ.天王星や海王星にも輪があるって本当ですか? |access-date=10 Mar 2024 |publisher=[[国立科学博物館]] |website=-宇宙の質問箱-天王星・海王星編}}</ref>。
* [[1977年]] - [[天王星の環]]が発見される。
* [[1978年]] - [[新潟市]]の[[雑居ビル]]で火災が発生([[今町会館ビル火災]])。死者11人、軽症者2人<ref>新潟の雑居ビル火災 死者11人に 出口一つ、逃げ場失う『朝日新聞』1978年(昭和53年)3月10日夕刊、3版、15面</ref>。
* [[1978年]] - [[新潟市]]の[[雑居ビル]]で火災が発生([[今町会館ビル火災]])。死者11人、軽症者2人<ref>新潟の雑居ビル火災 死者11人に 出口一つ、逃げ場失う『朝日新聞』1978年(昭和53年)3月10日夕刊、3版、15面</ref>。
* [[1981年]] - [[横綱]]・[[輪島大士|輪島]]が現役引退。
* [[1981年]] - [[横綱]]・[[輪島大士|輪島]]が現役引退。
51行目: 53行目:
* [[2005年]] - [[島根県議会]]が、[[2月22日]]を「[[竹島の日]]」とする[[条例]]案を可決。
* [[2005年]] - [[島根県議会]]が、[[2月22日]]を「[[竹島の日]]」とする[[条例]]案を可決。
* [[2006年]] - アメリカの[[火星探査機]]「[[マーズ・リコネッサンス・オービター]]」が[[火星]]の軌道に投入。
* [[2006年]] - アメリカの[[火星探査機]]「[[マーズ・リコネッサンス・オービター]]」が[[火星]]の軌道に投入。
* 2006年 - [[全日本空輸]]から[[ボーイング747SR]]型機が全機退役(最終便は[[鹿児島空港|鹿児島]]発[[東京国際空港|羽田]]行のANA624便)<ref>{{Cite web |url=http://www.travelvision.jp/news/detail.php?id=22684 |title=NH、「スーパージャンボ」ボーイング747SR-100を3月10日で退役に |accessdate=15 Mar 2023 |publisher=Travel vision |date=14 Jan 2006}}</ref>。
* 2006年 - [[全日本空輸]]から[[ボーイング747SR]]型機が全機退役(最終便は[[鹿児島空港|鹿児島]]発[[東京国際空港|羽田]]行のANA624便)<ref>{{Cite web|和書|url=http://www.travelvision.jp/news/detail.php?id=22684 |title=NH、「スーパージャンボ」ボーイング747SR-100を3月10日で退役に |accessdate=15 Mar 2023 |publisher=Travel vision |date=14 Jan 2006}}</ref>。
* [[2008年]] - [[2008年のチベット騒乱|チベット騒乱]]が始まる。
* [[2008年]] - [[2008年のチベット騒乱|チベット騒乱]]が始まる。
* [[2009年]] - [[1985年]]の[[阪神タイガース]]優勝時にファンから胴上げされて[[道頓堀川]]に投げ込まれた[[カーネル・サンダース]]人形が、24年ぶりに発見される<ref>{{Cite web |url=https://jp.reuters.com/article/idJPJAPAN-36926420090311 |title=道頓堀川に投げ込まれたカーネル人形、24年ぶりに発見 |access-date=15 Mar 2023 |publisher=[[ロイター|REUTERS]] |date=11 Mar 2009}}</ref>。
* [[2009年]] - [[1985年]]の[[阪神タイガース]]優勝時にファンから胴上げされて[[道頓堀川]]に投げ込まれた[[カーネル・サンダース]]人形が、24年ぶりに発見される<ref>{{Cite web|和書|url=https://jp.reuters.com/article/idJPJAPAN-36926420090311 |title=道頓堀川に投げ込まれたカーネル人形、24年ぶりに発見 |access-date=15 Mar 2023 |publisher=[[ロイター|REUTERS]] |date=11 Mar 2009}}</ref>。
* 2009年 - [[日経平均株価]]が終値ベースで[[バブル崩壊]]後の最安値7054円98銭を記録。
* 2009年 - [[日経平均株価]]が終値ベースで[[バブル崩壊]]後の最安値7054円98銭を記録。
* [[2010年]] - [[鶴岡八幡宮]]の「[[公暁]]の隠れ銀杏」と呼ばれる[[イチョウ]]が強風により倒壊。
* [[2010年]] - [[鶴岡八幡宮]]の「[[公暁]]の隠れ銀杏」と呼ばれる[[イチョウ]]が強風により倒壊。
* [[2013年]] - [[パンスターズ彗星 (C/2011 L4)]]が太陽に最も近いた<ref>{{Cite web |date=2013-03-10 |url=https://www.nikkei.com/article/DGXNASDG1002U_Q3A310C1CR8000/ |title=パンスターズ彗星、太陽に最接近 |publisher=[[日本経済新聞]] |accessdate=15 Mar 2023}}</ref>。
* [[2013年]] - [[パンスターズ彗星 (C/2011 L4)]]が太陽に最も近いた<ref>{{Cite web|和書|date=2013-03-10 |url=https://www.nikkei.com/article/DGXNASDG1002U_Q3A310C1CR8000/ |title=パンスターズ彗星、太陽に最接近 |publisher=[[日本経済新聞]] |accessdate=15 Mar 2023}}</ref>。
* [[2017年]] - [[東京メトロ銀座線]]の[[営団01系電車|01系]]が営業運転終了<ref>{{Cite web |url=https://www.tokyometro.jp/news/images_h/metroNews20170127_09.pdf |title=銀座線01系車両が引退します!2017年3月10日(金)に営業運転終了 |date=2017-01-27 |accessdate=15 Mar 2023 |publisher=[[東京メトロ]] |format=[[PDF]]}}</ref>。
* [[2017年]] - [[東京メトロ銀座線]]の[[営団01系電車|01系]]が営業運転終了<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.tokyometro.jp/news/images_h/metroNews20170127_09.pdf |title=銀座線01系車両が引退します!2017年3月10日(金)に営業運転終了 |date=2017-01-27 |accessdate=15 Mar 2023 |publisher=[[東京メトロ]] |format=[[PDF]]}}</ref>。
* 2017年 - [[朴槿恵]][[大統領 (大韓民国)|大統領]]、友人の国政介入を可能にした職権濫用を理由に、[[大韓民国]][[憲法裁判所]]が罷免を決定<ref>{{Cite web |url=https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2017/03/post-7143.php |title=朴槿恵大統領、韓国憲法裁が罷免を決定 疑惑発覚から半年で |publisher=Newsweek日本版 |date=2017-03-10 |accessdate=15 Mar 2023}}</ref>。
* 2017年 - [[朴槿恵]][[大統領 (大韓民国)|大統領]]、友人の国政介入を可能にした職権濫用を理由に、[[大韓民国]][[憲法裁判所]]が罷免を決定<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2017/03/post-7143.php |title=朴槿恵大統領、韓国憲法裁が罷免を決定 疑惑発覚から半年で |publisher=Newsweek日本版 |date=2017-03-10 |accessdate=15 Mar 2023}}</ref>。
* [[2019年]] - [[エチオピア]]、[[ボレ国際空港]]発の[[エチオピア航空]]302便が墜落事故。乗客乗員157人全員が死亡([[エチオピア航空302便墜落事故]])<ref>{{Cite web |url=https://www.bbc.com/japanese/47492815 |title=エチオピア航空機墜落「生存者なし」 同型機の事故は半年で2度も |access-date=15 Mar 2023 |publisher=BBC NEWS JAPAN |date=11 Mar 2019}}</ref>。
* [[2019年]] - [[エチオピア]]、[[ボレ国際空港]]発の[[エチオピア航空]]302便が墜落事故。乗客乗員157人全員が死亡([[エチオピア航空302便墜落事故]])<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.bbc.com/japanese/47492815 |title=エチオピア航空機墜落「生存者なし」 同型機の事故は半年で2度も |access-date=15 Mar 2023 |publisher=BBC NEWS JAPAN |date=11 Mar 2019}}</ref>。
* 2019年 - [[スキージャンプ・ワールドカップ]]2018/19で、[[小林陵侑]]が総合優勝。同大会におけるヨーロッパ人以外初の総合優勝<ref>{{Cite web |url=https://number.bunshun.jp/articles/-/838643 |title=日本人初のジャンプW杯総合優勝。小林陵侑は「他の惑星の人間だ」 |publisher=[[文藝春秋]] |date=2019-03-17 |accessdate=15 Mar 2023 |website=Number Web}}</ref>。
* 2019年 - [[スキージャンプ・ワールドカップ]]2018/19で、[[小林陵侑]]が総合優勝。同大会におけるヨーロッパ人以外初の総合優勝<ref>{{Cite web|和書|url=https://number.bunshun.jp/articles/-/838643 |title=日本人初のジャンプW杯総合優勝。小林陵侑は「他の惑星の人間だ」 |publisher=[[文藝春秋]] |date=2019-03-17 |accessdate=15 Mar 2023 |website=Number Web}}</ref>。
* [[2024年]] - 第96回[[アカデミー賞]]で、[[宮崎駿]]監督の『[[君たちはどう生きるか]]』が長編アニメーション賞を受賞<ref>{{Cite web |url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240311/k10014385761000.html |title=「君たちはどう生きるか」アカデミー賞長編アニメーション賞に |access-date=11 Mar 2024 |publisher=[[日本放送協会|NHK]]}}</ref>。また、[[山崎貴]]監督の『[[ゴジラ-1.0]]』が、日本の作品として初めて視覚効果賞に選ばれる<ref>{{Cite web |url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240311/k10014385771000.html |title=「ゴジラ-1.0」アカデミー賞 視覚効果賞を受賞 山崎貴監督 |access-date=11 Mar 2024 |publisher=[[日本放送協会|NHK]] |date=11 Mar 2024}}</ref>。


