「6月5日」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
64GB123 (会話 | 投稿記録)
タグ: 差し戻し済み
(22人の利用者による、間の28版が非表示)
1行目: 1行目:

{{カレンダー 6月}}
{{カレンダー 6月}}
'''6月5日'''(ろくがついつか)は、[[グレゴリオ暦]]で年始から156日目([[閏年]]では157日目)にあたり、年末まであと209日ある。
'''6月5日'''(ろくがついつか)は、[[グレゴリオ暦]]で年始から156日目([[閏年]]では157日目)にあたり、年末まであと209日ある。


== できごと ==
== できごと ==
[[File:ElizaEngraving.jpg|thumb|180x180px|『[[アンクル・トムの小屋]]』の連載開始(1851)。画像は1852年の初版本の[[イラストレーション|挿絵]]。]]
[[File:Emperor_Go-Toba.jpg|thumb|200px|[[後鳥羽天皇|後鳥羽上皇]](画像)、[[承久の乱]](1221)を起こす]]
[[File:State_funeral_of_Isoroku_Yamamoto.JPG|thumb|180x180px|[[山本五十六]]国葬(1943)。]]
[[File:ElizaEngraving.jpg|thumb|200px|『[[アンクル・トムの小屋]]』の連載開始(1851)。画像は1852年の初版本の[[イラストレーション|挿絵]]]]
[[File:Marshallplanhilfe.gif|thumb|[[マーシャル・プラン]]発表(1947)。画像はマーシャル・プラン援助による西[[ベルリン]]復興工事。|191x191ピクセル]]
[[File:State_funeral_of_Isoroku_Yamamoto.JPG|thumb|200px|[[山本五十六]]の国葬(1943)]]
[[File:ALVIN_submersible.jpg|thumb|180px|[[アメリカ合衆国]]の有人[[潜水調査艇]][[アルビン号]]就役(1964)。]]
[[File:Marshallplanhilfe.gif|thumb|[[マーシャル・プラン]]発表(1947)。画像はマーシャル・プラン援助による西[[ベルリン]]復興工事]]
[[File:1967 Six Day War - conquest of Sinai 7-8 June.jpg|thumb|[[第三次中東戦争]]開戦(1967)。|223x223ピクセル]]
[[File:ALVIN_submersible.jpg|thumb|180px|アメリカ合衆国の友人[[潜水調査艇]][[アルビン号]]就役(1964)]]
[[File:1967 Six Day War - conquest of Sinai 7-8 June.jpg|thumb|upright|[[第三次中東戦争]]開始(1964)、[[イスラエル]]の占領地域は4倍以上に]]
* [[70年]] - [[エルサレム攻囲戦 (70年)]]: [[ティトゥス]]率いるローマ軍が[[エルサレム]]の中間城壁を破壊{{要出典|date=2021-03}}。
* [[1221年]]([[承久]]3年[[5月14日 (旧暦)|5月14日]]) - [[後鳥羽天皇|後鳥羽上皇]]が倒幕の1700騎の兵で挙兵{{要出典|date=2021-04}}。([[承久の乱]])
* [[1244年]]([[寛元]]2年[[4月28日 (旧暦)|4月28日]]) - 執権[[北条経時]]により将軍[[藤原頼経]]が将軍職を譲らされ、嫡男で6歳の[[藤原頼嗣]]が将軍に就任。
* [[1244年]]([[寛元]]2年[[4月28日 (旧暦)|4月28日]]) - 執権[[北条経時]]により将軍[[藤原頼経]]が将軍職を譲らされ、嫡男で6歳の[[藤原頼嗣]]が将軍に就任。
* [[1305年]] - [[コンクラーヴェ]]で[[クレメンス5世 (ローマ教皇)|クレメンス5世]]が教皇に選出。戴冠式は同年[[11月14日]]に行われた。
* [[1691年]]([[元禄]]4年[[5月9日 (旧暦)|5月9日]]) - 江戸幕府が豪商・[[住友家]]に[[別子銅山]]の採掘を許可。
* [[1691年]]([[元禄]]4年[[5月9日 (旧暦)|5月9日]]) - 江戸幕府が豪商・[[住友家]]に[[別子銅山]]の採掘を許可。
* [[1806年]] - ナポレオンの弟[[ルイ・ボナパルト]]を王として[[ホラント王国]]が建国。
* [[1806年]] - ナポレオンの弟[[ルイ・ボナパルト]]を王として[[ホラント王国]]が建国。
* [[1832年]] - パリで六月暴動が起きる。
* [[1832年]] - パリで六月暴動が起きる。
* [[1849年]] - [[デンマーク]]が新憲法の採択により[[立憲君主制]]に移行<ref>{{Cite web|url=https://www.britannica.com/place/Denmark/The-Napoleonic-Wars-and-their-aftermath#ref147927|title=Denmark - The Napoleonic Wars and their aftermath|work=Encyclopædia Britannica |accessdate=2020-08-10}}</ref>。
* [[1849年]] - [[デンマーク]]が新憲法の採択により[[立憲君主制]]に移行<ref name=":0">{{Facebook|1642483002454883|247647068605157}}</ref>。
* [[1851年]] - [[ハリエット・ビーチャー・ストウ]]の小説『[[アンクル・トムの小屋]]』が[[奴隷制度廃止運動|奴隷制度廃止運動家]]の新聞『National Era』で連載開始<ref>{{Cite web|url=http://utc.iath.virginia.edu/uncletom/erahp.html|title=Uncle Tom's Serialization: The National Era Text|work=Uncle Tom's Cabin & American Culture|accessdate=2020-08-10}}</ref>。
* [[1851年]] - [[ハリエット・ビーチャー・ストウ]]の小説『[[アンクル・トムの小屋]]』が[[奴隷制度廃止運動|奴隷制度廃止運動家]]の新聞『National Era』で連載開始<ref>{{Cite web |url=https://www.loc.gov/item/today-in-history/june-05/#uncle-toms-cabin |title=Today in History - June 5 Uncle Tom’s Cabin |access-date=14 Feb 2024 |publisher=Library of Congress}}</ref>。
* [[1854年]]([[嘉永]]7年[[5月10日 (旧暦)|5月10日]]) - 日本初の洋式船「[[鳳凰丸]]」が浦賀で竣工。
* [[1854年]]([[嘉永]]7年[[5月10日 (旧暦)|5月10日]]) - 日本初の洋式船「[[鳳凰丸]]」が浦賀で竣工。
* [[1862年]] - [[阮朝]]越南国([[ベトナム]])と[[フランス]]との間で[[サイゴン条約]]成立。
* [[1862年]] - [[阮朝]]越南国([[ベトナム]])と[[フランス]]との間で[[サイゴン条約]]成立。
* [[1864年]] - [[南北戦争]]: [[ピードモントの戦い]]
* [[1864年]] - [[南北戦争]]: [[ピードモントの戦い]]
* [[1866年]] - [[第二次シュレースヴィヒ=ホルシュタイン戦争|デンマーク戦争]]に伴いデンマークで憲法改正。
* [[1866年]] - [[第二次シュレースヴィヒ=ホルシュタイン戦争|デンマーク戦争]]に伴いデンマークで憲法改正。
* [[1882年]] - [[嘉納治五郎]]が東京下谷稲荷の永昌寺に柔道場(後の[[講道館]])を開く。
* [[1882年]] - [[嘉納治五郎]]が東京下谷稲荷の永昌寺に柔道場(後の[[講道館]])を開く。
26行目: 25行目:
* [[1915年]] - デンマークで[[女性参政権]]を認める憲法改正。
* [[1915年]] - デンマークで[[女性参政権]]を認める憲法改正。
* [[1920年]] - デンマークで国王の権限を縮小する憲法改正。
* [[1920年]] - デンマークで国王の権限を縮小する憲法改正。
* [[1925年]] - 駆逐艦如月が進水する。
* [[1925年]] - 駆逐艦[[如月 (睦月型駆逐艦)|如月]]が進水する。
* [[1929年]] - [[ラムゼイ・マクドナルド]]がイギリスの第58代首相に就任。
* [[1929年]] - [[ラムゼイ・マクドナルド]]がイギリスの第58代首相に就任。
* [[1934年]] - [[東郷平八郎]]の[[国葬]]が執り行われる。
* [[1934年]] - [[東郷平八郎]]の[[国葬]]が執り行われる。
32行目: 31行目:
* [[1942年]] - [[第二次世界大戦]]・[[ミッドウェー海戦]]:主力空母「[[加賀 (空母)|加賀]]」「[[蒼龍 (空母)|蒼龍]]」が沈没し[[大日本帝国海軍|日本海軍]]機動艦隊が壊滅状態に陥る。
* [[1942年]] - [[第二次世界大戦]]・[[ミッドウェー海戦]]:主力空母「[[加賀 (空母)|加賀]]」「[[蒼龍 (空母)|蒼龍]]」が沈没し[[大日本帝国海軍|日本海軍]]機動艦隊が壊滅状態に陥る。
* [[1943年]] - 日比谷公園で[[山本五十六]]の国葬。
* [[1943年]] - 日比谷公園で[[山本五十六]]の国葬。
* [[1945年]] - [[第二次世界大戦]]・[[日本本土空襲]]: [[神戸大空襲]]
* [[1945年]] - [[第二次世界大戦]]・[[日本本土空襲]]: [[神戸大空襲]]
* 1945年 - [[連合軍軍政期 (ドイツ)|ドイツを連合軍の軍政下]]に置くことが宣言される。([[ベルリン宣言 (1945年)|ベルリン宣言]])
* 1945年 - [[連合軍軍政期 (ドイツ)|ドイツを連合軍の軍政下]]に置くことが宣言される。([[ベルリン宣言 (1945年)|ベルリン宣言]])
* [[1947年]] - アメリカの[[ジョージ・マーシャル]]国務長官がヨーロッパ復興計画([[マーシャル・プラン]])を発表。
* [[1947年]] - アメリカの[[ジョージ・マーシャル]]国務長官がヨーロッパ復興計画([[マーシャル・プラン]])を発表。
* [[1948年]] - [[国立国会図書館]]が旧赤坂離宮(現:[[迎賓館]])を仮庁舎として正式に開館。
* [[1948年]] - [[国立国会図書館]]が旧赤坂離宮(現:[[迎賓館]])を仮庁舎に開館<ref>{{Twitter status|NDLJP|1532617833158283269}}</ref><ref>{{Twitter status|cao_Geihinkan|1136220887831629824}}</ref>
* [[1949年]] - 北海道の国宝・[[松前城]]が炎上し、天守を焼失。
* [[1949年]] - 北海道の国宝・[[松前城]]が炎上し、天守を焼失。
* [[1950年]] - [[住宅金融公庫]]が発足。
* [[1950年]] - [[住宅金融公庫]]が発足。
* [[1951年]] - [[相互銀行法]]施行。[[無尽会社]]が[[相互銀行]]に改組。
* [[1951年]] - [[相互銀行法]]施行。[[無尽会社]]が[[相互銀行]]に改組。
