コンテンツにスキップ

「中島良」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
m Bot作業依頼#Cite webの和書引数追加
 
(8人の利用者による、間の9版が非表示)
1行目: 1行目:
{{一次資料|date=2020年7月13日 (月) 16:12 (UTC)|ソートキー=人}}
{{ActorActress
{{ActorActress
| ふりがな = なかじま りょう
| ふりがな = なかじま りょう
8行目: 9行目:
| 出身地 = [[山梨県]]
| 出身地 = [[山梨県]]
| 死没地 =
| 死没地 =
| 国籍 =
| 国籍 = {{JPN}}
| 民族 =
| 民族 =
| 身長 =
| 身長 =
24行目: 25行目:
| 配偶者 =
| 配偶者 =
| 公式サイト = [http://www.stardust-directors.jp/profile_nakajima.html http://www.stardust-directors.jp/]
| 公式サイト = [http://www.stardust-directors.jp/profile_nakajima.html http://www.stardust-directors.jp/]
| 主な作品 ='''映画'''<br/>『[[RISE UP]]』<br/>『[[スイッチを押すとき]]』<br/>『[[俺たちの明日]]』<br/>『[[サムライ・ロック]]』<br/>『[[なつやすみの巨匠]]』<br/>『[[兄友]]』
| 主な作品 ='''映画'''<br/>『[[RISE UP]]』<br/>『[[スイッチを押すとき]]』<br/>『[[俺たちの明日]]』<br/>『[[サムライ・ロック (映画)|サムライ・ロック]]』<br/>『[[兄友]]』

| アカデミー賞 =
| アカデミー賞 =
| AFI賞 =
| AFI賞 =
44行目: 44行目:
| 備考 =
| 備考 =
}}
}}
'''中島 良'''(なかじま りょう、[[1983年]]<ref name="profile">{{Cite web|url=http://www.stardust-directors.jp/profile_nakajima.html|title=公式プロフィール| publisher=STARDUST DIRECTORS||accessdate=2018-12-05}}</ref> - )は[[日本]]の映像[[ディレクター]]、[[映画監督]]。[[山梨県]]出身<ref name="profile" />。STARDUST DIRECTORS所属<ref>{{Cite web| url = http://www.stardust-directors.jp/| title = STARDUST DIRECTORS 三木孝浩 月川翔 瀬田なつき 落合賢 Yoki Saito 金井純一 中島良 official site| publisher = STARDUST DIRECTORS||accessdate=2018-12-05}}</ref>。
'''中島 良'''(なかじま りょう、[[1983年]]<ref name="profile">{{Cite web|和書|url=http://www.stardust-directors.jp/profile_nakajima.html|title=公式プロフィール| publisher=STARDUST DIRECTORS||accessdate=2018-12-05}}</ref> - )は[[日本]]の[[映画監督]]。[[山梨県]]出身<ref name="profile" />。STARDUST DIRECTORS所属<ref>{{Cite web|和書| url = http://www.stardust-directors.jp/| title = STARDUST DIRECTORS 三木孝浩 月川翔 瀬田なつき 落合賢 Yoki Saito 金井純一 中島良 official site| publisher = STARDUST DIRECTORS||accessdate=2018-12-05}}</ref>。


== 経歴 ==
== 経歴 ==
2007年、長編自主映画『[[俺たちの世界]]』が第29回[[ぴあフィルムフェスティバル]]にて審査員特別賞を含む3賞を受賞し、[[バンクーバー国際映画祭]]、[[ロッテルダム国際映画祭]]など海外の映画祭多数に招待され、2008年[[ニューヨーク・アジアン映画祭]]で最優秀新人賞を受賞。
2007年、長編自主映画『[[俺たちの世界]]』が第29回[[ぴあフィルムフェスティバル]]にて審査員特別賞を含む3賞を受賞し、[[バンクーバー国際映画祭]]、[[ロッテルダム国際映画祭]]など海外の映画祭多数に招待され、2008年[[ニューヨーク・アジアン映画祭]]で最優秀新人賞を受賞。

