「ゆるめるモ!」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
→‎略歴: 表記の修正
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集 改良版モバイル編集
m 外部リンクの修正 (youtube.com) (Botによる編集)
(18人の利用者による、間の29版が非表示)
24行目: 24行目:
| Production =
| Production =
| Associated_acts = {{plainlist|
| Associated_acts = {{plainlist|
* 田家大知
* [[田家大知]]
* 小林愛
* 小林愛
}}
}}
57行目: 57行目:
「(窮屈な世の中を)ゆるめる」というメッセージと「You'll melt more!(あなたをもっとトロけさせたい)」という2つの意味をこめて命名された「ニューウェーブガールズグループ」<ref name="ゼロからでも始められるアイドル運営">ゼロからでも始められるアイドル運営 楽曲制作からライブ物販まで素人でもできる! (コア新書)、2014年6月17日、{{ISBN2|978-4-86436-659-5}}</ref>。
「(窮屈な世の中を)ゆるめる」というメッセージと「You'll melt more!(あなたをもっとトロけさせたい)」という2つの意味をこめて命名された「ニューウェーブガールズグループ」<ref name="ゼロからでも始められるアイドル運営">ゼロからでも始められるアイドル運営 楽曲制作からライブ物販まで素人でもできる! (コア新書)、2014年6月17日、{{ISBN2|978-4-86436-659-5}}</ref>。


フリーライターの田家大知が、[[ももいろクローバーZ|ももいろクローバー]]の『[[ピンキージョーンズ]]』に触発され、「辛い時は逃げてもいいんだよ」をテーマに自ら街頭スカウトで集めたメンバーで結成された<ref>{{Cite web|title=“楽曲派”と呼ばれるグループたち {{!}} 2010年代のアイドルシーン Vol.7|url=https://natalie.mu/music/column/427576|website=音楽ナタリー|accessdate=2021-09-01|language=ja|first=Natasha|last=Inc}}</ref><ref name="ゼロからでも始められるアイドル運営" />。
フリーライターの[[田家大知]]が、[[ももいろクローバーZ|ももいろクローバー]]の『[[ピンキージョーンズ]]』に触発され、「辛い時は逃げてもいいんだよ」をテーマに自ら街頭スカウトで集めたメンバーで結成された<ref>{{Cite web|和書|title=“楽曲派”と呼ばれるグループたち {{!}} 2010年代のアイドルシーン Vol.7|url=https://natalie.mu/music/column/427576|website=音楽ナタリー|accessdate=2021-09-01|language=ja|first=Natasha|last=Inc}}</ref><ref name="ゼロからでも始められるアイドル運営" />。


「[[逃げろ!!]]」に代表される「辛い時は逃げてもいいんだよ」をテーマにした独特の歌詞、[[ニュー・ウェイヴ (音楽)|ニュー・ウェイヴ]]を軸に多彩なジャンルに挑戦した楽曲が特徴。アルバムジャケット、衣装は[[ディーヴォ]]、[[ESG]]、[[ノイ!]]等様々な海外バンドをオマージュしたものが多い。
「[[逃げろ!!]]」に代表される「辛い時は逃げてもいいんだよ」をテーマにした独特の歌詞、[[ニュー・ウェイヴ (音楽)|ニュー・ウェイヴ]]を軸に多彩なジャンルに挑戦した楽曲が特徴。アルバムジャケット、衣装は[[ディーヴォ]]、[[ESG]]、[[ノイ!]]等様々な海外バンドをオマージュしたものが多い。


[[POLYSICS]]、[[ギターウルフ]]、[[坂田明]]、[[ヒカシュー]]、[[非常階段]]、[[cinema staff]]、[[アーバンギャルド]]、[[Deerhoof]]、[[バッファロー・ドーター]]、[[ドラびでお]]などのジャンル・世代を問わないミュージシャンとの共演・コラボレーションも特徴である。
[[POLYSICS]]、[[ギターウルフ]]、[[坂田明]]、[[ヒカシュー]]、[[非常階段 (バンド)|非常階段]]、[[cinema staff]]、[[アーバンギャルド]]、[[Deerhoof]]、[[バッファロー・ドーター]]、[[ドラびでお]]などのジャンル・世代を問わないミュージシャンとの共演・コラボレーションも特徴である。


== 略歴 ==
== 略歴 ==
{{出典の明記|section=1|date=2019-04}}
{{出典の明記|section=1|date=2019-04}}
=== 結成 - 活動初期(2012 - 2013) ===
=== 結成 - 活動初期(2012 - 2013) ===
; 2012年
2012年10月4日、結成。結成メンバー(第1期生)は、けちょん、いっちー、のんちゃん、ゆみこーんの4名。
:* 10月4日、結成。結成メンバー(第1期生)は、けちょん、いっちー、のんちゃん、ゆみこーんの4名。

2012年12月29日に初ライブ<ref>{{Cite web|title=みんなの窮屈をゆるめるもん!!脱力支援アイドル「ゆるめるモ!」のCD制作|url=https://camp-fire.jp/projects/view/530|website=camp-fire.jp|accessdate=2021-09-01|language=ja}}</ref>。
:* 12月29日に初ライブ<ref>{{Cite web|和書|title=みんなの窮屈をゆるめるもん!!脱力支援アイドル「ゆるめるモ!」のCD制作|url=https://camp-fire.jp/projects/view/530|website=camp-fire.jp|accessdate=2021-09-01|language=ja}}</ref><ref>{{Cite web|和書|url=http://www.asianportal.net/?p=6895|title=ももクロ×ビースティ?ゆるさ爆発の脱力支援アイドル「ゆるめるモ!」の初ライブに潜入!|publisher=Asian Portal|date=2013-01-08|accessdate=2013-11-04|archiveurl=https://web.archive.org/web/20131103193639/http://www.asianportal.net/?p=6895|archivedate=2013年11月3日|deadlinkdate=2018年3月}}</ref>。
:

; 2013年
2013年1月、第2期生として、もね(ももぴ)が加入。
:* 1月27日 アイドル合戦!!@渋谷DESEOに出演<ref>{{Cite web|和書|url=http://www.asianportal.net/?p=7414|title=新曲は沖縄風味エレクトロ!?変化球連発の脱力支援アイドル「ゆるめるモ!」の2回目のライブをレポート!!|publisher=Asian Portal|date=2013-01-29|accessdate=2013-11-04|archiveurl=https://web.archive.org/web/20131103194131/http://www.asianportal.net/?p=7414|archivedate=2013年11月3日|deadlinkdate=2018年3月}}</ref>。

:* 1月、第2期生として、もね(ももぴ)が加入。
2013年2月28日、いっちーが卒業。
:* 2月28日、いっちーが卒業。

2013年4月20日阿佐ヶ谷ロフトで初の単独イベント ゆるめるモ!初ワンマンライブ&のんちゃん生誕祭「ゆるすぎちゃったらごめんなさい!」を開催した<ref>{{Cite web|title=『4月20日の初ワンマン&のんちゃん生誕祭の詳細』|url=https://ameblo.jp/ylmlm/entry-11514234803.html|website=ゆるめるモ!のブログ|accessdate=2021-09-01|language=ja}}</ref>。
:* 4月20日阿佐ヶ谷ロフトで初の単独イベント ゆるめるモ!初ワンマンライブ&のんちゃん生誕祭「ゆるすぎちゃったらごめんなさい!」を開催した<ref>{{Cite web|和書|title=『4月20日の初ワンマン&のんちゃん生誕祭の詳細』|url=https://ameblo.jp/ylmlm/entry-11514234803.html|website=ゆるめるモ!のブログ|accessdate=2021-09-01|language=ja}}</ref>。
:* 5月30日 [[BayFM]] on8内アイドル山コーナー第2回に出演<ref>{{Cite web|和書|url=http://bayfm78.com/on8/idol/2.htm|title=第2回_ゆるめるモ!|accessdate=2013-11-05}}</ref>

2013年6月1日に渋谷WWWにてゆるめるモ!主催フェス「ゆるフェスモ!」を開催した<ref>{{Cite web|title=『6/1(土)は、渋谷WWWでゆるフェスモ!』|url=https://ameblo.jp/ylmlm/entry-11536354363.html|website=ゆるめるモ!のブログ|accessdate=2021-09-01|language=ja}}</ref>。
:* 6月1日 ゆるめるモ!主催ゆるフェスモ!@[[WWW (ライブハウス)|渋谷WWW]]に出演<ref>{{Cite web|和書|title=『6/1(土)は、渋谷WWWでゆるフェスモ!』|url=https://ameblo.jp/ylmlm/entry-11536354363.html|website=ゆるめるモ!のブログ|accessdate=2021-09-01|language=ja}}</ref>。
:* 7月10日 新メンバー世界同時募集を開始<ref>{{Cite web|和書|url=http://ototoy.jp/news/73960|title=ゆるめるモ!、新メンバーの世界同時募集を開始|publisher=OTOTOY|date=2013-07-10|accessdate=2013-10-31}}</ref>

:* 7月17日 タワーレコード秋葉原店限定で"[[HELLO WORLD EP]]"発売開始。
2013年9月18日、ミニアルバム「[[New Escape Underground!]]」で全国流通CDデビュー。収録曲「SWEET ESCAPE」にて、[[NEU!]]の『Hallogallo』を彷彿させる10分超の[[クラウト・ロック]]に挑戦<ref>{{Cite web|title=ゆるめるモ!、NEU! を想起させるミニ・アルバムを先行高音質配信|url=https://ototoy.jp/news/74214|website=ototoy.jp|accessdate=2021-09-01|language=ja}}</ref>。
:* 9月9日 のんちゃんが卒業を発表<ref>{{Cite web|和書|url=https://ameblo.jp/ylmlm/entry-11610181897.html|title=ゆるめるモ!からのお知らせ|publisher=ylmlm|date=2013-09-09|accessdate=2013-10-31}}</ref>。
:* 9月18日、ミニアルバム「[[New Escape Underground!]]」で全国流通CDデビュー。収録曲「SWEET ESCAPE」にて、[[NEU!]]の『Hallogallo』を彷彿させる10分超の[[クラウト・ロック]]に挑戦<ref>{{Cite web|和書|title=ゆるめるモ!、NEU! を想起させるミニ・アルバムを先行高音質配信|url=https://ototoy.jp/news/74214|website=ototoy.jp|accessdate=2021-09-01|language=ja}}</ref>。
:* 10月3日 BayFM on8内アイドル山コーナー第19回に出演<ref>{{Cite web|和書|url=http://bayfm78.com/on8/idol/19.htm|title=第19回「ゆるめるモ!」|accessdate=2013-11-05}}</ref>。


=== 8人体制(2013.9 - 2014.12) ===
=== 8人体制(2013.9 - 2014.12) ===
2013年9月21日、オーディション<ref>{{Cite web|title=ゆるめるモ!新メンバー世界同時募集!!!!|url=http://ylmlm.net/new_member/|website=ylmlm.net|accessdate=2021-09-01|language=ja-JP}}</ref>で、しふぉん、[[ようなぴ]]、[[ゆいざらす]]、[[あの]]、ちーぼう(ちー坊)の5名が第3期生として加入。
* 9月21日、オーディション<ref>{{Cite web|和書|title=ゆるめるモ!新メンバー世界同時募集!!!!|url=http://ylmlm.net/new_member/|website=ylmlm.net|accessdate=2021-09-01|language=ja-JP}}</ref>で、しふぉん、[[ようなぴ]]、[[ゆいざらす]]、[[あの]]、ちーぼう(ちー坊)の5名が第3期生として加入。
* 9月22日、のんちゃんが卒業。


; 2014年
2013年9月22日、のんちゃんが卒業。
:* 1月22日、ロックバンド・箱庭の室内楽とのコラボアルバム『[[箱めるモ!]]』を[[T-Palette Records]]から発売<ref>{{Cite web|和書|title=ゆるめるモ!×箱庭の室内楽「箱めるモ!」Tパレより発表|url=https://natalie.mu/music/news/105944|website=音楽ナタリー|accessdate=2021-09-01|language=ja|first=Natasha|last=Inc}}</ref>。2月8日にはWWWにてリリースパーティーをおこなった<ref>{{Cite web|和書|title=「箱めるモ!」リリパにベルハー、昆虫キッズ、デデマウス|url=https://natalie.mu/music/news/107720|website=音楽ナタリー|accessdate=2021-09-01|language=ja|first=Natasha|last=Inc}}</ref>。

2014年122日、ロックバンド[[箱庭の室内楽]]とのコラボアルバム『[[箱めるモ!]]』を[[T-Palette Records]]から発売<ref>{{Cite web|title=ゆるめるモ!×箱庭の室内楽「箱めるモ!」Tパレより発表|url=https://natalie.mu/music/news/105944|website=音楽ナタリー|accessdate=2021-09-01|language=ja|first=Natasha|last=Inc}}</ref>。2月8日にはWWWにてリリースパーティーおこなった<ref>{{Cite web|title=「箱めるモ!」リリパにベハー昆虫キッズ、デデウス|url=https://natalie.mu/music/news/107720|website=音楽ナタリー|accessdate=2021-09-01|language=ja|first=Natasha|last=Inc}}</ref>。
:* 521日、ミニアルバム『[[Electric Sukiyaki Girls]]』を発売<ref>{{Cite web|和書|title=Neu!の次はESG、ゆるめるモ!がサウスブロンクスな新作|url=https://natalie.mu/music/news/114282|website=音楽ナタリー|accessdate=2021-09-01|language=ja|first=Natasha|last=Inc}}</ref>。リリースイベントにてフルアルバムの発売とLIQUIDROOMでのワンマン発表。<ref>{{Cite web|和書|title=ゆるめるモ!初のフアルバムはDevoキッドワンンも|url=https://natalie.mu/music/news/116960|website=音楽ナタリー|accessdate=2021-09-01|language=ja|first=Natasha|last=Inc}}</ref>。
:* 7月9日、初のフルアルバム『[[Unforgettable Final Odyssey]]』を[[SPACE SHOWER MUSIC]]からリリース<ref>{{Cite web|和書|title=ゆるめるモ!ゆいざらす卒業、1stアルバムが急遽変更に|url=https://natalie.mu/music/news/118649|website=音楽ナタリー|accessdate=2021-09-01|language=ja|first=Natasha|last=Inc}}</ref>。

:* 8月9日、[[LIQUIDROOM]]で初のワンマンライブを開催しチケット完売、1000人を超える動員を記録。またこの日のライブを以てゆいざらすが卒業<ref name="ゆるめるモ!、超満員のリキッドで涙の別れ">{{Cite web|和書|url=https://natalie.mu/music/news/123338|title=ゆるめるモ!、超満員のリキッドで涙の別れ|publisher=ナタリー|date=2014-08-11|accessdate=2014-08-11}}</ref>。
2014年5月21日、ミニアルバム「[[Electric Sukiyaki Girls]]」を発売<ref>{{Cite web|title=Neu!の次はESG、ゆるめるモ!がサウスブロンクスな新作|url=https://natalie.mu/music/news/114282|website=音楽ナタリー|accessdate=2021-09-01|language=ja|first=Natasha|last=Inc}}</ref>。リリースイベントにてフルアルバムの発売とLIQUIDROOMでのワンマンを発表。<ref>{{Cite web|title=ゆるめるモ!初のフルアルバムはDevo、リキッドワンマンも|url=https://natalie.mu/music/news/116960|website=音楽ナタリー|accessdate=2021-09-01|language=ja|first=Natasha|last=Inc}}</ref>。
:* 12月17日、ゆみこーんが卒業<ref name="ゆみこーん卒業のお知らせ">{{Cite web|和書|url=http://ylmlm.net/news/thanks_yumicorn/|title=ゆみこーん卒業のお知らせ|publisher=ゆるネット|date=2014-12-17|accessdate=2014-12-17|archiveurl=https://web.archive.org/web/20150109024615/http://ylmlm.net/news/thanks_yumicorn/|archivedate=2015年1月9日|deadlinkdate=2018年3月}}</ref><ref>{{Cite web|和書|title=ゆるめるモ!ゆみこーん卒業、本人不在でお別れ会開催|url=https://natalie.mu/music/news/134095|website=音楽ナタリー|accessdate=2021-09-01|language=ja|first=Natasha|last=Inc}}</ref>。同月31日、ミニアルバム「[[SUImin CIty DEstroyer]]」をリリース。

2014年7月9日、初のフルアルバム『[[Unforgettable Final Odyssey]]』を[[SPACE SHOWER MUSIC]]からリリース<ref>{{Cite web|title=ゆるめるモ!ゆいざらす卒業、1stアルバムが急遽変更に|url=https://natalie.mu/music/news/118649|website=音楽ナタリー|accessdate=2021-09-01|language=ja|first=Natasha|last=Inc}}</ref>。

2014年8月9日、[[LIQUIDROOM]]で初のワンマンライブを開催しチケット完売、1000人を超える動員を記録。またこの日のライブを以てゆいざらすが卒業<ref name="ゆるめるモ!、超満員のリキッドで涙の別れ">{{Cite web|url=https://natalie.mu/music/news/123338|title=ゆるめるモ!、超満員のリキッドで涙の別れ|publisher=ナタリー|date=2014-08-11|accessdate=2014-08-11}}</ref>。

2014年12月17日、ゆみこーんが卒業<ref name="ゆみこーん卒業のお知らせ">{{Cite web|url=http://ylmlm.net/news/thanks_yumicorn/|title=ゆみこーん卒業のお知らせ|publisher=ゆるネット|date=2014-12-17|accessdate=2014-12-17|archiveurl=https://web.archive.org/web/20150109024615/http://ylmlm.net/news/thanks_yumicorn/|archivedate=2015年1月9日|deadlinkdate=2018年3月}}</ref><ref>{{Cite web|title=ゆるめるモ!ゆみこーん卒業、本人不在でお別れ会開催|url=https://natalie.mu/music/news/134095|website=音楽ナタリー|accessdate=2021-09-01|language=ja|first=Natasha|last=Inc}}</ref>。同月31日、ミニアルバム「[[SUImin CIty DEstroyer]]」をリリース。


=== 6人体制(2015.1 - 2016.7) ===
=== 6人体制(2015.1 - 2016.7) ===
; 2015年
2015年3月25日、[[POLYSICS]]・[[ハヤシヒロユキ]]プロデュースのプロデュースのシングル「[[Hamidasumo!]]」をリリース<ref name=":1">{{Cite web|url=https://natalie.mu/music/news/135243|title=ゆるめるモ!にPOLYSICSハヤシが楽曲提供&リキッド公演映像化|publisher=ナタリー|date=2015-01-01|accessdate=2015-01-01}}</ref>。4月に初の東名阪ワンマンツアーを開催。<ref>{{Cite web|title=ゆるめるモ!赤坂BLITZでワンマン、名阪でも|url=https://natalie.mu/music/news/135958|website=音楽ナタリー|accessdate=2021-09-01|language=ja|first=Natasha|last=Inc}}</ref><ref>{{Cite web|title=ゆるめるモ!初の大阪ワンマンで満員の観客が「いらっしゃ~い」|url=https://natalie.mu/music/news/145458|website=音楽ナタリー|accessdate=2021-09-01|language=ja|first=Natasha|last=Inc}}</ref>。ツアーファイナル・[[赤坂BLITZ]]のチケットは完売、1200人を動員した<ref>{{Cite web|title=ゆるめるモ!が赤坂BLITZを興奮の渦に、次の舞台はZepp DiverCity|url=https://natalie.mu/music/news/146286|website=音楽ナタリー|accessdate=2021-09-01|language=ja|first=Natasha|last=Inc}}</ref>。
:* 3月25日、[[POLYSICS]]・[[ハヤシヒロユキ]]プロデュースのプロデュースのシングル「[[Hamidasumo!]]」をリリース<ref name=":1">{{Cite web|和書|url=https://natalie.mu/music/news/135243|title=ゆるめるモ!にPOLYSICSハヤシが楽曲提供&リキッド公演映像化|publisher=ナタリー|date=2015-01-01|accessdate=2015-01-01}}</ref>。

2015年724 - 26日、[[ベトナム]]にて「Manga Festival 2015」に3日連続出演、グループにとって初海外遠征となった<ref>{{Cite web|title=ゆるめるモ!が海外遠征アオザイ姿でベトナム観衆盛り上げる|url=https://natalie.mu/music/news/155667|website=音楽ナタリー|accessdate=2021-09-01|language=ja|first=Natasha|last=Inc}}</ref>。
:* 4、初の東名阪ワンマンツアーを開催<ref>{{Cite web|和書|title=ゆるめるモ!赤坂BLITZでワンマン、名阪でも|url=https://natalie.mu/music/news/135958|website=音楽ナタリー|accessdate=2021-09-01|language=ja|first=Natasha|last=Inc}}</ref><ref>{{Cite web|和書|title=ゆるめるモ!初の大阪ワンマンで満員の観客が「いらっしゃ~い」|url=https://natalie.mu/music/news/145458|website=音楽ナタリー|accessdate=2021-09-01|language=ja|first=Natasha|last=Inc}}</ref>。ツアーファイナル・[[赤坂BLITZ]]のチケットは完売、1200人を動員した<ref>{{Cite web|和書|title=ゆるめるモ!が赤坂BLITZを興奮渦に舞台はZepp DiverCity|url=https://natalie.mu/music/news/146286|website=音楽ナタリー|accessdate=2021-09-01|language=ja|first=Natasha|last=Inc}}</ref>。
:* 7月24 - 26日、[[ベトナム]]にて「Manga Festival 2015」に3日連続出演、グループにとって初の海外遠征となった<ref>{{Cite web|和書|title=ゆるめるモ!が初の海外遠征、アオザイ姿でベトナムの観衆盛り上げる|url=https://natalie.mu/music/news/155667|website=音楽ナタリー|accessdate=2021-09-01|language=ja|first=Natasha|last=Inc}}</ref>。

2015年8月、「[[TOKYO IDOL FESTIVAL]]」<ref>{{Cite web|title=総勢154組出演「TOKYO IDOL FESTIVAL 2015」終幕|url=https://natalie.mu/music/news/156415|website=音楽ナタリー|accessdate=2021-09-01|language=ja|first=Natasha|last=Inc}}</ref>、「[[サマーソニック]]」に出演。同月12日、[[ミドリカワ書房]]らが参加したシングル「[[文学と破壊EP]]」リリース<ref>{{Cite web|title=世界の終わりが迫る!ゆるめるモ!のミドリカワ書房提供曲MV公開|url=https://natalie.mu/music/news/155530|website=音楽ナタリー|accessdate=2021-09-01|language=ja|first=Natasha|last=Inc}}</ref>。
:* 8月、「[[TOKYO IDOL FESTIVAL]]」<ref>{{Cite web|和書|title=総勢154組出演「TOKYO IDOL FESTIVAL 2015」終幕|url=https://natalie.mu/music/news/156415|website=音楽ナタリー|accessdate=2021-09-01|language=ja|first=Natasha|last=Inc}}</ref>、「[[サマーソニック]]」に出演。同月12日、[[ミドリカワ書房]]らが参加したシングル「[[文学と破壊EP]]」リリース<ref>{{Cite web|和書|title=世界の終わりが迫る!ゆるめるモ!のミドリカワ書房提供曲MV公開|url=https://natalie.mu/music/news/155530|website=音楽ナタリー|accessdate=2021-09-01|language=ja|first=Natasha|last=Inc}}</ref>。
:* 10月31日、メンバー初主演映画『[[女の子よ死体と踊れ]]』公開<ref>{{Cite web|和書|title=ゆるめるモ!主演映画は「女の子よ死体と踊れ」、公開は10月末から|url=https://natalie.mu/music/news/156512|website=音楽ナタリー|accessdate=2021-09-01|language=ja|first=Natasha|last=Inc}}</ref><ref>{{Cite web|和書|title=ゆるめるモ!初主演映画が10月公開決定、あのが死体に扮するガーリーホラー|url=https://natalie.mu/eiga/news/156410|website=映画ナタリー|accessdate=2021-09-01|language=ja|first=Natasha|last=Inc}}</ref>。公開初日にシネマート新宿にて舞台挨拶とライブを開催。<ref>{{Cite web|和書|title=ゆるめるモ!初主演映画「女の子よ死体と踊れ」予告映像公開|url=https://natalie.mu/music/news/159087|website=音楽ナタリー|accessdate=2021-09-01|language=ja|first=Natasha|last=Inc}}</ref><ref>{{Cite web|和書|title=ゆるめるモ!映画館で仮装ライブ、主演作は「この6人だから見える景色描いてる」|url=https://natalie.mu/eiga/news/164669|website=映画ナタリー|accessdate=2021-09-01|language=ja|first=Natasha|last=Inc}}</ref>。

2015年1031日、メンー初主演映画『[[女の子よ死体と踊れ]]』公開<ref>{{Cite web|title=ゆるめるモ!主演映画は「女の子よ死体と踊れ」公開は10月末から|url=https://natalie.mu/music/news/156512|website=音楽ナタリー|accessdate=2021-09-01|language=ja|first=Natasha|last=Inc}}</ref><ref>{{Cite web|title=ゆるめるモ!初主演映画が10月公開決定あのが死体扮するガーリーホラー|url=https://natalie.mu/eiga/news/156410|website=映画ナタリー|accessdate=2021-09-01|language=ja|first=Natasha|last=Inc}}</ref>。公開初日シネマト新宿にて舞台挨拶とラを開催<ref>{{Cite web|title=ゆるめるモ!初主演映画「女の子よ死体と踊れ」予告映像公開|url=https://natalie.mu/music/news/159087|website=音楽ナタリー|accessdate=2021-09-01|language=ja|first=Natasha|last=Inc}}</ref><ref>{{Cite web|title=ゆるめるモ!映画館仮装ライブ、主作は「この6人だから見える景色描る」|url=https://natalie.mu/eiga/news/164669|website=映画ナタリー|accessdate=2021-09-01|language=ja|first=Natasha|last=Inc}}</ref>。
:* 1111日、2ndフルアル『[[YOU ARE THE WORLD]]』をリリース。[[中村弘二|ナカコー]]([[LAMA]]、Nyantora、ex-[[SUPERCAR]])、[[後藤まりこ]]らが楽曲を提供<ref>{{Cite web|和書|title=ゆるめるモ!2ndアルバムにナカコー後藤まりこ、ポリハヤシが曲提供|url=https://natalie.mu/music/news/160391|website=音楽ナタリー|accessdate=2021-09-01|language=ja|first=Natasha|last=Inc}}</ref><ref>{{Cite web|和書|title=ゆるめるモ!、2ndアルバムナカコ、後まり、ハヤシら参加|url=https://ototoy.jp/news/82288|website=ototoy.jp|accessdate=2021-09-01|language=ja}}</ref>。それ伴う初の全国ツアー「YOU ARE THE WORLD TOUR」を開催、ツアファナル12月20日の[[Zepp|Zepp DiverCity]]で開催<ref>{{Cite web|和書|title=ゆるめるモ!Zepp DiverCityワンマン29曲生「ここにいる人全員最高!」|url=https://natalie.mu/music/news/170674|website=音楽ナタリー|accessdate=2021-09-01|language=ja|first=Natasha|last=Inc}}</ref>。
:

;2016年
2015年11月11日、2ndフルアルバム『[[YOU ARE THE WORLD]]』をリリース。[[中村弘二|ナカコー]]([[LAMA]]、Nyantora、ex-[[SUPERCAR]])、[[後藤まりこ]]らが楽曲を提供<ref>{{Cite web|title=ゆるめるモ!2ndアルバムにナカコー、後藤まりこ、ポリハヤシが曲提供|url=https://natalie.mu/music/news/160391|website=音楽ナタリー|accessdate=2021-09-01|language=ja|first=Natasha|last=Inc}}</ref><ref>{{Cite web|title=ゆるめるモ!、2ndアルバムにナカコー、後まり、ハヤシら参加|url=https://ototoy.jp/news/82288|website=ototoy.jp|accessdate=2021-09-01|language=ja}}</ref>。それに伴う初の全国ツアー「YOU ARE THE WORLD TOUR」を開催、ツアーファイナルを12月20日の[[Zepp|Zepp DiverCity]]で開催<ref>{{Cite web|title=ゆるめるモ!Zepp DiverCityワンマンで29曲生演奏「ここにいる人全員最高!」|url=https://natalie.mu/music/news/170674|website=音楽ナタリー|accessdate=2021-09-01|language=ja|first=Natasha|last=Inc}}</ref>。
:* 2月、主演映画『女の子よ死体と踊れ』が[[ゆうばり国際ファンタスティック映画祭]]正式出品作品として上映。舞台挨拶、ライブを開催。

:* 4月、『[[ほぼほぼ|ほぼほぼ 〜真夜中のツギクルモノ探し〜]]』([[テレビ東京]])がスタート。グループ初の地上波レギュラー出演。
2016年2月、主演映画『女の子よ死体と踊れ』が[[ゆうばり国際ファンタスティック映画祭]]正式出品作品として上映。舞台挨拶、ライブを開催。
:* 4月9日、[[台北]]PIPEにて初の海外ワンマンライブを開催。

:* 5月11日、『女の子よ死体と踊れ』のBD/DVDがリリース。インストアイベントとして、ミュージカル公演『劇めるモ!』を開催。
2016年4月、『[[ほぼほぼ|ほぼほぼ 〜真夜中のツギクルモノ探し〜]]』([[テレビ東京]])がスタート。グループ初の地上波レギュラー出演。
:* 7月10日、[[新木場STUDIO COAST]]で開催されたワンマンライブ「6'n' Roll History ~ゆるめるモ!第1章総集編~」を以て、もね、ちーぼうが卒業<ref>{{Cite web|和書|title=ゆるめるモ!が涙の別れ、第1章終幕を告げる5時間の全曲ライブ完走|url=https://natalie.mu/music/news/194899|website=音楽ナタリー|accessdate=2021-09-01|language=ja|first=Natasha|last=Inc}}</ref>。