* [[1953年]] - [[デンマーク]]で憲法改正。1院制への移行、国民投票の義務、[[フェロー諸島]]や[[グリーンランド]]の[[植民地]]の廃止などの改正が行われた<ref>{{Cite web|url=https://www.britannica.com/place/Denmark/Government-and-society#ref293621|title=Denmark - Government and society Constitutional framework|work=Encyclopædia Britannica |accessdate=2020-08-10}}</ref>
* [[1953年]] - [[デンマーク]]で憲法改正<ref name=":0" />。1院制への移行、国民投票の義務、[[フェロー諸島]]や[[グリーンランド]]の[[植民地]]の廃止などの改正が行われた。
* [[1960年]] - [[フィンランド]]の[[ボドム湖]]で[[ボドム湖殺人事件]]が起こる。
* [[1960年]] - [[フィンランド]]の[[ボドム湖]]で[[ボドム湖殺人事件]]が起こる。
* [[1963年]] - [[黒部ダム|黒四ダム]]竣工。総工費513億円、延べ1千万人の人手と171名の尊い犠牲により7年がかりの難工事を経て完成<ref>{{Cite web |url=https://www.kepco.co.jp/brand/kuroyon_history/ |title=世紀の大工事~くろよん建設ヒストリー~ |access-date=14 Feb 2024 |publisher=[[関西電力]]}}</ref>。
* [[1963年]] - イギリスの[[ジョン・プロヒューモ]]陸相が、[[プロヒューモ事件]]により辞任。
* 1963年 - [[舟木一夫]]のデビューシングル「[[高校三年生 (舟木一夫の曲)|高校三年生]]」が発売。1年間で100万枚以上を売り上げる大ヒットになる。
* 1963年 - [[舟木一夫]]のデビューシングル「[[高校三年生 (舟木一夫の曲)|高校三年生]]」が発売。1年間で100万枚以上を売り上げる大ヒットになる。
* 1963年 - イギリスの[[ジョン・プロヒューモ]]陸相が、[[プロヒューモ事件]]により辞任。
* [[1964年]] - アメリカの有人潜水調査艇「[[アルビン号]]」が就役。
* [[1964年]] - アメリカの有人潜水調査艇「[[アルビン号]]」が就役。
* [[1967年]] - [[第三次中東戦争]]が勃発([[6月10日]]まで)。空軍による6日間の電撃作戦で[[イスラエル]]の占領地域は戦前の4倍以上に拡大。
* [[1967年]] - [[第三次中東戦争]]が勃発([[6月10日]]まで)。空軍による6日間の電撃作戦で[[イスラエル]]の占領地域は戦前の4倍以上に拡大した<ref>{{Cite web |url=https://www.nids.mod.go.jp/publication/senshi/pdf/201503/06.pdf |title=第3次中東戦争初日のイスラエル空軍によるエジプト奇襲攻撃の最新像 |access-date=14 Feb 2024 |publisher=防衛研究所 |format=[[PDF]] |page=2(57)}}</ref>
* [[1968年]] - アメリカ大統領選候補の[[ロバート・ケネディ]]上院議員が銃撃される。翌日死亡。([[ロバート・ケネディ暗殺事件]])
* [[1968年]] - 大統領選候補の[[ロバート・ケネディ]]上院議員が銃撃される。翌日死亡。([[ロバート・ケネディ暗殺事件]])
* [[1971年]] - [[新宿副都心]]初の[[高層ビル]]として、[[京王プラザホテル]]が開業。
* [[1971年]] - [[新宿副都心]]初の[[高層ビル]]として、[[京王プラザホテル]]が開業。
* [[1972年]] - [[ストックホルム]]で[[国連人間環境会議]]が開幕。[[6月16日]]まで。
* [[1972年]] - [[ストックホルム]]で[[国連人間環境会議]]が開幕。[[6月16日]]まで。
* [[1975年]] - 第三次中東戦争で閉鎖されていた[[スエズ運河]]が再開。
* [[1975年]] - 第三次中東戦争で閉鎖されていた[[スエズ運河]]が再開。
* 1975年 - [[イギリス]]で[[欧州経済共同体]] (EEC) にとどまるかどうかを決める[[国民投票]]が行われる。イギリスでは初、かつこれまでで唯一の全国規模の国民投票。 ([[:en:United Kingdom European Communities membership referendum, 1975]])
* 1975年 - [[イギリス]]で[[欧州経済共同体]] (EEC) にとどまるかどうかを決める[[国民投票]]が行われる。イギリスでは初、かつこれまでで唯一の全国規模の国民投票。 ([[:en:United Kingdom European Communities membership referendum, 1975]])
* [[1977年]] - [[セイシェル]]で[[クーデター]]発生<ref>{{Cite web|url=https://www.justiceinfo.net/en/truth-commissions/42871-seychelles-truth-commission-1977-coup.html|title=The Seychelles Truth Commission hears about the 1977 coup|work=JUSTICEINFO.NET|accessdate=2020-08-10}}</ref>。
* [[1977年]] - [[セイシェル]]で[[クーデター]]発生<ref>{{Cite web |url=https://www.nytimes.com/1977/06/06/archives/leftist-overthrows-seychelles-leader-leftist-overthrows-seychelles.html |title=Leftist Overthrows Seychelles Leader |access-date=14 Feb 2024 |publisher=The New York Times Company |website=The New York Times |date=June 6, 1977}}</ref>。
* [[1978年]] - [[人質による強要行為等の処罰に関する法律]]施行。
* [[1978年]] - [[人質による強要行為等の処罰に関する法律]]施行。
* [[1983年]] - [[アレクサンドル・スヴォーロフ (客船)|客船アレクサンドル・スヴォーロフ号]]が[[ウリヤノフスク]]鉄道橋に衝突、177名の死者を出す。
* [[1983年]] - [[アレクサンドル・スヴォーロフ (客船)|客船アレクサンドル・スヴォーロフ号]]が[[ウリヤノフスク]]鉄道橋に衝突、177名の死者を出す。
58行目: 58行目:
* [[1995年]] - [[コロラド大学]]の[[エリック・コーネル]]、[[カール・ワイマン]]らが[[ボース=アインシュタイン凝縮]]を初めて実現する。
* [[1995年]] - [[コロラド大学]]の[[エリック・コーネル]]、[[カール・ワイマン]]らが[[ボース=アインシュタイン凝縮]]を初めて実現する。
* [[1999年]] - [[埼玉県]][[幸手市]]大字神扇の[[ダイセーロジスティクス|ダイセーロジスティクス株式会社]]の倉庫で[[神扇スプレー倉庫爆発火災]]が発生。
* [[1999年]] - [[埼玉県]][[幸手市]]大字神扇の[[ダイセーロジスティクス|ダイセーロジスティクス株式会社]]の倉庫で[[神扇スプレー倉庫爆発火災]]が発生。
* 1999年 - 米[[カリフォルニア州]][[ロサンゼルス]]において、『[[日系人部隊記念碑]]』の除幕式が執り行われる。
* [[2000年]] - [[日本長期信用銀行]]が[[新生銀行]]に改称<ref>{{Cite web|url=https://sp.shinseibank.com/corporate/about/identity/|title=社名の由来・ロゴ|work=新生銀行|accessdate=2020-08-10}}</ref>。
* [[2002年]] - [[Mozilla Application Suite|Mozilla]] 1.0リリース。
* [[2002年]] - [[Mozilla Application Suite|Mozilla]] 1.0リリース。
* [[2003年]] - [[パキスタン]]を最高気温51℃の[[熱波]]が襲う。死者26人。
* [[2003年]] - [[パキスタン]]を最高気温51℃の[[熱波]]が襲う。死者26人。
65行目: 65行目:
* 2006年 - [[村上ファンド]]代表・[[村上世彰]]が[[証券取引法]]違反の容疑で逮捕される。
* 2006年 - [[村上ファンド]]代表・[[村上世彰]]が[[証券取引法]]違反の容疑で逮捕される。
* [[2009年]] - [[サンフランシスコジャイアンツ|SFジャイアンツ]]の[[ランディ・ジョンソン]]が、メジャー24人目の通算[[300勝クラブ|300勝]]を達成。
* [[2009年]] - [[サンフランシスコジャイアンツ|SFジャイアンツ]]の[[ランディ・ジョンソン]]が、メジャー24人目の通算[[300勝クラブ|300勝]]を達成。
* [[2012年]] - [[金星の太陽面通過]]が開始 ([[協定世界時|UTC]]) <ref>[https://www.afpbb.com/articles/-/2882269 世界各地で「金星の太陽面過」] AFPBB News (2012年6月6日) 2020年9月6日閲覧。</ref>。翌日にかけてく。
* [[2012年]] - [[金星の太陽面通過]]が開始<ref>{{Cite web |title=世界各地で「金星の太陽面通過」 |url=https://www.afpbb.com/articles/-/2882269 |date=6 Jun 2012 |access-date=14 Feb 2024 |publisher=[[フランス信社|AFP]] BB News}}</ref>。翌日にかけて7時間近続いた
* [[2017年]] - [[モンテネグロ]]が[[北大西洋条約機構]]の29番目の加盟国となる<ref>[https://www.nikkei.com/article/DGXLASGM06H57_W7A600C1FF2000/ モンテネグロがNATO正式加盟 29カ国体制に] 日本経済新聞 (2017年6月6日) 2020年9月6日閲覧。</ref>。
* [[2017年]] - [[モンテネグロ]]が[[北大西洋条約機構]]の29番目の加盟国となる<ref>{{Cite web |title=モンテネグロがNATO正式加盟 29カ国体制に |url=https://www.nikkei.com/article/DGXLASGM06H57_W7A600C1FF2000/ |date=6 Jun 2017 |access-date=14 Feb 2024 |publisher=[[日本経済新聞]]}}</ref>。
* 2017年 - [[サウジアラビア]]などが[[カタール]]に対し国交断絶を宣言([[2017年カタール外交危機]])<ref>[https://www.bbc.com/japanese/40156001 サウジなど中東5カ国がカタールと断交 「テロ集団を支援」と非難] BBCニュース (2017年6月5日) 2020年9月6日閲覧。</ref>。
* 2017年 - [[2017年カタール外交危機]]: [[サウジアラビア]]などが[[カタール]]に対し国交断絶を宣言<ref>{{Cite web |url=https://www.bbc.com/japanese/40156001 |title=サウジなど中東5カ国がカタールと断交 「テロ集団を支援」と非難 |access-date=14 Feb 2024 |publisher=[[BBC]] NEWS JAPAN |date=5 Jun 2017}}</ref>。