== 誕生日 ==
== 誕生日 ==
=== 人物 ===
=== 人物 ===
[[Image:MarcelloMalphigiMiall.jpg|thumb|224x224px|[[マルチェロ・マルピーギ]](1628-1694)]]
[[Image:MarcelloMalphigiMiall.jpg|thumb|224x224px|[[マルチェロ・マルピーギ]](1628-1694)誕生。]]
[[File:Grassi, Josef Mathias - Luise von Mecklenburg-Strelitz.jpg|thumb|247x247px|[[ルイーゼ・フォン・メクレンブルク=シュトレーリッツ|ルイーゼ王妃]](1776-1810)]]
[[File:Grassi, Josef Mathias - Luise von Mecklenburg-Strelitz.jpg|thumb|247x247px|[[ルイーゼ・フォン・メクレンブルク=シュトレーリッツ|ルイーゼ王妃]](1776-1810)誕生。]]
[[Image:Sarasate.gif|thumb|180x180px|[[パブロ・デ・サラサーテ]](1844-1908)]]
[[Image:Sarasate.gif|thumb|180x180px|[[パブロ・デ・サラサーテ]](1844-1908)誕生。]]
[[File:Heydar Aliyev 1997.jpg|thumb|254x254px|[[ヘイダル・アリエフ]](1923-2003)]]
[[File:Heydar Aliyev 1997.jpg|thumb|254x254px|[[ヘイダル・アリエフ]](1923-2003)誕生。]]
[[File:Chunichi1967-11-27-1.jpg|thumb|254x254px|[[渥美清]] (1928-1996)]]
[[File:Chunichi1967-11-27-1.jpg|thumb|254x254px|[[渥美清]] (1928-1996)誕生。]]
[[ファイル:Sharon Stone-portrait.jpg|代替文=|サムネイル|195x195px|[[シャロン・ストーン]](1958-)]]
[[ファイル:Sharon Stone-portrait.jpg|代替文=|サムネイル|195x195px|[[シャロン・ストーン]](1958-)誕生。]]
[[ファイル:Robin Thicke 2014.jpg|代替文=|サムネイル|261x261px|[[ロビン・シック]](1977-)]]
[[ファイル:Robin Thicke 2014.jpg|代替文=|サムネイル|261x261px|[[ロビン・シック]](1977-)誕生。]]
* [[1452年]] - [[フェルナンド2世 (アラゴン王)|フェルナンド2世]]<ref>{{Cite web |title=Ferdinand II {{!}} Biography, Facts, Accomplishments, & Isabella I |url=https://www.britannica.com/biography/Ferdinand-II-king-of-Spain |website=Britannica |access-date=2023-03-15 |language=en}}</ref>、[[アラゴン王国|アラゴン国王]](+ [[1516年]])
* [[1452年]] - [[フェルナンド2世 (アラゴン王)|フェルナンド2世]]<ref>{{Cite web |title=Ferdinand II {{!}} Biography, Facts, Accomplishments, & Isabella I |url=https://www.britannica.com/biography/Ferdinand-II-king-of-Spain |website=Britannica |access-date=2023-03-15 |language=en}}</ref>、[[アラゴン王国|アラゴン国王]](+ [[1516年]])
* [[1503年]] - [[フェルディナント1世 (神聖ローマ皇帝)|フェルディナント1世]]<ref>{{Cite web |url=https://kotobank.jp/word/フェルディナント1世-123267 |title=ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典「フェルディナント1世」 |publisher=コトバンク |accessdate=15 Mar 2023}}</ref>、[[神聖ローマ皇帝]](+ [[1564年]])
* [[1503年]] - [[フェルディナント1世 (神聖ローマ皇帝)|フェルディナント1世]]<ref>{{Cite web|和書|url=https://kotobank.jp/word/フェルディナント1世-123267 |title=ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典「フェルディナント1世」 |publisher=コトバンク |accessdate=15 Mar 2023}}</ref>、[[神聖ローマ皇帝]](+ [[1564年]])
* [[1522年]]([[大永]]2年[[2月13日 (旧暦)|2月13日]]) - [[三好長慶]]、[[戦国大名]](+ [[1564年]])
* [[1522年]]([[大永]]2年[[2月13日 (旧暦)|2月13日]]) - [[三好長慶]]、[[戦国大名]](+ [[1564年]])
* [[1536年]] - [[トマス・ハワード (第4代ノーフォーク公)]]<ref>{{Cite web |url=https://www.britannica.com/biography/Thomas-Howard-4th-duke-of-Norfolk |title=Thomas Howard, 4th duke of Norfolk |access-date=15 Mar 2023 |publisher=Britannica}}</ref>、[[イングランド王国|イングランド]]貴族(+ [[1572年]])
* [[1536年]] - [[トマス・ハワード (第4代ノーフォーク公)]]<ref>{{Cite web |url=https://www.britannica.com/biography/Thomas-Howard-4th-duke-of-Norfolk |title=Thomas Howard, 4th duke of Norfolk |access-date=15 Mar 2023 |publisher=Britannica}}</ref>、[[イングランド王国|イングランド]]貴族(+ [[1572年]])
99行目: 102行目:
* [[1870年]]([[明治]]3年[[2月9日 (旧暦)|2月9日]]) - [[中馬庚]]、[[教育関係人物一覧|教育者]](+ [[1932年]])
* [[1870年]]([[明治]]3年[[2月9日 (旧暦)|2月9日]]) - [[中馬庚]]、[[教育関係人物一覧|教育者]](+ [[1932年]])
* [[1871年]] - [[高橋久野]]、牧師(+[[1944年]])
* [[1871年]] - [[高橋久野]]、牧師(+[[1944年]])
* 1871年 - [[楠本長三郎]]、内科学者、[[大阪大学|大阪帝国大学]]創設者(+ [[1946年]])
* [[1879年]] - [[橋戸信]]、[[野球選手]]、[[新聞記者]](+ [[1936年]])
* [[1879年]] - [[橋戸信]]、[[野球選手]]、[[新聞記者]](+ [[1936年]])
* 1879年 - [[ハンス・ルター]]、[[ドイツ]]の第9代[[ドイツ国首相|首相]](+ [[1962年]])
* 1879年 - [[ハンス・ルター]]、[[ドイツ]]の第9代[[ドイツ国首相|首相]](+ [[1962年]])
* [[1881年]] - [[太田圓三]]、土木技師、鉄道技師(+ [[1926年]])
* [[1884年]] - [[原安三郎]]、実業家、元[[日本化薬]]会長・東洋火災海上保険株式会社(現・[[セコム損害保険]])会長(+ [[1982年]])
* [[1885年]] - [[タマーラ・カルサヴィナ]]、[[バレリーナ]](+ [[1978年]])
* [[1885年]] - [[タマーラ・カルサヴィナ]]、[[バレリーナ]](+ [[1978年]])
* [[1888年]] - [[バリー・フィッツジェラルド]]、俳優(+ [[1961年]])
* [[1888年]] - [[バリー・フィッツジェラルド]]、俳優(+ [[1961年]])
106行目: 112行目:
* [[1892年]] - [[アルチュール・オネゲル]]、作曲家、[[フランス6人組]]の1人(+ [[1955年]])
* [[1892年]] - [[アルチュール・オネゲル]]、作曲家、[[フランス6人組]]の1人(+ [[1955年]])
* 1892年 - [[出隆]]、[[哲学|哲学者]](+ [[1980年]])
* 1892年 - [[出隆]]、[[哲学|哲学者]](+ [[1980年]])
* [[1896年]] - [[松田伊三雄]]、実業家、元[[三越]]社長
* [[1899年]] - [[守随憲治]]、[[日本文学研究者|国文学者]](+ [[1983年]])
* [[1899年]] - [[守随憲治]]、[[日本文学研究者|国文学者]](+ [[1983年]])
* [[1900年]] - [[ヴァイオレット・ブラウン]]、長寿世界一(+ 2017年)
* [[1900年]] - [[ヴァイオレット・ブラウン]]、長寿世界一(+ 2017年)
120行目: 127行目:
* [[1918年]] - [[ギュンター・ラル]]、[[ドイツ空軍 (国防軍)|ドイツ空軍]]の[[エース・パイロット]](+ [[2009年]])
* [[1918年]] - [[ギュンター・ラル]]、[[ドイツ空軍 (国防軍)|ドイツ空軍]]の[[エース・パイロット]](+ [[2009年]])
* [[1920年]] - [[ボリス・ヴィアン]]、[[作家]]、[[詩人]](+ [[1959年]])
* [[1920年]] - [[ボリス・ヴィアン]]、[[作家]]、[[詩人]](+ [[1959年]])
* [[1922年]] - [[山下清]]<ref>{{Cite web |url=https://www.nhk.or.jp/hearttv-blog/3400/239192.html |title=画家・山下清の素顔について考える |access-date=15 Mar 2023 |publisher=[[日本放送協会|NHK]] |date=7 Mar 2016}}</ref>、[[画家]](+ [[1971年]])
* [[1922年]] - [[山下清]]<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.nhk.or.jp/hearttv-blog/3400/239192.html |title=画家・山下清の素顔について考える |access-date=15 Mar 2023 |publisher=[[日本放送協会|NHK]] |date=7 Mar 2016}}</ref>、[[画家]](+ [[1971年]])
* 1922年 - [[大出俊 (政治家)|大出俊]]、政治家(+ [[2001年]])
* 1922年 - [[大出俊 (政治家)|大出俊]]、政治家(+ [[2001年]])
* [[1923年]] - [[郡司利男]]、英語学者、言語学者(+[[1999年]])
* [[1923年]] - [[郡司利男]]、英語学者、言語学者(+[[1999年]])
134行目: 141行目:
* [[1930年]] - [[柴田義人]]、経済学者、[[北海学園大学]]名誉教授(+2002年)
* [[1930年]] - [[柴田義人]]、経済学者、[[北海学園大学]]名誉教授(+2002年)
* [[1932年]] - [[世良譲]]、ジャズ[[ピアニスト]](+ [[2004年]])
* [[1932年]] - [[世良譲]]、ジャズ[[ピアニスト]](+ [[2004年]])
* [[1934年]] - [[藤子不二雄A]]、[[漫画家]](+ [[2022年]]
* [[1934年]] - [[和田八束]]、経済学者、[[立教大学]]名誉教授
* 1934年 - [[フー・ツォン]]、ピアニスト(+ [[2020年]])
* 1934年 - [[八束]]、経済学者、[[立教大学]]名誉教授
* 1934年 - [[石原舜三]]、[[地球科学者]]
* 1934年 - [[江上重孝]]、元プロ野球選手
* 1934年 - [[江上重孝]]、元プロ野球選手
* 1934年 - [[石原舜三]]、[[地球科学者]](+ [[2020年]])
* 1934年 - [[藤子不二雄A]]、[[漫画家]](+ [[2022年]])
* 1934年 - [[フー・ツォン]]、ピアニスト(+ [[2020年]])
* 1934年 - [[中本忠子]]、元[[保護司]]
* [[1935年]] - [[陳鋼]]、[[作曲家]]、ピアニスト
* [[1935年]] - [[陳鋼]]、[[作曲家]]、ピアニスト
* [[1936年]] - [[ゼップ・ブラッター]]、元[[国際サッカー連盟|国際サッカー連盟(FIFA)]]会長
* [[1936年]] - [[ゼップ・ブラッター]]、元[[国際サッカー連盟|国際サッカー連盟(FIFA)]]会長
160行目: 168行目:
* [[1942年]] - [[藤嶋昭]]、[[化学者]]
* [[1942年]] - [[藤嶋昭]]、[[化学者]]
* [[1943年]] - [[道上洋三]]、アナウンサー、ラジオパーソナリティ
* [[1943年]] - [[道上洋三]]、アナウンサー、ラジオパーソナリティ
* 1943年 - [[鈴木陸三]]、実業家、[[サザビーリーグ]]創業者
* 1943年 - [[竹河内捷次]]、航空自衛官、元[[航空幕僚長]]・[[統合幕僚会議議長]]
* [[1945年]] - [[東久邇信彦]]、元皇族(+ [[2019年]])
* [[1945年]] - [[東久邇信彦]]、元皇族(+ [[2019年]])
* 1945年 - [[田中泯]]、[[舞踊家]]
* 1945年 - [[田中泯]]、[[舞踊家]]
176行目: 186行目:
* [[1951年]] - [[神出政巳]]、政治家、建築士
* [[1951年]] - [[神出政巳]]、政治家、建築士
* 1951年 - [[芹洋子]]、[[歌手]]
* 1951年 - [[芹洋子]]、[[歌手]]
* 1951年 - [[嵯峨春平]]、実業家(+ [[2004年]])
* 1951年 - [[井口俊英]]、小説家(+ [[2019年]])
* 1951年 - [[井口俊英]]、小説家(+ [[2019年]])
* [[1953年]] - [[ポール・ハギス]]、[[映画監督]]、[[映画プロデューサー]]、[[脚本家]]
* [[1953年]] - [[ポール・ハギス]]、[[映画監督]]、[[映画プロデューサー]]、[[脚本家]]
181行目: 192行目:
* 1954年 - [[板東一彦]]、官僚
* 1954年 - [[板東一彦]]、官僚
* [[1955年]] - [[鈴木利男]]、レーシングドライバー
* [[1955年]] - [[鈴木利男]]、レーシングドライバー
* 1955年 - [[坂丘のぼる]]、漫画家
* [[1956年]] - [[北村晴男]]、[[弁護士]]
* [[1956年]] - [[北村晴男]]、[[弁護士]]
* 1956年 - [[ランディ・ジョンソン (内野手)|ランディ・ジョンソン]]、元プロ野球選手
* 1956年 - [[ランディ・ジョンソン (内野手)|ランディ・ジョンソン]]、元プロ野球選手
186行目: 198行目:
* 1957年 - [[鹿取義隆]]、元プロ野球選手
* 1957年 - [[鹿取義隆]]、元プロ野球選手
* 1957年 - [[川村和夫 (実業家)|川村和夫]]、実業家、元アナウンサー
* 1957年 - [[川村和夫 (実業家)|川村和夫]]、実業家、元アナウンサー
* 1957年 - [[青山純]]、[[ドラマー]](+ [[2013年]])
* [[1958年]] - [[シャロン・ストーン]]、女優
* [[1958年]] - [[シャロン・ストーン]]、女優
* 1958年 - [[家中宏]]、[[声優]]
* 1958年 - [[家中宏]]、[[声優]]
205行目: 218行目:
* 1963年 - [[坂口千仙]]、元プロ野球選手
* 1963年 - [[坂口千仙]]、元プロ野球選手
* 1963年 - [[北森郁子]]、陸上選手
* 1963年 - [[北森郁子]]、陸上選手
* 1963年 - [[ジェフ・アメン]]、[[ミュージシャン]]([[パール・ジャム]])
* 1963年 - [[ジェフ・アメン]]、[[音楽家|ミュージシャン]]([[パール・ジャム]])
* [[1964年]] - [[足立祐二]]、ギタリスト([[DEAD END (バンド)|DEAD END]])、ミュージシャン(+ [[2020年]]<ref>{{Cite web |url=https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/06/19/kiji/20200619s00041000156000c.html |title=DEAD ENDギタリスト・YOUさん 敗血症で16日に死去 |access-date=15 Mar 2023 |publisher=[[スポーツニッポン]] |website=Sponichi Annex}}</ref><ref>{{cite web |url=https://natalie.mu/music/news/383919 |title=DEAD ENDギタリスト足立“YOU”祐二が敗血症のため死去 |date=2020-06-19 |work=[[ナタリー (ニュースサイト)|音楽ナタリー]] |accessdate=15 Mar 2023}}</ref>)
* [[1964年]] - [[足立祐二]]、ギタリスト([[DEAD END (バンド)|DEAD END]])、ミュージシャン(+ [[2020年]]<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/06/19/kiji/20200619s00041000156000c.html |title=DEAD ENDギタリスト・YOUさん 敗血症で16日に死去 |access-date=15 Mar 2023 |publisher=[[スポーツニッポン]] |website=Sponichi Annex}}</ref><ref>{{Cite web|和書|url=https://natalie.mu/music/news/383919 |title=DEAD ENDギタリスト足立“YOU”祐二が敗血症のため死去 |date=2020-06-19 |work=[[ナタリー (ニュースサイト)|音楽ナタリー]] |accessdate=15 Mar 2023}}</ref>)
* 1964年 - [[アントン・ポルスター]]、元[[サッカー選手一覧|サッカー選手]]
* 1964年 - [[アントン・ポルスター]]、元[[サッカー選手一覧|サッカー選手]]
* 1964年 - [[小林深雪]]、小説家、漫画原作者
* 1964年 - [[小林深雪]]、小説家、漫画原作者
227行目: 240行目:
* 1970年 - [[中島久美子]]、[[テレビプロデューサー]]
* 1970年 - [[中島久美子]]、[[テレビプロデューサー]]
* [[1971年]] - [[博多大吉]]、[[お笑いタレント]]([[博多華丸・大吉]])
* [[1971年]] - [[博多大吉]]、[[お笑いタレント]]([[博多華丸・大吉]])
* 1971年 - [[ティンバランド]]、[[音楽プロデューサー]]、[[音楽家|ミュージシャン]]
* 1971年 - [[ティンバランド]]、[[音楽プロデューサー]]、ミュージシャン
* 1971年 - [[つぶやきシロー]]、お笑いタレント
* 1971年 - [[つぶやきシロー]]、お笑いタレント
* 1971年 - [[藤崎竜]]、漫画家
* 1971年 - [[藤崎竜]]、漫画家
256行目: 269行目:
* [[1981年]] - [[サミュエル・エトオ]]、元サッカー選手
* [[1981年]] - [[サミュエル・エトオ]]、元サッカー選手
* 1981年 - [[黒海太]]、元[[大相撲]][[力士]]
* 1981年 - [[黒海太]]、元[[大相撲]][[力士]]
* 1981 - [[伊藤亮]]、フィールドホッケー選手
* 1981 - [[伊藤亮]]、フィールドホッケー選手
* 1981年 - [[杉浦太陽]]、俳優
* 1981年 - [[杉浦太陽]]、俳優
* 1981年 - [[小林明実]]、ファッションモデル、女優
* 1981年 - [[小林明実]]、ファッションモデル、女優
264行目: 277行目:
* 1982年 - [[金子光希]]、騎手
* 1982年 - [[金子光希]]、騎手
* [[1983年]] - [[石橋敬三]]、マンドリン奏者
* [[1983年]] - [[石橋敬三]]、マンドリン奏者
* 1983年 - [[緒川尊]]、俳優
* 1983年 - [[ソニン (タレント)|ソニン]]、歌手、女優
* 1983年 - [[ソニン (タレント)|ソニン]]、歌手、女優
* 1983年 - [[キャリー・アンダーウッド]]、歌手
* 1983年 - [[キャリー・アンダーウッド]]、歌手
* 1983年 - [[緒川尊]]、俳優
* 1983年 - [[ラシンダ・ディーマス]]、陸上競技選手
* 1983年 - [[ラシンダ・ディーマス]]、陸上競技選手
* [[1984年]] - [[川奈栞]]、元[[グラビアアイドル]]
* [[1984年]] - [[川奈栞]]、元[[グラビアアイドル]]
277行目: 290行目:
* 1985年 - [[土佐豊祐哉]]、元大相撲力士
* 1985年 - [[土佐豊祐哉]]、元大相撲力士
* [[1986年]] - [[野田りさ]]、[[ファッションモデル]]
* [[1986年]] - [[野田りさ]]、[[ファッションモデル]]
* 1986年 - [[永野亮比己]]、ミュージカル俳優
* 1986年 - [[伊藤朱里]]、小説家
* 1986年 - [[伊藤朱里]]、小説家
* 1986年 - [[サンカクヘッド]]、漫画家
* 1986年 - [[飯田一弥]]、元プロ野球選手
* 1986年 - [[飯田一弥]]、元プロ野球選手
* 1986年 - [[永野亮比己]]、ミュージカル俳優
* [[1988年]] - [[橘美里]]、女優
* [[1988年]] - [[橘美里]]、女優
* 1988年 - [[南千尋]]、女優
* 1988年 - [[南千尋]]、女優
290行目: 304行目:
* [[1990年]] - [[まらしぃ]]、ピアニスト
* [[1990年]] - [[まらしぃ]]、ピアニスト
* 1990年 - [[浅場佳苗]]、シンガーソングライター
* 1990年 - [[浅場佳苗]]、シンガーソングライター
* 1990年 - [[慶天海孔晴]]、大相撲力士
* 1990年 - [[慶天海孔晴]]、大相撲力士
* [[1991年]] - [[米津玄師]]、[[シンガーソングライター]]
* [[1991年]] - [[米津玄師]]、[[シンガーソングライター]]
* 1991年 - はまやねん、お笑いタレント([[8.6秒バズーカー]])
* 1991年 - はまやねん、お笑いタレント([[8.6秒バズーカー]])
* 1991年 - [[オダトモヒト]]、漫画家
* [[1992年]] - [[エミリー・オスメント]]、女優、歌手
* [[1992年]] - [[エミリー・オスメント]]、女優、歌手
* 1992年 - [[彩尊光]]、元大相撲力士
* 1992年 - [[彩尊光]]、元大相撲力士
302行目: 317行目:
* 1993年 - [[プニエル]]、アイドル([[BTOB]])
* 1993年 - [[プニエル]]、アイドル([[BTOB]])
* [[1994年]] - [[永尾まりや]]、タレント(元[[AKB48]])
* [[1994年]] - [[永尾まりや]]、タレント(元[[AKB48]])
* 1994年 - [[坂下陽春]]、俳優
* 1994年 - [[奥山かずさ]]、女優
* 1994年 - [[奥山かずさ]]、女優
* 1994年 - [[堺小春]]、女優
* 1994年 - [[堺小春]]、女優
* 1994年 - [[坂下陽春]]、俳優
* 1994年 - [[トリンドル瑠奈]]、ファッションモデル
* 1994年 - [[トリンドル瑠奈]]、ファッションモデル
* [[1995年]] - [[佐久間由衣]]、モデル、女優
* [[1995年]] - [[佐久間由衣]]、モデル、女優
* 1995年 - [[真山隼人]]、浪曲師
* 1995年 - [[山内美咲]]、バレーボール選手
* 1995年 - [[山内美咲]]、バレーボール選手
* [[1996年]] - [[斉藤みのり]]、女優
* [[1996年]] - [[斉藤みのり]]、女優
323行目: 339行目:
* 1999年 - [[原田海]]、スポーツクライマー
* 1999年 - [[原田海]]、スポーツクライマー
* [[2000年]] - [[川嶋紗南]]、女優
* [[2000年]] - [[川嶋紗南]]、女優
* 2000年 - [[清水美依紗]]、歌手
* 2000年 - 大江れな、アイドル([[KissBee]])
* 2000年 - 大江れな、アイドル([[KissBee]])
* 2000年 - [[山内彰]]、サッカー選手
* 2000年 - [[山内彰]]、サッカー選手
* [[2002年]] - [[池谷匠翔]]、[[騎手]]
* [[2002年]] - [[池谷匠翔]]、[[騎手]]
* 2002年 - [[進藤勇也]]、プロ野球選手
* [[2003年]] - [[山田愛乃]]、新体操選手
* [[2003年]] - [[山田愛乃]]、新体操選手
* 2003年 - [[吉田美月喜]]、モデル、女優
* 2003年 - [[吉田美月喜]]、モデル、女優
* [[2004年]] - [[若林学歩]]、サッカー選手
* [[2004年]] - [[若林学歩]]、サッカー選手
* 2004年 - [[黒田朝日]]、[[陸上競技]]選手
* [[2009年]] - 林美澪、アイドル([[SKE48]])
* [[2009年]] - 林美澪、アイドル([[SKE48]])
* 生年不 - [[大河内雅子]]、声優
* 生年不 - そうま、歌い手([[KnightA-騎士A-]]
* 生年不 - [[大坪純子]]、声優
* 生年不 - [[大河内雅子]]、声優
* 生年不 - [[金松由花]]、声優
* 生年不 - [[大坪純子]]、声優
* 生年不 - [[松本慎也]]、
* 生年不 - [[由花]]、
* 生年不 - [[優木かな]]、声優
* 生年不 - [[中島千里]]、声優
* 生年不 - そうま、歌い手([[KnightA-騎士A-]]
* 生年不 - [[松本慎也]]、俳優
* 生年不 - [[汀万里]]、漫画家
* 生年不 - [[優木かな]]、声優
* 生年不 - [[上乃龍也]]、漫画家
* 生年不 - [[兄崎ゆな]]、漫画家
* 生年不 - [[佐々木聡美]]、気象予報士
* 生年不 - [[片岡吉乃]]、漫画家
* 生年不詳 - [[上乃龍也]]、漫画家
* 生年不詳 - [[左右田もも]]、漫画家
* 生年不詳 - [[汀万里]]、漫画家
* 生年不詳 - [[なかじまゆか]]、漫画家、イラストレーター
* 生年不詳 - [[宮川匡代]]、漫画家
* 生年不詳 - [[崎濱綾子]]、気象予報士
* 生年不詳 - [[佐々木聡美]]、気象予報士