2016年4月9日、[[台湾]]遠征、[[台北]]PIPEにて初の海外ワンマンライブを開催。

2016年5月11日、『女の子よ死体と踊れ』のBD/DVDがリリース。インストアイベントとして、ミュージカル公演『劇めるモ!』を開催(計6回)

2016年7月10日、[[新木場STUDIO COAST]]で開催されたワンマンライブ「6'n' Roll History ~ゆるめるモ!第1章総集編~」を以て、もね、ちーぼうが卒業。<ref>{{Cite web|title=ゆるめるモ!が涙の別れ、第1章終幕を告げる5時間の全曲ライブ完走|url=https://natalie.mu/music/news/194899|website=音楽ナタリー|accessdate=2021-09-01|language=ja|first=Natasha|last=Inc}}</ref>


=== 4人体制(2016.7 - 2019.9) ===
=== 4人体制(2016.7 - 2019.9) ===
2016年7月16日、4人体制での全国ツアー「WE ARE A ROCK FESTIVAL TOUR」を[[北海道]][[cube garden]]よりスタート(全12公演)<ref>{{Cite web|title=ゆるめるモ!新体制ツアー開幕、原点回帰のリキッド追加公演を発表|url=https://natalie.mu/music/news/194902|website=音楽ナタリー|accessdate=2021-09-01|language=ja|first=Natasha|last=Inc}}</ref><ref>{{Cite web|title=ゆるめるモ!大阪ワンマンでリミッター解除、新体制ツアーの追加公演発表も|url=https://natalie.mu/music/news/196660|website=音楽ナタリー|accessdate=2021-09-01|language=ja|first=Natasha|last=Inc}}</ref>。
* 7月16日、4人体制での全国ツアー「WE ARE A ROCK FESTIVAL TOUR」を[[北海道]][[cube garden]]よりスタート(全12公演)<ref>{{Cite web|和書|title=ゆるめるモ!新体制ツアー開幕、原点回帰のリキッド追加公演を発表|url=https://natalie.mu/music/news/194902|website=音楽ナタリー|accessdate=2021-09-01|language=ja|first=Natasha|last=Inc}}</ref><ref>{{Cite web|和書|title=ゆるめるモ!大阪ワンマンでリミッター解除、新体制ツアーの追加公演発表も|url=https://natalie.mu/music/news/196660|website=音楽ナタリー|accessdate=2021-09-01|language=ja|first=Natasha|last=Inc}}</ref>。
* 7月24日、上海ライブで初のイベント出演。
* 10月24日、LIQUIDROOMにて「WE ARE A ROCK FESTIVAL TOUR FINAL-RETURN TO ZERO-」を開催<ref>{{Cite web|和書|title=ゆるめるモ!原点回帰のリキッドで所信表明「売れ線じゃなくても好きな音楽をやりたい」|url=https://natalie.mu/music/news/207325|website=音楽ナタリー|accessdate=2021-09-01|language=ja|first=Natasha|last=Inc}}</ref>。
* 11月12 - 13日、香港にてイベント、ライブを開催。
* 12月16日、4周年記念イベント「ジョイモ!リス」を東京[[ジョイポリス]]にて開催<ref>{{Cite web|和書|title=ゆるめるモ!がバンド演奏する新作MV公開、ジョイポリスで4周年イベントも|url=https://natalie.mu/music/news/210461|website=音楽ナタリー|accessdate=2021-09-01|language=ja|first=Natasha|last=Inc}}</ref>。当日より全国[[セガ]][[クレーンゲーム]]にてコラボポーチを展開。


; 2017年
2016年7月24日、[[上海]]遠征、初上海ライブでイベント出演。
:* 3月20日、東名阪ツアー「孤独と逆襲〜てえへんだ!底辺だ〜ツアー」[[大阪府|大阪]]・[[ESAKA MUSE]]よりスタート。初の全公演生バンドでツアー実施<ref>{{Cite web|和書|title=ゆるめるモ!演奏メンバーを一新した生バンド編成ツアー開幕、サポートは全員初参加|url=https://natalie.mu/music/news/225411|website=音楽ナタリー|accessdate=2021-09-01|language=ja|first=Natasha|last=Inc}}</ref><ref>{{Cite web|和書|title=ゆるめるモ!ミニアルバム発売を告知、新バンド従えたワンマンツアーで決意表明|url=https://natalie.mu/music/news/227128|website=音楽ナタリー|accessdate=2021-09-01|language=ja|first=Natasha|last=Inc}}</ref>。

:* 4月29日、[[タイ王国|タイ]]・[[バンコク]]にて初のワンマンライブ。
2016年10月24日、LIQUIDROOMにて「WE ARE A ROCK FESTIVAL TOUR FINAL-RETURN TO ZERO-」を開催<ref>{{Cite web|title=ゆるめるモ!原点回帰のリキッドで所信表明「売れ線じゃなくても好きな音楽をやりたい」|url=https://natalie.mu/music/news/207325|website=音楽ナタリー|accessdate=2021-09-01|language=ja|first=Natasha|last=Inc}}</ref>。
:* 7月7日、全国ツアー「ディスコサイケデリカツアー」[[名古屋市|名古屋]]SPADE BOXよりスタート。(全5公演)東名阪のみ生バンドで開催<ref>{{Cite web|和書|title=ゆるめるモ!ツアー大阪公演で即興サンバ披露、嵐の夜に再会を誓う|url=https://natalie.mu/music/news/240731|website=音楽ナタリー|accessdate=2021-09-01|language=ja|first=Natasha|last=Inc}}</ref><ref>{{Cite web|和書|title=【ライブレポート】ゆるめるモ!熱狂の赤坂BLITZツアーファイナルで前進誓う「ここで終わりじゃない!」(写真56枚)|url=https://natalie.mu/music/news/242646|website=音楽ナタリー|accessdate=2021-09-01|language=ja|first=Natasha|last=Inc}}</ref>。

:* 8月10日、お盆ツアー「夏休モ!ゆるめる盆!」を[[金沢]]・[[長野県|長野]]・[[仙台市|仙台]]にて開催。
2016年11月12〜13日、[[香港]]遠征、初香港ライブでイベント出演。13日にはワンマンライブを開催。
:* 10月4日、「ゆるめるモ!5周年記念シングル『[[TALKING HITS EP]]』リリースパーティ」を[[渋谷]][[WWW (ライブハウス)|WWW]]にて開催<ref>{{Cite web|和書|title=ゆるめるモ!結成5周年シングルに後藤まりこ参加、初のメンバー作詞曲も|url=https://natalie.mu/music/news/246206|website=音楽ナタリー|accessdate=2021-09-01|language=ja|first=Natasha|last=Inc}}</ref>。

2016年1216日、ゆるめるモ!4周年記念イベントジョイモ!リス」を東京[[ジョイポリス]]にて開催<ref>{{Cite web|title=ゆるめるモ!がバド演奏する新作MV公開、ジョイポリスで4周年イベン|url=https://natalie.mu/music/news/210461|website=音楽ナタリー|accessdate=2021-09-01|language=ja|first=Natasha|last=Inc}}</ref>。当日より全国[[セガ]][[クレーンゲーム]]にてコラボポーチを展開
:* 108日、全国ツアーNEW WAVE STAR TOURS」を[[福岡県|福岡]]INSAからスタート。(全5公演)未成年限定・女性限定・男性限定の1日3公演を行った<ref>{{Cite web|和書|title=ゆるめるモ! 、女子限定で「動物園じゃん!」、1日3公演のシグル・ツアー大阪編をラヴレト|url=https://ototoy.jp/news/87093|website=ototoy.jp|accessdate=2021-09-01|language=ja}}</ref>。
:* 11月10日、初アジアワンマンツアーを開催。初[[韓国]][[ソウル特別市|ソウル]]にてワンマンライブを実施。台湾との2ヶ所で開催<ref>{{Cite web|和書|title=ゆるめるモ!が初のアジアツアー開催|url=https://natalie.mu/music/news/251171|website=音楽ナタリー|accessdate=2021-09-01|language=ja|first=Natasha|last=Inc}}</ref>。

2017年320日、ゆるめるモ!東名阪ツアー「孤独と逆襲〜てえへんだ!底辺だ〜ツアー」[[大阪府|大阪]]・[[ESAKA MUSE]]よりスタート初の公演生バドでツアー実施<ref>{{Cite web|title=ゆるめるモ!演奏メンバを一新た生バンド編成ツアー開幕サポート全員初参加|url=https://natalie.mu/music/news/225411|website=音楽ナタリー|accessdate=2021-09-01|language=ja|first=Natasha|last=Inc}}</ref><ref>{{Cite web|title=ゆるめるモ!ミニアルバム発売を告知、新バンド従えたワンマンツアーで決意表明|url=https://natalie.mu/music/news/227128|website=音楽ナタリー|accessdate=2021-09-01|language=ja|first=Natasha|last=Inc}}</ref>。
:* 1210日、フルルバムリリツアー「YOUTOPIA TOUR」[[江戸時代|宇都宮]]HEAVEN'S ROCKからスタート(全3公演)[[栃木県|栃木]]公演はけちょんの初凱旋ワマンライブとなった。2018年1月6日にはZepp Tokyoにて「YOUTOPIA TOUR」ファイナルを開催<ref>{{Cite web|和書|title=【ライブレポート】ゆるめるモ!Zepp Tokyoでユトピアに到達「僕が保証ますあなたたち美しい」(写真59枚)|url=https://natalie.mu/music/news/264768|website=音楽ナタリー|accessdate=2021-09-01|language=ja|first=Natasha|last=Inc}}</ref><ref>{{Cite web|和書|title=【ライブレポート】ゆるめるモ!ツアー大阪公演「存在してくれてありがとう」(写真46枚)|url=https://natalie.mu/music/news/261804|website=音楽ナタリー|accessdate=2021-09-01|language=ja|first=Natasha|last=Inc}}</ref>。
:

; 2018年
2017年4月29日、[[タイ王国|タイ]]・[[バンコク]]遠征、初バンコクにてワンマンライブ。
:* 4月21 - 22日、上海JOYPOLISにてワンマンライブを開催。

2017年77日、ゆるめるモ!全国ツアー「ディスコサイケデリカツアー」[[名古屋市|名古屋]]SPADE BOXよりスタート。(5公演)東名阪み生ンドで開催<ref>{{Cite web|title=ゆるめるモ!ツアー大阪公演で即興サンバ披露、嵐夜に再会を誓う|url=https://natalie.mu/music/news/240731|website=音楽ナタリー|accessdate=2021-09-01|language=ja|first=Natasha|last=Inc}}</ref><ref>{{Cite web|title=【ライブレポート】ゆるめるモ!熱狂赤坂BLITZツアーファイナで前進誓うここで終わりじゃない!(写真56枚)|url=https://natalie.mu/music/news/242646|website=音楽ナタリー|accessdate=2021-09-01|language=ja|first=Natasha|last=Inc}}</ref>。
:* 59日、[[DOTAMA]]との初コラボ曲「フリースタイル部」を含むシングル『HIPPY MONDAYS EP』と初ベストアルムとなる『音楽よ回れ!! MUSIC GO ROUND ~ゆるベスト!~』を同時発売<ref>{{Cite web|和書|title=ゆるめるモ!ベスト盤収録曲リクエスト結果発表、ランクインした楽曲は|url=https://natalie.mu/music/news/277629|website=音楽ナタリー|accessdate=2021-09-01|language=ja|first=Natasha|last=Inc}}</ref><ref>{{Cite web|和書|title=ゆるめるモ!とDOTAMAコラボ曲収録、シングル「HIPPY MONDAYS EP発売|url=https://natalie.mu/music/news/277958|website=音楽ナタリー|accessdate=2021-09-01|language=ja|first=Natasha|last=Inc}}</ref>。
:* 5月12日より「音楽よ回れ!!ツアー ~ゆるめるモ!の音楽を全国にデリバるモ!~」を[[東京キネマ倶楽部]]からスタート。また、初日の東京キネマ倶楽部のアダ限公演、追加公演のTSUTAYA O-WEST公演の2公演にDOTAMAがゲスト出演。「フリースタイル全部」を共に披露した<ref>{{Cite web|和書|title=【ライブレポート】ゆるめるモ!が思わず「大阪半端ないって!」(写真39枚)|url=https://natalie.mu/music/news/290137|website=音楽ナタリー|accessdate=2021-09-01|language=ja|first=Natasha|last=Inc}}</ref>。

:* 8月13日の水戸ライトハウス公演から「夏休モ! ~ゆるめるモ! #平成最後の夏 [[関東]]ツアー~」と題した初の関東地区限定ツアーをスタート<ref>{{Cite web|和書|title=「夏休モ!〜ゆるめるモ!#平成最後の夏 関東ツアー〜」開催!ゆるめるモ! オフィシャルサイト 「ゆるネット」 {{!}} ゆるめるモ! オフィシャルサイト 「ゆるネット」|url=http://ylmlm.net/?p=4011|website=ylmlm.net|accessdate=2020-05-19}}</ref>。
2017年8月10日、ゆるめるモ!お盆ツアー「夏休モ!ゆるめる盆!」を[[金沢]]・[[長野県|長野]]・[[仙台市|仙台]]にて開催。
:* 10月10日、シングル『NEVER GIVE UP DRUNK MONKEYS EP』をリリース<ref>{{Cite web|和書|title=「NEVER GIVE UP DRUNK MONKEYS EP」詳細発表!ゆるめるモ! オフィシャルサイト 「ゆるネット」 {{!}} ゆるめるモ! オフィシャルサイト 「ゆるネット」|url=http://ylmlm.net/?p=4132|website=ylmlm.net|accessdate=2020-05-19}}</ref>。

:* 10月8日から全国ツアー「ゆるめるモ!の酔拳ツアー〜カースト スペック どん底でもやる そんな僕らの戦い方〜」(全11公演)<ref>{{Cite web|和書|title=「ゆるめるモ!の酔拳ツアー〜カースト スペック どん底でもやる そんな僕らの戦い方〜」公演詳細ゆるめるモ! オフィシャルサイト 「ゆるネット」 {{!}} ゆるめるモ! オフィシャルサイト 「ゆるネット」|url=http://ylmlm.net/?p=4078|website=ylmlm.net|accessdate=2020-05-19}}</ref>を開催し<ref>{{Cite web|和書|title=【ライブレポート】ゆるめるモ!新シングル引っさげた全国ツアーが開幕、ファンに酔拳の動きをレクチャー(写真42枚)|url=https://natalie.mu/music/news/303686|website=音楽ナタリー|accessdate=2020-05-19|language=ja|first=Natasha|last=Inc}}</ref>、翌年2019年1月にはZepp Tokyo、Zepp Nambaにて「酔拳ツアーWファイナル龍の乱・虎の乱」を開催した<ref>{{Cite web|和書|title=【ライブレポート】ゆるめるモ!Zepp Tokyoでストーリー仕立てのワンマン開催、物語の続きは大阪で(写真66枚)|url=https://natalie.mu/music/news/315559|website=音楽ナタリー|accessdate=2020-05-19|language=ja|first=Natasha|last=Inc}}</ref><ref>{{Cite web|和書|title=【ライブレポート】ゆるめるモ!と国家の熾烈な戦いがZepp Nambaで終結、世界に平和が訪れる(写真77枚)|url=https://natalie.mu/music/news/318416|website=音楽ナタリー|accessdate=2020-05-19|language=ja|first=Natasha|last=Inc}}</ref>。
2017年10月4日、「ゆるめるモ!5周年記念シングル「[[TALKING HITS EP]]」リリースパーティ」を[[渋谷]][[WWW (ライブハウス)|WWW]]にて開催<ref>{{Cite web|title=ゆるめるモ!結成5周年シングルに後藤まりこ参加、初のメンバー作詞曲も|url=https://natalie.mu/music/news/246206|website=音楽ナタリー|accessdate=2021-09-01|language=ja|first=Natasha|last=Inc}}</ref>。
:

; 2019年
2017年10月8日、ゆるめるモ!全国ツアー「NEW WAVE STAR TOURS」を[[福岡県|福岡]]INSAからスタート。(全5公演)未成年限定・女性限定・男性限定の1日3公演を行った<ref>{{Cite web|title=ゆるめるモ! 、女子限定で「動物園じゃん!」、1日3公演のシングル・ツアー大阪編をライヴレポート|url=https://ototoy.jp/news/87093|website=ototoy.jp|accessdate=2021-09-01|language=ja}}</ref>。
:* 4月17日、サプライズを届ける“サプライザー”を名乗ることを宣言<ref>{{Cite web|和書|title=ゆるめるモ!「サプライザー」宣言。蝶野正洋さんがサプライザー長官に就任し、フルアルバム発売とサプライザーの一般募集も開始!ゆるめるモ! オフィシャルサイト 「ゆるネット」 {{!}} ゆるめるモ! オフィシャルサイト 「ゆるネット」|url=http://ylmlm.net/?p=4454|website=ylmlm.net|accessdate=2020-05-19}}</ref>。一緒に世の中を驚かすサプライザーを募集した<ref>{{Cite web|和書|title=ゆるめるモ! SURPRISER募集!! ゆるめるモ!は世界をもっと驚かせます!!|url=http://ylmlm.net/srprsr/pc/|website=ylmlm.net|accessdate=2020-05-19}}</ref>。また、今回の発表に合わせて、元プロレスラーの[[蝶野正洋]]が“初代サプライザー長官”に就任することもアナウンスされた。(蝶野正洋氏はその後「さよなら世界」のMUSIC VIDEOへの参加<ref>{{Cite web|和書|title=ゆるめるモ!「さよなら世界」MVでマジックに挑戦、蝶野正洋がゲスト出演(動画あり / コメントあり)|url=https://natalie.mu/music/news/336116|website=音楽ナタリー|accessdate=2020-05-19|language=ja|first=Natasha|last=Inc}}</ref>や、自身のオリジナルブランド「ARISTRIST」とのコラボTシャツ<ref>{{Cite web|和書|title=蝶野正洋オリジナルブランド「ARISTRIST」とのコラボ PROJECTアイテム登場!|url=https://www.wego.jp/information/2019/07/aristrist-project.html|website=WEGO ウィゴー|accessdate=2020-05-19|language=ja}}</ref>の発表をおこなっている)。

2017年1110日、ゆるめるモ!初アジアワンマンツアー開催。初[[韓国]][[ソウ特別市|ソウ]]にてワンマンラブを実施台湾と2ヶ所開催<ref>{{Cite web|title=ゆるめるモ!が初アジアツア開催|url=https://natalie.mu/music/news/251171|website=音楽ナタリー|accessdate=2021-09-01|language=ja|first=Natasha|last=Inc}}</ref>。
:* 81日、研修生”ぴゅーぴるモ!”を募集することを発表<ref>{{Cite web|和書|title=(8/15の24時締切)ゆるめるモ!が研修生募集します!愛称は「ぴゅーぴるモ!」ゆるめるモ! オフィシャサイト 「ゆるネット」 {{!}} ゆるめるモ! オフィシャト 「ゆるネット」|url=http://ylmlm.net/?p=4670|website=ylmlm.net|accessdate=2020-05-19}}</ref>後、9月25日に東京・赤羽ReNY alphaイベント「披露めるモ!~ぴゅーぴるモ!初お披露目イベント~」にて<ref>{{Cite web|和書|title=ゆるめるモ!研修生「ぴゅーぴるモ!」6名メンバお披露目|url=https://natalie.mu/music/news/348978|website=音楽ナタリー|accessdate=2020-05-19|language=ja|first=Natasha|last=Inc}}</ref>メンバーをお披露目した
:* 8月7日、EP「[[SHAKER PEACEMAKER]]」をリリース。

2017年1210日、ゆるめるモ!フルアルバムリリースツアーYOUTOPIA TOUR」[[宇都宮]]HEAVEN'S ROCKからスタト(全3公演)初日の[[栃木]]公演はけちょんの初凱旋ワライブとなった。2018年1月6日にはZepp Tokyoにて「YOUTOPIA TOURファイナルを開催<ref>{{Cite web|title=【ライブレポートゆるめるモ!Zepp Tokyoでユーピアに到達僕が保証します、あなたたちは美しい(写真59枚)|url=https://natalie.mu/music/news/264768|website=音楽ナタリー|accessdate=2021-09-01|language=ja|first=Natasha|last=Inc}}</ref><ref>{{Cite web|title=【ライブレポート】ゆるめるモ!ツアー大阪公演で存在してくれてありがとう」(写真46枚)|url=https://natalie.mu/music/news/261804|website=音楽ナタリー|accessdate=2021-09-01|language=ja|first=Natasha|last=Inc}}</ref>。
:* 811から、「SHAKER PEACEMAKER TOUR 〜サマチャふさえ〜」を開催<ref>{{Cite web|和書|title=「SHAKER PEACEMAKER TOUR 〜サマーチャンンふさえ〜」ツア詳細ゆるめるモ! オフィシャルサイ 「ゆるネット」 {{!}} ゆるめるモ オフィシャルサイ ゆるネット」|url=http://ylmlm.net/?p=4501|website=ylmlm.net|accessdate=2020-05-19}}</ref><ref>{{Cite web|和書|title=【ライブレポート】ゆるめるモ!超満員のクアトロでツアー完走みんな過ごせてマジでれしいよ!」(写真65枚)|url=https://natalie.mu/music/news/346154|website=音楽ナタリー|accessdate=2020-05-19|language=ja|first=Natasha|last=Inc}}</ref>。
:* 9月30日付で、あのが脱退<ref>{{Cite web|和書|url=https://natalie.mu/music/news/349537|title=ゆるめるモ! あの、本日9月30日で脱退|publisher=音楽ナタリー|date=2019-09-30|accessdate=2019-09-30}}</ref><ref>{{Cite web|和書|url=https://www.oricon.co.jp/news/2145516/full/|title=ゆるめるモ!あの脱退「本日付で」 今後は「創作・発信していきたい」|publisher=ORICON MUSIC|date=2019-09-30|accessdate=2019-09-30}}</ref>。

2018年4月21,22日、上海JOYPOLISにてワンマンライブを開催。

2018年5月9日、[[DOTAMA]]との初コラボ曲「フリースタイル全部」を含むシングル「[[HIPPY MONDAYS EP]]」<ref>{{Cite web|title=ゆるめるモ!とDOTAMAのコラボ曲収録、シングル「HIPPY MONDAYS EP」発売|url=https://natalie.mu/music/news/277958|website=音楽ナタリー|accessdate=2021-09-01|language=ja|first=Natasha|last=Inc}}</ref>と初のベストアルバムとなる『[[音楽よ回れ!! MUSIC GO ROUND ~ゆるベスト!~]]』を同時発売。<ref>{{Cite web|title=ゆるめるモ!ベスト盤収録曲リクエストの結果発表、ランクインした楽曲は|url=https://natalie.mu/music/news/277629|website=音楽ナタリー|accessdate=2021-09-01|language=ja|first=Natasha|last=Inc}}</ref>

2018年5月12日より「音楽よ回れ!!ツアー ~ゆるめるモ!の音楽を全国にデリバるモ!~」を[[東京キネマ倶楽部]]からスタート。(追加公演を含む全7公演)
ヤン限(未成年限定)・アダ限定(成人限定)の1日2公演を開催。追加公演の7月26日の[[TSUTAYA O-WEST]]公演のみ年齢区分なしの1公演開催となり、また新曲「ダリア」を初披露した。また、初日の東京キネマ倶楽部のアダ限公演、追加公演のTSUTAYA O-WEST公演の2公演にDOTAMAがゲスト出演。「フリースタイル全部」を共に披露した<ref>{{Cite web|title=【ライブレポート】ゆるめるモ!が思わず「大阪半端ないって!」(写真39枚)|url=https://natalie.mu/music/news/290137|website=音楽ナタリー|accessdate=2021-09-01|language=ja|first=Natasha|last=Inc}}</ref>。

2018年8月13日の水戸ライトハウス公演から「夏休モ! ~ゆるめるモ! #平成最後の夏 [[関東]]ツアー~」と題した初の関東地区限定ツアーをスタート<ref>{{Cite web|title=「夏休モ!〜ゆるめるモ!#平成最後の夏 関東ツアー〜」開催!ゆるめるモ! オフィシャルサイト 「ゆるネット」 {{!}} ゆるめるモ! オフィシャルサイト 「ゆるネット」|url=http://ylmlm.net/?p=4011|website=ylmlm.net|accessdate=2020-05-19}}</ref>。全公演異なる内容で、初のメンバー各自によるプロデュース公演([[茨城県|茨城]]=けちょん、[[群馬県|群馬]]=あの、[[山梨県|山梨]]=しふぉん、[[神奈川県|神奈川]]=ようなぴ)に加え、プロデューサーである田家が手掛ける公演([[東京]])、くじ引きでセットリストを決める公演([[埼玉県|埼玉]])の全6公演が開催される。また山梨県でのワンマンライブは本ツアーが初となる。

2018年10月10日、シングル「[[NEVER GIVE UP DRUNK MONKEYS EP]]」をリリース<ref>{{Cite web|title=「NEVER GIVE UP DRUNK MONKEYS EP」詳細発表!ゆるめるモ! オフィシャルサイト 「ゆるネット」 {{!}} ゆるめるモ! オフィシャルサイト 「ゆるネット」|url=http://ylmlm.net/?p=4132|website=ylmlm.net|accessdate=2020-05-19}}</ref>、10月8日から全国ツアー「ゆるめるモ!の酔拳ツアー〜カースト スペック どん底でもやる そんな僕らの戦い方〜」(全11公演)<ref>{{Cite web|title=「ゆるめるモ!の酔拳ツアー〜カースト スペック どん底でもやる そんな僕らの戦い方〜」公演詳細ゆるめるモ! オフィシャルサイト 「ゆるネット」 {{!}} ゆるめるモ! オフィシャルサイト 「ゆるネット」|url=http://ylmlm.net/?p=4078|website=ylmlm.net|accessdate=2020-05-19}}</ref>を開催し<ref>{{Cite web|title=【ライブレポート】ゆるめるモ!新シングル引っさげた全国ツアーが開幕、ファンに酔拳の動きをレクチャー(写真42枚)|url=https://natalie.mu/music/news/303686|website=音楽ナタリー|accessdate=2020-05-19|language=ja|first=Natasha|last=Inc}}</ref>、翌年2019年1月にはZepp Tokyo、Zepp Nambaにて「酔拳ツアーWファイナル龍の乱・虎の乱」を開催した<ref>{{Cite web|title=【ライブレポート】ゆるめるモ!Zepp Tokyoでストーリー仕立てのワンマン開催、物語の続きは大阪で(写真66枚)|url=https://natalie.mu/music/news/315559|website=音楽ナタリー|accessdate=2020-05-19|language=ja|first=Natasha|last=Inc}}</ref><ref>{{Cite web|title=【ライブレポート】ゆるめるモ!と国家の熾烈な戦いがZepp Nambaで終結、世界に平和が訪れる(写真77枚)|url=https://natalie.mu/music/news/318416|website=音楽ナタリー|accessdate=2020-05-19|language=ja|first=Natasha|last=Inc}}</ref>。

2019年4月17日、ゆるめるモ!が、サプライズを届ける“サプライザー”を名乗ることを宣言<ref>{{Cite web|title=ゆるめるモ!「サプライザー」宣言。蝶野正洋さんがサプライザー長官に就任し、フルアルバム発売とサプライザーの一般募集も開始!ゆるめるモ! オフィシャルサイト 「ゆるネット」 {{!}} ゆるめるモ! オフィシャルサイト 「ゆるネット」|url=http://ylmlm.net/?p=4454|website=ylmlm.net|accessdate=2020-05-19}}</ref>。一緒に世の中を驚かすサプライザーを募集した<ref>{{Cite web|title=ゆるめるモ! SURPRISER募集!! ゆるめるモ!は世界をもっと驚かせます!!|url=http://ylmlm.net/srprsr/pc/|website=ylmlm.net|accessdate=2020-05-19}}</ref>。

また、今回の発表に合わせて、元プロレスラーの[[蝶野正洋]]が“初代サプライザー長官”に就任することもアナウンスされた。(蝶野正洋氏はその後「さよなら世界」のMUSIC VIDEOへの参加<ref>{{Cite web|title=ゆるめるモ!「さよなら世界」MVでマジックに挑戦、蝶野正洋がゲスト出演(動画あり / コメントあり)|url=https://natalie.mu/music/news/336116|website=音楽ナタリー|accessdate=2020-05-19|language=ja|first=Natasha|last=Inc}}</ref>や、自身のオリジナルブランド「ARISTRIST」とのコラボTシャツ<ref>{{Cite web|title=蝶野正洋オリジナルブランド「ARISTRIST」とのコラボ PROJECTアイテム登場!|url=https://www.wego.jp/information/2019/07/aristrist-project.html|website=WEGO ウィゴー|accessdate=2020-05-19|language=ja}}</ref>の発表をおこなっている)

2019年8月1日、ゆるめるモ!の研修生”'''ぴゅーぴるモ!'''”を募集することを発表<ref>{{Cite web|title=(8/15の24時締切)ゆるめるモ!が研修生を募集します!愛称は「ぴゅーぴるモ!」ゆるめるモ! オフィシャルサイト 「ゆるネット」 {{!}} ゆるめるモ! オフィシャルサイト 「ゆるネット」|url=http://ylmlm.net/?p=4670|website=ylmlm.net|accessdate=2020-05-19}}</ref>。その後、9月25日に東京・赤羽ReNY alphaでイベント「披露めるモ!~ぴゅーぴるモ!初お披露目イベント~」にてぴゅーぴるモ!<ref>{{Cite web|title=ゆるめるモ!研修生「ぴゅーぴるモ!」6名のメンバーお披露目|url=https://natalie.mu/music/news/348978|website=音楽ナタリー|accessdate=2020-05-19|language=ja|first=Natasha|last=Inc}}</ref>のメンバーをお披露目した。