== 誕生日 ==
== 誕生日 ==
[[File:Hōjō Tokimune.jpg|thumb|80px|[[鎌倉幕府]]第8代執権、[[北条時宗]](1251-1284)。[[元寇]]を退けた]]
[[File:Hōjō Tokimune.jpg|thumb|347x347px|[[鎌倉幕府]]第8代執権、[[北条時宗]](1251-1284)誕生。[[元寇]]を退けた]]
[[File:AdamSmith.jpg|thumb|upright|[[経済学]]者[[アダム・スミス]](1723-1790)誕生。{{Squote|[[人間]]は常に[[労働]]によって生きねばならず、賃金は少なくともそれを支えるだけのものでなければならない。――『[[国富論]]』(1776)}}]]
[[File:AdamSmith.jpg|thumb|[[経済学]]者[[アダム・スミス]](1723-1790)誕生。|269x269ピクセル]]
[[File:Johan_Gadolin.jpg|thumb|100px|化学者[[ヨハン・ガドリン]](1760-1852)。[[イットリウム]]を発見]]
[[File:Johan_Gadolin.jpg|thumb|218x218px|化学者[[ヨハン・ガドリン]](1760-1852)誕生。[[イットリウム]]を発見]]
[[File:Allvar_Gullstrand.jpg|thumb|100px|眼科に物理数学的方法を応用した眼科医、[[アルヴァル・グルストランド]](1862-1930)]]
[[File:Allvar_Gullstrand.jpg|thumb|262x262px|眼科に物理数学的方法を応用した眼科医、[[アルヴァル・グルストランド]](1862-1930)誕生。]]
[[File:Connolly.james.jpg|thumb|100px|[[アイルランド]]の独立運動指導者[[ジェームズ・コノリー]](1868-1916)]]
[[File:Connolly.james.jpg|thumb|263x263px|[[アイルランド]]の独立運動指導者[[ジェームズ・コノリー]](1868-1916)誕生。]]
[[File:Pancho villa horseback.jpg|thumb|100px|[[メキシコ]]の革命家、[[パンチョ・ビリャ]](1878-1923)]]
[[File:Pancho villa horseback.jpg|thumb|222x222px|[[メキシコ]]の革命家、[[パンチョ・ビリャ]](1878-1923)誕生。]]
[[File:John Maynard Keynes.jpg|thumb|upright|経済学者[[ジョン・メイナード・ケインズ]](1883-1946)。{{Squote|継続的な[[インフレーション]]の過程によって[[政府]]は、その[[市民]]たちの富の重要な部分を、気付かれることなく押収することができる。――『講和の経済的帰結』(1919)}}]]
[[File:John Maynard Keynes.jpg|thumb|経済学者[[ジョン・メイナード・ケインズ]](1883-1946)誕生。|216x216ピクセル]]
[[File:Ruth Benedict.jpg|thumb|100px|[[文化人類学]]者[[ルース・ベネディクト]](1887-1948)。代表作『菊と刀』(1946)]]
[[File:Ruth Benedict.jpg|thumb|225x225px|[[文化人類学]]者[[ルース・ベネディクト]](1887-1948)誕生。]]
[[File:Federico García Lorca. Huerta de San Vicente, Granada.jpg|thumb|upright|詩人[[ガルシア・ロルカ]](1898-1936)。{{Squote|[[裸]]のあなたを見ることは、[[大地]]を思い出すことです。――『Casidas』(1936)}}]]
[[File:Federico García Lorca. Huerta de San Vicente, Granada.jpg|thumb|詩人[[ガルシア・ロルカ]](1898-1936)誕生。|225x225ピクセル]]
[[File:Martha_Argerich_NYWTS.jpg|thumb|100px|ピアニスト、[[マルタ・アルゲリッチ]](1941-)]]
[[File:Martha_Argerich_NYWTS.jpg|thumb|269x269px|ピアニスト、[[マルタ・アルゲリッチ]](1941-)誕生。]]