=== 人物以外(動物など) ===
=== 人物以外(動物など) ===
* [[1990年]] - [[ビワハヤヒデ]]、[[競走馬]](+ [[2020年]])
* [[1990年]] - [[ビワハヤヒデ]]、[[競走馬]](+ [[2020年]])
* 1990年 - [[ユキノビジン]]、競走馬(+ [[2016年]])
* 1990年 - [[ユキノビジン]]、競走馬(+ [[2016年]])
* 1990年 - [[ロイスアンドロイス]]、競走馬(+ [[1996年]])
* [[2010年]] - [[ロゴタイプ (競走馬)|ロゴタイプ]]、競走馬
* [[2010年]] - [[ロゴタイプ (競走馬)|ロゴタイプ]]、競走馬
* [[2012年]] - [[サトノクラウン]]、競走馬
* [[2012年]] - [[キタサンブラック]]、競走馬
* 2012年 - [[キタンブラック]]、競走馬
* 2012年 - [[サトノラウン]]、競走馬
* [[2014年]] - [[スワーヴリチャード]]、競走馬
* [[2014年]] - [[スワーヴリチャード]]、競走馬
* [[2015年]] - [[アーモンドアイ]]、競走馬
* [[2015年]] - [[アーモンドアイ]]、競走馬
351行目: 378行目:


== 忌日 ==
== 忌日 ==
[[File:Domingos Antônio Sequeira - Retrato de D. João VI.jpg|thumb|220x220px|[[ジョアン6世 (ポルトガル王)|ジョアン6世]](1767-1826)]]
[[File:Domingos Antônio Sequeira - Retrato de D. João VI.jpg|thumb|220x220px|[[ジョアン6世 (ポルトガル王)|ジョアン6世]](1767-1826)没。]]
[[ファイル:Seigetsu1.jpg|thumb|198x198px|[[井上井月]](1822-1887)]]
[[ファイル:Seigetsu1.jpg|thumb|198x198px|[[井上井月]](1822-1887)没。]]
[[Image:Guido_Herman_Fridolin_Verbeck.jpg|thumb|180x180px|[[グイド・フルベッキ]](1830-1898)]]
[[Image:Guido_Herman_Fridolin_Verbeck.jpg|thumb|180x180px|[[グイド・フルベッキ]](1830-1898)没。]]
[[File:Karl Lueger um 1900.jpg|thumb|250x250px|[[カール・ルエーガー]](1844-1910)]]
[[File:Karl Lueger um 1900.jpg|thumb|250x250px|[[カール・ルエーガー]](1844-1910)没。]]
[[Image:Kaneko_Misuzu.jpg|thumb|280x280px|[[金子みすゞ]](1903-1930)]]
[[Image:Kaneko_Misuzu.jpg|thumb|280x280px|[[金子みすゞ]](1903-1930)没。]]
[[File:Kijuro Shidehara diplomat.jpg|thumb|255x255px|[[幣原喜重郎]](1872-1951)]]
[[File:Kijuro Shidehara diplomat.jpg|thumb|255x255px|[[幣原喜重郎]](1872-1951)没。]]
* [[483年]] - [[シンプリキウス (ローマ教皇)|シンプリキウス]]、第47代[[教皇|ローマ教皇]]
* [[483年]] - [[シンプリキウス (ローマ教皇)|シンプリキウス]]、第47代[[教皇|ローマ教皇]]
* [[720年]]([[養老]]4年[[1月27日 (旧暦)|1月27日]]) - [[阿倍宿奈麻呂]]、[[公卿]]
* [[1291年]] - [[アルグン]]、[[イルハン朝]]第4代君主(* [[1258年]]?)
* [[1291年]] - [[アルグン]]、[[イルハン朝]]第4代君主(* [[1258年]]?)
* [[1513年]] - 第13代[[オックスフォード伯]][[ジョン・ド・ヴィアー (第13代オックスフォード伯)|ジョン・ド・ヴィアー]](* [[1442年]])
* [[1513年]] - 第13代[[オックスフォード伯]][[ジョン・ド・ヴィアー (第13代オックスフォード伯)|ジョン・ド・ヴィアー]](* [[1442年]])
382行目: 410行目:
* [[1925年]] - [[ジョン・フィルモア・ヘイフォード]]、[[測地学|測地学者]](* [[1868年]])
* [[1925年]] - [[ジョン・フィルモア・ヘイフォード]]、[[測地学|測地学者]](* [[1868年]])
* 1925年 - [[マイヤー・プリンスタイン]]、[[陸上競技]]選手(* [[1878年]])
* 1925年 - [[マイヤー・プリンスタイン]]、[[陸上競技]]選手(* [[1878年]])
* [[1930年]] - [[金子みすゞ]]<ref>{{Cite web |url=https://www.ndl.go.jp/portrait/datas/4341/ |title=金子みすゞ |access-date=15 Mar 2023 |publisher=国立国会図書館}}</ref>、[[童謡]]詩人(* [[1903年]])
* [[1930年]] - [[金子みすゞ]]<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.ndl.go.jp/portrait/datas/4341/ |title=金子みすゞ |access-date=15 Mar 2023 |publisher=国立国会図書館}}</ref>、[[童謡]]詩人(* [[1903年]])
* [[1934年]] - [[武藤山治 (実業家)|武藤山治]]、実業家(* [[1867年]])
* [[1934年]] - [[武藤山治 (実業家)|武藤山治]]、実業家(* [[1867年]])
* [[1937年]] - [[エヴゲーニイ・ザミャーチン]]、[[小説家]](* [[1884年]])
* [[1937年]] - [[エヴゲーニイ・ザミャーチン]]、[[小説家]](* [[1884年]])
406行目: 434行目:
* [[1971年]] - [[土井虎賀寿]]、[[哲学|哲学者]](* [[1902年]])
* [[1971年]] - [[土井虎賀寿]]、[[哲学|哲学者]](* [[1902年]])
* [[1978年]] - [[長谷川才次]]、[[時事通信社]]初代代表取締役(* [[1903年]])
* [[1978年]] - [[長谷川才次]]、[[時事通信社]]初代代表取締役(* [[1903年]])
* 1978年 - [[能島武文]]、演劇評論家、翻訳家(* [[1898年]])
* [[1980年]] - [[ティーブ・釜萢]]、[[ジャズ]][[ミュージシャン]](* [[1911年]])
* [[1980年]] - [[ティーブ・釜萢]]、[[ジャズ]][[ミュージシャン]](* [[1911年]])
* [[1982年]] - [[代田稔]]、[[医学博士]]、[[ヤクルト本社#主な製品|ヤクルト]]開発者(* [[1899年]])
* [[1982年]] - [[代田稔]]、[[医学博士]]、[[ヤクルト本社#主な製品|ヤクルト]]開発者(* [[1899年]])
411行目: 440行目:
* 1985年 - [[コンスタンティン・チェルネンコ]]、[[ソビエト連邦共産党|ソ連共産党]][[書記長]](* [[1911年]])
* 1985年 - [[コンスタンティン・チェルネンコ]]、[[ソビエト連邦共産党|ソ連共産党]][[書記長]](* [[1911年]])
* 1985年 - [[ボブ・ニーマン]]、[[プロ野球選手]](* [[1927年]])
* 1985年 - [[ボブ・ニーマン]]、[[プロ野球選手]](* [[1927年]])
* [[1986年]] - [[安井謙]]、政治家、元[[自治大臣]]・[[国家公安委員会委員長]]・[[総理府総務長官]](* [[1911年]])
* [[1991年]] - [[倉前盛通]]、政治家(* [[1921年]])
* 1992年 - [[渡辺茂 (システム工学者)|渡辺茂]]、システム工学者(* [[1918年]])
* [[1995年]] - [[相沢治夫]]、[[俳優]](* [[1923年]])
* [[1995年]] - [[相沢治夫]]、[[俳優]](* [[1923年]])
* [[1997年]] - [[萬屋錦之介]]、俳優(* [[1932年]])
* [[1997年]] - [[萬屋錦之介]]、俳優(* [[1932年]])
* [[1998]] - [[ロイド・ブリッジス]]、俳優(* [[1913年]])
* 1997年 - [[大庭秀雄]]、映画監督(* [[1910年]])
* 1998年 - [[剣晃敏志]]、大相撲力士(* [[1967年]])
* [[1998年]] - [[剣晃敏志]]、大相撲力士(* [[1967年]])
* 1998年 - [[ロイド・ブリッジス]]、俳優(* [[1913年]])
* [[2000年]] - [[ジミー時田]]、歌手(* [[1936年]])
* [[2005年]] - [[照屋林助]]、[[音楽家]](* [[1929年]])
* [[2005年]] - [[照屋林助]]、[[音楽家]](* [[1929年]])
* 2005年 - [[星ルイス]]、[[漫才師]](* [[1947年]])
* 2005年 - [[星ルイス]]、[[漫才師]](* [[1947年]])
* 2005年 - [[赤羽根義章]]、[[国語学者]](* [[1958年]])
* 2005年 - [[赤羽根義章]]、[[国語学者]](* [[1958年]])
* 2005年 - 千国安之輔<ref>{{Cite web |url=https://www.city.azumino.nagano.jp/site/yukari/2242.html |title=千国 安之輔 |access-date=11 Mar 2024 |publisher=安曇野市 |website=安曇野ゆかりの先人たち |date=29 Oct 2015}}</ref>、蜘蛛学者(* [[1911年]])
* 2005年 - [[ケント・ハドリ]]、プロ野球選手(* [[1934年]])
* 2005年 - [[ケント・ハドリ]]、プロ野球選手(* [[1934年]])
* [[2006年]] - [[アンナ・モッフォ]]、[[ソプラノ]]歌手
* [[2006年]] - [[安達瞳子]]、華道家、花芸安達流創始者(* [[1936年]]
* [[2007]] - [[時実新子]]、[[川柳]]作家(* [[1929年]])
* 2006年 - [[茶本繁正]]、ジャーナリスト(* [[1929年]])
* 2006年 - [[久輝]]、農芸化学者、[[京都大学]]名誉教授(* [[1914年]])
* 2007年 - 藤永善作<ref>{{Cite web |url=https://www.yakuji.co.jp/entry2501.html |title=【訃報】藤永善作氏(藤永製薬代表取締役会長)死去 |access-date=20 Apr 2023 |publisher=薬事日報 |date=14 Mar 2007}}</ref>、藤永製薬代表取締役会長
* 2006年 - [[アンナ・モッフォ]]、[[ソプラノ]]歌手
* [[2007年]] - [[時実新子]]、[[川柳]]作家、エッセイスト(* [[1929年]])
* 2007年 - 藤永善作<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.yakuji.co.jp/entry2501.html |title=【訃報】藤永善作氏(藤永製薬代表取締役会長)死去 |access-date=20 Apr 2023 |publisher=薬事日報 |date=14 Mar 2007}}</ref>、藤永製薬代表取締役会長
* [[2008年]] - [[田形竹尾]]、[[日本文化チャンネル桜]][[相談役]](* [[1916年]])
* [[2008年]] - [[田形竹尾]]、[[日本文化チャンネル桜]][[相談役]](* [[1916年]])
* 2008年 - [[李昊星]]、プロ野球選手(* [[1967年]])
* 2008年 - [[李昊星]]、プロ野球選手(* [[1967年]])
427行目: 465行目:
* 2009年 - [[三佳令二]]、[[作詞家]]、[[音楽プロデューサー]](* [[1928年]])
* 2009年 - [[三佳令二]]、[[作詞家]]、[[音楽プロデューサー]](* [[1928年]])
* [[2010年]] - [[コリー・ハイム]]、俳優(* [[1971年]])
* [[2010年]] - [[コリー・ハイム]]、俳優(* [[1971年]])
* [[2011年]] - [[坂上二郎]]、[[コント55号|コメディアン]]、[[歌手]]、[[俳優]](* [[1934年]])
* [[2011年]] - [[坂上二郎]]、[[コント55号|コメディアン]]、[[歌手]]、俳優(* [[1934年]])
* 2011年 - [[毛利千代子]]、[[ラジオパーソナリティ]](* [[1943年]])
* 2011年 - [[毛利千代子]]、[[ラジオパーソナリティ]](* [[1943年]])
* 2011年 - [[竹林滋]]、英語学者、[[東京外国語大学]]名誉教授(* [[1926年]])
* 2011年 - [[竹林滋]]、英語学者、[[東京外国語大学]]名誉教授(* [[1926年]])
442行目: 480行目:
* 2019年 - [[ウォーリー山口]]、[[著作家|ライター]]、[[レフェリー (プロレス)|レフェリー]]、[[マネージャー (プロレス)|プロレスマネージャー]](* [[1958年]])
* 2019年 - [[ウォーリー山口]]、[[著作家|ライター]]、[[レフェリー (プロレス)|レフェリー]]、[[マネージャー (プロレス)|プロレスマネージャー]](* [[1958年]])
* [[2020年]] - [[ジョージ大塚]]、ジャズ[[ドラマー]](* [[1937年]])
* [[2020年]] - [[ジョージ大塚]]、ジャズ[[ドラマー]](* [[1937年]])
* [[2021年]] - 山口栄鉄<ref>{{Cite web |url=https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1287940.html |title=国際琉球学研究者 山口栄鉄さん死去 82歳 バジル・ホール研究会名誉会長 |access-date=20 Apr 2023 |publisher=[[琉球新報]] |date=17 Mar 2021}}</ref>、琉球研究者(* [[1938年]])
* [[2021年]] - 山口栄鉄<ref>{{Cite web|和書|url=https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1287940.html |title=国際琉球学研究者 山口栄鉄さん死去 82歳 バジル・ホール研究会名誉会長 |access-date=20 Apr 2023 |publisher=[[琉球新報]] |date=17 Mar 2021}}</ref>、琉球研究者(* [[1938年]])
* [[2022年]] - [[下野敏見]]、[[民俗学者]](* [[1929年]])
* [[2022年]] - [[下野敏見]]、[[民俗学者]](* [[1929年]])
* [[2023年]] - [[伊藤雅俊 (1924年生の実業家)|伊藤雅俊]]、[[セブン&アイ・ホールディングス]]名誉会長、[[イトーヨーカ堂]]設立者(* [[1924年]])
* [[2023年]] - [[伊藤雅俊 (1924年生の実業家)|伊藤雅俊]]、[[セブン&アイ・ホールディングス]]名誉会長、[[イトーヨーカ堂]]設立者(* [[1924年]])
* 2023年 - [[金田誠一]]、元[[衆議院議員]](* [[1947年]])
* 2023年 - [[金田誠一]]、元[[衆議院議員]](* [[1947年]])
* 2023年 - [[山田憲昭]]、政治家、元[[吉野谷村]]長(* [[1951年]])
* 2023年 - [[藤井直伸]]、[[バレーボール]]選手(* [[1992年]])
* 2023年 - [[藤井直伸]]、[[バレーボール]]選手(* [[1992年]])
* [[2024年]] - [[いのまたむつみ]]、[[イラストレーター]](* [[1960年]])
* 2024年 - [[吉江豊]]、[[プロレスラー]](* [[1974年]])