2009年『[[RISE UP]]』にて商業映画デビュー。
2009年『[[RISE UP]]』にて商業映画デビュー。

オリジナル脚本(入江信吾との共著)「静かなひと」が2009年[[サンダンス・NHK国際映像作家賞]]のファイナリストに選出される。
オリジナル脚本(入江信吾との共著)「静かなひと」が2009年[[サンダンス・NHK国際映像作家賞]]のファイナリストに選出される。

主な監督作品として、『[[RISE UP]]』(2009)、『[[スイッチを押すとき#映画|スイッチを押すとき]]』(2011)、『俺たちの明日』(2013)、『[[サムライ・ロック (映画)|サムライ・ロック]]』(2015)、『[[なつやすみの巨匠]]』(2015)、『[[兄友#実写映画|兄友]]』などがある。
主な監督作品として、『[[RISE UP]]』(2009年)、『[[スイッチを押すとき#映画|スイッチを押すとき]]』(2011年)、『俺たちの明日』(2013年)、『[[サムライ・ロック (映画)|サムライ・ロック]]』(2015年)、『[[なつやすみの巨匠]]』(2015年)、『[[兄友#実写映画|兄友]]』などがある。


== 作品 ==
== 作品 ==
=== 長編映画 ===
=== 長編映画 ===
* [[俺たちの世界]](2007)
* [[俺たちの世界]](2007年)
* [[RISE UP]](2009)
* [[RISE UP]](2009年)
* [[スイッチを押すとき#映画|スイッチを押すとき]](2011)
* [[スイッチを押すとき#映画|スイッチを押すとき]](2011年)
* [[SHINSEN5]](2012)
* [[SHINSEN5]](2012年)
* [[ウミスズめし]](2012)
* [[ウミスズめし]](2012年)
* 俺たちの明日(2013)
* 俺たちの明日(2013年)
* [[サムライ・ロック (映画)|サムライ・ロック]](2015)
* [[サムライ・ロック (映画)|サムライ・ロック]](2015年)
* [[なつやすみの巨匠]](2015)
* [[なつやすみの巨匠]](2015年)
* [[兄友#実写映画|兄友]](2018)
* [[兄友#実写映画|兄友]](2018年)
* [[アパレル・デザイナー]](2019年)


=== テレビドラマ ===
=== テレビドラマ ===
* [[BS朝日]]「[[Fallen Angel]]」(2012)
* [[BS朝日]]「[[Fallen Angel]]」(2012年)
* [[BS朝日]]「[[青空の卵]]」(2012)
* BS朝日「[[青空の卵]]」(2012年)
* [[BS12]]「[[カウンターのふたり]]」(2012)
* [[BS12]]「[[カウンターのふたり]]」(2012年)
* [[フジテレビワンツーネクスト|フジテレビCS]]「[[OLカナのおじさん観察日記]]」(2013)
* [[フジテレビワンツーネクスト|フジテレビCS]]「[[OLカナのおじさん観察日記]]」(2013年)
* [[BSジャパン]]「[[人形佐七捕物帳 (2016年のテレビドラマ)|人形佐七捕物帳]]」(2016)
* [[BSジャパン]]「[[人形佐七捕物帳 (2016年のテレビドラマ)|人形佐七捕物帳]]」(2016年)
* 日本台湾合作ドラマ「[[忘れてしまう前に想い出してほしい]]」(2017)
* 日本台湾合作ドラマ「[[忘れてしまう前に想い出してほしい]]」(2017年)


=== WEBムービー ===
=== WEBムービー ===
* 「[[恋活マンBLACK]]」(2016)
* 「[[恋活マンBLACK]]」(2016年)


=== CM ===
=== CM ===
* [[福岡県]]移住促進CM「[[福岡こどもカメラ]]」(2017)
* [[福岡県]]移住促進CM「[[福岡こどもカメラ]]」(2017年)