2019年8月7日、EP「[[SHAKER PEACEMAKER]]」をリリース。8月11日からは「SHAKER PEACEMAKER TOUR 〜サマーチャンポンふさえ〜」を開催<ref>{{Cite web|title=「SHAKER PEACEMAKER TOUR 〜サマーチャンポンふさえ〜」ツアー詳細ゆるめるモ! オフィシャルサイト 「ゆるネット」 {{!}} ゆるめるモ! オフィシャルサイト 「ゆるネット」|url=http://ylmlm.net/?p=4501|website=ylmlm.net|accessdate=2020-05-19}}</ref><ref>{{Cite web|title=【ライブレポート】ゆるめるモ!超満員のクアトロでツアー完走「みんなと過ごせてマジでうれしいよ!」(写真65枚)|url=https://natalie.mu/music/news/346154|website=音楽ナタリー|accessdate=2020-05-19|language=ja|first=Natasha|last=Inc}}</ref>。

2019年9月30日付で、あのが脱退<ref>{{Cite web|url=https://natalie.mu/music/news/349537|title=ゆるめるモ! あの、本日9月30日で脱退|publisher=音楽ナタリー|date=2019-09-30|accessdate=2019-09-30}}</ref><ref>{{Cite web|url=https://www.oricon.co.jp/news/2145516/full/|title=ゆるめるモ!あの脱退「本日付で」 今後は「創作・発信していきたい」|publisher=ORICON MUSIC|date=2019-09-30|accessdate=2019-09-30}}</ref>。


=== 3人体制(2019.10~2020.1) ===
=== 3人体制(2019.10~2020.1) ===
2019年10月4日、「ゆるめる007~ゆるめるモ!7周年ライブ~」を渋谷WWWにて開催。あの脱退後初の3人体制でのライブとなった。
* 10月4日、「ゆるめる007~ゆるめるモ!7周年ライブ~」を渋谷WWWにて開催。あの脱退後初の3人体制でのライブとなった。
* 11月1日、ゆるめるモ!モバイル・ファンクラブ兼チャレンジメディア「はみだしパラダイス」をアーティストアリーナにてオープンした<ref>{{Cite web|和書|title=ゆるめるモ!ファンクラブ兼チャレンジメディア「はみだしパラダイス」11/1(金)オープン!ゆるめるモ! オフィシャルサイト 「ゆるネット」 {{!}} ゆるめるモ! オフィシャルサイト 「ゆるネット」|url=http://ylmlm.net/?p=4948|website=ylmlm.net|accessdate=2020-05-15}}</ref>。


; 2020年
2019年11月1日、ゆるめるモ!モバイル・ファンクラブ兼チャレンジメディア「はみだしパラダイス」をアーティストアリーナにてオープンした<ref>{{Cite web|title=ゆるめるモ!ファンクラブ兼チャレンジメディア「はみだしパラダイス」11/1(金)オープン!ゆるめるモ! オフィシャルサイト 「ゆるネット」 {{!}} ゆるめるモ! オフィシャルサイト 「ゆるネット」|url=http://ylmlm.net/?p=4948|website=ylmlm.net|accessdate=2020-05-15}}</ref>。
:* 1月6日付で後藤まりこが加入<ref>{{Cite web|和書|title=ゆるめるモ!に新メンバーとして後藤まりこが1日限定加入|url=https://natalie.mu/music/news/358543|website=音楽ナタリー|accessdate=2020-05-15|language=ja|first=Natasha|last=Inc}}</ref>。同日[[shibuya eggman]]にて行われた「ゆるまりこ!」ではアンコール含む14曲を披露。大盛況のうちに終わるかと思われたがアンコールにて当日限りでの同メンバーの脱退が発表された<ref>{{Cite web|和書|title=【ライブレポート】ゆるめるモ!に後藤まりこが1日限定加入、「ゆるまりこ!」熱狂の一夜(写真29枚)|url=https://natalie.mu/music/news/362947|website=音楽ナタリー|accessdate=2020-05-15|language=ja|first=Natasha|last=Inc}}</ref>。

2020年1月6日付でゆるめるモ!に後藤まりこが加入<ref>{{Cite web|title=ゆるめるモ!に新メンバーとして後藤まりこが1日限定加入|url=https://natalie.mu/music/news/358543|website=音楽ナタリー|accessdate=2020-05-15|language=ja|first=Natasha|last=Inc}}</ref>。同日[[shibuya eggman]]にて行われた「ゆるまりこ!」ではアンコール含む14曲を披露。大盛況のうちに終わるかと思われたがアンコールにて当日限りでの同メンバーの脱退が発表された<ref>{{Cite web|title=【ライブレポート】ゆるめるモ!に後藤まりこが1日限定加入、「ゆるまりこ!」熱狂の一夜(写真29枚)|url=https://natalie.mu/music/news/362947|website=音楽ナタリー|accessdate=2020-05-15|language=ja|first=Natasha|last=Inc}}</ref>。


=== 新メンバー加入、5人体制から再び4人に。(2020.2 - 2021.4) ===
=== 新メンバー加入、5人体制から再び4人に。(2020.2 - 2021.4) ===
2020年2月7日、研修生・[[ぴゅーぴるモ!]]からなにとねるんが新メンバーとして加入することを発表<ref name=":0" />。
* 2月7日、研修生・ぴゅーぴるモ!なにとねるんが新メンバーとして加入することを発表<ref name=":0" />。
* 2月18日、新メンバーを含めた5人体制でのお披露目ライブ「シン・ユルメルモ!~5人のサプライザー?現る!!~」を東京・SPACE ODDで開催。また、新メンバー加入のお知らせと同時にようなぴが3月27日に行われるサプライザーツアーにて引退することを表明していた<ref>{{Cite web|和書|title=サプライズ① ようなぴ選手、ゆるめるモ!引退を発表!ゆるめるモ! オフィシャルサイト 「ゆるネット」 {{!}} ゆるめるモ! オフィシャルサイト 「ゆるネット」|url=http://ylmlm.net/?p=5105|website=ylmlm.net|accessdate=2020-05-15}}</ref>が、[[新型コロナウイルス感染症 (2019年)|新型コロナウイルス]]の影響によるツアー、イベントの延期により3月10日に公式サイトにて”ゆるめるモ!延長戦”を発表した<ref>{{Cite web|和書|title=ようなぴ選手、ゆるめるモ!延長戦が決定!ゆるめるモ! オフィシャルサイト 「ゆるネット」 {{!}} ゆるめるモ! オフィシャルサイト 「ゆるネット」|url=http://ylmlm.net/?p=5216|website=ylmlm.net|accessdate=2020-05-15}}</ref><ref>{{Cite web|和書|title=ようなぴ選手、延長戦に突入しました。|ようなぴ YONAPI|note|url=https://note.com/younapi/n/naf7ae2681ebd|website=note(ノート)|accessdate=2020-05-15|language=ja}}</ref>。

* 2月29日、サプライザーツアー初日公演を大阪ESAKA MUSEにて開催<ref>{{Cite web|和書|title=【ライブレポート】ゆるめるモ!新体制でツアー初日大阪を完走、ようなぴ「私の闘志を観て下さい!」(写真32枚)|url=https://natalie.mu/music/news/370102|website=音楽ナタリー|accessdate=2020-05-15|language=ja|first=Natasha|last=Inc}}</ref>。その後3月に名古屋公演、東京公演を行う予定であったがコロナウィルスの影響により延期<ref>{{Cite web|和書|title=ゆるめるモ!サプライザーツアー振替公演(名古屋・東京)につきましてゆるめるモ! オフィシャルサイト 「ゆるネット」 {{!}} ゆるめるモ! オフィシャルサイト 「ゆるネット」|url=http://ylmlm.net/?p=5287|website=ylmlm.net|accessdate=2020-05-15}}</ref>となった。
2月18日には新メンバーを含めた5人体制でのお披露目ライブ「シン・ユルメルモ!~5人のサプライザー?現る!!~」が東京・SPACE ODDで開催された。
* 3月21日 - 3月31日、渋谷galaxxxyにて「ゆるめる展!」を開催<ref>{{Cite web|和書|title=「ゆるめる展!」開催のお知らせゆるめるモ! オフィシャルサイト 「ゆるネット」 {{!}} ゆるめるモ! オフィシャルサイト 「ゆるネット」|url=http://ylmlm.net/?p=5194|website=ylmlm.net|accessdate=2020-05-15}}</ref>。

また新メンバー加入のお知らせ同時にようぴが3月27日に行われるサプライザーツアーにて引退すること表明していた<ref>{{Cite web|title=サプライズ① ようなぴ選手、ゆるめるモ!引退を発表!ゆるめるモ! オフィシャルサイト 「ゆるネット」 {{!}} ゆるめるモ! オフィシャルサイト 「ゆるネット」|url=http://ylmlm.net/?p=5105|website=ylmlm.net|accessdate=2020-05-15}}</ref>が、[[新型コロナウルス感染症 (2019年)|新型コロナウイルス]]の影響によるツアー、イベント延期により3月10日に式サイトに”ゆるめるモ!延長戦”を発表した<ref>{{Cite web|title=ようなぴ選手、ゆるめるモ!延長戦決定!ゆるめるモ! オフィシャルサイト 「ゆるネット」 {{!}} ゆるめるモ! オフィシャルサイト 「ゆるネット」|url=http://ylmlm.net/?p=5216|website=ylmlm.net|accessdate=2020-05-15}}</ref><ref>{{Cite web|title=ようなぴ選手、延長戦に突入しました。|ようなぴ YONAPI|note|url=https://note.com/younapi/n/naf7ae2681ebd|website=note(ノート)|accessdate=2020-05-15|language=ja}}</ref>
* 10月延期となっていたサプライザーツアーの名古屋、東京公演開催<ref>{{Cite web|和書|title=サプライザーツアー 再開」のお知らせ!ゆるめるモ! オフィシャルサイト 「ゆるネット」 {{!}} ゆるめるモ! オフィシャルサイト 「ゆるネット」|url=http://ylmlm.net/?p=5512|website=ylmlm.net|accessdate=2021-04-26}}</ref>。サプラザーツアーの東京演をもってようなぴが引退した。

2020年2月29日、サプライザーツアー初日公演を大阪ESAKA MUSEにて開催<ref>{{Cite web|title=【ライブレポート】ゆるめるモ!新体制でツアー初日大阪を完走、ようなぴ「私の闘志を観て下さい!」(写真32枚)|url=https://natalie.mu/music/news/370102|website=音楽ナタリー|accessdate=2020-05-15|language=ja|first=Natasha|last=Inc}}</ref>その後3月に名古屋公演、東京公演を行う予定であったがコロナウィルスの影響により延期<ref>{{Cite web|title=ゆるめるモ!サプライザーツアー振替公演(名古屋・東京)につきましてゆるめるモ! オフィシャルサイト 「ゆるネット」 {{!}} ゆるめるモ! オフィシャルサイト 「ゆるネット」|url=http://ylmlm.net/?p=5287|website=ylmlm.net|accessdate=2020-05-15}}</ref>となった。

2020年3月21日~3月31日、渋谷galaxxxyにて『ゆるめる展!』開催<ref>{{Cite web|title=「ゆるめる展!」開催のお知らせゆるめるモ! オフィシャルサイト 「ゆるネット」 {{!}} ゆるめるモ! オフィシャルサイト 「ゆるネット」|url=http://ylmlm.net/?p=5194|website=ylmlm.net|accessdate=2020-05-15}}</ref>。

2020年10月、延期となっていたサプライザーツアーの名古屋、東京公演をおこなう<ref>{{Cite web|title=「サプライザーツアー 再開」のお知らせ!ゆるめるモ! オフィシャルサイト 「ゆるネット」 {{!}} ゆるめるモ! オフィシャルサイト 「ゆるネット」|url=http://ylmlm.net/?p=5512|website=ylmlm.net|accessdate=2021-04-26}}</ref>。サプライザーツアーの東京公演をもってようなぴが引退した。


=== 7人体制(2021.4 - 2021.10) ===
=== 7人体制(2021.4 - 2021.10) ===
; 2021年
2021年4月14日 研修生「ぴゅーぴるモ!」より、「へそ」「まつり」「めあり(※「わか」から改名)」の加入を発表<ref>{{Cite web|title=ゆるめるモ!新体制の発表!!ゆるめるモ! オフィシャルサイト 「ゆるネット」 {{!}} ゆるめるモ! オフィシャルサイト 「ゆるネット」|url=http://ylmlm.net/?p=5850|website=ylmlm.net|accessdate=2021-04-26}}</ref><ref>{{Cite web|title=ゆるめるモ!に新メンバー3名加入、横浜ベイホール公演で7人体制お披露目|url=https://natalie.mu/music/news/424496|website=音楽ナタリー|accessdate=2021-09-01|language=ja|first=Natasha|last=Inc}}</ref>。
:* 4月14日 研修生「ぴゅーぴるモ!」より、「へそ」「まつり」「めあり(※「わか」から改名)」の加入を発表<ref>{{Cite web|和書|title=ゆるめるモ!新体制の発表!!ゆるめるモ! オフィシャルサイト 「ゆるネット」 {{!}} ゆるめるモ! オフィシャルサイト 「ゆるネット」|url=http://ylmlm.net/?p=5850|website=ylmlm.net|accessdate=2021-04-26}}</ref><ref>{{Cite web|和書|title=ゆるめるモ!に新メンバー3名加入、横浜ベイホール公演で7人体制お披露目|url=https://natalie.mu/music/news/424496|website=音楽ナタリー|accessdate=2021-09-01|language=ja|first=Natasha|last=Inc}}</ref>。

同年4月24日横浜ベイホールで行われた'''「バトルガルガルガル〜ゆるめるモをヒロめるモ'''にて7人体制のお披露目をおこなった。<ref>{{Cite web|title=「バトルガルガルガル」シリーズ開催決定!ゆるめるモ! オフィシャルサイト 「ゆるネット」 {{!}} ゆるめるモ! オフィシャルサイト 「ゆるネット」|url=http://ylmlm.net/?p=5894|website=ylmlm.net|accessdate=2021-04-26}}</ref>
:* 4月24日横浜ベイホールで行われた「バトルガルガルガル〜ゆるめるモ!をヒロめるモ!」にて7人体制のお披露目をおこなった。<ref>{{Cite web|和書|title=「バトルガルガルガル」シリーズ開催決定!ゆるめるモ! オフィシャルサイト 「ゆるネット」 {{!}} ゆるめるモ! オフィシャルサイト 「ゆるネット」|url=http://ylmlm.net/?p=5894|website=ylmlm.net|accessdate=2021-04-26}}</ref>
:* 7月1日、公式サイトにてけちょん・しふぉんがグループを卒業することを発表。<ref>{{Cite web|和書|title=けちょん・しふぉん グループ卒業のお知らせゆるめるモ! オフィシャルサイト 「ゆるネット」 {{!}} ゆるめるモ! オフィシャルサイト 「ゆるネット」|url=http://ylmlm.net/?p=6124|website=ylmlm.net|accessdate=2021-09-01}}</ref>

:* 9月から行われるツアーに向けてクラウドファンディング<ref>{{Cite web|和書|title=ゆるめるモ!けちょしほ最後のリリース&ツアーを成功させ未来に向かうプロジェクト|url=https://camp-fire.jp/projects/view/461485|website=camp-fire.jp|accessdate=2021-09-01|language=ja}}</ref>を行うことも発表された。
2021年7月1日 公式サイトにてけちょん・しふぉんがグループを卒業することを発表。<ref>{{Cite web|title=けちょん・しふぉん グループ卒業のお知らせゆるめるモ! オフィシャルサイト 「ゆるネット」 {{!}} ゆるめるモ! オフィシャルサイト 「ゆるネット」|url=http://ylmlm.net/?p=6124|website=ylmlm.net|accessdate=2021-09-01}}</ref>
:* 9月15日 ミニアルバム『DELIVERY LIFESAVERS〜ゆるめるモ!を止めないで〜』をリリース。<ref>{{Cite web|和書|title=【ミニアルバム】「DELIVERY LIFESAVERS〜ゆるめるモ!を止めないで〜」詳細ゆるめるモ! オフィシャルサイト 「ゆるネット」 {{!}} ゆるめるモ! オフィシャルサイト 「ゆるネット」|url=http://ylmlm.net/?p=6259|website=ylmlm.net|accessdate=2021-09-01}}</ref>9月13日には自主企画としてバトルニューニューニューSPとしてリリースパーティーを開催。さらに9月中旬から10月上旬にかけてDELIVERY LIFESAVERS TOUR~ゆるめるモ!を止めないで~<ref>{{Cite web|和書|title=[DELIVERY LIFESAVERS TOUR]ツアーチケット販売!!ゆるめるモ! オフィシャルサイト 「ゆるネット」 {{!}} ゆるめるモ! オフィシャルサイト 「ゆるネット」|url=http://ylmlm.net/?p=6193|website=ylmlm.net|accessdate=2021-09-01}}</ref>を開催。

:* 10月10日、Zepp DiverCityにて行われたツアーファイナルをもってけちょん・しふぉんが卒業。
9月から行われるツアーに向けてクラウドファンディング<ref>{{Cite web|title=ゆるめるモ!けちょしほ最後のリリース&ツアーを成功させ未来に向かうプロジェクト|url=https://camp-fire.jp/projects/view/461485|website=camp-fire.jp|accessdate=2021-09-01|language=ja}}</ref>を行うことも発表された。

2021年9月15日 ミニアルバム「DELIVERY LIFESAVERS〜ゆるめるモ!を止めないで〜」をリリース。<ref>{{Cite web|title=【ミニアルバム】「DELIVERY LIFESAVERS〜ゆるめるモ!を止めないで〜」詳細ゆるめるモ! オフィシャルサイト 「ゆるネット」 {{!}} ゆるめるモ! オフィシャルサイト 「ゆるネット」|url=http://ylmlm.net/?p=6259|website=ylmlm.net|accessdate=2021-09-01}}</ref>9月13日には自主企画としてバトルニューニューニューSPとしてリリースパーティーを開催予定。

さらに9月中旬から10月上旬にかけてDELIVERY LIFESAVERS TOUR~ゆるめるモ!を止めないで~<ref>{{Cite web|title=[DELIVERY LIFESAVERS TOUR]ツアーチケット販売!!ゆるめるモ! オフィシャルサイト 「ゆるネット」 {{!}} ゆるめるモ! オフィシャルサイト 「ゆるネット」|url=http://ylmlm.net/?p=6193|website=ylmlm.net|accessdate=2021-09-01}}</ref>を開催。

2021年10月10日 Zepp DiverCity(TOKYO)にて行われたツアーファイナルをもってけちょん・しふぉんが卒業。


=== 5人体制(2021.10 - ) ===
=== 5人体制(2021.10 - ) ===
* 11月下旬から12月にかけて「DELIVERY LIFESAVERS TOUR後半戦~新しい冒険の始まり~」ツアーを開催<ref>{{Cite web|和書|title=「DELIVERY LIFESAVERS TOUR後半戦〜新しい冒険のはじまり〜」ツアー詳細ゆるめるモ! オフィシャルサイト 「ゆるネット」 {{!}} ゆるめるモ! オフィシャルサイト 「ゆるネット」 |url=http://ylmlm.net/?p=6499 |website=ylmlm.net |access-date=2022-07-25}}</ref>。
2021年10月20日 KT Zepp Yokohamaで行われた「BUZZ IDOL FES」にて、なに・ねるん・へそ・まつり・めありからなる5人体制として初のライブ出演。


; 2022年
11月下旬から12月にかけて「DELIVERY LIFESAVERS TOUR後半戦~新しい冒険の始まり~」ツアーを開催<ref>{{Cite web |title=「DELIVERY LIFESAVERS TOUR後半戦〜新しい冒険のはじまり〜」ツアー詳細ゆるめるモ! オフィシャルサイト 「ゆるネット」 {{!}} ゆるめるモ! オフィシャルサイト 「ゆるネット」 |url=http://ylmlm.net/?p=6499 |website=ylmlm.net |access-date=2022-07-25}}</ref>。
:* 3月16日、ミニアルバム「DANCE PUNK MONSTERS」をリリース<ref>{{Cite web|和書|title=[リリース情報]DANCE PUNK MONSTERSゆるめるモ! オフィシャルサイト 「ゆるネット」 {{!}} ゆるめるモ! オフィシャルサイト 「ゆるネット」 |url=http://ylmlm.net/?p=6812 |website=ylmlm.net |access-date=2022-07-25}}</ref>。

2022年3月16日 ミニアルバム「DANCE PUNK MONSTERS」をリリ<ref>{{Cite web |title=[リリース情報]DANCE PUNK MONSTERSゆるめるモ! オフィシャルサイト 「ゆるネット」 {{!}} ゆるめるモ! オフィシャルサイト 「ゆるネット」 |url=http://ylmlm.net/?p=6812 |website=ylmlm.net |access-date=2022-07-25}}</ref>。
:* 3月には「DANCE PUNK MONSTERS」ツアを開催。1か月の間に全国8箇所を廻った<ref>{{Cite web|和書|title=[3/10更新]「DANCE PUNK MONSTERS TOUR」ツアー開催決定!ゆるめるモ! オフィシャルサイト 「ゆるネット」 {{!}} ゆるめるモ! オフィシャルサイト 「ゆるネット」 |url=http://ylmlm.net/?p=6640 |website=ylmlm.net |access-date=2022-07-25}}</ref>。
:* 7月2日、グループ史上初となる野外イベントをおおばキャンプ村にて主催<ref>{{Cite web|和書|title=ゆるめるモ!初野外イベント「ゆるロックフェスティバル2022」開催決定!ゆるめるモ! オフィシャルサイト 「ゆるネット」 {{!}} ゆるめるモ! オフィシャルサイト 「ゆるネット」 |url=http://ylmlm.net/?p=7024 |website=ylmlm.net |access-date=2022-07-25}}</ref>。

2022年3月にDANCE PUNK MONSTERS」ツアー開催。1か月の間に全国8箇所廻った<ref>{{Cite web |title=[3/10更新]DANCE PUNK MONSTERS TOURツアー開催決定!ゆるめるモ! オフィシャルサイト 「ゆるネット」 {{!}} ゆるめるモ! オフィシャルサイト 「ゆるネット」 |url=http://ylmlm.net/?p=6640 |website=ylmlm.net |access-date=2022-07-25}}</ref>。
:* 7月下旬から8月にかけてすごろく夏休モ! 2022」ツアー開催を発表<ref>{{Cite web|和書|title=【7/12 更新】ゆるめるモ!すごろく夏休モ!」開催決定!ゆるめるモ! オフィシャルサイト 「ゆるネット」 {{!}} ゆるめるモ! オフィシャルサイト 「ゆるネット」 |url=http://ylmlm.net/?p=6963 |website=ylmlm.net |access-date=2022-07-25}}</ref>。
:* 7月27日、へその活動自粛を発表<ref>{{Cite web |title=ゆるめるモ! へそが2022年7月27日から無期限の活動自粛へ |url=https://idol-report.com/2022/07/27/youlumelmo-heso-to-refrain-from-activities-indefinitely-from-july-27-2022.html |website=IDOL REPORT.com |date=2022-07-27 |access-date=2024-01-26 |language=ja}}</ref>。

:* 10月1日からへそが活動再開<ref>{{Cite web |url=https://twitter.com/ylmlm_staff/status/1567815275478945793?t=MjXHG0rJLa1ZzLC1ahqM8Q&s=19 |title=へそ活動復帰のお知らせ |access-date=2024-01-26}}</ref>。
2022年7月2日 グループ史上初となる野外イベントをおおばキャンプ村にて主催<ref>{{Cite web |title=ゆるめるモ!初野外イベント「ゆるロックフェスティバル2022」開催決定!ゆるめるモ! オフィシャルサイト 「ゆるネット」 {{!}} ゆるめるモ! オフィシャルサイト 「ゆるネット」 |url=http://ylmlm.net/?p=7024 |website=ylmlm.net |access-date=2022-07-25}}</ref>。
;2024年

2022年7下旬から8にかけごろく夏休モ!2022」ツアーの開催を発表<ref>{{Cite web |title=【7/12 更新】ゆるめるモ!「すごろく夏休モ!」開催決定!ゆるめるモ! ィシャルサイ「ゆるネット」 {{!}} ゆるめるモ! オフィシャルサイト 「ゆるネット」 |url=http://ylmlm.net/?p=6963 |website=ylmlm.net |access-date=2022-07-25}}</ref>。
:*125日、330日をもっ、まつりが卒業ることを発表<ref>{{Cite web |title=ゆるめるモ!まつり卒業決定、新メンバーーディション開催(コメンあり) |url=https://natalie.mu/music/news/558527 |website=音楽ナタリー |access-date=2024-01-26 |language=ja |first=Natasha |last=Inc}}</ref>。それに伴い、新メンバーオーディションを開催する<ref>{{Cite web |title=ゆるめるモ!、"まつり"が3月末で卒業へ&新メンバー募集開始 |url=https://ototoy.jp/news/116332 |website=ototoy.jp |access-date=2024-01-26 |language=ja}}</ref>。

== 詳細な歴史 ==
<div class="NavFrame" style="clear: both; border:0;"><div class="NavHead" style="text-align:left;">詳細な歴史:2012年-2013年</div>
<div class="NavContent" style="text-align:left;">

=== 2012年 ===

* 10月04日 ゆるめるモ!結成
* 12月29日 アイドル合戦!!@渋谷[[DESEO]]にて初ライブ<ref>{{Cite web|url=http://www.asianportal.net/?p=6895|title=ももクロ×ビースティ?ゆるさ爆発の脱力支援アイドル「ゆるめるモ!」の初ライブに潜入!|publisher=Asian Portal|date=2013-01-08|accessdate=2013-11-04|archiveurl=https://web.archive.org/web/20131103193639/http://www.asianportal.net/?p=6895|archivedate=2013年11月3日|deadlinkdate=2018年3月}}</ref>