== 記念日・年中行事 ==
== 記念日・年中行事 ==
453行目: 494行目:
* [[陸軍記念日]]({{JPN}}、[[1906年]] - [[1945年]])
* [[陸軍記念日]]({{JPN}}、[[1906年]] - [[1945年]])
*: [[1905年]]のこの日の、[[日露戦争]]・[[奉天会戦]]での日本の勝利を記念。
*: [[1905年]]のこの日の、[[日露戦争]]・[[奉天会戦]]での日本の勝利を記念。
* [[チベット民族蜂起記念日]]
*: [[1959年]]のこの日の[[1959年のチベット蜂起|チベット蜂起]]を記念。
* 農山漁村女性の日({{JPN}})
* 農山漁村女性の日({{JPN}})
*: [[農林水産省]]婦人・生活課が[[1988年]](昭和63年)に制定。各地域にある婦人だけの休息日が農閑期の10日であることが多かったことから。
*: [[農林水産省]]婦人・生活課が[[1988年]](昭和63年)に制定。各地域にある婦人だけの休息日が農閑期の10日であることが多かったことから。
470行目: 509行目:
*: [[クラシエフーズ|カネボウフーズ]]が2000年に制定。「ミ(3)ント(10)」の語呂合せ。
*: [[クラシエフーズ|カネボウフーズ]]が2000年に制定。「ミ(3)ント(10)」の語呂合せ。
* [[横浜三塔]]の日({{JPN}})
* [[横浜三塔]]の日({{JPN}})
*: 横浜観光コンベンション・ビューローが2007年に制定<ref>{{Cite web |url=https://www.arukikata.co.jp/web/article/item/2131311/ |title=3月10日は横浜三塔の日 |access-date=15 Mar 2023 |publisher=Arukikata. Co.,Ltd. |website=地球の歩き方web}}</ref>。「さん(3)とう(10)」の語呂合せ。
*: 横浜観光コンベンション・ビューローが2007年に制定<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.arukikata.co.jp/web/article/item/2131311/ |title=3月10日は横浜三塔の日 |access-date=15 Mar 2023 |publisher=Arukikata. Co.,Ltd. |website=地球の歩き方web}}</ref>。「さん(3)とう(10)」の語呂合せ。
* [[名古屋コーチン]]の日({{JPN}})
* [[名古屋コーチン]]の日({{JPN}})
*: 旧尾張藩士の海部壮平・正秀兄弟によって作出された[[地鶏]]・名古屋コーチンが、1905(明治38)年3月10日、日本家禽協会から国産実用品種第1号として認定された。これにちなみ、3月10日を「名古屋コーチンの日」として[[記念日#一般社団法人日本記念日協会|日本記念日協会]]に登録申請し、2016年に認定された<ref>{{Cite web |url=https://www.library.city.nagoya.jp/img/reference/chosahoukoku_51.pdf |title=調査団報告書 |access-date=15 Mar 2023 |publisher=名古屋市図書館 |format=[[PDF]]}}</ref>。
*: 旧尾張藩士の海部壮平・正秀兄弟によって作出された[[地鶏]]・名古屋コーチンが、1905(明治38)年3月10日、日本家禽協会から国産実用品種第1号として認定された。これにちなみ、3月10日を「名古屋コーチンの日」として[[記念日#一般社団法人日本記念日協会|日本記念日協会]]に登録申請し、2016年に認定された<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.library.city.nagoya.jp/img/reference/chosahoukoku_51.pdf |title=調査団報告書 |access-date=15 Mar 2023 |publisher=名古屋市図書館 |format=[[PDF]]}}</ref>。
* たけのこの里の日
* たけのこの里の日({{JPN}})
*: [[明治 (企業)|株式会社明治]]が自社で販売している菓子・[[たけのこの里]]の記念日として日本記念日協会に申請して正式に受理、2017年に制定。商品名「たけのこの里」から「さ(3)と(10)」の語呂合せ<ref>{{Cite web |url=https://www.oricon.co.jp/news/2086056/ |title=『たけのこの里の日』を3月10日に制定 中の人が“きのこ派”に勝利宣言? |access-date=15 Mar 2023 |publisher=[[ORICON NEWS]] |date=16 Feb 2017}}</ref>。
*: [[明治 (企業)|株式会社明治]]が自社で販売している菓子・[[たけのこの里]]の記念日として日本記念日協会に申請して正式に受理、2017年に制定。商品名「たけのこの里」から「さ(3)と(10)」の語呂合せ<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.oricon.co.jp/news/2086056/ |title=『たけのこの里の日』を3月10日に制定 中の人が“きのこ派”に勝利宣言? |access-date=15 Mar 2023 |publisher=[[ORICON NEWS]] |date=16 Feb 2017}}</ref>。
*[[チベット民族蜂起記念日]]
* [[マリオ (ゲームキャラクター)|マリオ]]の日({{USA}})
*: [[1959年]]のこの日の[[1959年のチベット蜂起|チベット蜂起]]を記念。
*: 3月10日の英語表記の一つに「Mar.10」があり、これが「MARIO」に似ていることから<ref>{{Cite web |url=https://topics.nintendo.co.jp/c/article/f4b4a8bc-1d11-11e8-a129-063b7ac45a6d.html |title=3月10日はマリオの日!スマートフォン向けアプリの情報を3つご紹介。 |date=2018-03-10 |accessdate=15 Mar 2023 |publisher=[[任天堂]]}}</ref>。
*[[マリオ (ゲームキャラクター)|マリオ]]の日({{USA}})
*: 3月10日の英語表記の一つに「Mar.10」があり、これが「MARIO」に似ていることから<ref>{{Cite web|和書 |url=https://topics.nintendo.co.jp/article/f4b4a8bc-1d11-11e8-a129-063b7ac45a6d |title=3月10日はマリオの日!スマートフォン向けアプリの情報を3つご紹介。 |date=2018-03-10 |accessdate=15 Mar 2023 |publisher=[[任天堂]]}}</ref>。


== フィクションのできごと ==
== フィクションのできごと ==
{{フィクションの出典明記|section=1|ソートキー=日0310|date=2023年3月}}
{{フィクションの出典明記|section=1|ソートキー=日0310|date=Mar 2023}}