=== 人物 ===
=== 人物 ===
* [[835年]]([[承和_(日本)|承和]]2年[[5月6_(旧暦)|5月6日]]) - [[平良広]]{{要出典|date=2021-02}}、[[平高望]]の四男で[[平氏#桓武平氏|桓武平氏高望流]]の1人(+ [[928年]])
* [[1251年]]([[建長]]3年[[5月15 (旧暦)|5月15日]]) - [[北条時宗]]<ref>{{Kotobank|北条時宗}}</ref>、[[鎌倉幕府]]8代[[執権]](+ [[1284年]])
* [[1251年]]([[建長]]3年[[5月15日 (旧暦)|5月15日]]) - [[北条時宗]]<ref>[https://www.britannica.com/biography/Hojo-Tokimune Hōjō Tokimune Japanese regent] [[ブリタニカ百科事典|Encyclopædia Britannica]]</ref>[[鎌倉幕府]]8代[[執権]](+ [[1284年]])
* [[1661年]]([[寛文]]10年[[5月9日 (旧暦)|5月9日]]) - [[水野勝種]]、第4代[[福山藩|福山藩主]](+ [[1697年]])
* [[1718年]] - [[トーマス・チッペンデール]]、[[家具デザイナー]](+ [[1779年]])
* [[1718年]] - [[トーマス・チッペンデール]]、[[家具デザイナー]](+ [[1779年]])
* [[1723年]] - [[アダム・スミス]]、[[経済学者]](+ [[1790年]])
* [[1723年]] - [[アダム・スミス]]、[[経済学者]](+ [[1790年]])
* [[1725年]]([[享保]]10年[[4月25日 (旧暦)|4月25日]]) - [[前田宗辰]]、第6代[[加賀藩|加賀藩主]](+ [[1747年]])
* [[1755年]]([[宝暦]]5年[[4月26日 (旧暦)|4月26日]]) - [[細川斉茲]]、第8代[[熊本藩|熊本藩主]](+ [[1835年]])
* [[1755年]]([[宝暦]]5年[[4月26日 (旧暦)|4月26日]]) - [[細川斉茲]]、第8代[[熊本藩|熊本藩主]](+ [[1835年]])
* [[1760年]] - [[ヨハン・ガドリン]]、[[化学者]]、[[鉱物学|鉱物学者]](+ [[1852年]])
* [[1760年]] - [[ヨハン・ガドリン]]、[[化学者]]、[[鉱物学|鉱物学者]](+ [[1852年]])
* [[1773年]]([[安永 (元号)|安永]]2年[[4月16日 (旧暦)|4月16日]]) - [[山内豊策]]、第10代[[土佐藩|土佐藩主]](+ [[1825年]])
* [[1819年]] - [[ジョン・クーチ・アダムズ]]、[[天文学者]]、[[海王星]]発見者の1人(+ [[1892年]])
* [[1819年]] - [[ジョン・クーチ・アダムズ]]、[[天文学者]]、[[海王星]]発見者の1人(+ [[1892年]])
* [[1823年]]([[文政]]6年[[4月26日 (旧暦)|4月26日]]) - [[九条幸経]]、[[江戸時代]]後期の[[公卿]](+ [[1859年]])
* [[1823年]]([[文政]]6年[[4月26日 (旧暦)|4月26日]]) - [[九条幸経]]、[[江戸時代]]後期の[[公卿]](+ [[1859年]])
99行目: 101行目:
* [[1883年]] - [[ジョン・メイナード・ケインズ]]、経済学者(+ [[1946年]])
* [[1883年]] - [[ジョン・メイナード・ケインズ]]、経済学者(+ [[1946年]])
* [[1886年]] - [[富本憲吉]]、[[陶芸家]](+ [[1963年]])
* [[1886年]] - [[富本憲吉]]、[[陶芸家]](+ [[1963年]])
* [[1887年]] - [[ルース・ベネディクト]]、[[文化人類学|文化人類学者]](+ [[1948年]])
* [[1887年]] - [[石井鶴三]]、[[彫刻家]]、[[洋画家]](+ [[1973年]])
* 1887年 - [[石井鶴三]]、[[彫刻家]]、[[洋画家]](+ [[1973年]])
* 1887年 - [[ルース・ベネディクト]]、[[文化人類学|文化人類学者]](+ [[1948年]])
* [[1889年]] - [[久松真一]]、[[哲学|哲学者]]、[[仏教学者]](+ [[1980年]])
* [[1889年]] - [[久松真一]]、[[哲学|哲学者]]、[[仏教学者]](+ [[1980年]])
* [[1898年]] - [[ガルシア・ロルカ]]、[[詩人]]、[[劇作家]](+ [[1936年]])
* [[1898年]] - [[ガルシア・ロルカ]]、[[詩人]]、[[劇作家]](+ [[1936年]])
107行目: 109行目:
* [[1907年]] - [[夏目純一]]、[[ヴァイオリニスト]](+ [[1999年]])
* [[1907年]] - [[夏目純一]]、[[ヴァイオリニスト]](+ [[1999年]])
* [[1912年]] - [[大友柳太朗]]、[[俳優]](+ [[1985年]])
* [[1912年]] - [[大友柳太朗]]、[[俳優]](+ [[1985年]])
* 1912年 - [[鈴木銀之助]]、[[プロ野球選手]](+ [[1959年]])
* 1912年 - [[鈴木銀之助]]、プロ野球選手(+ [[1959年]])
* [[1917年]] - [[中島河太郎]]、[[推理小説]][[評論家]](+ [[1999年]])
* [[1917年]] - [[中島河太郎]]、[[推理小説]][[評論家]](+ [[1999年]])
* [[1919年]] - [[渡邉暁雄]]、[[指揮者]](+ [[1990年]])
* [[1919年]] - [[渡邉暁雄]]、[[指揮者]](+ [[1990年]])
114行目: 116行目:
* [[1923年]] - [[長富政武]]、元プロ野球選手(+ [[2000年]])
* [[1923年]] - [[長富政武]]、元プロ野球選手(+ [[2000年]])
* [[1925年]] - [[古川薫]]、[[小説家]](+ [[2018年]])
* [[1925年]] - [[古川薫]]、[[小説家]](+ [[2018年]])
* 1925年 - [[宮川三郎]]、軍人(+ [[1945年]])
* [[1927年]] - [[安東仁兵衛]](笹田繁)、社会運動家、[[評論家]](+ [[1998年]])
* [[1927年]] - [[安東仁兵衛]](笹田繁)、社会運動家、[[評論家]](+ [[1998年]])
* [[1928年]] - [[津村節子]]、小説家
* [[1928年]] - [[津村節子]]、小説家
123行目: 126行目:
* [[1938年]] - [[カリン・バルツァー]]、[[陸上競技選手一覧|陸上競技選手]](+ [[2019年]])
* [[1938年]] - [[カリン・バルツァー]]、[[陸上競技選手一覧|陸上競技選手]](+ [[2019年]])
* [[1939年]] - [[マーガレット・ドラブル]]、作家、文芸評論家
* [[1939年]] - [[マーガレット・ドラブル]]、作家、文芸評論家
* [[1940年]] - [[城山昇]]、[[脚本家]]
* [[1941年]] - [[マルタ・アルゲリッチ]]、[[ピアニスト]]
* [[1941年]] - [[マルタ・アルゲリッチ]]、[[ピアニスト]]
* [[1942年]] - [[谷口孝男]]、実業家
* [[1942年]] - [[テオドロ・オビアン・ンゲマ]]、[[赤道ギニア]]の第2代[[赤道ギニアの大統領一覧|大統領]]
* 1942年 - [[桂邦彦]]、テレビプロデューサー、[[演出家]]
* 1942年 - [[桂邦彦]]、テレビプロデューサー、[[演出家]]
* 1942年 - [[テオドロ・オビアン・ンゲマ]]、政治家、[[赤道ギニア]]第2代[[赤道ギニアの大統領一覧|大統領]]
* [[1945年]] - [[ジョン・カーロス]]、陸上競技選手
* [[1945年]] - [[ジョン・カーロス]]、陸上競技選手
* 1945年 - [[二宮忠士]]、元プロ野球選手
* 1945年 - [[二宮忠士]]、元プロ野球選手
135行目: 140行目:
* 1948年 - [[大津秀美]]、元プロ野球選手
* 1948年 - [[大津秀美]]、元プロ野球選手
* [[1949年]] - [[ガッツ石松]]、[[タレント]]、元プロボクサー
* [[1949年]] - [[ガッツ石松]]、[[タレント]]、元プロボクサー
* 1949年 - [[三笑亭夢之助]]、元落語家・タレント
* 1949年 - [[ケン・フォレット]]、[[小説家]]
* 1949年 - [[ケン・フォレット]]、[[小説家]]
* 1949年 - [[スーザン・リンドキスト]]、[[分子生物学|分子生物学者]](+ [[2016年]])
* 1949年 - [[スーザン・リンドキスト]]、[[分子生物学|分子生物学者]](+ [[2016年]])
145行目: 151行目:
* 1954年 - [[えびはら武司]]、[[漫画家]]
* 1954年 - [[えびはら武司]]、[[漫画家]]
* [[1956年]] - [[アン・ルイス]]、[[歌手]]
* [[1956年]] - [[アン・ルイス]]、[[歌手]]
* 1956年 - [[中本賢]](アパッチけん)、[[俳優]]、[[コメディアン]](元[[ザ・ハンダース]])
* 1956年 - [[中本賢]](アパッチけん)、俳優、[[コメディアン]](元[[ザ・ハンダース]])
* 1956年 - [[ケニー・G]]、[[ミュージシャン]]
* 1956年 - [[ケニー・G]]、[[ミュージシャン]]
* [[1957年]] - [[立野清広]]、元プロ野球選手
* [[1957年]] - [[立野清広]]、元プロ野球選手
* [[1958年]] - [[アフメド・アブドラ・モハメド・サンビ]]、政治家、[[コモロの大統領|コモロ大統領]]
* [[1958年]] - [[アフメド・アブドラ・モハメド・サンビ]]、政治家、第8代[[コモロの大統領|コモロ大統領]]
* [[1959年]] - [[三浦広之]]、元プロ野球選手
* [[1959年]] - [[久保田麻]]、[[テレビ東京]]ニュース解説委員、気象予報士
* 1959年 - [[三浦広之]]、元プロ野球選手
* [[1960年]] - [[東ちづる]]、女優
* [[1960年]] - [[東ちづる]]、女優
* 1960年 - [[ロブ・カーマン]]、[[キックボクサー]]