=== 2013年 ===

* 01月12日 [[TRASH-UP!!]] vol.14発売 メディア初登場
* 01月27日朝 アイドル合戦!!@渋谷DESEOに出演<ref>{{Cite web|url=http://www.asianportal.net/?p=7414|title=新曲は沖縄風味エレクトロ!?変化球連発の脱力支援アイドル「ゆるめるモ!」の2回目のライブをレポート!!|publisher=Asian Portal|date=2013-01-29|accessdate=2013-11-04|archiveurl=https://web.archive.org/web/20131103194131/http://www.asianportal.net/?p=7414|archivedate=2013年11月3日|deadlinkdate=2018年3月}} </ref>
*: ももぴ初ライブ [[なつおんぶるー]]初披露 5人体制に。
* 01月27日昼 アイドルぷらすvol.1@大塚ハーツに出演
* 01月27日夜 アイドル合戦!!@浅草コシダカシアターに出演
* 02月03日 下北沢GARDENに出演<ref>{{Cite web|url=http://www.asianportal.net/?p=7719|title=世界一ゆるいローファイバンド誕生!?脱力支援アイドル「ゆるめるモ!」初の生演奏ライブをレポート!!|publisher=Asian Portal|date=2013-02-13|accessdate=2013-11-04|archiveurl=https://web.archive.org/web/20131103194834/http://www.asianportal.net/?p=7719|archivedate=2013年11月3日|deadlinkdate=2018年3月}}</ref>
*: ゆるぜろをバンド演奏。いっちー(ドラム)、のんちゃん(ベース)、けちょん、ももぴ、ゆみこーん(リコーダー)、
*: こやまっさん(サポートギター)
* 02月14日 渋谷DESEOに出演
* 02月20日 第2回ニューウェイヴ天下御免!@東高円寺[[UFO CLUB]]に出演
* 02月28日 ザ・酒豪-飲めるスタッフ全員シフトに入れたので宜しければ潰してみてくださいませ@新宿FNV出演
*: いっちー卒業を発表。4人体制に。
* 03月16日 Happiness!!-COMPLETE the IDOL-VOL.12@渋谷[[Star Lounge]]出演
* 03月20日 いつもNAVI学園祭に出演
* 03月25日 idolock party vol.8@渋谷サイクロンに出演
* 03月31日 [[としまえん]]エルドラドステージに出演 2stage
* 04月03日発売 [[HONDALADY]]/ON PATROLのジャケットに、けちょん、いっちー登場
* 04月06日 アコースティックライブ@渋谷音楽館に出演
*: dochi([[Pee Wee Gaskins]])と共演
* 04月20日 ゆるすぎちゃったらごめんなさい@阿佐ヶ谷Loftに出演
*: 初ワンマンライブ&のんちゃん生誕祭
* 04月27日 ウタ娘定期ライブ@赤坂GENKI劇場に出演
* 04月29日 アイドル合戦@渋谷DESEOに出演
* 04月29日 HONDALADYレコ発@高円寺出演
*:けちょん&いっちーがHONDALADYのliveにゲスト出演
* 05月08日 A.I.S.A Restart Party@赤坂GENKI劇場に出演
* 05月12日 Happiness!!-COMPLETE the IDOL-VOL.13@渋谷Star Lounge出演
* 05月14日 IDOL Party合戦!!@渋谷[[Duo MUSIC EXCHANGE]]出演
* 05月25日 新宿西口音楽館出演
* 05月26日 ウタ娘スーパーライブ2013@新木場[[Studio Coast]]出演
* 05月30日 [[BayFM]] on8内アイドル山コーナー第2回に出演<ref>{{Cite web|url=http://bayfm78.com/on8/idol/2.htm|title=第2回_ゆるめるモ!|accessdate=2013-11-05}}</ref>
* 06月01日 ゆるめるモ!主催ゆるフェスモ!@[[WWW (ライブハウス)|渋谷WWW]]出演
*: のんちゃんイベント開始直後でダウン、ライブ出演できず<ref>{{Cite web|url=http://touch.allabout.co.jp/gm/gc/426777/3/|title=アイドルグループの作り方! ゆるめるモ!後編|publisher=allabout|date=2013-08-28|accessdate=2013-11-05}}</ref>。
* 06月06日 のんちゃん学業専念の為休養を発表。以降スタッフとして参加。3人体制に。
* 06月09日 ぐるぐるTOIRO@[[さいたまスーパーアリーナ]]出演
* 06月15日 ベルめるモ!@横浜港船上ツーマンライブ with [[BELLING少女ハート]]出演
* 06月23日 ゆるめるモ!はじめての撮影オフ会(ももぴ/けちょん)@入谷ミアスタジオ開催
* 06月29日 廃病院パーティー@初台[[玉井病院スタジオ]]出演
* 06月30日 晴れのちアイドル!@渋谷[[O-nest]]出演
* 07月07日 アイドルまつりvol7@渋谷DESEO出演
* 07月07日 Yuki2013生誕祭@高円寺HIGH出演
* 07月10日 ゆるめるモ!新メンバー世界同時募集を開始<ref>{{Cite web|url=http://ototoy.jp/news/73960|title=ゆるめるモ!、新メンバーの世界同時募集を開始|publisher=OTOTOY|date=2013-07-10|accessdate=2013-10-31}}</ref>
* 07月17日 タワーレコード秋葉原店限定で"[[HELLO WORLD EP]]"発売開始
* 07月20日 ゆみこーん生誕イベント@新宿Red Nose出演
*: ゆみこーん体調不良のため途中退場
* 07月20日 Future IDOL@南青山futureSEVEN出演
* 07月29日 アイドル甲子園@横浜Blitz出演
* 07月29日 idolock party vol.10@渋谷サイクロン出演
* 08月03日 [[仲野珠梨]]生誕ライブ@[[新宿Marz]]出演
* 08月04日 "HELLO WORLD EP"レコ発インストア@Tower Records秋葉原店出演
*: ゆみこーん復帰
* 08月10日 池袋ウエストきゃりーパーク@池袋Dot出演
* 08月15日 電撃の少女@渋谷O-nest出演
* 08月17日 バーベキューオフ会 肉めるモ!@新木場公園開催
* 08月18日 アイドル放課後プロジェクトvol.2@渋谷Milkyway出演
* 08月31日 [[阿佐ヶ谷家]]ツーマンライブ@阿佐ヶ谷ロフト出演
* 09月09日 のんちゃん卒業を発表<ref>{{Cite web|url=https://ameblo.jp/ylmlm/entry-11610181897.html|title=ゆるめるモ!からのお知らせ|publisher=ylmlm|date=2013-09-09|accessdate=2013-10-31}}</ref>
* 09月11日 宇宙ポップネス@青山[[月見ル君想フ]]出演
* 09月21日 "New Escape Underground"レコ発インストア@Tower Records秋葉原店出演
*:新メンバーおひろめ
* 09月22日 "New Escape Underground"レコ発インストア@Tower Records新宿店出演
*:のんちゃん卒業ライブ
* 09月22日 のんちゃん卒業オフ会~甘めるモ!のんちゃんと甘いものをキメまくる120分!~@西新宿ムフタールドゥパリ開催
* 09月25日 "New Escape Underground"レコ発インストア@[[ディスクユニオン]]下北沢店出演
* 09月29日 "New Escape Underground"レコ発インストア@[[新星堂]]サンシャインシティアルパ店出演
* 10月03日 BayFM on8内アイドル山コーナー第19回に出演<ref>{{Cite web|url=http://bayfm78.com/on8/idol/19.htm|title=第19回「ゆるめるモ!」|accessdate=2013-11-05}}</ref>
* 10月11日 ROAD TO [[NO MUSIC, NO IDOL?]]@新宿loft出演
*: 新メンバーliveデビュー 8人体制に。[[白玉ディスコ]](miamiのカバー曲)を初披露、
* 10月12日 Room IDOL #1@新宿Marz出演
* 10月12日 idolock party vol.11@渋谷サイクロン出演
* 10月12日 "New Escape Underground"レコ発インストア@秋葉原[[Asobit City]]出演
* 10月15日 アイドル放課後プロジェクトvol.3@川崎[[Club Citta]]出演
* 10月15日 電音の少女@渋谷O-nest出演
* 10月17日 フルーティ達の反逆児@代官山[[晴れたら空に豆まいて]]出演
* 10月18日 18日の金曜日!アイドル秋祭り渋谷O-east出演
* 10月19日 [[小田原城]]ミュージックフェスタ@小田原城址公園に出演 2stage
* 10月20日 からふりゅvol.4@[[目黒鹿鳴館]]出演
*: ゆみこーん生誕祭リベンジ
* 10月20日 ゆるめるモ!新メンバー5人も入ったってよ@目黒鹿鳴館出演
*: 新メンバー5人によるライブと制服(一部メンバーはコスプレ)に着替えて質問コーナー/ソロカラオケ
*: しふぉん-[[Not yet]]/[[ペラペラペラオ]]、あの-[[神聖かまってちゃん]]/[[僕は頑張るよ]]、
*: ちー坊-[[Juice=Juice]]/[[わたしが言う前に抱きしめなきゃね]]、ようなぴ-[[乙女のポリシー]]([[セーラームーン]]ending)、
*: ゆいざらす-[[Supercel]]/[[君の知らない物語]]([[化物語]]テーマ)
* 10月31日 乙女の主張vol.2@渋谷O-nest出演
*:ゆいざらす生誕祭
* 11月01日 Happy Hour Vol.2@新宿Marz出演
* 11月03日 ウタ娘スーパーライブ2013冬@新木場Studio Coast出演
* 11月04日 からふりゅVol.5@目黒鹿鳴館出演
* 11月10日 アイドル推すのは義務なんですvol,2@新宿ruido k4出演
* 11月12日 週刊[[SPA!]]2013年11月19・26合併号 P139"素人がアイドルプロデューサーをはじめた理由"
*: 田家Producerのインタビュー及びメンバーの写真掲載
* 11月17日 陣野じき生誕主催ライブ@秋葉原モエファーレ出演
* 11月17日 ゆるめるモ!しふぉん生誕イベント@渋谷エンタメステージ出演
* 11月19日 liveアイドル図鑑(オークラ出版 {{ISBN2|978-4775521465}}) P9,34-37,75にグラビア、インタビュー掲載
* 11月30日 Room iDOL@TANUKI@新宿Marz出演
* 12月01日 ベルめるモ!ももぴ生誕祭『ミッションインピンク』200人集まらなかったら活動休止します!@新宿Marz出演
*:279名来場でももぴ活動休止回避、ちー坊高校受験のため活動休止、新衣装披露、sweet escape初披露
* 12月09日 フルーティ達の反逆児vol.3@代官山[[晴れたら空に豆まいて]]出演
* 12月14日 廃病院パーティーvol.2@初台玉井病院スタジオ出演
* 12月15日 ハチャメチャ祭vol.8@[[吉祥寺CLUB SEATA]]出演
* 12月18日 中島圭一郎/ウインクキラー写真集(マイウェイ出版 {{ISBN2|978-4865111200}})にようなぴ掲載
* 12月21日 ハチャメチャ祭超絶クリスマスパーティー@吉祥寺CLUB SEATA出演
* 12月22日 ロリシンRinaちゃん生誕祭@上野brash出演
* 12月23日 ウタ娘スーパーライブ@六本木ラフォーレミュージアム出演
*:DJようなぴも登場
* 12月28日 けちょん生誕&ゆるめるモ!一周年記念live@新宿Marz出演
* 12月30日 子育てアイドルプロデューサー対談@阿佐ヶ谷loftにけちょん、ようなぴ出演
</div></div>
<div class="NavFrame" style="clear: both; border:0;">
<div class="NavHead" style="text-align: left;">詳細な歴史:2014年</div>
<div class="NavContent" style="text-align: left;">

=== 2014年 ===

* 01月03日 アイドル甲子園@赤坂Blitz出演
* 01月05日 NO ROOM FOR SQUARE!! vol.0@新宿loft出演
* 01月05日 アイドル甲子園after party@新宿ruido k4出演
* 01月13日 男の約束@新宿Marz出演
* 01月15日 ハシダカズマband@代官山山羊に、聞く?にようなぴゲスト出演
* 01月18日 アイドル甲子園NEXT@青山Future Seven 1,2部に出演
*:木曜アティチュード初披露
* 01月19日 アイドルフィロソフィー@渋谷club asia出演
* 01月21日 箱めるモ!リリースイベント@池袋新星堂アルパ店出演
* 01月22日 箱めるモ!全国発売
* 01月22日 箱めるモ!リリースイベント@下北沢disc union出演
* 01月25日 箱めるモ!リリースイベント@池袋新星堂アルパ店出演
* 01月26日 箱めるモ!リリースイベント@新宿タワーレコード出演
* 01月30日 箱めるモ!リリースイベント@秋葉原アソビットシティ出演
*:マジめるモ!バージョン
* 02月01日 箱めるモ!リリースイベント@新宿タワーレコード出演
*:ギャルめるモ!バージョン
* 02月02日 箱めるモ!リリースイベント@新宿タワーレコード出演
*:ビジュめるモ!バージョン
* 02月03日 箱めるモ!リリースイベント@新宿タワーレコード出演
*:猫めるモ!バージョン
* 02月06日 bay FM アイドル山出演
* 02月08日 箱めるモ!リリースパーティ@渋谷WWW出演
*:箱庭の室内楽の生バンドバージョン
* 02月13日 フリージアとショコラ@渋谷O-nest出演
* 02月14日 安威孥流男塾-男塾名物 破廉耐音@下北沢シェルター出演
* 02月15日 Room iDOL #8@新宿Marz 雪のため開催中止
* 02月15日 結婚式披露宴@某所に出演(非公開)
* 02月19日 渋谷ぶっ飛び!!ガールズ祭り出演
* 02月19日 [[DeNA]] [[SHOWROOM (ストリーミングサービス)|SHOWROOM]]にて ゆるめるモ!の何めるモ?配信開始(毎週水曜21:00-)
* 02月23日 Mixed up!@代官山loop出演
* 02月23日 下北沢パトロール@下北沢three出演
* 02月24日 パニめるモ!@代官山山羊に、聞く出演
* 02月25日 TRASH-UP!! vol.17 インタビュー&アイドル50人に聞く2013私のベスト5(ゆいざらす)
* 03月08日 まじめなアイドル達の春うらら@渋谷O-nest出演
* 03月09日 インドネシア共和国学校liveに出演
* 03月11日 2&sakibirthday LIVE@目黒鹿鳴館出演
* 03月13日 TRASH-UP!! Vol.17発売記念イベント@新宿bookunionにしふぉん出演
* 03月15日 ゆるりん@渋谷glad出演
* 03月15日 からふりゅVol.9@渋谷glad出演
* 03月16日 School Idol Caste Vol.1@池袋KINGSX TOKYO出演
* 03月19日 TRASH-UP!! Vol.17発売記念イベント3@ヴィレッジヴァンガード渋谷宇田川町店にようなぴ、あの出演
* 03月21日 第一回チキチキ・ひな地獄フェスティバル!@渋谷club quattro出演
* 03月25日 HQ idol SCHOOL(ニコニコ生放送)@新宿8bit cafe出演
* 03月25日 Super OK ☆彡@青山月見ル君想フ出演
* 03月26日 [[IDOL AND READ]](シンコーミュージック {{ISBN2|978-4401771257}})にももぴインタビュー掲載
* 03月27日 ユニめるモ!@新宿dues 空二人(ようなぴ&あの) オムライス(ゆいざらす)出演
* 03月28日 アイドル甲子園FESTIVAL@渋谷マウントレーニアホール出演
* 03月29日 アイドル甲子園FESTIVAL@新木場studio coast出演
* 03月30日 Room iDOL #9@新宿Marz出演
* 03月30日 ゆぅゆ生誕ライブ@新宿Marz出演
* 04月01日 IDOL AND READトークイベント@新宿duesにももぴ出演
* 04月05日 柳沢あやの生誕live@渋谷O-Crest出演
* 04月12日 ちー坊合格&生誕ライブ~8人だよ!全員集合~@新宿Marz出演
*:高校受験により休業中だったちー坊が復帰し8人体制に。
* 04月21日 [[撃鉄 (バンド)|撃鉄]]/ろっぽんぎのMVにあの出演<ref>{{Cite web|url=https://www.youtube.com/watch?v=z0JbqPjGcTM|title=撃鉄『ろっぽんぎ』MV|accessdate=2014-04-21}}</ref>
* 04月21日 フルーティ達の反逆児vol.6出演
* 04月23日 HONDALADY/LOOPER LOOPERにけちょん、ももぴ参加
* 04月25日 BiSなりの甲子園@新宿Blaze出演
* 04月29日 LOOPER DANCING@高円寺high出演
* 04月30日 Liveアイドル図鑑vol.3(オークラ出版 {{ISBN2|978-4775522479}}) ゆみこーんによる各メンバーインタビュー掲載
* 05月02日 神保町画廊にて行われた「ウインクキラー」の個展にあのの写真が1枚展示
* 05月03日 「SAWA Glad4thAnniverary アイドルサワーソニック」@渋谷O-nest1部、2部出演、春のTAKENOKO▲祭り「夕掘り」@新宿MARZ出演、Who Killed IDOL? vol.1@渋谷ロックのこころにDJようなぴ出演
* 05月04日 CLUB GOODMAN18th ANNIVERSARY EVENT@秋葉原グッドマンに箱めるモ!として出演 8人全員出演

アイドル運営の子育てトーク「パパ…あそんで……」@阿佐ヶ谷ロフトに田家が出演、ゲストとしてももぴ、けちょん、ようなぴが出演

* 05月09日 金曜日 のハイパーめるモ!@月見ル君想フに出演
* 05月13日 BELLING少女ハート 映画舞台挨拶@吉祥寺バウスシアターにようなぴ、ちー坊出演
* 05月17日 ElectricSukiyakiGirls 発売記念 インストアライブ@新星堂サンシャインアルパに出演、Romantic Nobita Records presents "Forever Young Forever Girls"@新宿西口音楽館 ゆるめるモ!with箱庭の室内楽として出演
* 05月18日 アイドル甲子園~東西アイドル交流戦~@TSUTAYA O-EASTに出演、Room Idol SP?いちばんかわいい? 5/18日17:00/17:30 新宿MARZに出演
* 05月19日 ElectricSukiyakiGirls 発売記念 インストアライブ@タワーレコード新宿店に出演。7/9水に初フルアルバムのから発売、8/9土に恵比寿リキッドルームでのワンマン開催を告知。『生きろ!!』のMV short verを解禁
* 05月20日 アイドル甲子園presents 「BiSなりの甲子園」 渋谷編@SHIBUYA CLUB QUATTROに出演。HQ idol schoolにあの、ももぴ、ようなぴ出演、ニコニコ生放送にて配信。
* 05月21日 Electric Sukiyaki Girls発売日

新大陸レコーズ × 水彩 presents 「The Shimokitazawa Chain Saw Massacre」@下北沢THREE に出演

* 05月23日 ElectricSukiyakiGirls 発売記念 インストアライブ@渋谷タワーレコード DEVO風新衣装を初披露
* 05月24日 アイドル甲子園~五月の舞~@赤坂BLITZに出演
* 05月25日 「巫女めるモ!」と称して巫女衣装で出演。ElectricSukiyakiGirls 発売記念 インストアライブ@タワーレコード秋葉原店に出演、2.5D 3周年プレ企画「2.5DMARKET」に出演
* 05月26日 ElectricSukiyakiGirls 発売記念 インストアライブ@ディスクユニオン新宿Dues店に出演

「スポめるモ!」と称してスポーツ衣装で出演
ももぴ-テニス部コスチューム/ようなぴ-卓球部コスチューム/ゆみこーん-巨人ファンコス/あの-サッカー部コスチューム
ちー坊-セーラー服(帰宅部コスチューム)

* 05月27日 ElectricSukiyakiGirls 発売記念 インストアライブ@ディスクユニオン下北沢店

「パジャめるモ!」と称してパジャマ衣装で出演

* 05月30日 PopLooPop@代官山LOOP@に出演
* 05月31日 SHIMOKITAZAWA SOUND CRUISING 2014に出演
* 06月01日 スキヤキオフ会を開催
* 06月03日 ElectricSukiyakiGirls 発売記念 インストアライブ@アソビットシティ秋葉原

「ビジュめるモ!」

* 06月06日 課外授業!ようこそアイドル!@晴れたら空に豆まいてに出演
* 06月07日 DPGハウスショー6~ROAD TO 夏の魔物~@新宿MARZに出演
* 06月08日 TRIGGER→ vol.1@名古屋東建ホール・丸の内にて初遠征ライブ
* 06月09日 ゆいざらす記者会見@新宿duesを開催。

ゆいざらす、8/9のワンマンライブをもって卒業を発表、急遽アルバム名の変更を発表

* 06月10日 発売のMARQUEE Vol.103にESG&7/9発売フルアルバムのインタビューが掲載「DIGメルモ!」が連載開始
* 06月14日 アイドルドランカーin王子 1部@ベースメントモンスター王子に出演
* 06月16日 [[吉田豪]]とのトークイベント「ゆるめる豪!」@高田馬場白夜BSホールに田家、ももぴ、けちょん出演
* 06月20日 [[中野ロープウェイ]]開店5周年記念ライブ!@新宿LOFTに出演
* 06月21日 自家発電 vol.03@四ツ谷アウトブレイクに出演
* 06月22日 TOKYOPLAYGROUND Vol.1渋谷Gladに出演、Happiness!!-COMPLETE the IDOL-@渋谷Star loungeに出演
* 06月23日 ゆるめるモ!企画ユニットライブ「ユニめるモ!」Vol.2@dues新宿を開催

空二人(ようなぴ)、ももぴ&ちー坊(ハム=カツ(仮))

* 06月24日 ゼロから聞けるアイドル運営@東京 高田馬場・白夜BSホールに田家、ようなぴ出演
* 06月25日 [[乃木坂46]]の[[松村沙友理]]、[[中田花奈]]がMCを務めるニコニコ生放送「[[生のアイドルが好き]]」にももぴ、しふぉん、あの出演
* 06月29日 宇宙試聴会@白金台プラネタリウムBARを開催。
* 07月05日 ぼくらが旅に出る理由@渋谷・LOUNGE NEO にDJようなぴ出演。喫茶ベルめるモ!@高田馬場・白夜BSホールに出演
* 07月08日 「Showroom×TIF2014」に参加
* 07月09日 「Unforgettable Final Odyssey」リリース日

MEZAME ROCKS supported by ロックの夜明け vol.7@2.5DMC,LIVEともに出演。ゲストに[[GOING UNDER GROUND]]の[[松本素生]]、中澤寛規を迎える。bayfm 「ON8」のコーナー「アイドル山」に、ももぴ、けちょん、ようなぴ出演

* 07月11日 UFOリリース記念イベント@タワーレコード秋葉原店 「萌えめるモ!」としてメイド衣装で出演
* 07月12日 リキッドワンマンまでのカウントダウン企画として毎日YouTubeに動画をUPする企画がスタート。TOKYO BOOTLEG CIRCUIT'14に出演
* 07月13日 ようなぴ生誕?ようなぴドリームワールド?@新宿MARZを開催。ゆみこーん復帰祈願祭?We Love ゆみこーん!?を開催。
* 07月18日 「アイドル甲子園 in EX THEATER ROPPONGI」supported by 生メール@EX THEATER ROPPONGI
* 07月19日 UFOリリース記念イベント@タワーレコード渋谷店1Fに出演 「夏めるモ!(お祭り編)」
* 07月20日 UFOリリース記念イベント@タワーレコード仙台店 ゆるめるモ!仙台ボウリング大会も開催。
* 07月21日 AOMORI ROCK FESTIVAL '14~夏の魔物~に出演
* 07月23日 UFOリリース記念イベント@タワーレコード梅田NU茶屋町店にてインストアライブ。通天閣にて突発オフ&チェキ会
* 07月24日 UFOリリース記念イベント@タワーレコード名古屋パルコにてインストアライブ。大須観音周辺にて突発オフ&チェキ会
* 07月25日 「スキヤキ」MV公開。ABCラジオ「ガチ・キン」にてももぴ・けちょん・しふぉんのコメントがオンエア。
* 07月26日 ゆるめるモ!なりのフジロック@コミュニティホールさわらびを開催。
* 07月27日 NACK5「IDOL SHOWCASE~i-BAN~」に、ようなぴ、ちー坊の二人が生出演
* 08月01日 「アイドル甲子園~祝!一周年記念スペシャル~」supported by 生メール@Zepp Diver City Tokyo
* 08月02日 東海ラジオ「[[オカザえもん]]と[[岸田メル]]!」に、ようなぴ、あの、ちー坊の3名が出演
* 08月07日 MBSラジオ「うたバッカ木曜日」 http://www.mbs1179.com/baka/ ※ももぴ・けちょん・しふぉんのインタビューがオンエア。
* 08月09日 8人体制初のワンマンライブ「2014:A Space Odyssey On Liquid RooMo! ~リキッドルーモ!号で行く、2014年宇宙の旅~」をLIQUIDROOM ebisuで開催(ゆみこーんは病欠)。1000人を超える観客を動員。新曲『Refresh your Jewellery box』を初披露。この日のライブをもってゆいざらすが卒業。
* 08月12日 発売された別冊少年チャンピオンの[[掟ポルシェ]]の連載ページ「死ぬ気!全力音楽塾」にけちょんのインタビュー掲載
* 08月14日 NO IDOL NO FUTURE 1st Anniversary PartyにDJ younaP!出演。水戸遠征オフ会も開催。
* 08月15日 TRASH-UP!!発売。初の雑誌の表紙を飾る。限定版にはポスターも。
* 08月16日 サワソニVol.6@代官山LOOPに出演
* 08月18日 トラッシュアップ発売記念ミニトーク&サイン会@ヴィレッジヴァンガード渋谷宇田川店 を開催。
* 08月22日 サークルサウンズ・プレミアム・ワークショップ vol.2 に参加
* 08月24日 ウタ娘プレミアムライブ 夏の終わりフェス@ラフォーレミュージアム六本木に参加。UFOリリース記念イベント@タワーレコード新宿店に参加。

月イチ定期主催「からふりゅ Vol.13」@目黒鹿鳴館に出演。Escalator or Elevator初披露ライブでもあった。

* 08月25日 TRASH-UP!!vol.19発売記念イベントにけちょん、しふぉん、あの出演
* 08月26日 MEZAME ROCKS supported by ロックの夜明け vol.8に出演。[[Shiggy Jr.]]と対バン。
* 08月27日 [[SHOWROOM (ストリーミングサービス)|SHOWROOM]]配信「ゆるめるモ!の何めるモ?」にてちー坊が現在の「ちーぼう」に改名することを発表。
* 08月28日 TRASH-UP!!vol.19発売記念イベントにももぴ、ようなぴ、ちーぼう出演。MBSラジオ「茶屋町アイドルプラザ」にてももぴ、けちょん、しふぉんのコメントがオンエア
* 08月29日 秋葉原アイドルカフェAkibaArena「りはなむフェス」にようなぴ出演。
* 08月31日 JAM EXPO 2014に出演
* 09月06日 廃病院パーティーVOL.3に出演
* 09月07日 「あの生誕~ANOtherWORLD~」@新宿MARZを開催。
* 09月11日 Strange Box@晴れたら空に豆まいてに、ちーぼうがEscalator or Elevatorとして出演。
* 09月13日 りんご音楽祭シャトルバスライブを開催。松本にてオフ会「りんごめるモ!」を開催
* 09月14日 りんご音楽祭2014に出演。@JAM NEXT Vol.10 ~秋のアイドル大収穫祭!~ に出演。
* 09月15日 ぐるぐる回る2014に出演
* 09月19日 MEZAME ROCKS supported by ロックの夜明け vol.9 ~総集編~に出演
* 09月20日 アメスタ「インスタントジョンソンのかわいこちゃ~んNEO!!初秋特大号」の3部にももぴ、ようなぴ出演
* 09月23日 ウタ娘withブラックDPGvsDPGに出演
* 09月24日 ゆるめるモ!の阿佐めるモ!([[SHOWROOM (ストリーミングサービス)|SHOWROOM]]公開収録 at 阿佐ヶ谷ロフトA)にあの、ちーぼう出演
* 09月26日 第弐回 “ 真夜中のヘヴィロック・パーティー ”@渋谷マウントレーニアホールに非常階段 featuring ゆるめるモ!として出演。
* 09月28日 FiveStars2014 supported by NHKオンデマンド ご当地アイドルコレクション@仙台Rensaに出演。仙台にてオフ会「ピクニックめるモ!」も開催
* 10月04日 「VIVIVI」にDJ younaP!出演。「Showroom Live Vol.2」Presented by アイドル甲子園に出演。
* 10月05日 いばらき都市緑化フェスティバルに出演。急遽水戸ご当地アイドル(仮)とのツーマン@まちなか情報交流センターを開催。
* 10月07日 MEZAME ROCKS supported by ロックの夜明け vol.10に出演。give me walletsと対バン。
* 10月13日 パズルガールズ主催「謎解きアイドルフェスティバル ~このライブ、事件です~」@よみうりランドに出演。りんご飴音楽祭2014に出演。
* 10月16日 嬉々快々vol.1 -Halloween Party-にDJ younaP!出演
* 10月18日 日本女子大学の学園祭「アイドル祭り in 目白祭」で学園祭初出場。
* 10月19日 綱島温泉湯会 ~そらゆね~に出演。[[大森靖子]]、[[柴田聡子]]と対バン。
* 10月21日 TRASH-UP!! vol.20 発売日(Escalator or Elevatorが表紙)。ちーぼうはTRASH-UP!2刊連続での表紙となる。けちょんがグラビアデビュー