=== 誕生日(フィクション) ===
=== 誕生日(フィクション) ===
* 生年不明 - グラン、ゲーム・アニメ『[[グランブルーファンタジー]]』の主人公
* 生年不明 - グラン、ゲーム・アニメ『[[グランブルーファンタジー]]』の主人公
* 生年不明 - ジータ、ゲーム・アニメ『グランブルーファンタジー』の主人公・『[[プリンセスコネクト!Re:Dive]]』に登場するキャラクター<ref>{{Twitter status|priconne_redive|1104562537943560192}}</ref>
* 生年不明 - ジータ、ゲーム・アニメ『グランブルーファンタジー』の主人公・『[[プリンセスコネクト!Re:Dive]]』に登場するキャラクター<ref>{{Twitter status|priconne_redive|1104562537943560192}}</ref>
* 生年不明 - 沙慈・クロスロード、アニメ『[[機動戦士ガンダム00]]』のもう一人の主人公
* 生年不明 - 沙慈・クロスロード、アニメ『[[機動戦士ガンダム00]]』に登場するキャラクター
* 生年不明 - 佐藤さん、漫画『佐藤さんはPJK』の主人公<ref>{{Cite book|和書 |title=佐藤さんはPJK |date=27 Feb 2020 |publisher=[[芳文社]] |page=4 |author=わらびもちきなこ |volume=2}}</ref>
* 生年不明 - 佐藤さん、漫画『佐藤さんはPJK』の主人公<ref>{{Cite book|和書 |title=佐藤さんはPJK |date=27 Feb 2020 |publisher=[[芳文社]] |page=4 |author=わらびもちきなこ |volume=2}}</ref>
* 生年不明 - 希咲美桜、ゲーム・アニメ『[[ワルキューレロマンツェ 少女騎士物語|ワルキューレ・ロマンツェ]]』のヒロインのひとり
* 生年不明 - 希咲美桜、ゲーム・アニメ『[[ワルキューレロマンツェ 少女騎士物語|ワルキューレ・ロマンツェ]]』のヒロインのひとり
* 生年不明 - 山代八咫、『[[温泉むすめ]]』に登場するキャラクター<ref>{{Cite web |url=https://onsen-musume.jp/character/yamashiro_yata |title=石川 山代 八咫 |work=『温泉むすめ』 |publisher=ONSEN MUSUME PROJECT |accessdate=2023-03-15}}</ref>
* 生年不明 - 山代八咫、『[[温泉むすめ]]』に登場するキャラクター<ref>{{Cite web|和書|url=https://onsen-musume.jp/character/yamashiro_yata |title=石川 山代 八咫 |work=『温泉むすめ』 |publisher=ONSEN MUSUME PROJECT |accessdate=10 Mar 2024}}</ref>
* 生年不明 - [[みとちゃん (水戸市)|みとちゃん]]、[[茨城県]][[水戸市]]公式マスコットキャラクター<ref>{{Cite web |url=https://www.mitokoumon.com/mitochan_room/ |title=みとちゃん プロフィール |work=『みとちゃんの部屋』 |accessdate=15 Mar 2023 |publisher=水戸市産業経済部観光課}}</ref>
* 生年不明 - [[みとちゃん (水戸市)|みとちゃん]]、[[茨城県]][[水戸市]]公式マスコットキャラクター<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.mitokoumon.com/mitochan_room/ |title=みとちゃん プロフィール |work=『みとちゃんの部屋』 |accessdate=10 Mar 2024 |publisher=水戸市産業経済部観光課}}</ref>
* 生年不明 - デビルミント鬼龍、[[サンリオ]]のキャラクター<ref>{{Cite web |url=https://www.sanrio.co.jp/characters/devilmintkiryu/ |title=デビルミント鬼龍 |access-date=2022-09-04 |publisher=[[サンリオ]]}}</ref>
* 生年不明 - デビルミント鬼龍、[[サンリオ]]のキャラクター<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.sanrio.co.jp/characters/devilmintkiryu/ |title=デビルミント鬼龍 |access-date=10 Mar 2024 |publisher=[[サンリオ]]}}</ref>
* 生年不明 - 魚座のアフロディーテ漫画・アニメ『[[聖闘士星矢]]』に登場するキャラクター<ref>{{Cite web |url=http://saintseiya-official.com/museum/character/index.php?id=40 |title=キャラクタ詳細 魚座(ピスケス)のアフロディ |author=[[車田正美]] |work=『聖闘士星矢』 |accessdate=2022-09-04 |publisher=聖闘士博物館}}</ref>
* 生年不明 - みすずゲームシリーズ『[[どうぶつの森シリーズ]]』に登場するキャラクター<ref>{{Cite web |title=あつまれ どうぶつの森 : 島民名簿 {{!}} Nintendo Switch {{!}} 任天堂 |url=https://www.nintendo.com/jp/switch/acbaa/namelist/m03.html |website=任天堂ホムペ |access-date=2024-03-18 |language=ja}}</ref>
* 生年不明 - ノラ、漫画・アニメ『[[ONE PIECE]]』に登場するキャラクター<ref>{{Cite web |url=https://one-piece.com/log/character/detail/Nora.html |title=ノラ |work=『ONE PIECE』 |accessdate=2023-03-15 |publisher=[[尾田栄一郎]]/[[集英社]][[フジテレビ]]・[[東映アニメーション]]}}</ref>
* 生年不明 - ハンス・ドールマン、漫画・アニメ『[[キャプテン翼]]』に登場するキャラクター<ref>{{Cite book|和書 |title=キャプテン翼3109日全記録 |date=25 May 2003 |publisher=[[集英社]] |page=248 |author=[[高橋陽一]] |isbn=4-08-782789-5}}</ref>
* 生年不明 - 魚座のアフロディーテ、漫画・アニメ『[[聖闘士星矢]]』に登場するキャラクター<ref>{{Cite web|和書 |url=http://saintseiya-official.com/museum/character/index.php?id=40 |title=キャラクター詳細 魚座(ピスケス)のアフロディーテ |work=『聖闘士星矢』 |accessdate=10 Mar 2024 |publisher=[[車田正美]] KURUMADA PRODUCTION. |website=聖闘士博物館}}</ref>
* 生年不明 - ノラ、漫画・アニメ『[[ONE PIECE]]』に登場するキャラクター<ref>{{Cite web|和書|url=https://one-piece.com/log/character/detail/Nora.html |title=ノラ |work=『ONE PIECE』 |accessdate=10 Mar 2024 |publisher=[[尾田栄一郎]]/[[集英社]]・[[フジテレビ]]・[[東映アニメーション]]}}</ref>
* 生年不明 - タイセキ、漫画『[[NARUTO -ナルト-]]』に登場するキャラクター<ref>{{Cite book |和書|author=岸本斉史|authorlink=岸本斉史|date=2005-04-04|title=NARUTO -ナルト- [秘伝・闘の書] キャラクター オフィシャルデータ BOOK|page=27|publisher= [[集英社]]|series=[[ジャンプ・コミックス]]|isbn=978-4088737348}}</ref>
* 生年不明 - タイセキ、漫画『[[NARUTO -ナルト-]]』に登場するキャラクター<ref>{{Cite book |和書|author=岸本斉史|authorlink=岸本斉史|date=2005-04-04|title=NARUTO -ナルト- [秘伝・闘の書] キャラクター オフィシャルデータ BOOK|page=27|publisher= [[集英社]]|series=[[ジャンプ・コミックス]]|isbn=978-4088737348}}</ref>
* 生年不明 - 桂木弥子、漫画・アニメ『[[魔人探偵脳噛ネウロ]]』に登場するキャラクター<ref>{{Twitter status|ansatsu_k|1501573548774621193}}</ref>
* 生年不明 - 桂木弥子、漫画・アニメ『[[魔人探偵脳噛ネウロ]]』に登場するキャラクター<ref>{{Twitter status|ansatsu_k|1501573548774621193}}</ref>
* 生年不明 - 牛山辰馬漫画・アニメ『[[ゴールデンカムイ]]』に登場するキャラクター<ref>{{Twitter status|kamuy_official|1766690529881051191}}</ref>
* 生年不明 - 棗亜夜、漫画・アニメ『[[天上天下]]』に登場するキャラクター
* 生年不明 - 棗亜夜、漫画・アニメ『[[天上天下]]』に登場するキャラクター
* 生年不明 - 北鹿海鵬、漫画・アニメ『[[γ -ガンマ-]]』に登場するキャラクター
* 生年不明 - 北鹿海鵬、漫画・アニメ『[[γ -ガンマ-]]』に登場するキャラクター
* 生年不明 - 柳宿、漫画・アニメ『[[ふしぎ遊戯]]』に登場するキャラクター
* 生年不明 - サンドドラゴン、漫画・アニメ『[[魔王城でおやすみ]]』に登場するキャラクター<ref>{{Twitter status|maoujo_anime|1501724518590545921}}</ref>
* 生年不明 - 柳宿、漫画・アニメ『[[ふしぎ遊戯]]』に登場するキャラクター<ref>{{Twitter status|fushigiyugi_30|1766479324193194412}}</ref>
* 生年不明 - ケイン・クレバート、漫画・ドラマCD『[[dear (漫画)|dear]]』に登場するキャラクター<ref>{{Cite book |和書 |author=藤原ここあ|authorlink=藤原ここあ|date= 2011-09-22 |title = dear新装版 |volume=3巻 |page = 359 |publisher = [[スクウェア・エニックス]] |series = [[月刊ガンガンJOKER#ガンガンコミックスJOKER|ガンガンコミックスJOKER]] |isbn = 978-4757533721}}</ref>
* 生年不明 - ケイン・クレバート、漫画・ドラマCD『[[dear (漫画)|dear]]』に登場するキャラクター<ref>{{Cite book |和書 |author=藤原ここあ|authorlink=藤原ここあ|date= 2011-09-22 |title = dear新装版 |volume=3巻 |page = 359 |publisher = [[スクウェア・エニックス]] |series = [[月刊ガンガンJOKER#ガンガンコミックスJOKER|ガンガンコミックスJOKER]] |isbn = 978-4757533721}}</ref>
* 生年不明 - 沢村智紀、漫画・アニメ『[[咲-Saki-]]』に登場するキャラクター<ref>{{Cite book |和書|author=小林立|authorlink=小林立|date=2010-01-29|title=咲 Saki ラブじゃん♥ マホちゃんの必殺技完成!(Guide Book)|page=74|publisher=[[スクウェア・エニックス]]|isbn=978-4757526341}}</ref>
* 生年不明 - 沢村智紀、漫画・アニメ『[[咲-Saki-]]』に登場するキャラクター<ref>{{Cite book |和書|author=小林立|authorlink=小林立|date=2010-01-29|title=咲 Saki ラブじゃん♥ マホちゃんの必殺技完成!(Guide Book)|page=74|publisher=[[スクウェア・エニックス]]|isbn=978-4757526341}}</ref>
504行目: 549行目:
* 生年不明 - 中根優月、漫画・アニメ『[[あいうら]]』に登場するキャラクター
* 生年不明 - 中根優月、漫画・アニメ『[[あいうら]]』に登場するキャラクター
* 生年不明 - 佐倉慈、漫画・アニメ『[[がっこうぐらし!]]』に登場するキャラクター<ref>{{Twitter status|chibasadoru|1501574529419780097}}</ref>
* 生年不明 - 佐倉慈、漫画・アニメ『[[がっこうぐらし!]]』に登場するキャラクター<ref>{{Twitter status|chibasadoru|1501574529419780097}}</ref>
* 生年不明 - 榎並清瀬、漫画・アニメ『[[スロウスタート]]』に登場するキャラクター<ref>{{Cite web |url=http://slow-start.com/#character |title=Character 榎並清瀬 |publisher=[[篤見唯子]],[[芳文社]]/スロウスタート製作委員会 |work=『スロウスタート』 |accessdate=2023-03-15}}</ref>
* 生年不明 - 榎並清瀬、漫画・アニメ『[[スロウスタート]]』に登場するキャラクター<ref>{{Twitter status|1093yuiko|1766780432438407574}}</ref><ref>{{Cite web|和書|url=http://slow-start.com/#character |title=Character 榎並清瀬 |publisher=[[篤見唯子]],[[芳文社]]/スロウスタート製作委員会 |work=『スロウスタート』 |accessdate=10 Mar 2024}}</ref>
* 生年不明 - 天津心、漫画・アニメ『[[ReLIFE]]』に登場するキャラクター
* 生年不明 - 天津心、漫画・アニメ『[[ReLIFE]]』に登場するキャラクター
* 生年不明 - 寅岩虎虎、漫画・アニメ『[[恨み来、恋、恨み恋。]]』に登場するキャラクター
* 生年不明 - 寅岩虎虎、漫画・アニメ『[[恨み来、恋、恨み恋。]]』に登場するキャラクター
* 生年不明 - 水沢壮良、漫画・アニメ『[[お酒は夫婦になってから]]』に登場するキャラクター<ref>{{Cite web |url=https://www.vap.co.jp/osakefufu-anime/character/sora.html |title=水沢 壮良 |access-date=10 Mar 2024 |publisher=[[クリスタルな洋介]]・[[小学館]]・やわらかスピリッツ連載中/「お酒は夫婦になってから」製作委員会 |work=『お酒は夫婦になってから』}}</ref>
* 生年不明 - アナスタシア・ホーシン小説・アニメ『[[Re:ゼロから始める異世界生活]]』に登場するキャラクター<ref>{{Twitter status|nezumiironyanko|972437064166723586}}</ref>
* 生年不明 - モリー・C・クイン、小説・アニメ『[[メルヘン・メドヘン]]』に登場するキャラクター<ref>{{Cite web |url=https://maerchen-anime.com/chara/molly.html |title=モリー・ C・クイン |access-date=15 Mar 2023 |publisher=MMM/メルヘン・メドヘン製作委員会 |work=『メルヘン・メドヘン』}}</ref>
* 生年不明 - アナスタシア・ホーシン、小説・アニメ『[[Re:ゼロから始める異世界生活]]』に登場するキャラクター<ref>{{Twitter status|Rezero_official|1766479055447298340}}</ref>
* 生年不明 - モリー・C・クイン、小説・アニメ『[[メルヘン・メドヘン]]』に登場するキャラクター<ref>{{Cite web|和書|url=https://maerchen-anime.com/chara/molly.html |title=モリー・ C・クイン |access-date=10 Mar 2024 |publisher=MMM/メルヘン・メドヘン製作委員会 |work=『メルヘン・メドヘン』}}</ref>
* 生年不明 - セリス・シェール、ゲーム『[[ファイナルファンタジーVI]]』に登場するキャラクター<ref>{{Cite book|和書|title=ファイナルファンタジーVI ザ・コンプリート|publisher=[[NTT出版]]|year=1994|page=162|ISBN=4-87188-303-5}}</ref>
* 生年不明 - セリス・シェール、ゲーム『[[ファイナルファンタジーVI]]』に登場するキャラクター<ref>{{Cite book|和書|title=ファイナルファンタジーVI ザ・コンプリート|publisher=[[NTT出版]]|year=1994|page=162|ISBN=4-87188-303-5}}</ref><ref>{{Twitter status|FinalFantasyJP|1369483149852487680}}</ref>
* 生年不明 - ローズ・シナモン、ゲーム『[[ビストロ・きゅーぴっと]]』に登場するキャラクター
* 生年不明 - ローズ・シナモン、ゲーム『[[ビストロ・きゅーぴっと]]』に登場するキャラクター
* 生年不明 - 黒沢典子、ゲーム・アニメ『[[アマガミSS]]』に登場するキャラクター
* 生年不明 - 黒沢典子、ゲーム・アニメ『[[アマガミSS]]』に登場するキャラクター
* 生年不明 - チナミ、ゲーム『[[遙かなる時空の中で5]]』に登場するキャラクター
* 生年不明 - チナミ、ゲーム『[[遙かなる時空の中で5]]』に登場するキャラクター
* 生年不明 - [[アイドルマスター シンデレラガールズの登場人物#ルーキートレーナー|青木慶]]、ゲーム・アニメ『[[アイドルマスター シンデレラガールズ]]』に登場するキャラクター
* 生年不明 - [[アイドルマスター シンデレラガールズの登場人物#ルーキートレーナー|青木慶]]、ゲーム・アニメ『[[アイドルマスター シンデレラガールズ]]』に登場するキャラクター
* 生年不明 - 降神陽奈、ゲーム・アニメ『[[スクールガールストライカーズ|スクールガールストライカーズ2]]』に登場するキャラクター<ref>{{Cite web |url=http://schoolgirlstrikers.jp/member/hina.html |title=降神 陽奈 |publisher=[[スクウェア・エニックス|SQUARE ENIX CO.]] |work=『スクールガールストライカーズ2』 |accessdate=2023-03-15}}</ref>
* 生年不明 - 降神陽奈、ゲーム・アニメ『[[スクールガールストライカーズ|スクールガールストライカーズ2]]』に登場するキャラクター<ref>{{Cite web|和書 |url=http://schoolgirlstrikers.jp/member/hina.html |title=降神 陽奈 |publisher=[[スクウェア・エニックス| SQUARE ENIX]] |work=『スクールガールストライカーズ2』 |accessdate=10 Mar 2024}}</ref>
* 生年不明 - 瑠璃川春乃、ゲーム『[[グリモア〜私立グリモワール魔法学園〜]]』に登場するキャラクター<ref>{{Cite web |url=https://grimoire.applibot.co.jp/detail.html?char |title=Character 瑠璃川 春乃 |work=『グリモアA~私立グリモワール魔法学園~』 |accessdate=2022-09-04 |publisher=Applibot, Inc.}}</ref>
* 生年不明 - 瑠璃川春乃、ゲーム『[[グリモア〜私立グリモワール魔法学園〜]]』に登場するキャラクター<ref>{{Cite web|和書 |url=https://grimoire.applibot.co.jp/detail.html?char |title=Character 瑠璃川 春乃 |work=『グリモアA~私立グリモワール魔法学園~』 |accessdate=10 Mar 2024 |publisher=[[アプリボット|Applibot, Inc.]]}}</ref>
* 生年不明 - 佐藤虎太郎、ゲーム・アニメ『[[ワガママハスペック]]』に登場するキャラクター<ref>{{Cite web |url=https://wagahigh.com/character_sub.php#char5 |title=佐藤 虎太郎 |access-date=2022-09-04 |publisher=まどそふと |work=『ワガママハスペック』}}</ref>
* 生年不明 - ノア、ゲーム・アニメ『[[★チュウ]]』に登場するキャラクター<ref>{{Cite web |url=https://www.i-chu.jp/unit/ib/noah/ |title=ノア |access-date=10 Mar 2024 |publisher=[[リベル・エンタテインメント|Liber Entertainment Inc.]] |work=『★チュウ』}}</ref>
* 生年不明 - 佐藤虎太郎、ゲーム・アニメ『[[ワガママハイスペック]]』に登場するキャラクター<ref>{{Cite web|和書 |url=https://wagahigh.com/character_sub.php#char4 |title=佐藤 虎太郎 |access-date=10 Mar 2024 |publisher=[[まどそふと]] |work=『ワガママハイスペック』}}</ref>
* 生年不明 - 明智光秀、ゲーム『茜さすセカイでキミと詠う』に登場するキャラクター<ref>{{Twitter status|aka_seka|1501754724579688457}}</ref>
* 生年不明 - 明智光秀、ゲーム『茜さすセカイでキミと詠う』に登場するキャラクター<ref>{{Twitter status|aka_seka|1501754724579688457}}</ref>
* 生年不明 - 小鳥遊柚、ゲーム『[[八月のシンデレラナイン]]』に登場するキャラクター<ref>{{Cite web |url=https://hachinai.com/character/takanashi |publisher=[[アカツキ (企業)|Akatusuki Inc.]] |work=『八月のシンデレラナイン』 |title=小鳥遊 柚 |accessdate=2023-03-15}}</ref>
* 生年不明 - 小鳥遊柚、ゲーム『[[八月のシンデレラナイン]]』に登場するキャラクター<ref>{{Cite web|和書|url=https://hachinai.com/character/takanashi |publisher=[[アカツキ (企業)|Akatusuki Inc.]] |work=『八月のシンデレラナイン』 |title=小鳥遊 柚 |accessdate=10 Mar 2024}}</ref>
* 生年不明 - ビワハヤヒデ、ゲーム・アニメ『[[ウマ娘 プリティーダービー]]』に登場するキャラクター<ref>{{Cite web |url=https://umamusume.jp/character/detail/?name=biwahayahide |title=ビワハヤヒデ |publisher=[[Cygames]] |accessdate=2023-03-15 |work=『ウマ娘 プリティーダービー』}}</ref>
* 生年不明 - ビワハヤヒデ、ゲーム・アニメ『[[ウマ娘 プリティーダービー]]』に登場するキャラクター<ref>{{Cite web|和書 |url=https://umamusume.jp/character/biwahayahide |title=ビワハヤヒデ |publisher=[[Cygames|Cygames, Inc.]] |accessdate=10 Mar 2024 |work=『ウマ娘 プリティーダービー』}}</ref>
* 生年不明 - キタサブラック、ゲーム・アニメ『ウマ娘 プリティーダービー』に登場するキャラクター<ref>{{Cite web |url=https://umamusume.jp/character/detail/?name=kitasanblack |title=キタサブラック |publisher=[[Cygames]] |accessdate=2023-03-15 |work=『ウマ娘 プリティーダービー』}}</ref>
* 生年不明 - ノビジン、ゲーム・アニメ『[[ウマ娘 プリティーダービー]]』に登場するキャラクター<ref>{{Cite web|和書 |url=https://umamusume.jp/character/yukinobijin |title=ノビジン |publisher=[[Cygames]] |accessdate=10 Mar 2024 |work=『ウマ娘 プリティーダービー』}}</ref>
* 生年不明 - 斉藤和樹、メディアミック『[[博多豚骨ラメンズ]]』に登場するキャラクター<ref>{{Cite web |url=https://note.com/kisakichiaki/n/n45700921bd7f |title=『博多豚骨ラーメンズ』のラクター設定について |accessdate=2022-09-04 |publisher=木崎ちあき |website=note}}</ref>
* 生年不明 - キタサンブラック、ゲーム・アニメ『[[ウマ娘 プリティーダービー]]』に登場するキャラクター<ref>{{Cite web|和書 |url=https://umamusume.jp/character/kitasanblack |title=キタサンブク |publisher=[[Cygames]] |accessdate=10 Mar 2024 |work=『ウマ娘 プリティーダービー』}}</ref>
* 生年不明 - メディミックス『[[シャインポスト]]』に登場するキャラクター<ref>{{Cite web |url=https://shinepost.jp/character/hotaru/ |title=螢|CHARACTER |publisher=[[コナミデジタルエンタテインメント|Konami Digital Entertainment]],[[ストレートエッジ (企業)|Straight Edge Inc.]]/シャインポスト製作委員会 |work=『SHINE POST |accessdate=2023-03-15}}</ref>
* 生年不明 - サトノクラウンゲーム・ニメ『[[ウマ娘 プリティーダービー]]』に登場するキャラクター<ref>{{Cite web|和書 |url=https://umamusume.jp/character/satonocrown |title=サトノクラウン |publisher=[[Cygames]] |accessdate=10 Mar 2024 |work=『ウマ娘 プリティーダービー』}}</ref>
* 生年不明 - 斉藤和樹、メディアミックス『[[博多豚骨ラーメンズ]]』に登場するキャラクター<ref>{{Cite web|和書 |url=https://note.com/kisakichiaki/n/n45700921bd7f |title=『博多豚骨ラーメンズ』のキャラクター設定について |accessdate=10 Mar 2024 |publisher=木崎ちあき |website=note |date=17 May 2019}}</ref>
* 生年不明 - 柳小春、メディアミックス『[[少女☆歌劇 レヴュースタァライト]]』に登場するキャラクター<ref>{{Twitter status|starlightrelive|1633845099535769600}}</ref>
* 生年不明 - 螢、メディアミックス『[[シャインポスト]]』に登場するキャラクター<ref>{{Cite web|和書 |url=https://shinepost.jp/character/hotaru/ |title=螢 |publisher=[[コナミデジタルエンタテインメント|Konami Digital Entertainment]],[[ストレートエッジ (企業)|Straight Edge Inc.]]/シャインポスト製作委員会 |work=『SHINE POST』 |accessdate=10 Mar 2024}}</ref>
* 生年不明 - そうにゃん、[[相模鉄道]]公式キャラクター<ref>{{Cite web |title=プロフィール {{!}} 相鉄そうにゃん |url=https://www.sounyan.jp/profile |website=相模鉄道キャラクター 相鉄 そうにゃん |date=2014-03-05 |access-date=2024-03-20 |language=ja}}</ref>