* 1960年 - [[ロブ・カーマン]]、[[キックボクサー]](+ [[2024年]])
* 1960年 - [[大内孝夫]]、[[名古屋芸術大学]]教授
* [[1962年]] - [[北斗誓一]]、[[声優]]
* [[1962年]] - [[北斗誓一]]、[[声優]]
* [[1964年]] - [[カール・サンダース]]、ミュージシャン
* [[1964年]] - [[カール・サンダース]]、ミュージシャン
159行目: 167行目:
* [[1968年]] - [[原田裕花]]、バスケットボール選手
* [[1968年]] - [[原田裕花]]、バスケットボール選手
* 1968年 - [[山崎昭史]]、バスケットボール選手
* 1968年 - [[山崎昭史]]、バスケットボール選手
* [[1969年]] - [[石貫宏臣]]、元プロ野球選手
* [[1969年]] - [[幸田聡子]]、[[ヴァイオリニスト]]
* 1969年 - [[幸田聡子]]、[[ヴァイオリニスト]]
* 1969年 - [[遠山清彦]]、政治家
* 1969年 - [[遠山清彦]]、政治家
* 1969年 - [[佐藤光 (政治家)|佐藤光]]、政治家、[[茅ヶ崎市|茅ヶ崎市長]]
* 1969年 - [[佐藤光 (政治家)|佐藤光]]、政治家、[[茅ヶ崎市|茅ヶ崎市長]]
* 1969年 - [[井伊岳夫]]、公務員
* 1969年 - [[石貫宏臣]]、元プロ野球選手
* [[1970年]] - [[野口幸司]]、[[サッカー選手一覧|サッカー選手]]
* [[1970年]] - [[野口幸司]]、[[サッカー選手一覧|サッカー選手]]
* [[1971年]] - [[中嶋朋子]]、女優
* [[1971年]] - [[中嶋朋子]]、女優
183行目: 192行目:
* [[1978年]] - [[いのくちゆか]]、声優
* [[1978年]] - [[いのくちゆか]]、声優
* 1978年 - [[木村あやか]]、声優
* 1978年 - [[木村あやか]]、声優
* 1978年 - [[近藤孝行]]、[[声優]]
* 1978年 - [[近藤孝行]]、声優
* 1978年 - [[三本菅崇]]、元サッカー選手、サッカー指導者
* 1978年 - [[駿河太郎]]、ミュージシャン
* 1978年 - [[駿河太郎]]、ミュージシャン
* 1978年 - [[フェルナンド・メイラ]]、サッカー選手
* 1978年 - [[フェルナンド・メイラ]]、サッカー選手
189行目: 199行目:
* 1979年 - [[ピート・ウェンツ]]、[[歌手]]([[フォール・アウト・ボーイ]])
* 1979年 - [[ピート・ウェンツ]]、[[歌手]]([[フォール・アウト・ボーイ]])
* [[1980年]] - [[後藤武敏]]、元プロ野球選手
* [[1980年]] - [[後藤武敏]]、元プロ野球選手
* 1980年 - [[戸田蔵人]]、オートバイレーサー(+ [[2015年]]<ref>{{Cite web|url=https://www.asahi.com/sp/articles/ASHDY6Q58HDYUJHB014.html|title=オートバイ着地の際に出火、元プロライダーが死亡 茨城|publisher=朝日新聞デジタル|date=2015-12-29|accessdate=2020-11-21}}</ref>
* 1980年 - [[戸田蔵人]]、オートバイレーサー(+ [[2015年]])
* [[1981年]] - [[松村豊司]]、元プロ野球選手
* [[1981年]] - [[松村豊司]]、元プロ野球選手
* 1981年 - [[眞山龍]]、元プロ野球選手
* 1981年 - [[眞山龍]]、元プロ野球選手
196行目: 206行目:
* 1981年 - [[日置将士]]、電器店店長、[[SASUKE新世代]]
* 1981年 - [[日置将士]]、電器店店長、[[SASUKE新世代]]
* [[1983年]] - [[川村陽介]]、俳優
* [[1983年]] - [[川村陽介]]、俳優
* [[1984年]] - [[隠善智也]]、元プロ野球選手
* [[1984年]] - [[鳥井温子]]、アナウンサー
* 1984年 - [[鳥井温子]]、アナウンサー
* 1984年 - [[松永裕美]]、プロボウラー
* 1984年 - [[松永裕美]]、プロボウラー
* 1984年 - [[ロビンソン・チリノス]]、プロ野球選手
* 1984年 - [[隠善智也]]、プロ野球選手
* 1984年 - [[坪内瞳]]、元野球選手
* 1984年 - [[坪内瞳]]、元野球選手
* 1984年 - [[ロビンソン・チリノス]]、プロ野球選手
* [[1985年]] - [[伽奈]]、[[ファッションモデル]]
* [[1985年]] - [[伽奈]]、[[ファッションモデル]]
* 1985年 - [[鈴木礼央奈]]、元[[レースクイーン]]
* 1985年 - [[鈴木礼央奈]]、タレント、元[[レースクイーン]]
* 1985年 - [[福田萌]]、[[タレント]]
* 1985年 - [[福田萌]]、タレント
* 1985年 - [[ジェレミー・アボット]]、元[[フィギュアスケート]]選手
* 1985年 - [[ジェレミー・アボット]]、元[[フィギュアスケート]]選手
* 1985年 - [[石井大裕]]、アナウンサー
* 1985年 - [[石井大裕]]、アナウンサー
209行目: 219行目:
* [[1986年]] - [[長谷川潤 (モデル)|長谷川潤]]、ファッションモデル
* [[1986年]] - [[長谷川潤 (モデル)|長谷川潤]]、ファッションモデル
* 1986年 - [[アイクぬわら]]、お笑い芸人([[超新塾]])
* 1986年 - [[アイクぬわら]]、お笑い芸人([[超新塾]])
* [[1987年]] - [[小島脩平]]、元ロ野球選手
* [[1987年]] - [[小島脩平]]、元ロ野球選手
* 1987年 - [[マーカス・ソーントン (1987年生のバスケットボール選手)|マーカス・ソーントン]]、バスケットボール選手
* 1987年 - [[マーカス・ソーントン (1987年生のバスケットボール選手)|マーカス・ソーントン]]、バスケットボール選手
* 1987年 - [[中島めぐみ (アナウンサー)|中島めぐみ]]、アナウンサー
* 1987年 - [[中島めぐみ (アナウンサー)|中島めぐみ]]、アナウンサー
217行目: 227行目:
* 1988年 - [[おばたのお兄さん]]、お笑いタレント
* 1988年 - [[おばたのお兄さん]]、お笑いタレント
* [[1989年]] - [[中島愛]]、声優
* [[1989年]] - [[中島愛]]、声優
* 1989年 - 三ノ宮ちか、元アイドル([[Especia]])
* [[1990年]] - [[有馬翔]]、元プロ野球選手
* [[1990年]] - [[有馬翔]]、元プロ野球選手
* 1990年 - [[デイヴィッド・ホイレット]]、サッカー選手
* 1990年 - [[デイヴィッド・ホイレット]]、サッカー選手
* 1990年 - [[セク・オリセー]]、サッカー選手
* 1990年 - [[セク・オリセー]]、サッカー選手
* [[1991年]] - [[アンドリュー・ヒーニー]]、プロ野球選手
* [[1991年]] - [[奥田啓介]]、プロレスラー
* 1991年 - [[高梨裕稔]]、プロ野球選手
* 1991年 - [[高梨裕稔]]、プロ野球選手
* 1991年 - [[アンドリュー・ヒーニー]]、プロ野球選手
* [[1992年]] - [[雨野美咲]]、元女優
* [[1992年]] - [[雨野美咲]]、元女優
* 1992年 - [[古川小夏]]、タレント、アイドル(元[[アップアップガールズ(仮)]])
* 1992年 - [[古川小夏]]、タレント、アイドル(元[[アップアップガールズ(仮)]])
* 1992年 - [[赤松幸輔]]、元プロ野球選手
* 1992年 - [[赤松幸輔]]、元プロ野球選手
* 1992年 - [[武田知沙]]、アナウンサー
* 1992年 - [[武田知沙]]、アナウンサー
* [[1994年]] - [[一色恭志]]、陸上選手
* 1994年 - [[林青空]]、[[シンガーソングライター]]
* [[1995年]] - [[江夏詩織]]、ファッションモデル、女優
* [[1995年]] - [[江夏詩織]]、ファッションモデル、女優
* 1995年 - [[角谷萌々果]]、元レスリング選手
* 1995年 - [[ケムナ誠]]、プロ野球選手
* 1995年 - [[ケムナ誠]]、プロ野球選手
* 1995年 - [[:en:Troye_Sivan|トロイ・シヴァン]]、ミュージシャン
* 1995年 - [[:en:Troye_Sivan|トロイ・シヴァン]]、ミュージシャン
* [[1997年]] - 桜山澪、アイドル([[しず風&絆〜KIZUNA〜]])、タレント
* [[1997年]] - 桜山澪、アイドル([[しず風&絆〜KIZUNA〜]])、タレント
* 1997年 - [[北澤早紀]]、アイドル([[AKB48]])
* 1997年 - [[北澤早紀]]、女優[[AKB48]])
* [[1998年]] - [[ユリア・リプニツカヤ]]、[[フィギュアスケート]]選手
* [[1998年]] - [[ユリア・リプニツカヤ]]、[[フィギュアスケート]]選手
* 1998年 - [[関水渚]]、女優、[[グラビアアイドル]]
* 1998年 - [[関水渚]]、女優、[[グラビアアイドル]]
* 1998年 - [[長妻怜央]]、タレント(7ORDER project、元[[ジャニーズJr.]]、元[[Love-tune]])
* 1998年 - [[長妻怜央]]、タレント([[7ORDER]]、元[[ジャニーズJr.]]、元[[Love-tune]])
* 1998年 - [[北原帆夏]]、女優
* 1998年 - [[北原帆夏]]、女優
* [[2000年]] - [[佐藤智輝]]、プロ野球選手
* [[2000年]] - [[佐藤智輝]]、プロ野球選手
*[[2006年]]-[[田村海琉]]、アイドル(ジャニーズJr.少年忍者)
* [[2006年]] - [[田村海琉]]、アイドルジャニーズJr.少年忍者
* [[2008年]] - [[後藤花]]、歌手([[アンジュルム]])
* 生年非公開 - [[幡宮かのこ]]、声優
* 生年非公開 - [[幡宮かのこ]]、声優
* 生年非公開 - [[鹿野潤]]、声優
* 生年非公開 - [[鹿野潤]]、声優
* 生年不明 - [[大波こなみ]]、声優
* 生年不明 - [[大波こなみ]]、声優
* 生年不明 - [[三輪夏紀]]、声優