月見ル10周年記念「あっぱれむむむ~ん!!!」@月見ル君想フで[[バンドじゃないもん!]]とのツーマンライブ。チケットは即日完売。

* 10月23日 田家大知、大坪ケムタ トークイベント@川口市立映像・情報メディアセンターを開催。ようなぴ出演。
* 10月25日 SHIGA IDOL COLLECTION~2014秋の陣~に出演。ボロフェスタ2014に出演。
* 10月26日 ほなめるモ!~ゆるめるモ!大阪初トーク&ミニライブイベント~@ロフトプラスワンを開催。タワーレコードNU茶屋町店にてミニライブ&チェキ撮影会を開催。
* 10月29日 Escalator or Elevator シングル「Entrance EP」発売日。DPGハウスショー8~夏の魔物 地の巻~@UNITに出演。
* 10月30日 TRASH-UP!!まつり ~ハロウィンの夜~@渋谷WWWに出演
* 10月31日 Escalator or Elevator インストアイベント@タワーレコード秋葉原店に出演。
* 11月01日 『アイドル甲子園FESTIVAL』@STUDIO COASTに出演。
* 11月02日 YEBISU MUSIC WEEKEND 2014-15に出演。ようなぴオフィシャルホームページ開設。ハレクモ@新大久保にてDJ younaP!出演
* 11月03日 KIF軽井沢アイドルフェスティバル@軽井沢大賀ホールに出演。トリを飾る。
* 11月07日 とてもいい並び@club asiaに出演。[[ふぇのたす]]・[[アーバンギャルド]]と対バン。
* 11月08日 ウタ娘スーパーライブ2014冬1部・2部@STUDIO COASTに出演。2部ではメインステージのトリを務める。
* 11月09日 LOUNGE NEO12th Anniversary en006@LOUNGE NEOにゆるめるモ!・DJ younaP!出演。
* 11月10日 ゆるめるモ!の阿佐めるモ!Showroom公開収録@阿佐ヶ谷ロフトAに出演。
* 11月12日 アイドル甲子園@shubiya club quattroにEscalator or Elevator出演
* 11月13日 MEZAME ROCKS supported by ロックの夜明け vol.11@2.5Dに出演。ゲストに[[空想委員会]]を迎える。
* 11月14日 [[ヒカシュー]] × ゆるめるモ! 2マンライブ!"ヒカめるモ!"@大塚Heartsに出演。ヒカシューと「パイク」をコラボ。
* 11月15日 DANCE OR DIE DAYTIMEDISCO.2・はむふぇす!Vol2 にDJ younaP!出演
* 11月16日 しふぉん生誕 ~ササ(ニシ)キ感謝祭21st~@新宿MARZを開催。「ササキシホ」としてソロ活動再開を報告。
* 11月17日 TRASH-UP!!vol.20発売記念けちょんトークショー@古書ビビビにけちょん出演。
* 11月19日 Gathering Neo by Space Shower Music@chelsea hotelに出演。
* 11月21日 ゆるめるモ!公式とメンバー7人のTwitterアカウントが認証済みアカウントになる。
* 11月24日 ロックの夜明け 5周年祭@新宿LOFTに出演。
* 11月26日 IDOL AND READに田家によるあののインタビューが掲載
* 11月28日 [[後藤まりこ]]と往く、関東近郊りなくすツアー@HEAVEN'S ROCKに出演。[[オワリカラ]]、[[後藤まりこ]]と対バン
* 11月29日 ももぴ生誕@下北沢GARDENを開催。「もね」に改名を発表。
* 12月01日 Escalator or Elevator インストアイベント@タワーレコード新宿店に出演。
* 12月02日 DEERHOOF JAPAN TOUR 2014@代官山UNITにてゆるめるモ!with JOJO広重&箱庭の室内楽として出演。[[ディアフーフ]]・[[Buffalo Daughter]]と対バン
* 12月03日 「きらめきらりりかる」発売日
* 12月04日 K2 Presents 獅子音 Vol.15@渋谷RUIDO K2に出演。
* 12月05日 KiLLER TUNE NIGHT vol.1@町田カーバンクルにDJ younaP!出演
* 12月06日 ゆるめるモ! 2マンシリーズ「バトルニューニュー Vol.1」@shibuya o-nestを開催。0.8秒と衝撃との2マンライブ。
* 12月08日 [[小林司 (編集者)|妄撮P]] オレの愛する女たち2014~本人降臨しまくりスペシャルvol.3~@新宿ロフトプラスワンにあの出演
* 12月10日 MARQUEEにて巻頭6Pにわたって特集。
* 12月11日 ようなぴ、「きらめきらりりかる」 リリース記念ミニライブ&サイン会&チェキ会@タワーレコード渋谷店に出演。
* 12月12日 ASOBINITE!!! -大忘年会SPECIAL-@新木場agehaに DJ younaP!出演
* 12月13日 NHKワンセグ☆ふぁんみ公開収録に出演
* 12月14日 「Lady's Go!!」東京編@新宿Renyに出演。[[Gacharic Spin]]、[[Party Rockets]]と対バン。
* 12月15日 「IDOL AND READ」トークイベント@duesにあの出演。タワーレコードオンライン「2014年バイヤーが選ぶナイスジャケ〈J-POP/J-インディー編〉」に「[[Electric Sukiyaki Girls]]」が選出される。
* 12月16日 「きらめきらりりかる」リリースイベント@アソビットシティB1イベントホールにようなぴ出演。ポプキス主催ライブ@初台doorsでササキシホ名義としては初ライブ。
* 12月17日 ゆみこーん卒業発表。「解体的交歓 ~真夜中のヘヴィ・ロック・パーティ~」リリース日。
* 12月18日 MEZAME ROCKS supported by ロックの夜明け vol.12@2.5Dに出演。ゲストの箱庭の室内楽とコラボレーションライブ。
* 12月19日 「Unforgettable Final Odyssey」全曲JOYSOUNDにてカラオケ配信スタート。[[ギターウルフ]]との2マンを発表。
* 12月23日 けちょん生誕?俺たちのけちょん!一つ目祭?@原宿Astro hallを開催。「[[SUImin CIty DEstroyer]]」先行販売。
* 12月24日 HAMPaaa! vol.1 - X'mas DJ party -@渋谷トランプハウスにようなぴ出演。
* 12月25日 KOTOとようなぴの夜会@BeeHiveにようなぴ出演。コラボレーションソングも披露。「アキバノイズ3.0 post idol -ある意味でカジュアル展-」にちーぼうが参加。
* 12月26日 箱庭のクリスマス@WWWに出演。箱めるモ!の完全再現ライブ。ゆみこーん卒業セレモニー。
* 12月27日 ミスiDフェス@新宿Renyにあの出演。合法幼女症候群 WELCOME TO MY HOME 1000円SP Vol.3 2014 FINAL@長堀橋WAXXにようなぴ出演。ようなぴソロ活動としての初関西遠征。
* 12月28日 INTERESTING!!@笹塚ボウルに出演
* 12月29日 「解体的交歓~真夜中のヘヴィ・ロック・パーティ~」発売記念ミニライブ&握手・撮影会@タワーレコード渋谷店に非常階段 featuring ゆるめるモ!として出演
* 12月30日 FiveStars2014@Zepp Tokyoとして出演。ようなぴはKOTOとコラボレーション・ライブも披露。「ゆるめるモ!カラオケ配信記念大忘年会2014 ~カラめるモ!~」@J-SQUARE品川に出演。
* 12月31日 [[SUImin CIty DEstroyer]]リリース。リード曲「眠たいCITY vs 読書日記」のMV公開。新アー写公開
</div></div>
<div class="NavFrame" style="clear: both; border:0;">
<div class="NavHead" style="text-align: left;">詳細な歴史:2015年</div>
<div class="NavContent" style="text-align: left;">

=== 2015年 ===

* 01月01日 POLYSICSハヤシプロデュースのニューシングル「Hamidasumo!」とリキッドワンマンDVDのリリースを発表。
* 01月02日 新年!DJ四捨五入 7HOURS ~最後まで出来るかな?~ 2015!お年玉SPーっ!@ [[EBISU BATICA|恵比寿BATICA]]にDJ younaP!出演
* 01月04日 タワーレコード渋谷店にてインストアライブ。同店舗のCD完売、会場は入場規制。
* 01月10日 「ローリング・ストーン」2月号にて「非常階段 featuring ゆるめるモ!」が2Pにわたって紹介。もね、あの、JOJO広重のインタビューを掲載。
* 01月11日 「ゆるめるモ!ちーぼう聖誕祭 ~羅魅破主 羅魅破主 流流流流流~」を開催。 4月に名阪ワンマンライブ、5月2日に赤坂BLITZでワンマンライブ、および海外公演の開催を発表。

* 01月13日 「MEZAME ROCKS supported by ロックの夜明け vol.13」に出演。ゲスト:セプテンバーミー。
* 01月14日 タワーレコード新宿店にてインストアライブ。
* 01月15日 [[苺りなはむ]]5000枚ミッション最終日ライブ 1部にようなぴ出演
* 01月16日 HMV渋谷店にてインストアライブ
* 01月17日 ノイズ新年会@なんばベアーズにようなぴ、しふぉん出演
* 01月18日 ゆるめるモ! 2マンシリーズ「バトルニューニュー Vol.2」@shibuya o-nestを開催。Mop of Headとの2マンライブ。
* 01月20日 「TRASH-UP!! presents 女たちのミュージックプレゼント」@ハーモニーヒルズにササキシホ出演。
* 01月21日 「パティロケのTRIANGLEパーティー ~冬の実力診断テストLIVE~」@Shibuya Eggmanに出演。[[Party Rockets]]と2マンライブ。
* 01月24日 「アイドル甲子園 in 赤坂BLITZ」supported by 生メール」に出演。
* 01月25日 「ゆみこーんお別れ会」@dues新宿を開催。
* 01月26日 「disk unionプレゼンツ 非常階段 featuring ゆるめるモ! プレミアムミニライブ & トーク会」@dues新宿にて非常階段とコラボレーションライブ。
* 01月27日 「JOJO広重の裁判・最高裁」にあの・しふぉんが裁判長として出演。WEGOのフリーペーパーに掲載される。
* 01月29日 「新春!TRASH-UP!!まつり ~ふつかめっ!~」@渋谷WWWに出演。
* 01月31日 「夜の三国志フェス2015」にようなぴがチャイナドレス姿で出演。
* 02月01日 「@JAM the Field vol.7」@TSUTAYA O-eastに出演。
* 02月02日 「日本ツインテールアワード2015」に出演。TSUTAYA O-eastのトリを務める。
* 02月04日 bayfm78の『ON8+1』にもね、ようなぴ出演。
* 02月05日 TRASH-UP!! vol.21にようなぴのインタビューが掲載。「アイドル251人に聞く2014私のベスト5!!」にもねが参加。
* 02月06日 出張☆はむふぇす!-水戸篇-にDJ younaP!出演
* 02月07日 444bpm♯3に DJ younaP!出演
* 02月08日 FUTURE IDOL!!!、佐々木喫茶フェスティバル'15に DJ younaP!出演
* 02月10日 「MARQUEE」にて2巻連続の巻頭特集を飾る。
* 02月16日 KOTOと掟ポルシェの夜会(仮)に出演。オフィシャルサイトにてWeb通販を開始。「アイドル最前線2015」にちーぼうのインタビューが掲載。4月18日に新栄DAYTRIVE、4月19日に難波ROCKETSでワンマンライブを行うことを発表。2月25日に下北沢GARDENで行われる「Shigeru充07」にてBELLRING少女ハートと約1年3ヶ月ぶりのツーマンライブを発表。のちに即日完売を果たす。
* 02月19日 「MEZAME ROCKS supported by ロックの夜明け vol.14」に出演。ゲストの[[cinema staff]]と「虎よ」をコラボレーション。
* 02月22日 「バトルニューニュー Vol.3」を開催。Homecomingsとツーマンライブ。
* 02月23日 TRASH-UP!! vol.21 発売記念トーク&サイン会@ヴィレヴァン渋谷宇田川店にようなぴ参加。

* 2015年3月25日、[[POLYSICS]]・[[Fハヤシヒロユキ]]プロデュースのプロデュースのシングル「[[Hamidasumo!]]」をリリース<ref name=":1" />。4月に初の東名阪ワンマンツアーを開催。ツアーファイナル・[[赤坂BLITZ]]のチケットは完売、1200人を動員した。
* 2015年7月24~26日、ベトナムにて「Manga Festival 2015」に3日連続出演予定。グループにとって初の海外遠征となる。
* 2015年8月、[[TOKYO IDOL FESTIVAL]]、[[サマーソニック]] に出演。同月12日、[[ミドリカワ書房]]らが参加したニューシングル「[[文学と破壊EP]]」リリース。
* 2015年10月31日、メンバー初主演映画『女の子よ死体と踊れ』公開。公開初日にシネマート新宿にて舞台挨拶とライブを開催。
* 2015年11月11日、2ndフルアルバム『YOU ARE THE WORLD』をリリース。ナカコー(LAMA、Nyantora、ex-[[SUPERCAR]])、[[後藤まりこ]]らが楽曲を提供。 それに伴い初の全国ツアーを開催、ツアーファイナルを12月20日の[[Zepp|Zepp DiverCity]]で行う。
</div></div>
<div class="NavFrame" style="clear: both; border:0;">
<div class="NavHead" style="text-align: left;">詳細な歴史:2016年以降</div>
<div class="NavContent" style="text-align: left;">

=== 2016年 ===

* 2016年2月、主演映画『女の子よ死体と踊れ』がゆうばり国際ファンタスティック映画祭正式出品作品として上映。舞台挨拶、ライブを開催。
* 2016年4月、テレビ東京新番組『[[ほぼほぼ|ほぼほぼ 〜真夜中のツギクルモノ探し〜]]』がスタート。グループ初の地上波レギュラー出演。
* 2016年4月9日、台湾遠征、台北PIPEにて初の海外ワンマンライブを開催。
* 2016年4月16日、『New Escape Underground!』、『Electric Sukiyaki Girls』、『SUImin CIty Destroyer』の3作品を12インチのアナログ盤として再リリース。
* 2016年5月11日、『女の子よ死体と踊れ』のBD/DVDがリリース。インストアイベントとして、ミュージカル公演『劇めるモ!』を開催(計6回)
* 2016年7月10日、[[新木場STUDIO COAST]]で開催されたワンマンライブをもって、'''もね'''、'''ちーぼう'''が卒業。
* 2016年7月16日、4人体制での全国ツアー「WE ARE A ROCK FESTIVAL TOUR」を北海道cube gardenよりスタート。(全12公演)
* 2016年7月24日、上海遠征、初上海ライブでイベント出演。
* 2016年10月24日、恵比寿リキッドルームにて「WE ARE A ROCK FESTIVAL TOUR FINAL-RETURN TO ZERO-」を開催。チケット完売。
* 2016年11月12〜13日、香港遠征、初香港ライブでイベント出演。13日にはワンマンライブを開催。
* 2016年12月16日、ゆるめるモ!4周年記念イベント「ジョイモ!リス」を東京ジョイポリスにて開催。当日より全国セガクレーンゲームにてコラボポーチを展開。

=== 2017年 ===

* 2017年2月18日、石垣島遠征、春フェス「Spring Trippin' Ishigaki」に出演。
* 2017年3月20日、ゆるめるモ!東名阪ツアー「孤独と逆襲〜てえへんだ!底辺だ〜ツアー」大阪・ESAKA MUSEよりスタート。初の全公演生バンドでツアー実施。
* 2017年4月29日、タイ・バンコク遠征、初バンコクにてワンマンライブ。
* 2017年5月26日、Zepp Diver Cityにて「MIYAVI 15th Anniversary Live <nowiki>''NEO TOKYO 15''</nowiki>」に出演。
* 2017年7月7日、ゆるめるモ!全国ツアー「ディスコサイケデリカツアー」名古屋SPADE BOXよりスタート。(全5公演)東名阪のみ生バンドで開催。
* 2017年7月23日、赤坂BLITZにて「ディスコサイケデリカツアー」ファイナルを開催。
* 2017年8月10日、ゆるめるモ!お盆ツアー「夏休モ!ゆるめる盆!」を金沢・長野・仙台にて開催。
* 2017年10月4日、ゆるめるモ!5周年記念リリースパーティーを渋谷WWWにて開催。
* 2017年10月8日、ゆるめるモ!全国ツアー「NEW WAVE STAR TOURS」を福岡INSAからスタート。(全5公演)未成年限定・女性限定・男性限定の1日3公演を行った。
* 2017年11月10日、ゆるめるモ!初アジアワンマンツアーを開催。初韓国ソウルにてワンマンライブを実施。台湾との2ヶ所で開催。
* 2017年12月10日、ゆるめるモ!フルアルバムリリースツアー「YOUTOPIA TOUR」宇都宮HEAVEN'S ROCKにてスタート(全3公演)栃木公演はけちょんの初凱旋ワンマンライブとなる。

=== 2018年 ===

* 2018年1月6日、ZEPP TOKYOにて「YOUTOPIA TOUR」ファイナルを開催。
* 2018年4月21,22日、上海JOYPOLISにてワンマンライブを開催。
* 2018年5月9日、DOTAMAとの初コラボ曲「フリースタイル全部」を含むシングル「HIPPY MONDAYS EP」と初のベストアルバムとなる「音楽よ回れ!! MUSIC GO ROUND ~ゆるベスト!~」を同時発売。ベストアルバムはDISC1が「命のベスト(LIFE BEST)」、DISC2が「炎のベスト(FIRE BEST)」の2枚組で、選曲はファン投票の結果が反映された全32曲が収録、またもね・ちーぼう卒業までにリリースされた楽曲は現メンバーで再録、一部の楽曲はリミックス・リマスタリングが施されている。初回限定盤には現体制以降のMV13曲が収録されたDVDが付属。
* 2018年5月12日より「音楽よ回れ!!ツアー ~ゆるめるモ!の音楽を全国にデリバるモ!~」を東京キネマ倶楽部からスタート。(追加公演を含む全7公演) ヤン限(未成年限定)・アダ限定(成人限定)の1日2公演を開催。追加公演の7月26日のSHIBUYA TSUTAYA O-WEST公演のみ年齢区分なしの1公演開催となり、また新曲「ダリア」を初披露した。 また、初日の東京キネマ倶楽部のアダ限公演、追加公演のO-WEST公演の2公演にDOTAMAがゲスト出演。「フリースタイル全部」を共に披露した。
* 2018年8月は夏フェスに多数出演。3日、4日の計2日間TOKYO IDOL FESTIVALに出演。 5日にはグループのルーツであるももいろクローバーZのZOZOマリンスタジアム公演の場外特設ステージで行われたFUMIHIKO PICNICに出演。 後述のツアーの合間を縫って19日にはTOKYO IDOL FESTIVALとのコラボステージとなるIDOL SONICステージで3年ぶりにSUMMER SONICへの出演を果たし、さらに25日には@JAM EXPOに出演。26日にはピーナッツキャンプに出演し、同日夜にはDOTAMAの主催公演「社交辞令 Vol.5」にてツーマンライブ行った。
* 2018年8月13日の水戸ライトハウス公演から「夏休モ! ~ゆるめるモ! #平成最後の夏 関東ツアー~」と題した初の関東地区限定ツアーをスタート。全公演異なる内容で、初のメンバー各自によるプロデュース公演(茨城=けちょん、群馬=あの、山梨=しふぉん、神奈川=ようなぴ)に加え、プロデューサーである田家が手掛ける公演(東京)、くじ引きでセットリストを決める公演(埼玉)の全6公演が開催される。また山梨県でのワンマンライブは本ツアーが初となる。
</div></div>


== メンバー ==
== メンバー ==
664行目: 188行目:
| style="background-color:green"|
| style="background-color:green"|
|
|
| style="text-align:left"|2020年2月7日加入。同月18日にゆるめるモ!のメンバーとして初ライブ<ref name=":0">{{Cite web|title=サプライズ② ゆるめるモ!に、なに・ねるんの2名が加入!ゆるめるモ! オフィシャルサイト 「ゆるネット」 {{!}} ゆるめるモ! オフィシャルサイト 「ゆるネット」|url=http://ylmlm.net/?p=5110|website=ylmlm.net|accessdate=2020-05-13}}</ref>。
| style="text-align:left"|2020年2月7日加入。同月18日にゆるめるモ!のメンバーとして初ライブ<ref name=":0">{{Cite web|和書|title=サプライズ② ゆるめるモ!に、なに・ねるんの2名が加入!ゆるめるモ! オフィシャルサイト 「ゆるネット」 {{!}} ゆるめるモ! オフィシャルサイト 「ゆるネット」|url=http://ylmlm.net/?p=5110|website=ylmlm.net|accessdate=2020-05-13}}</ref>。
2019年9月25日からぴゅーぴるモ!(ゆるめるモ!研修生)のメンバーとして活動していた。
2019年9月25日からぴゅーぴるモ!(ゆるめるモ!研修生)のメンバーとして活動していた。
ぴゅーぴるモ!在籍中の2020年1月25日に、ねるんと共に「なにぬねるん?」結成を発表。同年2月2日に初ライブを行った。
ぴゅーぴるモ!在籍中の2020年1月25日に、ねるんと共に「なにぬねるん?」結成を発表。同年2月2日に初ライブを行った。
706行目: 230行目:
: 初代赤色担当。オリジナルメンバー。2013年9月22日卒業。卒業後しばらくのあいだはスタッフとして活動を支えていた。
: 初代赤色担当。オリジナルメンバー。2013年9月22日卒業。卒業後しばらくのあいだはスタッフとして活動を支えていた。
; [[ゆいざらす]]
; [[ゆいざらす]]
: 黄色担当。誕生日は[[10月29日]]。2013年9月21日加入。2014年8月9日卒業。卒業の理由は「かねてからの夢であった[[保育士]]を目指すために学校が忙しくなり、レッスンやライブに参加できる日が減ってしまい、今後実習などがこれまで以上に忙しくなり、メンバーに迷惑をかけてしまうことが想像できたため」<ref name="ゆるめるモ!ゆいざらす卒業、1stアルバムが急遽変更に">{{Cite web|url=https://natalie.mu/music/news/118649|title=ゆるめるモ!ゆいざらす卒業、1stアルバムが急遽変更に|publisher=ナタリー|date=2014-06-10|accessdate=2014-06-10}}</ref>。卒業はしたものの、飛び入りでライブに参加したり、ライブに足を運びメンバーと交流する様子がTwitterで報告されている。2015年7月に「DJゆいざら○」として[[Syrup 16g]]オンリーのDJイベントに出演。2018年5月から「やまもとゆい」として活動を再開。2019年6月、[[里咲りさ]]が社長を務めるHAWHA MUSIC RECORDSと契約、名義を「ゆいざらす」に戻した<ref>{{Cite tweet|author=HAWHA MUSIC RECORDS|user=hawha_info|number=1139182223284768768|title=【お知らせ】HAWHA MUSIC RECORDSにソロアイドル「ゆいざらす」(@totemo_yuidayo)が所属することになりました!|date=2019-06-13|accessdate=2019-06-14}}</ref>。
: 黄色担当。誕生日は[[10月29日]]。2013年9月21日加入。2014年8月9日卒業。卒業の理由は「かねてからの夢であった[[保育士]]を目指すために学校が忙しくなり、レッスンやライブに参加できる日が減ってしまい、今後実習などがこれまで以上に忙しくなり、メンバーに迷惑をかけてしまうことが想像できたため」<ref name="ゆるめるモ!ゆいざらす卒業、1stアルバムが急遽変更に">{{Cite web|和書|url=https://natalie.mu/music/news/118649|title=ゆるめるモ!ゆいざらす卒業、1stアルバムが急遽変更に|publisher=ナタリー|date=2014-06-10|accessdate=2014-06-10}}</ref>。卒業はしたものの、飛び入りでライブに参加したり、ライブに足を運びメンバーと交流する様子がTwitterで報告されている。2015年7月に「DJゆいざら○」として[[Syrup 16g]]オンリーのDJイベントに出演。2018年5月から「やまもとゆい」として活動を再開。2019年6月、[[里咲りさ]]が社長を務めるHAWHA MUSIC RECORDSと契約するにあたり、名義を「ゆいざらす」に戻した<ref>{{Cite tweet|author=HAWHA MUSIC RECORDS|user=hawha_info|number=1139182223284768768|title=【お知らせ】HAWHA MUSIC RECORDSにソロアイドル「ゆいざらす」(@totemo_yuidayo)が所属することになりました!|date=2019-06-13|accessdate=2019-06-14}}</ref>。
: 2021年4より、元染脳ミームのおきんとんとユニット「'''鳥 very bird'''」としても活動を行ってい
: 2021年919日から2023年10月8日まで、元染脳ミームのおきんとんとユニット「'''鳥 very bird'''」としても活動を行ってい
; ゆみこーん
; ゆみこーん
: 初代緑色担当。オリジナルメンバー。2014年12月17日卒業。卒業の理由は「病気の治療に専念するため」<ref name="ゆみこーん卒業のお知らせ" />。
: 初代緑色担当。オリジナルメンバー。2014年12月17日卒業。卒業の理由は「病気の治療に専念するため」<ref name="ゆみこーん卒業のお知らせ" />。
; もね
; もね
: 初代ピンク担当。2013年1月加入。2013年9月21日よりグループのエース。2014年11月29日に「ももぴ」から現在の「もね」に改名。2016年7月10日卒業。ほとんどの曲の振付を担当していた。「[[美人時計]]」等モデル活動も<ref name="日本ニーソックス協会">{{Cite web|url=http://kneesocks-project.com/portfolio/7|title=日本ニーソックス協会|publisher=日本ニーソックス協会|date=2013-12-12|accessdate=2013-12-12}}</ref>。「運営の方からメジャーに行くというお話を聞いて考えましたが、自分の進みたい方向と、求められているものが違うなと思い」卒業を決断。卒業時点では今後については未定としているが、卒業当日には女優「'''櫻木 百'''」として、映画『うつろいの標本箱』で主演することが発表された<ref>{{cite news|url=https://natalie.mu/eiga/news/193915|title=黒木渚の楽曲から着想得た鶴岡慧子の新作公開、ゆるめるモ!卒業生・櫻木百が主演|newspaper=映画ナタリー|date=2016-07-10|accessdate=2016-08-31}}</ref>。後に「一花 寿(ひとはな すい)」に改名、「[[Hauptharmonie]]」に加入するも2017年に解散。2018年にHauptharmonie元メンバーの相沢光梨らと共に「東京rhapsody」を結成するも、お披露目からわずか5か月で解散。また[[振付家]]として2017年に[[レッツポコポコ]]、2019年に[[グーグールル]]に振付を提供しているが、現在大々的な活動は行っていない。
: 初代ピンク担当。2013年1月加入。2013年9月21日よりグループのエース。2014年11月29日に「ももぴ」から現在の「もね」に改名。2016年7月10日卒業。ほとんどの曲の振付を担当していた。「[[美人時計]]」等モデル活動も<ref name="日本ニーソックス協会">{{Cite web|和書|url=http://kneesocks-project.com/portfolio/7|title=日本ニーソックス協会|publisher=日本ニーソックス協会|date=2013-12-12|accessdate=2013-12-12}}</ref>。「運営の方からメジャーに行くというお話を聞いて考えましたが、自分の進みたい方向と、求められているものが違うなと思い」卒業を決断。卒業時点では今後については未定としているが、卒業当日には女優「'''櫻木 百'''」として、映画『うつろいの標本箱』で主演することが発表された<ref>{{cite news|url=https://natalie.mu/eiga/news/193915|title=黒木渚の楽曲から着想得た鶴岡慧子の新作公開、ゆるめるモ!卒業生・櫻木百が主演|newspaper=映画ナタリー|date=2016-07-10|accessdate=2016-08-31}}</ref>。後に「一花 寿(ひとはな すい)」に改名、「[[Hauptharmonie]]」に加入するも2017年に解散。2018年にHauptharmonie元メンバーの相沢光梨らと共に「東京rhapsody」を結成するも、お披露目からわずか5か月で解散。また[[振付家]]として2017年に[[レッツポコポコ]]、2019年に[[グーグールル]]に振付を提供しているが、現在大々的な活動は行っていない。
; ちーぼう
; ちーぼう
: オレンジ担当。グループ最年少。2014年8月27日に「ちー坊」から現在の「ちーぼう」に改名。2013年9月21日加入。2016年7月10日卒業。[[BELLRING少女ハート]]の[[朝倉みずほ]]とのユニット「Escalator or Elevator」でも活動。「今後メジャーデビューをするにあたってもっとバンド寄りなアイドルになって、ゆるめるモ!は私が思い描いてるアイドル像とはかけ離れてしまう気がして私はこのまま続けて本当にやりがいを感じるか、幸せなのかたくさん考え」たため卒業を決断、運営サイドからの提案に応える形で妹分グループにあたる「レッツポコポコ」へ移籍し、「'''千歳ちの'''」に改名<ref>{{cite news|url=https://natalie.mu/music/news/194700|title=元・ゆるめるモ!ちーぼうが改名、レッツポコポコ初のミニアルバム発売|newspaper=音楽ナタリー|date=2016-07-15|accessdate=2016-07-15}}</ref>。レッツポコポコ解散後は芸能活動は行っていない。
: オレンジ担当。グループ最年少。2014年8月27日に「ちー坊」から現在の「ちーぼう」に改名。2013年9月21日加入。2016年7月10日卒業。[[BELLRING少女ハート]]の[[朝倉みずほ]]とのユニット「Escalator or Elevator」でも活動。「今後メジャーデビューをするにあたってもっとバンド寄りなアイドルになって、ゆるめるモ!は私が思い描いてるアイドル像とはかけ離れてしまう気がして私はこのまま続けて本当にやりがいを感じるか、幸せなのかたくさん考え」たため卒業を決断、運営サイドからの提案に応える形で妹分グループにあたる「レッツポコポコ」へ移籍し、「'''千歳ちの'''」に改名<ref>{{cite news|url=https://natalie.mu/music/news/194700|title=元・ゆるめるモ!ちーぼうが改名、レッツポコポコ初のミニアルバム発売|newspaper=音楽ナタリー|date=2016-07-15|accessdate=2016-07-15}}</ref>。レッツポコポコ解散後は芸能活動は行っていない。
; [[あの]]
; [[あの]]
: 水色担当。誕生日は[[9月4日]]。身長は165cm。2013年9月21日加入。2019年9月30日付で脱退<ref>{{Cite web|url=https://natalie.mu/music/news/349537|title=ゆるめるモ! あの、本日9月30日で脱退|publisher=音楽ナタリー|date=2019-09-30|accessdate=2019-09-30}}</ref><ref>{{Cite web|url=https://www.oricon.co.jp/news/2145516/full/|title=ゆるめるモ!あの脱退「本日付で」 今後は「創作・発信していきたい」|publisher=ORICON MUSIC|date=2019-09-30|accessdate=2019-09-30}}</ref>。
: 水色担当。誕生日は[[9月4日]]。身長は165cm。2013年9月21日加入。2019年9月30日付で脱退<ref>{{Cite web|和書|url=https://natalie.mu/music/news/349537|title=ゆるめるモ! あの、本日9月30日で脱退|publisher=音楽ナタリー|date=2019-09-30|accessdate=2019-09-30}}</ref><ref>{{Cite web|和書|url=https://www.oricon.co.jp/news/2145516/full/|title=ゆるめるモ!あの脱退「本日付で」 今後は「創作・発信していきたい」|publisher=ORICON MUSIC|date=2019-09-30|accessdate=2019-09-30}}</ref>。
: 主に黒髪のボブヘアーに、姫カット。「縷縷夢兎」「トーキョーヒロイン展」をはじめ、様々な媒体でモデルを務めるほか、映画やドラマへの出演、[[禁断の多数決]]、[[大森靖子]]、[[テイ・トウワ]]らの楽曲にゲストボーカルとして参加[[撃鉄 (バンド)|撃鉄]]、[[PAGE (ラッパー)|PAGE]]、グッバイフジヤマらのMVに出演<ref name="恋汐りんご&あの、「トーキョーヒロイン展」モデルに起用">{{Cite web|url=https://natalie.mu/music/news/142842|title=恋汐りんご&あの、「トーキョーヒロイン展」モデルに起用|publisher=ナタリー|date=2015-04-02|accessdate=2015-04-02}}</ref><ref name="撃鉄、ニュー・アルバムより「ろっぽんぎ」のMV公開、あの美少女アイドルとコラボ">{{Cite web|url=http://ototoy.jp/news/75351|title=撃鉄、ニュー・アルバムより「ろっぽんぎ」のMV公開、あの美少女アイドルとコラボ|publisher=ototoy|date=2014-04-22|accessdate=2014-04-22}}</ref><ref name="ゆるめるモ!あの、PAGE片思い相手を熱演">{{Cite web|url=https://natalie.mu/music/news/125249|title=ゆるめるモ!あの、PAGE片思い相手を熱演|publisher=ナタリー|date=2014-09-03|accessdate=2014-09-03}}</ref>するなど幅広い活動を行う。メンバーバンドのみならず様々なライブでギター演奏を披露しており、レコーディングに参加することもある。2019年には初となる写真集『ANOther』を出版。<br />第1171代[[アイアンマンヘビーメタル級王座|アイアンマンヘビーメタル級王者]]。
: 主に黒髪のボブヘアーに、姫カット。「縷縷夢兎」「トーキョーヒロイン展」をはじめ、様々な媒体でモデルを務めるほか、映画やドラマへの出演、[[禁断の多数決]]、[[大森靖子]]、[[テイ・トウワ]]らの楽曲にゲストボーカルとして参加[[撃鉄 (バンド)|撃鉄]]、[[PAGE (ラッパー)|PAGE]]、グッバイフジヤマらのMVに出演<ref name="恋汐りんご&あの、「トーキョーヒロイン展」モデルに起用">{{Cite web|和書|url=https://natalie.mu/music/news/142842|title=恋汐りんご&あの、「トーキョーヒロイン展」モデルに起用|publisher=ナタリー|date=2015-04-02|accessdate=2015-04-02}}</ref><ref name="撃鉄、ニュー・アルバムより「ろっぽんぎ」のMV公開、あの美少女アイドルとコラボ">{{Cite web|和書|url=http://ototoy.jp/news/75351|title=撃鉄、ニュー・アルバムより「ろっぽんぎ」のMV公開、あの美少女アイドルとコラボ|publisher=ototoy|date=2014-04-22|accessdate=2014-04-22}}</ref><ref name="ゆるめるモ!あの、PAGE片思い相手を熱演">{{Cite web|和書|url=https://natalie.mu/music/news/125249|title=ゆるめるモ!あの、PAGE片思い相手を熱演|publisher=ナタリー|date=2014-09-03|accessdate=2014-09-03}}</ref>するなど幅広い活動を行う。メンバーバンドのみならず様々なライブでギター演奏を披露しており、レコーディングに参加することもある。2019年には初となる写真集『ANOther』を出版。<br />第1171代[[アイアンマンヘビーメタル級王座|アイアンマンヘビーメタル級王者]]。
: 2020年には「'''ano'''」名義でソロデビューを果たす。2021年8月より、バンド「'''I’s'''」のギター・ヴォーカルとしても活動を行っている。
: 2020年には「'''ano'''」名義でソロデビューを果たす。2021年8月より、バンド「'''I’s'''」のギター・ヴォーカルとしても活動を行っている。
; [[ようなぴ]]
; [[ようなぴ]]
: 白色担当。誕生日は[[7月15日]]。身長は155cm。2013年9月21日加入。2020年10月20日グループを引退<ref>{{Cite web|url=https://natalie.mu/music/news/402307|title=ようなぴ笑顔で引退試合、ゆるめるモ!ツアーファイナルで祝福浴びながら新たな道へ|work=音楽ナタリー|date=2020-10-27|accessdate=2021-02-20}}</ref>。
: 白色担当。誕生日は[[7月15日]]。身長は155cm。2013年9月21日加入。2020年10月20日グループを引退<ref>{{Cite web|和書|url=https://natalie.mu/music/news/402307|title=ようなぴ笑顔で引退試合、ゆるめるモ!ツアーファイナルで祝福浴びながら新たな道へ|work=音楽ナタリー|date=2020-10-27|accessdate=2021-02-20}}</ref>。
: 派手な髪色とツインテールがトレードマーク。
: 派手な髪色とツインテールがトレードマーク。
: DJ(「'''DJ younaP!'''」名義)やソロでのライブ活動、美術家としての個展開催、ファッションブランドとのコラボなどソロ活動も精力的に行っている。グッズのデザインを手掛けることも。2015年にはようなぴアコースティックプロジェクト「ようなぴミニマム音楽団」を始動。当初は無名で活動し、後にグループ名を[[Twitter]]上で公募した。後に「YMQ」に改名し断続的に活動を続けるも、2018年10月14日に解散。解散の理由は「メンバーの人間性、好きな食べ物、お笑い芸人、ファッション感覚等があまりにも合わないため」<ref>{{Cite web|title=ごぶさたしております。YMQですが、メンバーの人間性、好きな食べ物、お笑い芸人、ファッション感覚等があまりにも合わないため解散します!今まで応援ありがとうございました\(^o^)/|url=https://twitter.com/YMQinfo/status/1051393166996209665|website=@YMQinfo|date=2018-10-14|accessdate=2019-04-20|language=ja|last=YMQ}}</ref>。メンバーは、ようなぴ(Vo&Glock)、ハシダカズマ(G、箱庭の室内楽)、福山タク(Sax&Mand、元[[NATURE DANGER GANG]])、マモル(G)。
: DJ(「'''DJ younaP!'''」名義)やソロでのライブ活動、美術家としての個展開催、ファッションブランドとのコラボなどソロ活動も精力的に行っている。グッズのデザインを手掛けることも。2015年にはようなぴアコースティックプロジェクト「ようなぴミニマム音楽団」を始動。当初は無名で活動し、後にグループ名を[[Twitter]]上で公募した。後に「YMQ」に改名し断続的に活動を続けるも、2018年10月14日に解散。解散の理由は「メンバーの人間性、好きな食べ物、お笑い芸人、ファッション感覚等があまりにも合わないため」<ref>{{Cite web|和書|title=ごぶさたしております。YMQですが、メンバーの人間性、好きな食べ物、お笑い芸人、ファッション感覚等があまりにも合わないため解散します!今まで応援ありがとうございました\(^o^)/|url=https://twitter.com/YMQinfo/status/1051393166996209665|website=@YMQinfo|date=2018-10-14|accessdate=2019-04-20|language=ja|last=YMQ}}</ref>。メンバーは、ようなぴ(Vo&Glock)、ハシダカズマ(G、箱庭の室内楽)、福山タク(Sax&Mand、元[[NATURE DANGER GANG]])、マモル(G)。
: メンバーバンドでは当初はベースだったが、現在は[[ショルダーキーボード]]を担当している。
: メンバーバンドでは当初はベースだったが、現在は[[ショルダーキーボード]]を担当している。
; [[後藤まりこ]]
; [[後藤まりこ]]
728行目: 252行目:
: 紫色担当。誕生日は[[12月26日]]。身長153cm。オリジナルメンバー。2021年10月10日卒業。日本人とフィリピン人のハーフ。『[[TRASH-UP!!]]』『ガチャ本』でグラビア活動も<ref name="TRASH-UP!! vol.20">TRASH-UP!! vol.20 (株式会社トラッシュアップ)、2014年10月21日、{{ISBN2|978-4-86538-029-3}} C0079</ref>。メンバーによるバンド「ゆるバンド」では[[リコーダー]]担当だったが、[[ドラムセット|ドラム]]担当のもね卒業後はドラム担当になった。楽曲「ギザギザフリーダム」でもドラムとしてレコーディングに参加していた。
: 紫色担当。誕生日は[[12月26日]]。身長153cm。オリジナルメンバー。2021年10月10日卒業。日本人とフィリピン人のハーフ。『[[TRASH-UP!!]]』『ガチャ本』でグラビア活動も<ref name="TRASH-UP!! vol.20">TRASH-UP!! vol.20 (株式会社トラッシュアップ)、2014年10月21日、{{ISBN2|978-4-86538-029-3}} C0079</ref>。メンバーによるバンド「ゆるバンド」では[[リコーダー]]担当だったが、[[ドラムセット|ドラム]]担当のもね卒業後はドラム担当になった。楽曲「ギザギザフリーダム」でもドラムとしてレコーディングに参加していた。
: イラストが得意で、2015年にはようなぴと個展を共催した。2019年には絵本『不可思議な、僕の物語』を出版と、それに伴う初の単独名義での個展を開催する。
: イラストが得意で、2015年にはようなぴと個展を共催した。2019年には絵本『不可思議な、僕の物語』を出版と、それに伴う初の単独名義での個展を開催する。
: 2019年3月に舞台『カーテンコール』に出演、舞台女優デビューを果たす。
: 2019年3月に舞台『カーテンコール』に出演、舞台女優デビューを果たす<ref>{{Cite web |title=茂木忍の主演映画「カーテンコール」と吉川友主演作「白と黒の同窓会」公開(動画あり / 写真17枚) |url=https://natalie.mu/eiga/news/355087 |website=映画ナタリー |access-date=2024-02-28 |language=ja |first=Natasha |last=Inc}}</ref>
; しふぉん
; しふぉん
: 赤色担当。誕生日は[[11月18日]]。身長150cm。2013年9月21日加入。2021年10月10日卒業。
: 赤色担当。誕生日は[[11月18日]]。身長150cm。2013年9月21日加入。2021年10月10日卒業。
: 「'''ササキシホ'''」や「'''佐崎しほ'''」名義でソロ活動も行っている<ref name="会場はパイまみれ、ゆるめるモ!しふぉん生誕祭でソロ始動を報告">{{Cite web|url=https://natalie.mu/music/news/131561|title=会場はパイまみれ、ゆるめるモ!しふぉん生誕祭でソロ始動を報告|publisher=ナタリー|date=2014-11-19|accessdate=2014-11-19}}</ref>。
:「'''ササキシホ'''」や「'''佐崎しほ'''」名義でソロ活動も行っている<ref name="会場はパイまみれ、ゆるめるモ!しふぉん生誕祭でソロ始動を報告">{{Cite web|和書|url=https://natalie.mu/music/news/131561|title=会場はパイまみれ、ゆるめるモ!しふぉん生誕祭でソロ始動を報告|publisher=ナタリー|date=2014-11-19|accessdate=2014-11-19}}</ref>。
: [[非常階段 (バンド)|非常階段]]とのコラボ時やゆるバンドでは[[ベース (弦楽器)|ベース]]を演奏することもあるが、初期のゆるバンドでは[[カウベル]]担当だった。
: [[非常階段 (バンド)|非常階段]]とのコラボ時やゆるバンドでは[[ベース (弦楽器)|ベース]]を演奏することもあるが、初期のゆるバンドでは[[カウベル]]担当だった。
: 2017年8月、[[西井万理那]]を中心とするグループ「[[APOKALIPPPS]](アポカリップス)」に加入<ref>{{Cite web|url=https://natalie.mu/music/news/250837|title=生うどん西井の新ユニットAPOKALIPPPS、新メンバーの公開オーディション急遽開催|accessdate=2017年10月25日|date=2017年9月29日|work=音楽ナタリー}}</ref>したが、2018年11月に卒業。
: 2017年8月、[[西井万理那]]を中心とするグループ「[[APOKALIPPPS]](アポカリップス)」に加入<ref>{{Cite web|和書|url=https://natalie.mu/music/news/250837|title=生うどん西井の新ユニットAPOKALIPPPS、新メンバーの公開オーディション急遽開催|accessdate=2017年10月25日|date=2017年9月29日|work=音楽ナタリー}}</ref>したが、2018年11月に卒業。2024年2月3日に自身のX(旧ツイッター)で「2024年を迎えたタイミングで結婚いたしました」と報告した<ref>{{Cite web |title=元ゆるめるモ!・しふぉん、結婚を発表 夫は自身と同じ“ももクロファン”「相手の方もモノノフです」 |url=https://www.oricon.co.jp/news/2313175/full/ |website=ORICON NEWS |date=2024-02-03 |access-date=2024-02-28}}</ref>