== 歌 ==
== 歌 ==
529行目: 580行目:
== 出典 ==
== 出典 ==
{{脚注ヘルプ}}
{{脚注ヘルプ}}
{{Reflist|30em}}
{{Reflist}}


== 関連項目 ==
== 関連項目 ==

2024年5月20日 (月) 13:17時点における版


2024年 3月弥生
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
日付の一覧
各月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

3月10日(さんがつとおか)は、グレゴリオ暦で年始から69日目(閏年では70日目)にあたり、年末まであと296日ある。

できごと

1912年、袁世凱、中華民国総統就任。
1945年、東京大空襲
1997年、フジテレビ、お台場に移転。

誕生日

人物

マルチェロ・マルピーギ(1628-1694)誕生。
ルイーゼ王妃(1776-1810)誕生。
パブロ・デ・サラサーテ(1844-1908)誕生。
ヘイダル・アリエフ(1923-2003)誕生。
渥美清 (1928-1996)誕生。
シャロン・ストーン(1958-)誕生。
ロビン・シック(1977-)誕生。

人物以外(動物など)

忌日

ジョアン6世(1767-1826)没。
井上井月(1822-1887)没。
グイド・フルベッキ(1830-1898)没。
カール・ルエーガー(1844-1910)没。
金子みすゞ(1903-1930)没。
幣原喜重郎(1872-1951)没。