=== 人物以外(動物など) ===
=== 人物以外(動物など) ===
* [[1993年]] - [[ダンスインザダーク]]、[[競走馬]]、[[種牡馬]]
* [[1993年]] - [[ダンスインザダーク]]、[[競走馬]]、[[種牡馬]](+ [[2020年]])
* [[2003年]] - [[カワカミプリンセス]]、[[競走馬]]、[[繁殖牝馬]]
* [[2003年]] - [[カワカミプリンセス]]、競走馬、[[繁殖牝馬]]


== 忌日 ==
== 忌日 ==
{{multiple image
{{multiple image
| image1 = Hyakuninisshu 068.jpg
| image1 = Emperor Sanjō.jpg
| width1 = 100
| width1 = 90
| caption1 = [[三条天皇]](976-1017)
| caption1 = [[三条天皇]](976-1017)崩御。
| alt1 = 三条天皇
| image2 = William_Sydney_Porter_by_doubleday.jpg
| image2 = William_Sydney_Porter_by_doubleday.jpg
| width2 = 100
| width2 = 90
| caption2 = 短篇小説の名手[[オー・ヘンリー]](1862-1910)没
| caption2 = 作家[[オー・ヘンリー]](1862-1910)没
| alt2 = オー・ヘンリー
| image3 = Ronald Reagan casket on caisson during funeral procession.jpg
| width3 = 100
| caption3 = 第40代アメリカ合衆国大統領[[ロナルド・レーガン]](1911-2004)没
}}
}}
{{multiple image
{{multiple image
| image1 = Carl Maria von Weber.jpg
| image1 = Ronald Reagan 1981 presidential portrait.jpg
| width1 = 100
| width1 = 90
| caption1 = 第40代アメリカ合衆国大統領[[ロナルド・レーガン]](1911-2004)没
| caption1 = 作曲家[[カール・マリア・フォン・ヴェーバー]](1786-1826)没。{{audio|Carl Maria von Weber - der freischutz, j. 277 - overture.ogg|『魔弾の射手』(1821)より序曲を聴く}}
| alt1 = ロナルド・レーガン
| image2 = Jules_Pascin_Portrait_Mimi_Laurent.jpg
| width2 = 100
| image2 = Carl Maria von Weber.jpg
| width2 = 90
| caption2 = 画家[[ジュール・パスキン]](1885-1930)自殺。画像は『ミミ・ローランの肖像』
| caption2 = 作曲家[[カール・マリア・フォン・ヴェーバー]](1786-1826)没。
| image3 = Mel_Torm%C3%A9_%281979%29.jpg
| alt2 = カール・マリア・フォン・ヴェーバー
| width3 = 100
}}
| caption3 = [[ジャズ]]歌手[[メル・トーメ]](1925-1999)没
{{multiple image
| image1 = Jules Pascin im Café du Dôme, Paris 1910.png
| width1 = 90
| caption1 = 画家[[ジュール・パスキン]](1885-1930)自殺。
| alt1 = ジュール・パスキン
| image2 = Mel_Torm%C3%A9_%281979%29.jpg
| width2 = 90
| caption2 = [[ジャズ]]歌手[[メル・トーメ]](1925-1999)没
| alt2 = メル・トーメ
}}
}}
* [[1017年]]([[寛仁]]元年[[5月9日 (旧暦)|5月9日]]) - [[三条天皇]]、第67代[[天皇]](* [[976年]])
* [[1017年]]([[寛仁]]元年[[5月9日 (旧暦)|5月9日]]) - [[三条天皇]]、第67代[[天皇]](* [[976年]])
284行目: 309行目:
* [[1982年]] - [[西脇順三郎]]、[[詩人]]、[[イギリス文学者|英文学者]](* [[1894年]])
* [[1982年]] - [[西脇順三郎]]、[[詩人]]、[[イギリス文学者|英文学者]](* [[1894年]])
* [[1983年]] - [[クルト・タンク]]、エンジニア(* [[1898年]])
* [[1983年]] - [[クルト・タンク]]、エンジニア(* [[1898年]])
* [[1987年]] - [[高橋新吉]]<ref>大塚英良『文学者掃苔録図書館』(原書房、2015年)p.127</ref>、[[詩人]](* [[1901年]])
* [[1987年]] - [[高橋新吉]]<ref>{{Kotobank|高橋 新吉}}</ref><ref>大塚英良『文学者掃苔録図書館』(原書房、2015年)p.127</ref>、[[詩人]](* [[1901年]])
* [[1999年]] - [[メル・トーメ]]、歌手、作曲家、俳優(* [[1925年]])
* [[1999年]] - [[メル・トーメ]]、歌手、作曲家、俳優(* [[1925年]])
* [[2003年]] - [[吾郷清彦]]、超古代史研究家(* [[1909年]])
* [[2003年]] - [[吾郷清彦]]、超古代史研究家(* [[1909年]])
* [[2004年]] - [[ロナルド・レーガン]]、政治家、第40代[[アメリカ合衆国大統領]](* [[1911年]])
* [[2004年]] - [[ロナルド・レーガン]]、政治家、第40代[[アメリカ合衆国大統領]](* [[1911年]])
* [[2011年]] - [[川路夏子]]、女優、[[声優]](* [[1919年]]
* [[2010年]] - [[松岡三郎]]、[[法学者]]、[[明治大学]]名誉教授(* [[1915年]])
* [[2011年]] - [[賀陽治憲]]、元[[皇族]](* [[1926年]])
* 2011年 - [[伊藤昌弘 (政治家)|伊藤昌弘]]、政治家、元[[民社党]][[衆議院議員]](* [[1927年]])
* 2011年 - [[川路夏子]]、女優、[[声優]](* [[1919年]])
* [[2012年]] - [[岸香織]]、[[宝塚歌劇団卒業生]]、[[宝塚歌劇団45期生|45期生]](* [[1939年]])
* [[2012年]] - [[岸香織]]、[[宝塚歌劇団卒業生]]、[[宝塚歌劇団45期生|45期生]](* [[1939年]])
* [[2013]] - [[石森達幸]]、声優(* [[1932年]])
* 2012年 - [[真鍋呉夫]]、[[作家]]、[[文筆家]]、[[俳人]](* [[1920年]])
* [[2013年]] - [[近藤忠孝]]、弁護士、政治家、元共産党参議院議員(* [[1932年]])
* 2013年 - [[石森達幸]]、声優(* [[1932年]])
* 2013年 - [[塩屋俊]]、[[俳優]]、[[映画監督]](* [[1956年]])
* 2013年 - [[塩屋俊]]、[[俳優]]、[[映画監督]](* [[1956年]])
* [[2018年]] - [[小田義人]]、プロ野球選手(* [[1947年]])
* [[2014年]] - [[松原秀一]]、フランス文学者、[[慶應義塾大学]]名誉教授(* [[1930年]])
* 2014年 - [[竹内三賀男]]、実業家、元[[旭食品]]社長(* [[1923年]])
* [[2015年]] - [[清水信義]]、[[遺伝学者]]、[[慶應義塾大学]]名誉教授(* [[1941年]])
* 2015年 - [[後藤茂]]、政治家、元衆議院議員(* [[1925年]])
* 2015年 - [[ターリク・ミハイル・アズィーズ]]、政治家、元イラク[[外務大臣]](* [[1936年]])
* [[2016年]] - [[小森昭宏]]、[[作曲家]](* [[1931年]])
* 2016年 - [[山田満郎]]、[[美術]]セットデザイナー(* [[1943年]])
* [[2017年]] - [[シェイク・ティオテ]]、[[プロサッカー選手|サッカー選手]](* [[1986年]])
* [[2018年]] - [[荒田吉明]]、[[金属工学|金属工学者]]、[[大阪大学]]名誉教授(* [[1924年]])
* 2018年 - [[小田義人]]、プロ野球選手(* [[1947年]])
* 2018年 - [[中村好夫]]、[[調教師]](* [[1930年]])
* [[2019年]] - 宇井孝司<ref>{{Cite web |url=https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2019/06/06/kiji/20190606s00041000478000c.html |title=アニメ映画監督の宇井孝司さん死去 57歳 「タッチ」「ジャングル大帝」人気作手掛ける |access-date=14 Feb 2024 |publisher=[[スポーツニッポン]] |website=Sponichi Annex |date=6 Jun 2019}}</ref>、[[アニメーション監督]](* [[1961年]])
* [[2020年]] - [[横田滋]]、[[横田めぐみ]]の父、[[北朝鮮による拉致被害者家族連絡会]]の設立者、[[日本銀行]]職員(* [[1932年]])
* [[2020年]] - [[横田滋]]、[[横田めぐみ]]の父、[[北朝鮮による拉致被害者家族連絡会]]の設立者、[[日本銀行]]職員(* [[1932年]])
* 2020年 - [[庄山悦彦]]、実業家、元[[日立製作所]]社長、元[[日本経済団体連合会]]副会長(* 1935年)
* 2020年 - [[川崎富作]]、医師、医学博士、[[川崎病]]発見者(* [[1925年]])
* 2020年 - [[後藤比奈夫]]、[[俳人]](* [[1917年]])
* 2020年 - [[伊藤敬子 (俳人)|伊藤敬子]]、俳人(* [[1935年]])
* 2020年 - [[佐伯チズ]]、美容アドバイザー(* [[1943年]])
* 2020年 - [[佐伯チズ]]、美容アドバイザー(* [[1943年]])
* 2020年 - [[ルパート・ハイン]]、[[ミュージシャン]]、[[ソングライター]]、[[音楽プロデューサー]](* [[1947年]])
* [[2021年]] - [[西野皓三]]、[[振付師]]、[[西野皓三#西野バレエ団|西野バレエ団]]創設者(* [[1926年]])
* 2021年 - [[ギャレン・ヤング]]、元[[バスケットボール]]選手・指導者(* [[1975年]])
* [[2022年]] - [[沢本忠雄]]、俳優(* [[1935年]])
* 2022年 - 上西凖<ref>{{Cite web |url=https://www.asahi.com/articles/DA3S15326509.html |title=上西凖さん死去 |access-date=14 Feb 2024 |publisher=[[朝日新聞デジタル]] |date=17 Jun 2022}}</ref>、実業家、元[[東京製綱]]社長(* [[1935年]]?)
* 2022年 - [[アレック・ジョン・サッチ]]、[[ベーシスト]]、[[音楽家|ミュージシャン]]、[[ボン・ジョヴィ]]元メンバー(* [[1951年]])
* 2023年 - 志知賢二<ref>{{Cite web |url=https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE064980W3A600C2000000/ |title=志知賢二氏が死去 元愛知時計電機社長 |access-date=14 Feb 2024 |publisher=[[日本経済新聞]] |date=6 Jun 2023}}</ref>、実業家、元[[愛知時計電機]]社長(* [[1930年]]?)


== 記念日・年中行事 ==
== 記念日・年中行事 ==
* [[世界環境デー]]({{World}})
* [[世界環境デー]]({{World}})
*: [[1972年]][[12月15日]]の[[国連総会]]で制定。[[国際デー]]の一つ。[[日本]]では、[[1993年]]制定の[[環境基本法]]第10条でこの日を「[[環境の日]]」と定めている。
*: [[1972年]][[12月15日]]の[[国連総会]]で制定。[[国際デー]]の一つ。[[日本]]では、[[1993年]]制定の[[環境基本法]]第10条でこの日を「[[環境の日]]」と定めている。
* [[芒種]]({{JPN}} [[2012年]]・[[2013年]])
*: [[二十四節気]]の1つ。[[太陽]]の[[黄経]]が75度の時で、[[芒]](のぎ)を持った植物の種をまく頃。
* {{仮リンク|憲法記念日 (デンマーク)|en|Constitution Day (Denmark)|label=憲法記念日}}({{DNK}})
* {{仮リンク|憲法記念日 (デンマーク)|en|Constitution Day (Denmark)|label=憲法記念日}}({{DNK}})
*: [[1849年]]に新憲法を採択し立憲君主制に移行した日であり、その後[[1866年]]、[[1915年]]、[[1920年]]、[[1953年]](現憲法)の6月5日に改正が行われた。
*: [[1849年]]に新憲法を採択し立憲君主制に移行した日であり、その後[[1866年]]、[[1915年]]、[[1920年]]、[[1953年]](現憲法)の6月5日に改正が行われた。
* {{仮リンク|インド人到達の日|en|Indian Arrival Day}}({{SUR}})
* {{仮リンク|インド人到達の日|en|Indian Arrival Day}}({{SUR}})
*: ヨーロッパの植民地当局らによって連れてこられた年季奉公労働者としてインド亜大陸からカリブ海、フィジー、南アフリカ、モーリシャス諸国へ到着した人々を記念して祝われる祝日。 スリナムでは、1873年6月5日に年季奉公労働者を乗せた船舶ララクール号が、パラマリボに到着したことを記念する。
* 共和国大統領の誕生日({{GNQ}})
* 共和国大統領の誕生日({{GNQ}})
*: [[1979年]]から事実上の独裁体制をしいている第2代大統領[[テオドロ・オビアン・ンゲマ]]の誕生日。
*: [[1979年]]から事実上の独裁体制をしいている第2代大統領[[テオドロ・オビアン・ンゲマ]]の誕生日。
* [[芒種]]({{JPN}} [[2012年]]・[[2013年]])
*: [[二十四節気]]の1つ。[[太陽]]の[[黄経]]が75度の時で、[[芒]](のぎ)を持った植物の種をまく頃。
* ろうごの日({{JPN}})
* ろうごの日({{JPN}})
*: 神戸市老人福祉施設連盟が制定。六(ろう)五(ご)で「ろうご」(老後)の語呂合せ。
*: 神戸市老人福祉施設連盟が制定。六(ろう)五(ご)で「ろうご」(老後)の語呂合せ。
* [[県祭り]]({{JPN}} [[京都府]][[宇治市]]
* [[県祭り]]({{JPN}})
*: [[木花開耶姫命]](このはなさくやひめのみこと)を御祭神とする[[京都府]][[宇治市]]の[[縣神社 (宇治市)|縣神社]]の例祭。お神輿が渡御する間、沿道の家々が灯りを消すため「くらやみ祭」として知られる<ref>{{Cite web |url=https://agatajinjya.com/event/agatamatsuri/ |title=あがた祭 |access-date=14 Feb 2024 |publisher=縣神社}}</ref>。
*: [[縣神社 (宇治市)|縣神社]]の[[例祭]]。深夜、「[[梵天]]」と呼ばれる[[祭具]]を男性が担ぐ。


== フィクションのできごと ==
== フィクションのできごと ==
{{フィクションの出典明記|section=1|ソートキー=日0605|date=2011年6月}}
{{フィクションの出典明記|section=1|ソートキー=日0605|date=Feb 2024}}