=== 在籍タイムライン ===
<timeline method="svg2png">
ImageSize = width:1000 height:auto barincrement:18
PlotArea = left:135 bottom:75 top:10 right:70
Alignbars = justify
DateFormat = mm/dd/yyyy
Period = from:10/01/2012 till:08/04/2024
ScaleMajor = unit:year increment:1 start:2013 gridcolor:black
TimeAxis = orientation:horizontal format:yyyy

Colors =
id:lines value:gray(0.8)
id:lines2 value:gray(0.7)
id:bars value:gray(0.92)

BackgroundColors = bars:bars

BarData =
bar:kechon text:"けちょん"
bar:umicorn text:"ゆみこーん"
bar:nonchan text:"のんちゃん"
bar:icchy text:"いっちー"
bar:mone text:"もね"
bar:chiffon text:"しふぉん"
bar:younapi text:"ようなぴ"
bar:ano text:"あの"
bar:cheebou text:"ちーぼう"
bar:yuizaras text:"ゆいざらす"
bar:nani text:"なに"
bar:nerun text:"ねるん"
bar:heso text:"へそ"
bar:matsuri text:"まつり"
bar:meari text:"めあり"

PlotData=
width:10 textcolor:black align:left anchor:from shift:(10,-4)
bar:kechon from:10/04/2012 till:10/10/2021 Color:purple
bar:umicorn from:10/04/2012 till:12/17/2014 Color:green
bar:nonchan from:10/04/2012 till:09/22/2013 Color:red
bar:icchy from:10/04/2012 till:02/28/2013 Color:skyblue
bar:mone from:01/01/2013 till:07/10/2016 Color:pink
bar:chiffon from:09/21/2013 till:10/10/2021 Color:red
bar:younapi from:09/21/2013 till:10/20/2020 Color:tan1
bar:ano from:09/21/2013 till:09/30/2019 Color:skyblue
bar:cheebou from:09/21/2013 till:07/10/2016 Color:orange
bar:yuizaras from:09/21/2013 till:08/09/2014 Color:yellow
bar:nani from:02/07/2020 till:end Color:green
bar:nerun from:02/07/2020 till:end Color:pink
bar:heso from:04/14/2021 till:end Color:orange
bar:matsuri from:04/14/2021 till:end Color:yellow
bar:meari from:04/14/2021 till:end Color:blue
</timeline>


== 作品 ==
== 作品 ==
741行目: 318行目:
!発売日
!発売日
!タイトル
!タイトル
! style="width:25%" |収録曲
! style="width:20%" |収録曲
!規格品番
! style="width:15%" |規格品番
!備考
!備考
|-
|-
762行目: 339行目:
# DO FUFU
# DO FUFU
# なつ おん ぶるー
# なつ おん ぶるー
# 00(ラブ)
# 00 (ラブ)
# たびのしたく</div></div>
# たびのしたく
</div></div>
|PECF-3094
|PECF-3094
|オリコンアルバムランキング週間82位、
|オリコンアルバムランキング週間82位、
790行目: 368行目:
# もっとも美しいもの
# もっとも美しいもの
#[[SUImin CIty DEstroyer|NNN]]
#[[SUImin CIty DEstroyer|NNN]]
#[[文学と破壊EP|Only You]]</div></div>
#[[文学と破壊EP|Only You]]
</div></div>
|YLRC-011
|YLRC-011
|オリコンアルバムランキング週間51位、
|オリコンアルバムランキング週間51位、
797行目: 376行目:
!3
!3
|2017年11月29日
|2017年11月29日
|'''[[YOUTOPIA]]'''
|'''YOUTOPIA'''
|<div class="NavFrame" style="clear:both;border:0;">
|<div class="NavFrame" style="clear:both;border:0;">
<div class="NavHead">全15曲</div>
<div class="NavHead">全15曲</div>
815行目: 394行目:
# 永遠の瞬間
# 永遠の瞬間
# must 正
# must 正
# 天竺</div></div>
# 天竺
</div></div>
|通常盤
|YLRC-027<通常盤><br>YLRC-028<初回限定盤>
|オリコンアルバムランキング週間60位。
YLRC-027
初回盤は限定16Pブックレット写真集付き(収録曲は同じ)。


初回盤

YLRC-028
|オリコンアルバムランキング週間60位
初回盤は限定16Pブックレット写真集付き(収録曲は同じ)
|-
|-
!4
!4
|2020年2月26日
|2020年2月26日
|'''[[サプライザー (ゆるめるモ!のアルバム)|サプライザー]]'''
|'''サプライザー'''
|<div class="NavFrame" style="clear:both;border:0;">
|<div class="NavFrame" style="clear:both;border:0;">
<div class="NavHead">全16曲</div>
<div class="NavHead">全16曲</div>
848行目: 422行目:
# ガチャガキ
# ガチャガキ
# うた
# うた
</div></div>
|YLRC-038
|YLRC-038
|オリコンアルバムランキング週間86位。
|
|-
|-
!5
|2023年6月7日
|'''GOLDEN YOU'''
|<div class="NavFrame" style="clear:both;border:0;">
<div class="NavHead">全17曲</div>
<div class="NavContent" style="text-align:left;">
# ゴールデンライフ
# 弱者大宴会
# Love Y’all
# ライフイズシンポー
# 生きロック
# モンスターメリーゴーラウンド
# ゾンビダンス
# ファンキーポップマジック
# !!(びびっくり)
# サイケデリックわっしょい
# ゆるフレ フラッシュ
# 気にすんな
# めちゃめちゃかわいい!
# Happy 2 You
# モノカラ
# 偈蘭
# a ____(あ、なんとか)
</div></div>
|
|
|}
|}

=== ミニアルバム ===
=== ミニアルバム ===
{| class="wikitable" style=font-size:small
{| class="wikitable" style=font-size:small
857行目: 459行目:
!発売日
!発売日
!タイトル
!タイトル
! style="width:22%" |収録曲
! style="width:20%" |収録曲
!規格品番
!規格品番
!備考
!備考
|-
|-
!1
|2013年9月18日
|'''[[New Escape Underground!]]'''
|<div class="NavFrame" style="clear:both;border:0;">
<div class="NavHead">全8曲</div>
<div class="NavContent" style="text-align:left;">
# ゆるトロ(slo-モ!)
#[[逃げろ!!]]
# 花のドイリー
# SWEET ESCAPE
# ゆるトロ(slo-モ!)(instrumental)
# 逃げろ!!(instrumental)
# 花のドイリー(instrumental)
# SWEET ESCAPE(instrumental)
</div></div>
|YLRC-003
|
|-
|-
!1
!2
|2014年5月21日
|'''[[Electric Sukiyaki Girls]]'''
|<div class="NavFrame" style="clear:both;border:0;">
<div class="NavHead">全10曲</div>
<div class="NavContent" style="text-align:left;">
# あさだ
# 生きろ!!
# 私の話、これでおしまい
# アーメン
# スキヤキ
# あさだ(instrumental)
# 生きろ!!(instrumental)
# 私の話、これでおしまい(instrumental)
# アーメン(instrumental)
# スキヤキ(instrumental)
</div></div>
|YLRC-005
|オリコンアルバムランキング週間89位、<br>インディーズアルバムランキング週間7位。
|-
!3
|2014年12月31日
|'''[[SUImin CIty DEstroyer]]'''
|<div class="NavFrame" style="clear:both;border:0;">
<div class="NavHead">全8曲</div>
<div class="NavContent" style="text-align:left;">
# 眠たいCITY vs 読書日記
# 波がない日
# メルヘン
# NNN
# 眠たいCITY vs 読書日記(instrumental)
# 波がない日(instrumental)
# メルヘン(instrumental)
# NNN(instrumental)
</div></div>
|YLRC-008
|オリコンアルバムランキング週間100位。
|-
!4
|2016年7月13日
|2016年7月13日
|'''[[WE ARE A ROCK FESTIVAL]]'''
|'''[[WE ARE A ROCK FESTIVAL]]'''
873行目: 530行目:
# めんどいしんどいPUNKするか
# めんどいしんどいPUNKするか
# はみだしパラダイス
# はみだしパラダイス
# ゆるビスタ
# ゆるビスタ!
# ナイトハイキング</div></div>
# ナイトハイキング
</div></div>
|YLRC-015
|YLRC-015
|3939枚限定リリース。<br />オリコンアルバム週間65位。
|3939枚限定リリース。<br>オリコンアルバムランキング週間65位。
|-
|-
!2
!5
|2017年6月28日
|2017年6月28日
|'''[[ディスコサイケデリカ]]'''
|'''[[ディスコサイケデリカ]]'''
888行目: 546行目:
# うんめー
# うんめー
# 我が名とは
# 我が名とは
# デテコイ
# デテコイ!
# ミュージック 3、4分で終わっちまうよね
# ミュージック 3、4分で終わっちまうよね
# 震えて甦れ (Reamstered)
# 震えて甦れ (Reamstered)
# 永遠のmy boy</div></div>
# 永遠のmy boy
</div></div>
|YLRC-023
|YLRC-023
|オリコンアルバムランキング週間99位。
|-
|-
!3
!6
|2019年8月7日
|'''SHAKER PEACEMAKER'''
|<div class="NavFrame" style="clear:both;border:0;">
<div class="NavHead">全10曲</div>
<div class="NavContent" style="text-align:left;">
# SHAKER PEACEMAKER
# さよなら世界
# WOW WOW WAR 〜スカ・チャンポン斉唱戦線〜
# ふさえ
# ガチャガキ
# SHAKER PEACEMAKER(instrumental)
# さよなら世界(instrumental)
# WOW WOW WAR 〜スカ・チャンポン斉唱戦線〜(instrumental)
# ふさえ(instrumental)
# ガチャガキ(instrumental)
</div></div>
|YLRC-037
|オリコンアルバムランキング週間63位。
|-
!7
|2021年9月15日
|2021年9月15日
|'''DELIVERY LIFESAVERS~ゆるめるモを止めないで~'''
|'''DELIVERY LIFESAVERS~ゆるめるモ!を止めないで~'''
|<div class="NavFrame" style="clear:both;border:0;">
|<div class="NavFrame" style="clear:both;border:0;">
<div class="NavHead">全6曲</div>
<div class="NavHead">全12曲</div>
<div class="NavContent" style="text-align:left;">
<div class="NavContent" style="text-align:left;">
# 洗うんだワールド
# 洗うんだワールド
# DELIVERY LIFESAVERS~ゆるめるモを止めないで~
# DELIVERY LIFESAVERS~ゆるめるモ!を止めないで~
# 緊急避難速報
# 緊急避難速報
# (除菌99.9)で、また会おう
# (除菌99.9)で、また会おう
# 極東47の街
# 極東47の街
# 嫌だけど
# 嫌だけど
# 洗うんだワールド(instrumental)
|YLRC-39
# DELIVERY LIFESAVERS~ゆるめるモ!を止めないで~(instrumental)
|
# 緊急避難速報(instrumental)
# (除菌99.9)で、また会おう(instrumental)
# 極東47の街(instrumental)
# 嫌だけど(instrumental)
</div></div>
|YLRC-039
|オリコンアルバムランキング週間96位。
|-
|-
!8
|2022年3月16日
|'''DANCE PUNK MONSTERS'''
|<div class="NavFrame" style="clear:both;border:0;">
<div class="NavHead">全14曲</div>
<div class="NavContent" style="text-align:left;">
# DANCE PUNK MONSTERS
# ライフイズシンポー
# モンスターメリーゴーラウンド
# !!(びびっくり)
# 気にすんな
# ゾンビダンス
# モノカラ
# DANCE PUNK MONSTERS(instrumental)
# ライフイズシンポー(instrumental)
# モンスターメリーゴーラウンド(instrumental)
# !!(びびっくり)(instrumental)
# 気にすんな(instrumental)
# ゾンビダンス(instrumental)
# モノカラ(instrumental)
</div></div>
|YLRC-041
|オリコンアルバムランキング週間158位。
|}
|}


=== ベストアルバム ===
=== ベストアルバム ===
{| class="wikitable"
{| class="wikitable" style=font-size:small
! #
!<small>#</small>
!<small>発売日</small>
!style="width:10%"|発売日
!<small>タイトル</small>
!style="width:20%"|タイトル
!style="width:20%"|収録曲
!<small>規格品番</small>
!style="width:15%"|規格品番
!<small>収録曲</small>
!<small>備考</small>
!備考
|-
|-
!1
|'''<small>1</small>'''
|<small>2018年0509</small>
|2018年59
|<small>[[音楽よ回れ!! MUSIC GO ROUND ~ゆるベスト!~]]</small>
|'''音楽よ回れ!! MUSIC GO ROUND ~ゆるベスト!~'''
|<div class="NavFrame" style="clear:both;border:0;">
|<small>YLRC-031</small>
<div class="NavHead">2CD全32曲</div>
<small>YLRC-032</small>
<div class="NavContent" style="text-align:left;">
|<small>当該ウィキページ参照</small>
[DISC1] 命のベスト(LIFE BEST)
|<small>初回盤(2CD+DVD)、通常盤(2CD)の2形態でリリース</small>
# ゆるトロ
# ゆるめるモん
# 花のドイリー
# 逃げない!!
# 1!2!かんふー!
# モイモイ
# うんめー
# 9月の海はクラゲの海
# サマーボカン
# なつ おん ぶる ー
# 生きろ!!
# 逃げろ!!
# ナイトハイキング
# 夢なんて
# 永遠の瞬間
# 私の話、これでおしまい
# 私へ
# さよならばかちゃん

[DISC2] 炎のベスト(FIRE BEST)
# 歩くの遅い犬
# id アイドル
# 虎よ
# Hamidasumo!
# NEW WAVE STAR
# ミュージック 3、4 分で終わっちまうよね
# もっとも美しいもの
# OO(ラブ)
# SWEET ESCAPE
# 震えて甦れ
# スキヤキ
# たびのしたく
# Only You
# 人間は少し不真面目
</div></div>
|YLRC-031<通常盤><br>YLRC-032<初回限定盤>
|初回限定盤(2CD + DVD)、通常盤(2CD)の2形態でリリース。
<div class="NavFrame" style="clear:both;border:0;">
<div class="NavHead">初回限定盤DVD</div>
<div class="NavContent" style="text-align:left;">
# サマーボカン
# めんどいしんどいPUNK するか
# ナイトハイキング
# 震えて甦れ
# うんめー
# モイモイ
# 永遠のmy boy
# ミュージック 3、4 分で終わっちまうよね
# あ! 世界は広いすごい
# NEW WAVE STAR
# 逃げない!!
# 歩くの遅い犬
# must 正
</div></div>
|}
|}


934行目: 698行目:
!発売日
!発売日
!タイトル
!タイトル
!収録曲
!style="width:20%"|収録曲
!規格品番
!style="width:20%"|規格品番
!style="width:30%"|備考
!style="width:30%"|備考
|-
|-
947行目: 711行目:
# なつ おん ぶるー
# なつ おん ぶるー
# ゆるめるモん(instrumental)
# ゆるめるモん(instrumental)
# なつ おん ぶるー(instrumental)</div></div>
# なつ おん ぶるー(instrumental)
</div></div>
|align="center" |YLRC-001
| align="center" |YLRC-001
|初のCD作品
|初のCD作品
|-
|-
!2
!2
|2013年9月18日
|'''[[New Escape Underground!]]'''
|<div class="NavFrame" style="clear:both;border:0;">
<div class="NavHead">全8曲</div>
<div class="NavContent" style="text-align:left;">
# ゆるトロ (slo-モ!)
#[[逃げろ!!]]
# 花のドイリー
# SWEET ESCAPE
# ゆるトロ (slo-モ!) (Instrumental)
# 逃げろ!! (Instrumental)
# 花のドイリー (Instrumental)
# SWEET ESCAPE (Instrumental)</div></div>
|YLRC-003
|-
|-
!3
|2014年5月21日
|'''[[Electric Sukiyaki Girls]]'''
|<div class="NavFrame" style="clear:both;border:0;">
<div class="NavHead">全10曲</div>
<div class="NavContent" style="text-align:left;">
# あさだ
# 生きろ!!
# 私の話、これでおしまい
# アーメン
# スキヤキ
# あさだ (Instrumental)
# 生きろ!! (Instrumental)
# 私の話、これでおしまい (Instrumental)
# アーメン (Instrumental)
# スキヤキ (Instrumental)</div></div>
|YLRC-005
|オリコンアルバム週間89位、インディーズアルバム週間7位。
|-
!4
|2014年12月31日
|'''[[SUImin CIty DEstroyer]]'''
|<div class="NavFrame" style="clear:both;border:0;">
<div class="NavHead">全8曲</div>
<div class="NavContent" style="text-align:left;">
# 眠たいCITY vs 読書日記
# 波がない日
# メルヘン
# NNN
# 眠たいCITY vs 読書日記 (Instrumental)
# 波がない日 (Instrumental)
# メルヘン (Instrumental)
# NNN (Instrumental)</div></div>
|YLRC-008
|-
!5
|2015年3月25日
|2015年3月25日
|'''[[Hamidasumo!]]'''
|'''[[Hamidasumo!]]'''
1,010行目: 723行目:
<div class="NavHead">全7種類</div>
<div class="NavHead">全7種類</div>
<div class="NavContent" style="text-align:left;">
<div class="NavContent" style="text-align:left;">
PECF-3131<通常版
PECF-3131<通常版>
<br />PECF-9009<初回限定生産もね盤>
<br />PECF-9009<初回限定生産もね盤>
<br />PECF-9010<初回限定生産けちょん盤>
<br />PECF-9010<初回限定生産けちょん盤>
<br />PECF-9011<初回限定生産しふぉん盤>
<br />PECF-9011<初回限定生産しふぉん盤>
<br />PECF-9012<初回限定生産ようなぴ盤>
<br />PECF-9012<初回限定生産ようなぴ盤>
<br />PECF-9013<初回限定生産あの盤>
<br />PECF-9013<初回限定生産あの盤>
<br />PECF-9014<初回限定生産ちーぼう盤>
<br />PECF-9014<初回限定生産ちーぼう盤>
</div></div>
</div></div>
|表題曲は[[POLYSICS]]の[[ハヤシヒロユキ]]が作詞・作編曲を担当。
|表題曲は[[POLYSICS]]の[[ハヤシヒロユキ]]が作詞・作編曲を担当。
|-
|-
!6
!3
|2015年8月12日
|2015年8月12日
|'''[[文学と破壊EP]]'''
|'''[[文学と破壊EP]]'''
1,031行目: 744行目:
# 夢なんて(instrumental)
# 夢なんて(instrumental)
# Refresh Your Jewellery Box(instrumental)
# Refresh Your Jewellery Box(instrumental)
# Only You(instrumental)</div></div>
# Only You(instrumental)
</div></div>
|align="center" |YLRC-009
| align="center" |YLRC-009
|リード曲「夢なんて」は[[ミドリカワ書房]]が作詞・作曲を担当。
|リード曲「夢なんて」は[[ミドリカワ書房]]が作詞・作曲を担当。
|-
|-
!7
!4
|2016年6月22日
|2016年6月22日
|'''[[アントニオ (ゆるめるモ!の曲)|アントニオ]]'''
|'''[[アントニオ (ゆるめるモ!の曲)|アントニオ]]'''
1,043行目: 757行目:
# アントニオ
# アントニオ
# 白玉ディスコ
# 白玉ディスコ
# 逃げろ!!(6人ver.)
# 逃げろ!!(6人ver.
# アントニオ(instrumental)
# アントニオ(instrumental)
# 白玉ディスコ(instrumental)
# 白玉ディスコ(instrumental)
# 逃げろ!!(instrumental)</div></div>
# 逃げろ!!(instrumental)
</div></div>
|align="center" |YLRC-014
| align="center" |YLRC-014
|初の配信限定シングル。
|初の配信限定シングル。
ライブDVD「YOU ARE THE WORLD TOUR FINAL at Zepp DiverCity」と同時発売。
ライブDVD「YOU ARE THE WORLD TOUR FINAL at Zepp DiverCity」と同時発売。