記念日・年中行事

  • 東京都平和の日(日本の旗 日本
    1945年のこの日、アメリカ空軍のB29爆撃機による東京大空襲が行われ、最大級の被害をもたらしたことから、都民一人ひとりが平和を考える日として東京都が1990年に制定。
  • 陸軍記念日日本の旗 日本1906年 - 1945年
    1905年のこの日の、日露戦争奉天会戦での日本の勝利を記念。
  • 農山漁村女性の日(日本の旗 日本
    農林水産省婦人・生活課が1988年(昭和63年)に制定。各地域にある婦人だけの休息日が農閑期の10日であることが多かったことから。
  • 佐渡の日(日本の旗 日本
    佐渡観光協会が1998年に制定。「さ(3)ど(10)」の語呂合せ。
  • 水戸の日(日本の旗 日本
    「み(3)と(10)」の語呂合せ。
  • サボテンの日(日本の旗 日本
    「さ(3)ぼてん(10)」の語呂合せ。
  • 見合いの日(日本の旗 日本
    出会いの機会を提供し、幸せな結婚を推奨していくことを目的に、エン婚活エージェント株式会社が制定。日付けは、「み(3)あい(1)=見合い」「ミー(3)ト(10)=meet」「0=円=縁」の語呂合せから[29]
  • 砂糖の日(日本の旗 日本
    「さ(3)とう(10)」の語呂合せ。
  • ミントの日(日本の旗 日本
    カネボウフーズが2000年に制定。「ミ(3)ント(10)」の語呂合せ。
  • 横浜三塔の日(日本の旗 日本
    横浜観光コンベンション・ビューローが2007年に制定[30]。「さん(3)とう(10)」の語呂合せ。
  • 名古屋コーチンの日(日本の旗 日本
    旧尾張藩士の海部壮平・正秀兄弟によって作出された地鶏・名古屋コーチンが、1905(明治38)年3月10日、日本家禽協会から国産実用品種第1号として認定された。これにちなみ、3月10日を「名古屋コーチンの日」として日本記念日協会に登録申請し、2016年に認定された[31]
  • たけのこの里の日(日本の旗 日本
    株式会社明治が自社で販売している菓子・たけのこの里の記念日として日本記念日協会に申請して正式に受理、2017年に制定。商品名「たけのこの里」から「さ(3)と(10)」の語呂合せ[32]
  • チベット民族蜂起記念日
    1959年のこの日のチベット蜂起を記念。
  • マリオの日(アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
    3月10日の英語表記の一つに「Mar.10」があり、これが「MARIO」に似ていることから[33]

フィクションのできごと

誕生日(フィクション)

  • 江田聖明とザ・ブレイズの楽曲「卒業の季節」の歌詞中の台詞に登場する日付。同楽曲のシングル発売日と同日である(1969年)。

出典

  1. ^ Iwanamishotenのツイート(1090142534154838016)
  2. ^ Louis XIV|king of France”. Britannica. 2023年3月15日閲覧。
  3. ^ グラハム・ベルが電話の実験に初成功…最初の言葉は「ワトソン君、ちょっと来てくれ」”. サイエンス365days. 講談社 (2021年3月10日). 2023年3月15日閲覧。
  4. ^ 「名古屋コーチンの日」多くのイベント予定 名古屋コーチン協会”. 鶏鳴新聞. 2023年3月15日閲覧。
  5. ^ “3月10日「名古屋コーチンの日」 地鶏で初”. 中日新聞: p. 33頁(朝刊). (2016年9月29日) 
  6. ^ HBC_radio1287のツイート(1501412700198674434)
  7. ^ 瀬岡和子「昭和30年代におけるスーパーマーケットの誕生と「主婦の店」運動 : 吉田日出男と中内功を中心にして」『社会科学』第44巻第1号、同志社大学人文科学研究所、2014年5月、1頁、doi:10.14988/pa.2017.0000013518ISSN 0419-6759CRID 1390853649844227840 
  8. ^ Ⅳ.天王星や海王星にも輪があるって本当ですか?”. -宇宙の質問箱-天王星・海王星編. 国立科学博物館. 2024年3月10日閲覧。
  9. ^ 新潟の雑居ビル火災 死者11人に 出口一つ、逃げ場失う『朝日新聞』1978年(昭和53年)3月10日夕刊、3版、15面
  10. ^ NH、「スーパージャンボ」ボーイング747SR-100を3月10日で退役に”. Travel vision (2006年1月14日). 2023年3月15日閲覧。
  11. ^ 道頓堀川に投げ込まれたカーネル人形、24年ぶりに発見”. REUTERS (2009年3月11日). 2023年3月15日閲覧。
  12. ^ パンスターズ彗星、太陽に最接近”. 日本経済新聞 (2013年3月10日). 2023年3月15日閲覧。
  13. ^ 銀座線01系車両が引退します!2017年3月10日(金)に営業運転終了” (PDF). 東京メトロ (2017年1月27日). 2023年3月15日閲覧。
  14. ^ 朴槿恵大統領、韓国憲法裁が罷免を決定 疑惑発覚から半年で”. Newsweek日本版 (2017年3月10日). 2023年3月15日閲覧。
  15. ^ エチオピア航空機墜落「生存者なし」 同型機の事故は半年で2度も”. BBC NEWS JAPAN (2019年3月11日). 2023年3月15日閲覧。
  16. ^ 日本人初のジャンプW杯総合優勝。小林陵侑は「他の惑星の人間だ」”. Number Web. 文藝春秋 (2019年3月17日). 2023年3月15日閲覧。
  17. ^ 「君たちはどう生きるか」アカデミー賞長編アニメーション賞に”. NHK. 2024年3月11日閲覧。
  18. ^ 「ゴジラ-1.0」アカデミー賞 視覚効果賞を受賞 山崎貴監督”. NHK (2024年3月11日). 2024年3月11日閲覧。
  19. ^ Ferdinand II | Biography, Facts, Accomplishments, & Isabella I” (英語). Britannica. 2023年3月15日閲覧。
  20. ^ ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典「フェルディナント1世」”. コトバンク. 2023年3月15日閲覧。
  21. ^ Thomas Howard, 4th duke of Norfolk”. Britannica. 2023年3月15日閲覧。
  22. ^ 画家・山下清の素顔について考える”. NHK (2016年3月7日). 2023年3月15日閲覧。
  23. ^ DEAD ENDギタリスト・YOUさん 敗血症で16日に死去”. Sponichi Annex. スポーツニッポン. 2023年3月15日閲覧。
  24. ^ DEAD ENDギタリスト足立“YOU”祐二が敗血症のため死去”. 音楽ナタリー (2020年6月19日). 2023年3月15日閲覧。
  25. ^ 金子みすゞ”. 国立国会図書館. 2023年3月15日閲覧。
  26. ^ 千国 安之輔”. 安曇野ゆかりの先人たち. 安曇野市 (2015年10月29日). 2024年3月11日閲覧。
  27. ^ 【訃報】藤永善作氏(藤永製薬代表取締役会長)死去”. 薬事日報 (2007年3月14日). 2023年4月20日閲覧。
  28. ^ 国際琉球学研究者 山口栄鉄さん死去 82歳 バジル・ホール研究会名誉会長”. 琉球新報 (2021年3月17日). 2023年4月20日閲覧。
  29. ^ 加瀬清志 編『366日記念日事典 上』創元社、2020年、84頁。ISBN 978-4422021140 
  30. ^ 3月10日は横浜三塔の日”. 地球の歩き方web. Arukikata. Co.,Ltd.. 2023年3月15日閲覧。
  31. ^ 調査団報告書” (PDF). 名古屋市図書館. 2023年3月15日閲覧。
  32. ^ 『たけのこの里の日』を3月10日に制定 中の人が“きのこ派”に勝利宣言?”. ORICON NEWS (2017年2月16日). 2023年3月15日閲覧。
  33. ^ 3月10日はマリオの日!スマートフォン向けアプリの情報を3つご紹介。”. 任天堂 (2018年3月10日). 2023年3月15日閲覧。
  34. ^ priconne_rediveのツイート(1104562537943560192)
  35. ^ わらびもちきなこ『佐藤さんはPJK』 2巻、芳文社、2020年2月27日、4頁。 
  36. ^ 石川 山代 八咫”. 『温泉むすめ』. ONSEN MUSUME PROJECT. 2024年3月10日閲覧。
  37. ^ みとちゃん プロフィール”. 『みとちゃんの部屋』. 水戸市産業経済部観光課. 2024年3月10日閲覧。
  38. ^ デビルミント鬼龍”. サンリオ. 2024年3月10日閲覧。
  39. ^ あつまれ どうぶつの森 : 島民名簿 | Nintendo Switch | 任天堂”. 任天堂ホームページ. 2024年3月18日閲覧。
  40. ^ 高橋陽一『キャプテン翼3109日全記録』集英社、2003年5月25日、248頁。ISBN 4-08-782789-5 
  41. ^ キャラクター詳細 魚座(ピスケス)のアフロディーテ”. 聖闘士博物館. 『聖闘士星矢』. 車田正美 KURUMADA PRODUCTION.. 2024年3月10日閲覧。
  42. ^ ノラ”. 『ONE PIECE』. 尾田栄一郎集英社フジテレビ東映アニメーション. 2024年3月10日閲覧。
  43. ^ 岸本斉史『NARUTO -ナルト- [秘伝・闘の書] キャラクター オフィシャルデータ BOOK』集英社ジャンプ・コミックス〉、2005年4月4日、27頁。ISBN 978-4088737348 
  44. ^ ansatsu_kのツイート(1501573548774621193)
  45. ^ kamuy_officialのツイート(1766690529881051191)
  46. ^ maoujo_animeのツイート(1501724518590545921)
  47. ^ fushigiyugi_30のツイート(1766479324193194412)
  48. ^ 藤原ここあ『dear新装版』 3巻、スクウェア・エニックスガンガンコミックスJOKER〉、2011年9月22日、359頁。ISBN 978-4757533721 
  49. ^ 小林立『咲 Saki ラブじゃん♥ マホちゃんの必殺技完成!(Guide Book)』スクウェア・エニックス、2010年1月29日、74頁。ISBN 978-4757526341 
  50. ^ なもり『なもり画集 ゆるなもり』一迅社、2013年8月2日、6頁。ISBN 978-4758072601 
  51. ^ chibasadoruのツイート(1501574529419780097)
  52. ^ 1093yuikoのツイート(1766780432438407574)
  53. ^ Character 榎並清瀬”. 『スロウスタート』. 篤見唯子芳文社/スロウスタート製作委員会. 2024年3月10日閲覧。
  54. ^ 水沢 壮良”. 『お酒は夫婦になってから』. クリスタルな洋介小学館・やわらかスピリッツ連載中/「お酒は夫婦になってから」製作委員会. 2024年3月10日閲覧。
  55. ^ Rezero_officialのツイート(1766479055447298340)
  56. ^ モリー・ C・クイン”. 『メルヘン・メドヘン』. MMM/メルヘン・メドヘン製作委員会. 2024年3月10日閲覧。
  57. ^ 『ファイナルファンタジーVI ザ・コンプリート』NTT出版、1994年、162頁。ISBN 4-87188-303-5 
  58. ^ FinalFantasyJPのツイート(1369483149852487680)
  59. ^ 降神 陽奈”. 『スクールガールストライカーズ2』. SQUARE ENIX. 2024年3月10日閲覧。
  60. ^ Character 瑠璃川 春乃”. 『グリモアA~私立グリモワール魔法学園~』. Applibot, Inc.. 2024年3月10日閲覧。
  61. ^ ノア”. 『アイ★チュウ』. Liber Entertainment Inc.. 2024年3月10日閲覧。
  62. ^ 佐藤 虎太郎”. 『ワガママハイスペック』. まどそふと. 2024年3月10日閲覧。
  63. ^ aka_sekaのツイート(1501754724579688457)
  64. ^ 小鳥遊 柚”. 『八月のシンデレラナイン』. Akatusuki Inc.. 2024年3月10日閲覧。
  65. ^ ビワハヤヒデ”. 『ウマ娘 プリティーダービー』. Cygames, Inc.. 2024年3月10日閲覧。
  66. ^ ユキノビジン”. 『ウマ娘 プリティーダービー』. Cygames. 2024年3月10日閲覧。
  67. ^ キタサンブラック”. 『ウマ娘 プリティーダービー』. Cygames. 2024年3月10日閲覧。
  68. ^ サトノクラウン”. 『ウマ娘 プリティーダービー』. Cygames. 2024年3月10日閲覧。
  69. ^ 『博多豚骨ラーメンズ』のキャラクター設定について”. note. 木崎ちあき (2019年5月17日). 2024年3月10日閲覧。
  70. ^ starlightreliveのツイート(1633845099535769600)
  71. ^ ”. 『SHINE POST』. Konami Digital EntertainmentStraight Edge Inc./シャインポスト製作委員会. 2024年3月10日閲覧。
  72. ^ プロフィール | 相鉄そうにゃん”. 相模鉄道キャラクター 相鉄 そうにゃん (2014年3月5日). 2024年3月20日閲覧。

関連項目