=== ミュージック・ビデオ ===
=== ミュージック・ビデオ ===
* [[琵奈子|hinaco]]「[[帰り道ダイアリー]]」(2011)
* [[琵奈子|hinaco]]「[[帰り道ダイアリー]]」(2011年)
* [[Honey L Days]]「[[涙のように好きと言えたら]]」(2013)
* [[Honey L Days]]「[[涙のように好きと言えたら]]」(2013年)
* [[スタメンKiDS]]「[[スタメンパイレーツ]]」(2018)
* [[スタメンKiDS]]「[[スタメンパイレーツ]]」(2018年)


=== DVD ===
=== DVD ===
* [[飛鳥凛]]「[[and friend]]」(2010)
* [[飛鳥凛]]「[[and friend]]」(2010年)
* 「[[僕たちの地球ロード in オーストラリア]]」(2010)
* 「[[僕たちの地球ロード in オーストラリア]]」(2010年)
* 「[[アジアの微笑み]]」(2010)
* 「[[アジアの微笑み]]」(2010年)


=== その他 ===
=== その他 ===
* [[MBS]]テレビドラマ「[[最高のオヤコ]]」宣伝番組(2016)
* [[MBSテレビ|MBS]]テレビドラマ「[[最高のオヤコ]]」宣伝番組(2016年)
* [[NHK]]テレビドラマ「[[火花 (小説)#ドラマ|火花]]」宣伝番組(2017)
* [[日本放送協会|NHK]]テレビドラマ「[[火花 (小説)#ドラマ|火花]]」宣伝番組(2017年)


== 受賞歴 ==
== 受賞歴 ==
109行目: 113行目:
* [http://www.stardust-directors.jp/profile_nakajima.html 公式プロフィール] - STARDUST DIRECTORS
* [http://www.stardust-directors.jp/profile_nakajima.html 公式プロフィール] - STARDUST DIRECTORS


{{スターダストプロモーション}}
{{Film-director-stub}}
{{Film-director-stub}}
{{DEFAULTSORT:なかしま りう}}
{{DEFAULTSORT:なかしま りう}}
[[Category:日本の映画監督]]
[[Category:日本の映画監督]]
[[Category:山梨県出身の人物]]
[[Category:山梨県出身の人物]]

2023年11月11日 (土) 19:27時点における最新版

なかじま りょう
中島 良
生年月日 1983年
出身地 山梨県
国籍 日本の旗 日本
職業 映画監督
ジャンル 映画
公式サイト http://www.stardust-directors.jp/
主な作品
映画
RISE UP
スイッチを押すとき
俺たちの明日
サムライ・ロック
兄友
テンプレートを表示

中島 良(なかじま りょう、1983年[1] - )は、日本映画監督山梨県出身[1]。STARDUST DIRECTORS所属[2]

経歴[編集]

2007年、長編自主映画『俺たちの世界』が第29回ぴあフィルムフェスティバルにて審査員特別賞を含む3賞を受賞し、バンクーバー国際映画祭ロッテルダム国際映画祭など海外の映画祭多数に招待され、2008年ニューヨーク・アジアン映画祭で最優秀新人賞を受賞。

2009年『RISE UP』にて商業映画デビュー。

オリジナル脚本(入江信吾との共著)「静かなひと」が2009年サンダンス・NHK国際映像作家賞のファイナリストに選出される。

主な監督作品として、『RISE UP』(2009年)、『スイッチを押すとき』(2011年)、『俺たちの明日』(2013年)、『サムライ・ロック』(2015年)、『なつやすみの巨匠』(2015年)、『兄友』などがある。

作品[編集]

長編映画[編集]

テレビドラマ[編集]

WEBムービー[編集]

CM[編集]

ミュージック・ビデオ[編集]

DVD[編集]

その他[編集]

受賞歴[編集]

脚注[編集]

  1. ^ a b 公式プロフィール”. STARDUST DIRECTORS. 2018年12月5日閲覧。
  2. ^ STARDUST DIRECTORS 三木孝浩 月川翔 瀬田なつき 落合賢 Yoki Saito 金井純一 中島良 official site”. STARDUST DIRECTORS. 2018年12月5日閲覧。

外部リンク[編集]