2016年のワンマンライブ「6'n'Roll History ~ゆるめるモ!第1章総集編~」会場限定でCD-Rも販売された。
2016年のワンマンライブ「6'n'Roll History ~ゆるめるモ!第1章総集編~」会場限定でCD-Rも販売された。
|-
|-
!8
!5
|2017年3月15日
|2017年3月15日
|'''[[孤独と逆襲EP]]'''
|'''[[孤独と逆襲EP]]'''
1,059行目: 773行目:
<div class="NavHead">全4曲</div>
<div class="NavHead">全4曲</div>
<div class="NavContent" style="text-align:left;">
<div class="NavContent" style="text-align:left;">
'''CD [共通]'''<br>

# 震えて甦れ
# 震えて甦れ
# 孤独な獣
# 孤独な獣
# 震えて甦れ (Instrumental)
# 震えて甦れ(instrumental)
# 孤独な獣 (Instrumental)
# 孤独な獣(instrumental)
</div></div>

'''DVD [初回限定盤のみ]'''<br>
| align="center" |YLRC-021<初回限定盤><br>YLRC-020<通常盤>
|<div class="NavFrame" style="clear:both;border:0;">
<div class="NavHead">初回限定盤DVD</div>
<div class="NavContent" style="text-align:left;">
'''「WE ARE A ROCK FESTIVAL TOUR FINAL -RETURN TO ZERO- at LIQUIDROOM」'''
'''「WE ARE A ROCK FESTIVAL TOUR FINAL -RETURN TO ZERO- at LIQUIDROOM」'''

# Hamidasumo!
# Hamidasumo!
# もっとも美しいもの
# もっとも美しいもの
# Only You
# Only You
# idアイドル
# idアイドル
</div></div>
|<div class="NavFrame" style="clear:both;border:0;">
<div class="NavHead">全2種類</div>
<div class="NavContent" style="text-align:left;">
YLRC-021<br><初回限定盤><br>YLRC-020<br><通常盤>
|
|-
|-
!9
!6
|2017年10月4日
|2017年10月4日
|'''[[TALKING HITS EP]]'''
|'''[[TALKING HITS EP]]'''
1,086行目: 796行目:
<div class="NavContent" style="text-align:left;">
<div class="NavContent" style="text-align:left;">
# NEW WAVE STAR
# NEW WAVE STAR
# あ世界は広いすごい
# あ!世界は広いすごい
# 永遠の瞬間
# 永遠の瞬間
# NEW WAVE STAR(instrumental)
# NEW WAVE STAR(instrumental)
# あ世界は広いすごい(instrumental)
# あ!世界は広いすごい(instrumental)
# 永遠の瞬間(instrumental)
# 永遠の瞬間(instrumental)
</div></div>
|align="center" |YLRC-026
| align="center" |YLRC-026
|結成5周年記念シングル。
|結成5周年記念シングル。
|-
|-
!10
!7
|2018年05月09日
|2018年05月09日
|'''[[HIPPY MONDAYS EP]]'''
|'''HIPPY MONDAYS EP'''
|<div class="NavFrame" style="clear:both;border:0;">
|<div class="NavFrame" style="clear:both;border:0;">
<div class="NavHead">全6曲</div>
<div class="NavHead">全6曲</div>
1,103行目: 814行目:
# やすもう
# やすもう
# フリースタイル全部
# フリースタイル全部
# おこらないで(Instrumental)
# おこらないで(instrumental)
# やすもう(Instrumental)
# やすもう(instrumental)
# フリースタイル全部(Instrumental)
# フリースタイル全部(instrumental)
</div></div>
| align="center" |YLRC-033
| align="center" |YLRC-033
|<small>ベストアルバム「音楽よ回れ!! MUSIC GO ROUND ~ゆるベスト!~ 」と同時リリース。</small>
|ベストアルバム「音楽よ回れ!! MUSIC GO ROUND ~ゆるベスト!~ 」と同時リリース。
<small>「フリースタイル全部」はゆるめるモ!×DOTAMA名義。</small>
「フリースタイル全部」はゆるめるモ! × DOTAMA名義。
|-
|-
!11
!8
|2018年10月10日
|2018年10月10日
|'''[[NEVER GIVE UP DRUNK MONKEYS EP]]'''
|'''NEVER GIVE UP DRUNK MONKEYS EP'''
|<div class="NavFrame" style="clear:both;border:0;">
|<div class="NavFrame" style="clear:both;border:0;">
<div class="NavHead">全6曲</div>
<div class="NavHead">全6曲</div>
1,119行目: 831行目:
# ダリア
# ダリア
# 命あってのものだね
# 命あってのものだね
# ネバギバ酔拳(Instrumental)
# ネバギバ酔拳(instrumental)
# ダリア(Instrumental)
# ダリア(instrumental)
# 命あってのものだね(Instrumental)
# 命あってのものだね(instrumental)
</div></div>
| align="center" |YLRC-034
| align="center" |YLRC-034
|オリコンシングルランキング週間56位。
|
|-
!12
|2019年8月7日
|'''[[SHAKER PEACEMAKER]]'''
|<div class="NavFrame" style="clear:both;border:0;">
<div class="NavHead">全10曲</div>
<div class="NavContent" style="text-align:left;">
# SHAKER PEACEMAKER
# さよなら世界
# WOW WOW WAR 〜スカ・チャンポン斉唱戦線〜
# ふさえ
# ガチャガキ
# SHAKER PEACEMAKER (Instrumental)
# さよなら世界(Instrumental)
# WOW WOW WAR 〜スカ・チャンポン斉唱戦線〜(Instrumental)
# ふさえ(Instrumental)
# ガチャガキ(Instrumental)

<br />

|YLRC-037
|
|}
|}


=== 企画盤 ===
=== 企画盤 ===
{| class="wikitable"
{| class="wikitable" style="font-size:smaller"
!<small>発売日</small>
!<small>タイトル</small>
! style="width:25%" |収録曲
!<small>企画品番</small>
!<small>備考</small>
|-
|-
! 発売日
|<small>2015年10月21日</small>
! タイトル
|<small>『女の子よ死体と踊れ』映画スペシャルCD</small>
! style="width:25%" | 収録曲
|<div class="NavFrame" style="clear:both;border:0;">
! 企画品番
<div class="NavHead"><small>全5曲</small></div>
! 備考
|-
| 2015年10月21日
| '''『女の子よ死体と踊れ』映画スペシャルCD'''
|
<div class="NavFrame" style="clear:both;border:0;">
<div class="NavHead">全5曲</div>
<div class="NavContent" style="text-align:left;">
<div class="NavContent" style="text-align:left;">
#<small>あさだ(Movie Version)</small>
# あさだ(Movie Version)
#<small>アーメン(Movie Version)</small>
# アーメン(Movie Version)
#<small>その他のみなさん</small>
# その他のみなさん
#<small>OO(ラブ)(Movie Version)</small>
# OO(ラブ)(Movie Version)
#<small>人間は少し不真面目</small>
# 人間は少し不真面目
</div></div>

| KICS-3296
|<small>KICS 3296</small>
|<small>主演映画『女の子よ死体と踊れ』の中で使用された楽曲を収録したCD。</small>
| 主演映画『女の子よ死体と踊れ』の中で使用された楽曲を収録したCD。<br>『あさだ』、『アーメン』、『OO(ラブ)』は、映画に出演した6人での再録のため(Movie Version)と記載されている。
<small>『あさだ』、『アーメン』、『OO(ラブ)』は</small>

<small>映画に出演した6人での再録のため(Movie Version)と記載されている。</small>
|-
|-
|<small>2019年1月5日</small>
| 2019年1月5日
|'''[[酔拳CD-R|<small>酔拳スペシャルCD-R</small>]]'''
| '''酔拳スペシャルCD-R'''
|
|<div class="NavFrame" style="clear:both;border:0;">
<div class="NavFrame" style="clear:both;border:0;">
<div class="NavHead"><small>全3曲</small></div>
<div class="NavHead">全3曲</div>
<div class="NavContent" style="text-align:left;">
<div class="NavContent" style="text-align:left;">
#<small>ネバギバ酔拳(酔え酔えRemix)</small>
# ネバギバ酔拳酔え酔えRemix)
#<small>右へならえ</small>
# 右へならえ
#<small>エア飲み会</small>
# エア飲み会
</div></div>
|
|
|<small>CD-R形態でのリリース。</small><small>『酔拳ツアーWファイナル 龍の乱・虎の乱』にて会場限定発売。</small>
| CD-R形態でのリリース。『酔拳ツアーWファイナル 龍の乱・虎の乱』にて会場限定発売。<br>「右へならえ」は、ゆるめないモ!名義。「エア飲み会」は楽曲ではなくトークとなっている。

<small>「右へならえ」はゆるめないモ!名義。</small>

<small>「エア飲み会」は楽曲ではなくトークとなっている</small>
|}
|}


=== 配信シングル  ===
=== 配信シングル  ===
* '''アントニオ''' - 2016年6月22日

*'''アントニオ''' 2016622
* '''ネバギバ酔拳(酔え酔えRemix)''' - 20181110
*'''ネバギバ酔拳(酔え酔えRemix)''' 2018年11月10
* '''絶対的に君と''' - 2018年11月27
*'''絶対的に君と''' 20181127
* '''さよなら世界''' - 2019529
*'''さよなら世界''' 2019年529
* '''WOW WOW WAR ~スカ・チャンポン斉唱戦線~''' - 2019年626
*'''WOW WOW WAR ~スカ・チャンポン斉唱戦線~''' 2019年626
* '''チャガキ''' - 2019年731
*'''ガチャガキ''' 2019731
* '''緊急避難速報''' - 2021415
*'''緊急避難速報''' ー 2021年4月15日


=== 12インチアナログ盤 ===
=== 12インチアナログ盤 ===
* '''New Escape Underground!''' - 2016年4月16日

* 『New Escape Underground!』-2016年4月16日発売
* '''Electric Sukiyaki Girls''' - 2016年4月16日
* 『Electric Sukiyaki Girls』-2016年4月16日発売
* '''SUImin CIty Destroyer''' - 2016年4月16日
* '''ディスコサイケデリカ''' - 2017年7月26日
* 『SUImin CIty Destroyer』-2016年4月16日発売
* 『ディスコサイケデリカ』-2017年7月26日発売


=== コラボレーション作品 ===
=== コラボレーション作品 ===
{| class="wikitable" style=font-size:small
{| class="wikitable" style=font-size:small
!名義
!名義
!style="width:12%"|発売日
!発売日
!style="width:18%"|タイトル
!タイトル
!規格品番
!規格品番
!style="width:12%"|収録曲
!style="width:20%"|収録曲
!style="width:36%"|備考
!備考
|-
|-
|-
|ゆるめるモ!×箱庭の室内楽
|ゆるめるモ!×箱庭の室内楽
1,229行目: 914行目:
# おこしてしまった?
# おこしてしまった?
# さよならばかちゃん
# さよならばかちゃん
# manual of 東京 girl 現代史 (Instrumental)
# manual of 東京 girl 現代史(instrumental)
# 木曜アティチュード (Instrumental)
# 木曜アティチュード(instrumental)
# 虎よ (Instrumental)
# 虎よ(instrumental)
# 私と私と私と私と私と私と私と私と (Instrumental)
# 私と私と私と私と私と私と私と私と(instrumental)
# おこしてしまった? (Instrumental)
# おこしてしまった?(instrumental)
# さよならばかちゃん (Instrumental)</div></div>
# さよならばかちゃん(instrumental)
</div></div>
|
|
|-
|-
|[[非常階段 (バンド)|非常階段]] featuring ゆるめるモ!
|-
|-
|-
|[[非常階段]] featuring ゆるめるモ!
|2014年12月17日
|2014年12月17日
|'''[[解体的交歓〜真夜中のヘヴィ・ロック・パーティ〜]]'''<ref name="非常階段 featuring ゆるめるモ!/解体的交歓-真夜中のヘヴィロックパーティ-">{{Cite web|url=http://www.kt.rim.or.jp/~jojo_h/ar/p_top/index.html|title=非常階段 featuring ゆるめるモ!/解体的交歓-真夜中のヘヴィロックパーティ-|publisher=アルケミーレコード|date=2014-11-08|accessdate=2014-11-08}}</ref>
|'''[[解体的交歓〜真夜中のヘヴィ・ロック・パーティ〜]]'''<ref name="非常階段 featuring ゆるめるモ!/解体的交歓-真夜中のヘヴィロックパーティ-">{{Cite web|和書|url=http://www.kt.rim.or.jp/~jojo_h/ar/p_top/index.html|title=非常階段 featuring ゆるめるモ!/解体的交歓-真夜中のヘヴィロックパーティ-|publisher=アルケミーレコード|date=2014-11-08|accessdate=2014-11-08}}</ref>
|TECH-2542
|TECH-2542
|<div class="NavFrame" style="clear:both;border:0;">
|<div class="NavFrame" style="clear:both;border:0;">
1,254行目: 937行目:
# SWEET ESCAPE
# SWEET ESCAPE
# 解体的交歓
# 解体的交歓
</div></div>
|9月26日に東京・[[Mt.RAINIER HALL SHIBUYA PLEASURE PLEASURE]]で行われたオールナイトイベント「第弐回 真夜中のヘヴィロック・パーティー」<ref name="ゆるめるモ階段、ROLLY加納秀人ら夜通し熱演">{{Cite web|url=https://natalie.mu/music/news/127758|title=ゆるめるモ階段、ROLLY加納秀人ら夜通し熱演|publisher=ナタリー|date=2014-10-03|accessdate=2014-10-03}}</ref>のライブ・アルバム
|9月26日に東京・[[Mt.RAINIER HALL SHIBUYA PLEASURE PLEASURE]]で行われたオールナイトイベント「第弐回 真夜中のヘヴィロック・パーティー」<ref name="ゆるめるモ階段、ROLLY加納秀人ら夜通し熱演">{{Cite web|和書|url=https://natalie.mu/music/news/127758|title=ゆるめるモ階段、ROLLY加納秀人ら夜通し熱演|publisher=ナタリー|date=2014-10-03|accessdate=2014-10-03}}</ref>のライブ・アルバム
|-
|-
|-
|[[非常階段]]xゆるめるモ
|rowspan="2" |[[非常階段 (バンド)|非常階段]]×ゆるめるモ!
|2015年3月18日
|2015年3月18日
|'''私をノイズに連れてって'''<ref name="非常階段xゆるめるモ!/私をノイズに連れてって">{{Cite web|url=http://www.kt.rim.or.jp/~jojo_h/ar/p_top/index.html|title=非常階段xゆるめるモ!/私をノイズに連れてって|publisher=アルケミーレコード|date=2015-01-23|accessdate=2015-01-23}}</ref>
|'''私をノイズに連れてって'''<ref name="非常階段xゆるめるモ!/私をノイズに連れてって">{{Cite web|和書|url=http://www.kt.rim.or.jp/~jojo_h/ar/p_top/|title=非常階段xゆるめるモ!/私をノイズに連れてって|publisher=アルケミーレコード|date=2015-01-23|accessdate=2015-01-23}}</ref>
|TECH-25430
|TECH-25430
|<div class="NavFrame" style="clear:both;border:0;">
|<div class="NavFrame" style="clear:both;border:0;">
1,269行目: 952行目:
# Noise Guitar Jamboree
# Noise Guitar Jamboree
# JCB68
# JCB68
# nose no(i)se nose
# nose no(i)se nose
# Red Lip Cream
# Red Lip Cream
# MJK(Modern Jazz Kechon)
# MJK(Modern Jazz Kechon)
1,276行目: 959行目:
# 渋谷夢想
# 渋谷夢想
# Take Me To The Noise Forever
# Take Me To The Noise Forever
</div></div>
|
|
|-
|-
|2015年6月17日
|'''私をノイズに連れてってLIVE!'''<ref>[https://www.teichiku.co.jp/artist/hijokaidan/discography/TEBN-36058.html 非常階段 × ゆるめるモ![私をノイズに連れてってLIVE!:TEBN-36058] - TEICHIKU ENTERTAINMENT</ref>
|TEBN-36058
|<div class="NavFrame" style="clear:both;border:0;">
<div class="NavHead">全17曲</div>
<div class="NavContent" style="text-align:left;">
# オープニング BGM「Take Me To The Noise」
# ゆるめるモ!登場
# 睡魔
# JAZZめるも!
# JCB68 LIVE
# 街へ出よう
# JAZZ_TENKO
# CIRCULATION NOISE
# JAZZ_HIJOKAIDAN
# 睡魔(※)
# あのとちーぼうに捧ぐ
# nose no(i)se nose Live
# Red Lip Cream Live
# ジャズ印象派・破
# 解体的交歓Ⅲ
# エンディング
# Rec Document(※) BGM「Take Me To The Noise Forever」
(※)Bonus track
</div></div>
|2015年3月28日、新宿ピット / インでの「私をノイズに連れてって」発売記念ライブを収録。(約100分)
|}
|}


=== 映像作品 ===
=== 映像作品 ===
『赤坂ブリッツだよ全員ハミ出すモ』以降のライブ作品は[[OTOTOY]]にてライブ音源も発売されている。
『赤坂ブリッツだよ!全員ハミ出すモ!』以降のライブ作品は[[OTOTOY]]にてライブ音源も発売されている。
{| class="wikitable" style="font-size:small"
{| class="wikitable" style="font-size:small"
! #
! #
1,294行目: 1,004行目:
|'''ゆるめるモ!初ワンマン&のんちゃん生誕祭 ゆるすぎちゃったらごめんなさい!'''
|'''ゆるめるモ!初ワンマン&のんちゃん生誕祭 ゆるすぎちゃったらごめんなさい!'''
|YLRC-002
|YLRC-002
|50枚限定(完売)
|50枚限定完売
|-
|-
!2
!2
1,300行目: 1,010行目:
|'''ゆるめるモ!結成一周年記念 恐るべき子供たちがやってきた!~∞の軌跡~'''
|'''ゆるめるモ!結成一周年記念 恐るべき子供たちがやってきた!~∞の軌跡~'''
|YLRC-004
|YLRC-004
|会場物販100枚限定(完売)
|会場物販100枚限定完売
|-
|-
!3
!3
1,316行目: 1,026行目:
!5
!5
|2015年6月17日
|2015年6月17日
|'''私をノイズに連れてって LIVE!'''
|'''私をノイズに連れてってLIVE!'''
|TEBN-36058
|TEBN-36058
|非常階段とのコラボ作品
|非常階段とのコラボ作品
1,329行目: 1,039行目:
|2016年5月11日
|2016年5月11日
|'''[[女の子よ死体と踊れ]]'''
|'''[[女の子よ死体と踊れ]]'''
|KIXF-365(BD)
|KIXF-365(BD)
KIBF-1417(DVD)
KIBF-1417(DVD)
|DVD/BD両形態でリリース
|DVD/BD両形態でリリース
|-
|-
1,341行目: 1,051行目:
!9
!9
|2016年7月27日
|2016年7月27日
|'''ロクビデオ'''
|'''ロクビデオ!'''
|YLRC-016
|YLRC-016
|MV集と特典映像の2枚組
|MV集と特典映像の2枚組
1,384行目: 1,094行目:
|2021年9月15日
|2021年9月15日
|'''サプライザーツアーファイナル at Zepp DiverCity'''
|'''サプライザーツアーファイナル at Zepp DiverCity'''
|YLRC-40
|YLRC-040
|
|
|-
|}
|}


=== 未発表曲 ===
=== 未発表曲 ===
CDとしてリリースされていない音源。YOUTubeで投稿されているもの、クラウドファンディングのリターンとして贈られたものもこちらに記載する。
CDとしてリリースされていない音源。YouTubeで投稿されているもの、クラウドファンディングのリターンとして贈られたものもこちらに記載する。
{| class="wikitable" style="font-size:small"
{| class="wikitable" style="font-size:small"
!タイトル
!style="width:15%"|タイトル
!作詞
!style="width:7%"|作詞
!作曲
!作曲
!編曲
!編曲
1,399行目: 1,108行目:
|-
|-
|-
|-
|ゆるゼロ
|'''ゆるゼロ'''
| colspan="3" align="center" |田家大知
| colspan="3" align="center" |[[田家大知]]
|メンバーによるバンド「ゆるバンド」による演奏。メンバーそれぞれの自己紹介のような歌詞になっているため、活動時期(構成メンバー)により歌詞も曲の尺も異なる。8人ver.は「[[2014:A Space Odyssey On Liquid RooMo!〜リキッドルーモ!号で行く、2014年宇宙の旅〜]]」にて映像化された。
|メンバーによるバンド「ゆるバンド」による演奏。メンバーそれぞれの自己紹介のような歌詞になっているため、活動時期(構成メンバー)により歌詞も曲の尺も異なる。8人ver.は「[[2014:A Space Odyssey On Liquid RooMo!〜リキッドルーモ!号で行く、2014年宇宙の旅〜]]」にて映像化された。
|-
|-
|ゆるモニ
|'''ゆるモニ'''
| colspan="3" align="center" |不明
| colspan="3" align="center" |不明
|4人時代の「ゆるバンド」の楽曲。DVD「ゆるめるモ!初ワンマン&のんちゃん生誕祭 ゆるすぎちゃったらごめんなさい!」にて映像化。(限定発売だったため現在は入手困難)
|4人時代の「ゆるバンド」の楽曲。DVD「ゆるめるモ!初ワンマン&のんちゃん生誕祭 ゆるすぎちゃったらごめんなさい!」にて映像化。(限定発売だったため現在は入手困難)
|-
|-
|ゆるレス
|'''ゆるレス'''
| colspan="3" align="center" |不明
| colspan="3" align="center" |不明
|4人時代の「ゆるバンド」の楽曲。DVD「ゆるめるモ!初ワンマン&のんちゃん生誕祭 ゆるすぎちゃったらごめんなさい!」にて映像化。(限定発売だったため現在は入手困難)
|4人時代の「ゆるバンド」の楽曲。DVD「ゆるめるモ!初ワンマン&のんちゃん生誕祭 ゆるすぎちゃったらごめんなさい!」にて映像化。(限定発売だったため現在は入手困難)
|-
|-
|リキッドルーモ
|'''リキッドルーモ!'''
| colspan="3" align="center" |田家大知
| colspan="3" align="center" |田家大知
|同じく「ゆるバンド」による演奏。「2014:A Space Odyssey On Liquid RooMo!〜リキッドルーモ!号で行く、2014年宇宙の旅〜」にて映像化。同ライブで初披露。会場名を盛り込んだ歌詞となっており、2015年3月28日に新宿pit innで行われた「JAZZ非常階段+JAZZめるモ!階段」、2016年2月21日に下北沢GARDENにて行われた「ゆるめるモ!レア曲放出ライブ~レアめるモ!~」でも歌詞を一部変更して披露された。
|同じく「ゆるバンド」による演奏。「2014:A Space Odyssey On Liquid RooMo!〜リキッドルーモ!号で行く、2014年宇宙の旅〜」にて映像化。同ライブで初披露。会場名を盛り込んだ歌詞となっており、2015年3月28日に新宿pit innで行われた「JAZZ非常階段+JAZZめるモ!階段」、2016年2月21日に下北沢GARDENにて行われた「ゆるめるモ!レア曲放出ライブ~レアめるモ!~」でも歌詞を一部変更して披露された。
|-
|-
|ゆるHA!
|'''ゆるHA!'''
| colspan="3" |不明
| colspan="3" align="center" |不明
|2016年2月21日に下北沢GARDENにて行われた「ゆるめるモ!レア曲放出ライブ~レアめるモ!~」にて初披露。披露はこの一度限り。
|2016年2月21日に下北沢GARDENにて行われた「ゆるめるモ!レア曲放出ライブ~レアめるモ!~」にて初披露。披露はこの一度限り。
|-
|-
|エース
|'''エース'''
| colspan="3" |小林愛
| colspan="3" align="center" |小林愛
|初期のレパートリーで「白玉ディスコ」同様miamiのカバーだが、音源化はされておらず2017年現在はライブでも披露されていない。原曲は「白玉ディスコ」同様miami「GREAT COMPOSERS」「Good Morning Playground」に収録。
|初期のレパートリーで「白玉ディスコ」同様miamiのカバーだが、音源化はされておらず2017年現在はライブでも披露されていない。原曲は「白玉ディスコ」同様miami「GREAT COMPOSERS」「Good Morning Playground」に収録。
|
|-
|-
|シンゆるめるモ
|'''シンゆるめるモ!'''
| colspan="3" |田家大知
| colspan="3" align="center" |田家大知
|リキッドルーモ!の歌詞違いバージョン。2020年8月16日開催の「ゆるバム再現プレイバック~おまけ編~」にて披露。同年に開催された、なに・ねるんの加入お披露目ライブ「シン・ユルメルモ!」と同名のタイトルであり、2人が初めてメンバーバンドで披露した楽曲となった。
|リキッドルーモ!の歌詞違いバージョン。2020年8月16日開催の「ゆるバム再現プレイバック~おまけ編~」にて披露。同年に開催された、なに・ねるんの加入お披露目ライブ「シン・ユルメルモ!」と同名のタイトルであり、2人が初めてメンバーバンドで披露した楽曲となった。
テンポが原曲より遅くなっている。また、媒体・発信者等により「シン・ユルメルモ!」など曲名表記にブレがある。
テンポが原曲より遅くなっている。また、媒体・発信者等により「シン・ユルメルモ!」など曲名表記にブレがある。
|-
|-
|つるめるモ
|'''つるめるモ!'''
| colspan="3" |不明
| colspan="3" align="center" |不明
|2020年1月1日にYOUTubeにて公開<ref>{{Citation|title=ゆるめるモ!(You'll Melt More!)『つるめるモ!』(2020 Pika Pika Video)|url=https://www.youtube.com/watch?v=S1Lu2VDeAMc|accessdate=2021-08-31|language=ja-JP}}</ref>。新年のご挨拶と意気込みが込められた曲。2021年にクラウドファンディング<ref name=":2">{{Cite web|title=ゆるめるモ!けちょしほ最後のリリース&ツアーを成功させ未来に向かうプロジェクト|url=https://camp-fire.jp/projects/view/461485|website=camp-fire.jp|accessdate=2021-08-31|language=ja}}</ref>のリターンとして支援者に贈られた。
|2020年1月1日にYOUTubeにて公開<ref>{{Citation|title=ゆるめるモ!(You'll Melt More!)『つるめるモ!』(2020 Pika Pika Video)|url=https://www.youtube.com/watch?v=S1Lu2VDeAMc|accessdate=2021-08-31|language=ja-JP}}</ref>。新年のご挨拶と意気込みが込められた曲。2021年にクラウドファンディング<ref name=":2">{{Cite web|和書|title=ゆるめるモ!けちょしほ最後のリリース&ツアーを成功させ未来に向かうプロジェクト|url=https://camp-fire.jp/projects/view/461485|website=camp-fire.jp|accessdate=2021-08-31|language=ja}}</ref>のリターンとして支援者に贈られた。
|-
|-
|サンキューフォーファイティング
|'''サンキューフォーファイティング'''
| colspan="3" |田家大知
| colspan="3" align="center" |田家大知
|2020年5月22日にYOUTubeにて公開<ref>{{Citation|title=ゆるめるモ!(You'll Melt More!)「サンキューフォーファイティング(Thank You For Fighting)」(Staying Home Video)|url=https://www.youtube.com/watch?v=hbO_8b3nSAE|accessdate=2021-08-31|language=ja-JP}}</ref>医療従事者に対しての感謝を歌った曲。メンバーだけでなく、ファンも動画に参加している。
|2020年5月22日にYOUTubeにて公開<ref>{{Citation|title=ゆるめるモ!(You'll Melt More!)「サンキューフォーファイティング(Thank You For Fighting)」(Staying Home Video)|url=https://www.youtube.com/watch?v=hbO_8b3nSAE|accessdate=2021-08-31|language=ja-JP}}</ref>医療従事者に対しての感謝を歌った曲。メンバーだけでなく、ファンも動画に参加している。
2021年にクラウドファンディング<ref name=":2" />のリターンとして支援者に贈られた。
2021年にクラウドファンディング<ref name=":2" />のリターンとして支援者に贈られた。
|-
|-
|ゆるビクス
|'''ゆるビクス!'''
| colspan="3" |田家大知
| colspan="3" align="center" |田家大知
|2020年5月26日にYOUTubeにて公開<ref>{{Citation|title=ゆるめるモ!(You'll Melt More!)「ゆるビクス!」(Staying Home Video)|url=https://www.youtube.com/watch?v=1H4cIH-C3CM|accessdate=2021-08-31|language=ja-JP}}</ref>自宅でできるエクササイズとなっている。ダンスの振付はねるんが担当。
|2020年5月26日にYOUTubeにて公開<ref>{{Citation|title=ゆるめるモ!(You'll Melt More!)「ゆるビクス!」(Staying Home Video)|url=https://www.youtube.com/watch?v=1H4cIH-C3CM|accessdate=2021-08-31|language=ja-JP}}</ref>自宅でできるエクササイズとなっている。ダンスの振付はねるんが担当。
2021年にクラウドファンディング<ref name=":2" />のリターンとして支援者に贈られた。
2021年にクラウドファンディング<ref name=":2" />のリターンとして支援者に贈られた。
|-
|-
|もういんないリンゴ飴
|'''もういんないリンゴ飴'''
|けちょん
|けちょん<br>しふぉん<br>なに<br>ねるん
| colspan="2" align="center" |田家大知
しふぉん、
|2020年5月25日にYOUTubeにて公開<ref>{{Citation|title=ゆるめるモ!(You'll Melt More!)「もういんないりんご飴」(Staying Loose Video)|url=https://www.youtube.com/watch?v=HARwQ1psSGg|accessdate=2021-09-01|language=ja-JP}}</ref>。ツイキャスのメンバーリレー作詞から生まれた曲。