* 1832年 - ラマルク将軍の死にともない、[[パリ]]のラ・シャンブルリー通り(現在の{{仮リンク|ランバントゥー通り|fr|Rue Rambuteau}})にて[[共和制|共和派]]の[[秘密結社]]『ABCの友』のメンバーら50名(最終的には46名)が[[暴動]]を起こす。(小説『[[レ・ミゼラブル]]』<ref>[[ジャン・マクシミリアン・ラマルク]]の死によって暴動が起きたのは歴史上の事実である。</ref>){{要出典|date=2020-07-29}}
* 年不明 - 日曜日、エミリ・ハッターが[[マンドリン]]で[[撲殺]]されているのが発見される。(小説『[[Yの悲劇]]』第1幕第2場){{要出典|date=2020-07-29}}
* 1942年- [[インド洋]]の[[ソマリア]]沖で[[日本海軍]]特設航空母艦「安正丸」部隊と[[イギリス海軍]]が交戦。(『[[宮崎駿の雑想ノート]]』){{要出典|date=2020-07-29}}


=== 誕生日(フィクション) ===
=== 誕生日(フィクション) ===
* [[2071年]] - イレーネ・ファーレンス、ゲーム『[[スターオーシャン4 -THE LAST HOPE-]]』に登場するキャラクター<ref>{{Cite book|和書|title=スターオーシャン:アナムネシス オフィシャルアートワークス|publisher=[[スクウェア・エニックス]]|year=2019|page=69|ISBN=978-4-7575-5997-4}}</ref>
* 1973年 - 六角虎五郎、特撮『[[特警ウインスペクター]]』に登場するキャラクター{{要出典|date=2020-05-12}}
* 生年不明 - コハク、キャラクターコンテンツ『[[ジュエルペット]]』に登場するキャラクター<ref>{{Cite web|和書 |url=https://www.sanrio.co.jp/character/jewelpet/?relation |title=なかまたち マジカルレッド コハク |work=『ジュエルペット』 |accessdate=14 Feb 2024 |publisher=[[サンリオ|株式会社サンリオ]]}}</ref>
* 1989年 - 結城小夜、ゲーム『[[式神の城#式神の城II|式神の城II]]』に登場するキャラクター
* 生年不明 - 岡(クララ)直海ゲーム『[[ホームメイド -Homemaid-|ホームメイド〜終の館〜]]』に登場するキャラクター<ref>{{Cite web |url= http://circus-co.jp/product/hmcm/chara_kurara.html |title = ホームメイド~終の館~ |publisher = [[CIRCUS (ブランド)|CIRCUS]], [[プリンセスソフト]] |accessdate=2020-05-12}}</ref>
* 生年不明 - ルピ・アンテノール漫画・アニメ『[[BLEACH]]』に登場するキャラクター<ref>{{Cite web|和書 |url=http://www.j-bleach.com/chara/03/luppi.html |title=ルピ・アンテノール |access-date=14 Feb 2024 |publisher=[[久保帯人]]/[[集英社]] |work=『BLEACH』}}</ref>
* 生年不明 - ろくじゅうご、漫画・アニメ『[[D.Gray-man]]』に登場するキャラクター<ref>{{Cite book|和書 |author=星野桂 |authorlink=星野桂 |date=2008-06-04 |title=D.Gray-man 公式ファンブック 灰色ノ聖櫃 |page=98 |publisher=[[集英社]] |series=[[ジャンプ・コミックス]] |isbn=978-4088742489}}</ref>
* 生年不明 - [[少女☆歌劇 レヴュースタァライト#田中ゆゆ子|田中ゆゆ子]]、ゲーム・アニメ『[[少女☆歌劇 レヴュースタァライト#アプリゲーム|少女☆歌劇 レヴュースタァライト -Re LIVE-]]』に登場するキャラクター<ref>{{Cite web|url=https://revuestarlight.bushimo.jp/character/yuyuko/|title=田中ゆゆ子 |work=Project Revue Starlight |accessdate=2020-05-12}}</ref><ref>{{Twitter status2|starlightrelive|1136075160803565577|accessdate=2020-05-12}}</ref>
* 生年不明 - エディタノイマン、漫画・小説・アニメ『[[ストライクウィッチーズ]]』に登場するキャラクター
* 生年不明 - ルドルフI・アッテナ、漫画・アニメ『[[戦勇。]]』に登場するキャラクター<ref>{{Cite web|和書|author=[[春原ロビンソン]] |date=2013-04-06 |url=https://seiga.nicovideo.jp/seiga/im2998883?manga_user |title=戦勇キャラの誕生日 |publisher=[[ニコニコ静画]] |accessdate=14 Feb 2024}}</ref>
* 生年不明 - 中原えりか、漫画『[[中原くんの過保護な妹]]』に登場するキャラクター
* 生年不明 - 若菜結人、漫画・アニメ『[[ホイッスル!]]』に登場するキャラクター<ref>{{Twitter status|whistle_24|1003818726213419010}}</ref>
* 生年不明 - 岡崎のりえ、漫画・アニメ『[[たまゆら]]』に登場するキャラクター
* 生年不明 - 西園寺羽京、漫画・アニメ『[[Dr.STONE]]』に登場するキャラクター<ref>{{Twitter status|STONE_anime_off|1533101272156360704}}</ref>
* 生年不明 - 加茂憲紀、漫画・アニメ『[[呪術廻戦]]』に登場するキャラクター<ref>{{Twitter status|jujutsu_pr|1533267360785768449}}</ref>
* 生年不明 - 草薙小雪、ゲーム『[[SAKURA 〜雪月華〜]]』に登場するキャラクター<ref>{{Cite web |url= http://www.oaks-soft.co.jp/princess-soft/sakura/01koyuki.html |title = 草薙 小雪 |publisher = CIRCUS, プリンセスソフト|archiveurl=https://web.archive.org/web/20160503063620/http://www.oaks-soft.co.jp/princess-soft/sakura/01koyuki.html|archivedate=2016-05-03|deadlinkdate=2020-05-12|accessdate=2020-08-10}}</ref>
* 生年不明 - エリスゲーム・アニメ『[[闘神伝]]』に登場するキャラクター
* 生年不明 - 神戸ひとし漫画『[[A・Iが止まらない!]]』に登場するキャラクター
* 生年不明 - 如月ゲーム・アニメ『[[艦隊これくしょん -艦これ-]]』に登場するキャラクター
* 生年不明 - 山口健漫画・アニメ『[[ダイヤのA]]』に登場するキャラクター<ref>{{Twitter status|diaace_anime|607855553633619968}}</ref>
* 生年不明 - ルドルフ・I・アッテナ、漫画・アニメ『[[戦勇。]]』に登場するキャラクター<ref>{{Cite web |author = [[春原ロビンソン]] |date = 2013-04-06 |url= https://seiga.nicovideo.jp/seiga/im2998883?manga_user |title = 戦勇キャラの誕生日 |publisher = [[ニコニコ静画]] |accessdate=2020-05-12}}</ref>
* 生年不明 - 桜田ネネ、漫画・アニメ『[[クレヨンしんちゃん]]』に登場するキャラクター
* 生年不明 - 太郎、漫画『[[きゃらめるダイアリー]]』に登場するキャラクター
* 生年不明 - 太郎、漫画『[[きゃらめるダイアリー]]』に登場するキャラクター
* 生年不明 - 次郎、漫画『きゃらめるダイアリー』に登場するキャラクター
* 生年不明 - 次郎、漫画『きゃらめるダイアリー』に登場するキャラクター
* 生年不明 - ブルブラス=ルンブーラム15世、漫画『[[エレメンタル ジェレイド|EREMENTAR GERAD -蒼空の戦旗-]]』に登場するキャラクター<ref>{{Cite book|和書 |author=東まゆみ |authorlink=東まゆみ |date=2009-03-10 |title=EREMENTAR GERADアルティメットガイド |series=BLADE COMICS |page=105 |publisher=[[マッグガーデン]] |isbn=978-4861276163}}</ref>
* 生年不明 - 中原えりか、漫画『[[中原くんの過保護な妹]]』に登場するキャラクター
* 生年不明 - アルゴ、小説・アニメ『[[ソードアート・オンライン]]』に登場するキャラクター<ref>{{Twitter status|saoif_gameinfo|1665372842396110849}}</ref>
* 生年不明 - 大兎、小説・アニメ『[[Re:ゼロから始める異世界生活]]』に登場するキャラクター
* 生年不明 - 大兎、小説・アニメ『[[Re:ゼロから始める異世界生活]]』に登場するキャラクター
* 生年不明 - コハク(ハク・琥珀)、アニメ・漫画『[[ジュエルペット]]』に登場するキャラクター<ref>{{Cite web|url=https://www.sanrio.co.jp/character/jewelpet/?relation|title=なかまたち マジカルレッド|work=株式会社サンリオ|accessdate=2020-05-12}}</ref>
* 生年不明 - 伊津村紫小説・ゲーム・アニメ『[[Re:ステー]]』に登場するキャラクター<ref>{{Twitter status|rst_project|1003888383771340801}}</ref>
* 生年不明 - 岡崎のりえ、アニメ・漫画『[[たまゆら (アニメ)|たまゆら]]』に登場するキャラクター
* 生年不明 - ブルブラス=ルンブーラム15世、漫画『[[エレメンタル ジェレイド|EREMENTAR GERAD -蒼空の戦旗-]]』に登場するキャラクター<ref>{{Cite book |和書|author=[[東まゆみ]]|date=2009-03-10|title=EREMENTAR GERADアルティメットガイド|series=BLADE COMICS|page=105|publisher=[[マッグガーデン]]|isbn=978-4861276163}}</ref>
* 生年不明 - 桜田ネネ漫画・アニメ『[[クレヨしんちゃん]]』に登場するキャラクター
* 生年不明 - 山郷あゆみ、アニメ『[[ガールズ&パツァー|ガールズ&パンツァー]]』に登場するキャラクター<ref>{{Twitter status|garupan|1665372847047417856}}</ref>
* 生年不明 - 伊津村紫小説・ゲーム・アニメ『[[Re:テージ!]]』に登場するキャラクター
* 生年不明 - 暁鏡司、アニメ・漫画『[[スタミュ]]』に登場するキャラクター<ref>{{Twitter status|hstar_mu|1400829746699673602}}</ref>
* 生年不明 - 若菜結人漫画・アニメ『[[ホイッスル!]]』に登場するキャラクター
* 生年不明 - エリスゲーム・アニメ『[[闘神伝]]』に登場するキャラクター
* 生年不明 - ろくじゅうご漫画『[[D.Gray-man]]』に登場するキャラクター<ref>{{Cite book |和書|author=[[星野桂]]|date=2008-06-04|title=D.Gray-man 公式ファンブック 灰色ノ聖櫃 |page=98|publisher= [[集英社]]|series=[[ジャプ・コミックス]]|isbn=978-4088742489}}</ref>
* 生年不明 - 草薙小雪ゲーム『[[SAKURA 〜雪月華〜]]』に登場するキャラクター<ref>{{Cite web |url=https://circus-co.jp/product/sakurahp/pc/introduction_koyuki.htm |title=草薙 小雪 |publisher=[[CIRCUS]],[[プリソフト]] |accessdate=14 Feb 2024 |work=『SAKURA 〜雪月華〜』}}</ref>
* 生年不明 - 岡(クララ)直海、ゲーム『[[ホームメイド -Homemaid-|ホームメイド〜終の館〜]]』に登場するキャラクター<ref>{{Cite web|和書|url=http://circus-co.jp/product/hmcm/chara_kurara.html |title=岡(クララ)直海 |publisher=[[CIRCUS (ブランド)|CIRCUS]], [[プリンセスソフト]] |accessdate=14 Feb 2024 |work=『ホームメイド~終の館~』}}</ref>
* 生年不明 - 神戸ひとし、漫画『[[A・Iが止まらない!]]』に登場するキャラクター
* 生年不明 - 暁鏡司、アニメ『[[スタミュ]]』に登場するキャラクター
* 生年不明 - 659ゲーム・アニメ『[[SHOW BY ROCK!!]]』に登場するキャラクター<ref>{{Cite web |url=https://www.showbyrock.com/character/LB035.html |title=プロフィールを見る 659(ロコク) |access-date=14 Feb 2024 |publisher=[[サンリオ|SANRIO CO.,LTD.]] SP-M |work=『SHOW BY ROCK!!』}}</ref>
* 生年不明 - 661、ゲーム・アニメ『[[SHOW BY ROCK!!]]』に登場するキャラクター<ref>{{Twitter status|SHOWBYROCK|1665555290354327552}}</ref>
* 生年不明 - カワカミプリンセス、ゲーム・アニメ『[[ウマ娘 プリティーダービー]]』に登場するキャラクター<ref>{{Cite web|和書 |url=https://umamusume.jp/character/detail/?name=kawakamiprincess |title=カワカミプリンセス |publisher=[[Cygames|Cygames, Inc.]] |accessdate=14 Feb 2024 |work=『ウマ娘 プリティーダービー』}}</ref>
* 生年不明 - エディタ・ノイマン、メディアミックス『[[ストライクウィッチーズ]]』に登場するキャラクター
* 生年不明 - [[少女☆歌劇 レヴュースタァライト#田中ゆゆ子|田中ゆゆ子]]、メディアミックス『[[少女☆歌劇 レヴュースタァライト#アプリゲーム|少女☆歌劇 レヴュースタァライト -Re LIVE-]]』に登場するキャラクター<ref>{{Cite web|和書 |url=https://revuestarlight.bushimo.jp/character/yuyuko/ |title=田中ゆゆ子 |work=『少女☆歌劇 レヴュースタァライト -Re LIVE-』 |accessdate=14 Feb 2024 |publisher=Project Revue Starlight [[エイチーム|Ateam Entertainment Inc.]] [[TBSテレビ|Tokyo Broadcasting System Television, Inc.]] [[ブシロード|bushiroad]]}}</ref><ref>{{Twitter status|starlightrelive|1136075160803565577}}</ref>


== 出典 ==
== 出典 ==

2024年5月20日 (月) 13:30時点における版


2024年 6月水無月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
日付の一覧
各月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

6月5日(ろくがついつか)は、グレゴリオ暦で年始から156日目(閏年では157日目)にあたり、年末まであと209日ある。

できごと

アンクル・トムの小屋』の連載開始(1851)。画像は1852年の初版本の挿絵
山本五十六国葬(1943)。
マーシャル・プラン発表(1947)。画像はマーシャル・プラン援助による西ベルリン復興工事。
アメリカ合衆国の有人潜水調査艇アルビン号就役(1964)。
第三次中東戦争開戦(1967)。

誕生日

鎌倉幕府第8代執権、北条時宗(1251-1284)誕生。元寇を退けた。
経済学アダム・スミス(1723-1790)誕生。
化学者ヨハン・ガドリン(1760-1852)誕生。イットリウムを発見。
眼科に物理数学的方法を応用した眼科医、アルヴァル・グルストランド(1862-1930)誕生。
アイルランドの独立運動指導者ジェームズ・コノリー(1868-1916)誕生。
メキシコの革命家、パンチョ・ビリャ(1878-1923)誕生。
経済学者ジョン・メイナード・ケインズ(1883-1946)誕生。
文化人類学ルース・ベネディクト(1887-1948)誕生。
詩人ガルシア・ロルカ(1898-1936)誕生。
ピアニスト、マルタ・アルゲリッチ(1941-)誕生。

人物

人物以外(動物など)

忌日

三条天皇
三条天皇(976-1017)崩御。
オー・ヘンリー
作家オー・ヘンリー(1862-1910)没。
ロナルド・レーガン
第40代アメリカ合衆国大統領ロナルド・レーガン(1911-2004)没
ジュール・パスキン
画家ジュール・パスキン(1885-1930)自殺。
メル・トーメ
ジャズ歌手メル・トーメ(1925-1999)没

記念日・年中行事

フィクションのできごと

誕生日(フィクション)

出典

  1. ^ a b 247647068605157 (1642483002454883) - Facebook
  2. ^ Today in History - June 5 Uncle Tom’s Cabin”. Library of Congress. 2024年2月14日閲覧。
  3. ^ NDLJPのツイート(1532617833158283269)
  4. ^ cao_Geihinkanのツイート(1136220887831629824)
  5. ^ 世紀の大工事~くろよん建設ヒストリー~”. 関西電力. 2024年2月14日閲覧。
  6. ^ 第3次中東戦争初日のイスラエル空軍によるエジプト奇襲攻撃の最新像” (PDF). 防衛研究所. p. 2(57). 2024年2月14日閲覧。
  7. ^ Leftist Overthrows Seychelles Leader”. The New York Times. The New York Times Company (1977年6月6日). 2024年2月14日閲覧。
  8. ^ 世界各地で「金星の太陽面通過」”. AFP BB News (2012年6月6日). 2024年2月14日閲覧。
  9. ^ モンテネグロがNATO正式加盟 29カ国体制に”. 日本経済新聞 (2017年6月6日). 2024年2月14日閲覧。
  10. ^ サウジなど中東5カ国がカタールと断交 「テロ集団を支援」と非難”. BBC NEWS JAPAN (2017年6月5日). 2024年2月14日閲覧。
  11. ^ 北条時宗』 - コトバンク
  12. ^ 高橋 新吉』 - コトバンク
  13. ^ 大塚英良『文学者掃苔録図書館』(原書房、2015年)p.127
  14. ^ アニメ映画監督の宇井孝司さん死去 57歳 「タッチ」「ジャングル大帝」人気作手掛ける”. Sponichi Annex. スポーツニッポン (2019年6月6日). 2024年2月14日閲覧。
  15. ^ 上西凖さん死去”. 朝日新聞デジタル (2022年6月17日). 2024年2月14日閲覧。
  16. ^ 志知賢二氏が死去 元愛知時計電機社長”. 日本経済新聞 (2023年6月6日). 2024年2月14日閲覧。
  17. ^ あがた祭”. 縣神社. 2024年2月14日閲覧。
  18. ^ 『スターオーシャン:アナムネシス オフィシャルアートワークス』スクウェア・エニックス、2019年、69頁。ISBN 978-4-7575-5997-4 
  19. ^ なかまたち マジカルレッド コハク”. 『ジュエルペット』. 株式会社サンリオ. 2024年2月14日閲覧。
  20. ^ ルピ・アンテノール”. 『BLEACH』. 久保帯人/集英社. 2024年2月14日閲覧。
  21. ^ 星野桂『D.Gray-man 公式ファンブック 灰色ノ聖櫃』集英社ジャンプ・コミックス〉、2008年6月4日、98頁。ISBN 978-4088742489 
  22. ^ 春原ロビンソン (2013年4月6日). “戦勇キャラの誕生日”. ニコニコ静画. 2024年2月14日閲覧。
  23. ^ whistle_24のツイート(1003818726213419010)
  24. ^ STONE_anime_offのツイート(1533101272156360704)
  25. ^ jujutsu_prのツイート(1533267360785768449)
  26. ^ diaace_animeのツイート(607855553633619968)
  27. ^ 東まゆみ『EREMENTAR GERADアルティメットガイド』マッグガーデン〈BLADE COMICS〉、2009年3月10日、105頁。ISBN 978-4861276163 
  28. ^ saoif_gameinfoのツイート(1665372842396110849)
  29. ^ rst_projectのツイート(1003888383771340801)
  30. ^ garupanのツイート(1665372847047417856)
  31. ^ hstar_muのツイート(1400829746699673602)
  32. ^ 草薙 小雪”. 『SAKURA 〜雪月華〜』. CIRCUS,プリンセスソフト. 2024年2月14日閲覧。
  33. ^ 岡(クララ)直海”. 『ホームメイド~終の館~』. CIRCUS, プリンセスソフト. 2024年2月14日閲覧。
  34. ^ プロフィールを見る 659(ロコク)”. 『SHOW BY ROCK!!』. SANRIO CO.,LTD. SP-M. 2024年2月14日閲覧。
  35. ^ SHOWBYROCKのツイート(1665555290354327552)
  36. ^ カワカミプリンセス”. 『ウマ娘 プリティーダービー』. Cygames, Inc.. 2024年2月14日閲覧。
  37. ^ 田中ゆゆ子”. 『少女☆歌劇 レヴュースタァライト -Re LIVE-』. Project Revue Starlight Ateam Entertainment Inc. Tokyo Broadcasting System Television, Inc. bushiroad. 2024年2月14日閲覧。
  38. ^ starlightreliveのツイート(1136075160803565577)

関連項目