なに、ねるん
| colspan="2" |田家大知
|2020年5月25日にYOUTubeにて公開。<ref>{{Citation|title=ゆるめるモ!(You'll Melt More!)「もういんないりんご飴」(Staying Loose Video)|url=https://www.youtube.com/watch?v=HARwQ1psSGg|accessdate=2021-09-01|language=ja-JP}}</ref>ツイキャスのメンバーリレー作詞から生まれた曲。
2021年にクラウドファンディング<ref name=":2" />のリターンとして支援者に贈られた。
2021年にクラウドファンディング<ref name=":2" />のリターンとして支援者に贈られた。
|}
|}


=== ソロ楽曲 ===
=== ソロ楽曲 ===
コラボ作品含む、各メンバーによるゆるめるモ楽曲のセルフカバーは割愛。
コラボ作品含む、各メンバーによるゆるめるモ!楽曲のセルフカバーは割愛。
{| class="wikitable" style=font-size:small
{| class="wikitable" style=font-size:small
!style="width:7%"|メンバー
!style="width:7%"|メンバー
1,464行目: 1,169行目:
|-
|-
|しふぉん
|しふぉん
|ロードランナー
|'''ロードランナー'''
|小林愛
|小林愛
|ハシダカズマ
|ハシダカズマ
|ハシダカズマ
|ハシダカズマ
|ササキシホ名義。公式YouTubeチャンネル「ゆるTube」にて動画が公開されている<ref>{{Citation|title=「ゆるめるモ!しふぉん生誕~ササ(ニシ)キ感謝祭21st~」20141116@新宿MARZ|url=https://www.youtube.com/watch?v=4U2Yc52DY3M|accessdate=2020-05-19|language=ja-JP}}</ref>2017年現在未発表。
|ササキシホ名義。公式YouTubeチャンネル「ゆるTube」にて動画が公開されている<ref>{{Citation|title=「ゆるめるモ!しふぉん生誕~ササ(ニシ)キ感謝祭21st~」20141116@新宿MARZ|url=https://www.youtube.com/watch?v=4U2Yc52DY3M|accessdate=2020-05-19|language=ja-JP}}</ref>2017年現在未発表。
|-
|-
|しふぉん
|しふぉん
|不言色
|'''不言色'''
|小林愛
|小林愛
|Yuh(vistlip)
|Yuh(vistlip)
|Yuh(vistlip)
|Yuh(vistlip)
|APOKALIPPPSの1stシングル「リセットボタン/不言色」に収録。CDのリリース自体はAPOKALIPPPS名義だが、楽曲自体はしふぉん名義。
|APOKALIPPPSの1stシングル「リセットボタン/不言色」に収録。CDのリリース自体はAPOKALIPPPS名義だが、楽曲自体はしふぉん名義。
ソロとしては初のリリース楽曲で、リリースに先駆け2018年2月25日に行われたソロイベント「しふぉん生誕!本当は11月生まれだけど時差ボケしてました!ごめんね!でもとっっってもおめでたいイベント!」で初披露された。歌詞はゆるめるモ!でも作詞を手掛ける小林愛、作曲はしふぉんが一番好きなバンドと公言する[[vistlip]]のYuhが手掛けている<ref>{{Cite web|title=ゆるめるモ!しふぉんが初ソロ曲歌唱、作者は「世界で一番大好きなバンド」vistlipのYuh|url=https://natalie.mu/music/news/271336|website=音楽ナタリー|accessdate=2019-04-20|language=ja|first=Natasha|last=Inc}}</ref>
ソロとしては初のリリース楽曲で、リリースに先駆け2018年2月25日に行われたソロイベント「しふぉん生誕!本当は11月生まれだけど時差ボケしてました!ごめんね!でもとっっってもおめでたいイベント!」で初披露された。歌詞はゆるめるモ!でも作詞を手掛ける小林愛、作曲はしふぉんが一番好きなバンドと公言する[[vistlip]]のYuhが手掛けている<ref>{{Cite web|和書|title=ゆるめるモ!しふぉんが初ソロ曲歌唱、作者は「世界で一番大好きなバンド」vistlipのYuh|url=https://natalie.mu/music/news/271336|website=音楽ナタリー|accessdate=2019-04-20|language=ja|first=Natasha|last=Inc}}</ref>


vistlipは過去にゆるめるモ!と同日にインストアイベントを行ったことがあり、その際しふぉんは田家の後押しで挨拶に行っていた。Yuhもアイドルに楽曲提供してみたい気持ちがあったといい、その後APOKALIPPPSのスタッフが「ゆるめるモ!ではできないことをやりましょうよ」と提案したことで実現した<ref>{{Cite book|title=IDOL AND READ : yomu aidoru magajin 15.|url=https://www.worldcat.org/oclc/1042884184|publisher=Shinkōmyūjikkuentateimento|date=2018|location=Tōkyō|isbn=9784401771684|oclc=1042884184}}</ref>
vistlipは過去にゆるめるモ!と同日にインストアイベントを行ったことがあり、その際しふぉんは田家の後押しで挨拶に行っていた。Yuhもアイドルに楽曲提供してみたい気持ちがあったといい、その後APOKALIPPPSのスタッフが「ゆるめるモ!ではできないことをやりましょうよ」と提案したことで実現した<ref>{{Cite book|title=IDOL AND READ : yomu aidoru magajin 15.|url=https://www.worldcat.org/oclc/1042884184|publisher=Shinkōmyūjikkuentateimento|date=2018|location=Tōkyō|isbn=9784401771684|oclc=1042884184}}</ref>
|-
|-
|なぴはむ(ようなぴ×苺りなはむ)
|なぴはむ(ようなぴ×苺りなはむ)
|'''きらめきらりりかる'''<ref name="モ!ようなぴ×苺りなはむ、共演シングル発表">{{Cite web|url=https://natalie.mu/music/news/130271|title=モ!ようなぴ×苺りなはむ、共演シングル発表|publisher=ナタリー|date=2014-11-02|accessdate=2014-11-02}}</ref>
|'''きらめきらりりかる'''<ref name="モ!ようなぴ×苺りなはむ、共演シングル発表">{{Cite web|和書|url=https://natalie.mu/music/news/130271|title=モ!ようなぴ×苺りなはむ、共演シングル発表|publisher=ナタリー|date=2014-11-02|accessdate=2014-11-02}}</ref>
|ようなぴ
|ようなぴ
|ハシダカズマ
|ハシダカズマ
|ハシダカズマ
|ハシダカズマ
|2014年12月3日発売、ようなぴと[[苺りなはむ]](ex.[[BiS]],アキシブproject)によるコラボレーションシングル。作詞,衣装,CDおよびジャケットのアートワーク全てようなぴによるものである。
|2014年12月3日発売、ようなぴと[[苺りなはむ]](ex.[[BiS]],アキシブproject)によるコラボレーションシングル。作詞,衣装,CDおよびジャケットのアートワーク全てようなぴによるものである。
表題曲は2014年7月に行われた自身の生誕祭にて初披露された。
表題曲は2014年7月に行われた自身の生誕祭にて初披露された。


CDはそれぞれのソロバージョンとInstrumental、作曲者のハシダカズマ氏、別名義であるDJ younaP!のセルフリミックスとおもしろ三国志、mel house、元内そうや、甘茶茂によるリミックスの全10曲を収録
CDはそれぞれのソロバージョンとInstrumental、作曲者のハシダカズマ氏、別名義であるDJ younaP!のセルフリミックスとおもしろ三国志、mel house、元内そうや、甘茶茂によるリミックスの全10曲を収録
|-
|-
|ようなぴ
|ようなぴ
|Electro Twintail Cat
|'''Electro Twintail Cat'''
|
|
|
|
1,498行目: 1,203行目:
|-
|-
|ようなぴ
|ようなぴ
|Return to My Innocence
|'''Return to My Innocence'''
|小林愛
|小林愛
|小林樹音
|小林樹音
1,505行目: 1,210行目:
|-
|-
|ようなぴ
|ようなぴ
|クローバーの恋
|'''クローバーの恋'''
|マモル
|マモル
|マモル
|マモル
|マモル
|マモル
|ようなぴミニマム音楽団名義。マモルはコーラスも担当。ミックスはハシダカズマ。YouTubeチャンネル「YMQ」にて動画が公開されている<ref>{{Citation|title=YMQ - クローバーの恋 180129 at 7thfloor Shibuya|url=https://www.youtube.com/watch?v=7qo5dnpSnks|accessdate=2020-05-19|language=ja-JP}}</ref>2015年8月23日よりようなぴミニマム音楽団のライブ会場限定で自主制作CDの販売を開始。CDジャケットにはライブ当日の日付がプリントされる。レーベル面には8月23日販売のものはメンバーによる手書き、以降は特製スタンプが押されている。
|ようなぴミニマム音楽団名義。マモルはコーラスも担当。ミックスはハシダカズマ。YouTubeチャンネル「YMQ」にて動画が公開されている<ref>{{Citation|title=YMQ - クローバーの恋 180129 at 7thfloor Shibuya|url=https://www.youtube.com/watch?v=7qo5dnpSnks|accessdate=2020-05-19|language=ja-JP}}</ref>2015年8月23日よりようなぴミニマム音楽団のライブ会場限定で自主制作CDの販売を開始。CDジャケットにはライブ当日の日付がプリントされる。レーベル面には8月23日販売のものはメンバーによる手書き、以降は特製スタンプが押されている。
|-
|-
|ようなぴ
|ようなぴ
|目が覚めなければ
|'''目が覚めなければ'''
|
|
|
|
1,519行目: 1,224行目:
|-
|-
|あの
|あの
|ANOtherWORLD
|'''ANOtherWORLD'''
|
|
|
|
|
|
|2014年9月7日「ゆるめるモ!あの生誕~ANOtherWORLD~」に出演したあのバンド(バンド名なし)の楽曲。同公演で初披露。メンバーはあの(Vo,G,Key)、ハシダカズマ(Dr,G)、本田琢也(B)、三島想平(G,Dr)、田家大知(G)。2017年現在未発表。
|2014年9月7日「ゆるめるモ!あの生誕~ANOtherWORLD~」に出演したあのバンドバンド名なしの楽曲。同公演で初披露。メンバーはあの(Vo,G,Key)、ハシダカズマ(Dr,G)、本田琢也(B)、三島想平(G,Dr)[[田家大知]](G)。2017年現在未発表。
|-
|-
|あの
|あの
|たまご味のエビ
|'''たまご味のエビ'''
|あの
|あの
|あの
|あの
1,533行目: 1,238行目:
|-
|-
|あの
|あの
|紳士服の○○○
|'''紳士服の○○○'''
|あの&田家大知
|あの&田家大知
|あの&田家大知
|あの&田家大知
|あのバンド(バンド名なし)
|あのバンドバンド名なし
|同上。当初は「紳士服のコナカ」と発表されていたが、公式YouTubeチャンネル「ゆるTube」にて公開された動画のキャプションでこの表記となり、また一部歌唱に規制音がかけられている<ref>{{Citation|title=「ゆるめるモ!あの生誕~ANOtherWORLD~」20140907@新宿MARZ|url=https://www.youtube.com/watch?v=ecLs7eg0AVk|accessdate=2020-05-19|language=ja-JP}}</ref>2017年現在未発表。
|同上。当初は「紳士服のコナカ」と発表されていたが、公式YouTubeチャンネル「ゆるTube」にて公開された動画のキャプションでこの表記となり、また一部歌唱に規制音がかけられている<ref>{{Citation|title=「ゆるめるモ!あの生誕~ANOtherWORLD~」20140907@新宿MARZ|url=https://www.youtube.com/watch?v=ecLs7eg0AVk|accessdate=2020-05-19|language=ja-JP}}</ref>2017年現在未発表。
|-
|-
|あの
|あの
|ミドリノイケ田イッポウ
|'''ミドリノイケ田イッポウ'''
|あの
|あの
|奥山あまね
|奥山あまね
|奥山あまね
|奥山あまね
|2015年9月6日に開催されたあのの生誕祭「あ、無の無」で披露されたあのバンド(バンド名なし)の楽曲<ref>{{Citation|title=あの(ゆるめるモ!)「あ、無の無」20150906@新代田FEVER|url=https://www.youtube.com/watch?v=vf6PHerIprM|accessdate=2020-05-19|language=ja-JP}}</ref>同公演で初披露。当日のバンドメンバーは、あの(Vo&G)、ハシダカズマ(箱庭の室内楽)(Dr&G)、三島想平(cinema staff)(Ba&Dr)、マモル(nhhmbase)(G&Key)、奥山あまね(G)。2017年現在未発表。
|2015年9月6日に開催されたあのの生誕祭「あ、無の無」で披露されたあのバンドバンド名なしの楽曲<ref>{{Citation|title=あの(ゆるめるモ!)「あ、無の無」20150906@新代田FEVER|url=https://www.youtube.com/watch?v=vf6PHerIprM|accessdate=2020-05-19|language=ja-JP}}</ref>同公演で初披露。当日のバンドメンバーは、あの(Vo&G)、ハシダカズマ箱庭の室内楽)(Dr&G)、三島想平(cinema staff)(Ba&Dr)、マモル(nhhmbase)(G&Key)、奥山あまね(G)。2017年現在未発表。
|-
|-
|ちーぼう
|ちーぼう
|'''Entrance EP'''<ref name="ベルハー&モ!“エスエレ”来月シングル発表">
|'''Entrance EP'''<ref name="ベルハー&モ!“エスエレ”来月シングル発表">
{{Cite web|url=https://natalie.mu/music/news/127410|title=ベルハー&モ!“エスエレ”来月シングル発表|publisher=ナタリー|date=2014-09-30|accessdate=2014-09-30}}</ref>
{{Cite web|和書|url=https://natalie.mu/music/news/127410|title=ベルハー&モ!“エスエレ”来月シングル発表|publisher=ナタリー|date=2014-09-30|accessdate=2014-09-30}}</ref>
|
|
|
|
|
|
|2014年10月29日に発売した'''Escalator or Elevator'''[ちーぼうと[[朝倉みずほ]]([[BELLRING少女ハート]])]によるコラボレションシングル
|ちーぼうと[[朝倉みずほ]]([[BELLRING少女ハート]])によるユニット「'''Escalator or Elevator'''」のデビューシングル
「The People's Choice」と「恋と車とデモクラシー」の2曲とInstrumentalの全4曲収録
「The People's Choice」と「恋と車とデモクラシー」の2曲とInstrumentalの全4曲収録。2014年10月29日発売。
|-
|-
|ねるん
|ねるん
|TOKYO DRIFT FREESTYLE
|'''TOKYO DRIFT FREESTYLE'''
|ねるん、田家大知
|ねるん、田家大知
|ILMARI,RYO-Z,VERBAL,WISE,Pharrell Williams
|ILMARI,RYO-Z,VERBAL,WISE,Pharrell Williams
|
|
|YouTubeにて公開<ref>{{Citation|title=ゆるめるモ!ねるんちゃん TOKYO DRIFT FREESTYLE|url=https://youtube.com/watch?v=66rNPcudMDs|accessdate=2020-12-10|language=ja-JP}}</ref>
|YouTubeにて公開<ref>{{Citation|title=ゆるめるモ!ねるんちゃん TOKYO DRIFT FREESTYLE|url=https://www.youtube.com/watch?v=66rNPcudMDs|accessdate=2020-12-10|language=ja-JP}}</ref>
2020年のコロナ禍において、各界のラッパーやミュージシャン、その他著名人らが[[TERIYAKI BOYZ]]の楽曲「TOKYO DRIFT」にフリースタイルラップを載せる企画「TOKYO DRIFT FREESTYLE」に乗じたもの。プロデューサーの田家とヒップホップが好きだというねるんが共同でラップ詞を制作した。MVは衣装やヘアメイクをねるんが自ら手掛けたほか、演出や動画内のフォントなど、ねるんが積極的にアイデアを出し制作されたという。音源リリースやライブ披露はされていない。
2020年のコロナ禍において、各界のラッパーやミュージシャン、その他著名人らが[[TERIYAKI BOYZ]]の楽曲「TOKYO DRIFT」にフリースタイルラップを載せる企画「TOKYO DRIFT FREESTYLE」に乗じたもの。プロデューサーの田家とヒップホップが好きだというねるんが共同でラップ詞を制作した。MVは衣装やヘアメイクをねるんが自ら手掛けたほか、演出や動画内のフォントなど、ねるんが積極的にアイデアを出し制作されたという。音源リリースやライブ披露はされていない。
|-
|-
| rowspan="2" |けちょん
| rowspan="2" |けちょん
|タントラチャッカラカナビス
|'''タントラチャッカラカナビス'''
|けちょん
|けちょん
|田家大知
|田家大知
|
|
| rowspan="2" |2020年12月26日に恵比寿TimeOut Cafeにて開催された
| rowspan="2" |2020年12月26日に恵比寿TimeOut Cafeにて開催された『けちょん誕だよのんびりどーぞ♡』にて披露されたソロ曲。
けちょん誕だよのんびりどーぞ♡にて披露されたソロ曲。

2021年に行われたクラウドファンディングのリターンとして音源化。
2021年に行われたクラウドファンディングのリターンとして音源化。
|-
|-
|歩いてみたよ
|'''歩いてみたよ'''
|けちょん
|けちょん
|ハシダカズマ(箱庭の室内楽)
|ハシダカズマ(箱庭の室内楽)
1,616行目: 1,319行目:
*'''ゆるめるモ!の酔拳ツアー~カースト スペック どん底でもやる そんな僕らの戦い方~'''(2018年10月8日 ~ 2018年12月2日:11都市11公演)
*'''ゆるめるモ!の酔拳ツアー~カースト スペック どん底でもやる そんな僕らの戦い方~'''(2018年10月8日 ~ 2018年12月2日:11都市11公演)
*'''酔拳ツアーWファイナル 龍の乱・虎の乱'''(2019年1月5日:Zepp Tokyo、2019年1月26日:Zepp Namba)
*'''酔拳ツアーWファイナル 龍の乱・虎の乱'''(2019年1月5日:Zepp Tokyo、2019年1月26日:Zepp Namba)
*'''SHAKER PEACEMAKER TOUR ~サマーチャンポンふさえ~'''(2019年8月11日 ~ 2019年8月28日:5会場9公演) ツアーファイナル以外の6会場はヤン限(未成年限定)とアダ限(成人限定公演)の2公演を同日におこなった また、下の名前が「ふさえ」(漢字は問わず)の人を無料で招待することを発表した<ref>{{Cite web|title=本日発売ミニアルバムより「ふさえ」のビデオ公開!ふさえさんツアー無料招待も決定!ゆるめるモ! オフィシャルサイト 「ゆるネット」 {{!}} ゆるめるモ! オフィシャルサイト 「ゆるネット」|url=http://ylmlm.net/?p=4724|website=ylmlm.net|accessdate=2020-05-17}}</ref>
*'''SHAKER PEACEMAKER TOUR ~サマーチャンポンふさえ~'''(2019年8月11日 ~ 2019年8月28日:5会場9公演) ツアーファイナル以外の6会場はヤン限(未成年限定)とアダ限(成人限定公演)の2公演を同日におこなった また、下の名前が「ふさえ」(漢字は問わず)の人を無料で招待することを発表した<ref>{{Cite web|和書|title=本日発売ミニアルバムより「ふさえ」のビデオ公開!ふさえさんツアー無料招待も決定!ゆるめるモ! オフィシャルサイト 「ゆるネット」 {{!}} ゆるめるモ! オフィシャルサイト 「ゆるネット」|url=http://ylmlm.net/?p=4724|website=ylmlm.net|accessdate=2020-05-17}}</ref>
*'''サプライザーツアー'''(2020年2月29日:ESAKA MUSE、10月3日:名古屋club QUATTRO、10月20日:Zepp DiverCity)
*'''サプライザーツアー'''(2020年2月29日:ESAKA MUSE、10月3日:名古屋club QUATTRO、10月20日:Zepp DiverCity)
*'''DELIVERY LIFESAVERS TOUR〜ゆるめるモ!を止めないで〜'''(9月18日:ESAKA MUSE、9月19日:名古屋club QUATTRO、10月10日:Zepp DiverCity)
*'''DELIVERY LIFESAVERS TOUR〜ゆるめるモ!を止めないで〜'''(9月18日:ESAKA MUSE、9月19日:名古屋club QUATTRO、10月10日:Zepp DiverCity)
1,622行目: 1,325行目:
=== ゆるめるモ! 2マンシリーズ「BATTLE NEW×NEW!」 ===
=== ゆるめるモ! 2マンシリーズ「BATTLE NEW×NEW!」 ===
「NEWな音楽とNEWな音楽のガチンコバトル」をテーマにした定期ツーマンライブ。
「NEWな音楽とNEWな音楽のガチンコバトル」をテーマにした定期ツーマンライブ。
*Vol.1 w/0.8秒と衝撃<ref name="ゆるめるモ!×ハチゲキ、両者白熱のニューウェイブ">{{Cite web|url=https://natalie.mu/music/news/133382|title=ゆるめるモ!×ハチゲキ、両者白熱のニューウェイブ|publisher=ナタリー|date=2014-12-09|accessdate=2014-12-09}}</ref>。(2014年12月4日、Shibuya O-nest)
*Vol.1 w/0.8秒と衝撃<ref name="ゆるめるモ!×ハチゲキ、両者白熱のニューウェイブ">{{Cite web|和書|url=https://natalie.mu/music/news/133382|title=ゆるめるモ!×ハチゲキ、両者白熱のニューウェイブ|publisher=ナタリー|date=2014-12-09|accessdate=2014-12-09}}</ref>。(2014年12月4日、Shibuya O-nest)
*Vol.2 w/[[Mop of Head]]<ref name="ゆるめるモ!×MOP of HEADが狂乱のダンスバトル!">{{Cite web|url=http://rooftop.cc/extra_issue/2015/01/26131055.php|title=ゆるめるモ!×MOP of HEADが狂乱のダンスバトル!|publisher=Rooftop|date=2015-01-26|accessdate=2015-01-26}}</ref>(2015年1月18日、Shibuya O-nest)
*Vol.2 w/[[Mop of Head]]<ref name="ゆるめるモ!×MOP of HEADが狂乱のダンスバトル!">{{Cite web|和書|url=http://rooftop.cc/extra_issue/2015/01/26131055.php|title=ゆるめるモ!×MOP of HEADが狂乱のダンスバトル!|publisher=Rooftop|date=2015-01-26|accessdate=2015-01-26}}</ref>(2015年1月18日、Shibuya O-nest)
*Vol.3 w/[[Homecomings]](2015年2月22日、Shibuya O-nest)
*Vol.3 w/[[Homecomings]](2015年2月22日、Shibuya O-nest)
*Vol.4 w/uchuu,(2015年3月22日、MARZ)
*Vol.4 w/uchuu,(2015年3月22日、MARZ)
1,669行目: 1,372行目:
|-
|-
|9月4日
|9月4日
|align="center"| '''あの生誕~ANOtherWORLD~'''<ref name="ゆるめるモ!あの生誕祭でスーツ燃やせと号泣">{{Cite web|url=https://natalie.mu/music/news/125674|title=ゆるめるモ!あの生誕祭でスーツ燃やせと号泣|publisher=ナタリー|date=2014-09-09|accessdate=2014-09-09}}</ref>
|align="center"| '''あの生誕~ANOtherWORLD~'''<ref name="ゆるめるモ!あの生誕祭でスーツ燃やせと号泣">{{Cite web|和書|url=https://natalie.mu/music/news/125674|title=ゆるめるモ!あの生誕祭でスーツ燃やせと号泣|publisher=ナタリー|date=2014-09-09|accessdate=2014-09-09}}</ref>
|グッバイフジヤマ、PAGE、[[ミドリカワ書房]]<br/>DJ : ハシダカズマ、ちーぼう、DJ younaP!
|グッバイフジヤマ、PAGE、[[ミドリカワ書房]]<br/>DJ : ハシダカズマ、ちーぼう、DJ younaP!
|-
|-
|11月16日
|11月16日
|align="center"| '''ゆるめるモ!しふぉん生誕~ササ(ニシ)キ感謝祭21st~'''<ref name="会場はパイまみれ、ゆるめるモ!しふぉん生誕祭でソロ始動を報告">{{Cite web|url=https://natalie.mu/music/news/131561|title=会場はパイまみれ、ゆるめるモ!しふぉん生誕祭でソロ始動を報告|publisher=ナタリー|date=2014-11-19|accessdate=2014-11-19}}</ref>
|align="center"| '''ゆるめるモ!しふぉん生誕~ササ(ニシ)キ感謝祭21st~'''<ref name="会場はパイまみれ、ゆるめるモ!しふぉん生誕祭でソロ始動を報告">{{Cite web|和書|url=https://natalie.mu/music/news/131561|title=会場はパイまみれ、ゆるめるモ!しふぉん生誕祭でソロ始動を報告|publisher=ナタリー|date=2014-11-19|accessdate=2014-11-19}}</ref>
|ぱー研!、AFTERMATH、Justice For Reason、[[PassCode]]<br/>DJ : ハシダカズマ、ちーぼう、DJ younaP!
|ぱー研!、AFTERMATH、Justice For Reason、[[PassCode]]<br/>DJ : ハシダカズマ、ちーぼう、DJ younaP!
|-
|-
|11月29日
|11月29日
|align="center"| '''ゆるめるモ!ももぴ生誕祭「たった1人の姫君の力でその王国の扉が開くとき、花々は咲き乱れ、人々は安らぎ、平和で幸せな音楽に満ち溢れるでしょう。さあ、今5次元の扉が開きます。~天命の舞踏会~」'''<ref name="ゆるめるモ!ももぴ改名発表、クラシック流れる優雅な生誕祭で">{{Cite web|url=https://natalie.mu/music/news/133030|title=ゆるめるモ!ももぴ改名発表、クラシック流れる優雅な生誕祭で|publisher=ナタリー|date=2014-12-05|accessdate=2014-12-05}}</ref>
|align="center"| '''ゆるめるモ!ももぴ生誕祭「たった1人の姫君の力でその王国の扉が開くとき、花々は咲き乱れ、人々は安らぎ、平和で幸せな音楽に満ち溢れるでしょう。さあ、今5次元の扉が開きます。~天命の舞踏会~」'''<ref name="ゆるめるモ!ももぴ改名発表、クラシック流れる優雅な生誕祭で">{{Cite web|和書|url=https://natalie.mu/music/news/133030|title=ゆるめるモ!ももぴ改名発表、クラシック流れる優雅な生誕祭で|publisher=ナタリー|date=2014-12-05|accessdate=2014-12-05}}</ref>
|[[下北沢GARDEN]]
|[[下北沢GARDEN]]
|[[禁断の多数決]]×[[水野しず]]×OLEO、<br/>[[みきちゅ]]、[[yucat]]、[[黒木渚]]
|[[禁断の多数決]]×[[水野しず]]×OLEO、<br/>[[みきちゅ]]、[[yucat]]、[[黒木渚]]
|-
|-
|12月23日
|12月23日
|align="center"| '''ゆるめるモ!けちょん生誕~俺たちのけちょん!一つ目祭~'''<ref name="ゆるめるモ!けちょん、生誕祭で「実は今日で辞めようと思ってた」">{{Cite web|url=https://natalie.mu/music/news/135049|title=ゆるめるモ!けちょん、生誕祭で「実は今日で辞めようと思ってた」|publisher=ナタリー|date=2014-12-28|accessdate=2014-12-28}}</ref>
|align="center"| '''ゆるめるモ!けちょん生誕~俺たちのけちょん!一つ目祭~'''<ref name="ゆるめるモ!けちょん、生誕祭で「実は今日で辞めようと思ってた」">{{Cite web|和書|url=https://natalie.mu/music/news/135049|title=ゆるめるモ!けちょん、生誕祭で「実は今日で辞めようと思ってた」|publisher=ナタリー|date=2014-12-28|accessdate=2014-12-28}}</ref>
|[[原宿 ASTRO HALL]]
|[[原宿 ASTRO HALL]]
|[[カラスは真っ白]]、[[HONDALADY]]、drm、エコ怪獣、[[非常階段]]
|[[カラスは真っ白]]、[[HONDALADY]]、drm、エコ怪獣、[[非常階段 (バンド)|非常階段]]
|-
|-
|align="center" rowspan=2 |2015
|align="center" rowspan=2 |2015
|1月11日
|1月11日
|align="center" | '''ゆるめるモ!ちーぼう聖誕祭 ~羅魅破主 羅魅破主 流流流流流~'''<ref name="ゆるめるモ!ちーぼう聖誕祭、特攻服でお札ばらまきマジ感謝">{{Cite web|url=https://natalie.mu/music/news/136337|title=ゆるめるモ!ちーぼう聖誕祭、特攻服でお札ばらまきマジ感謝|publisher=ナタリー|date=2015-01-16|accessdate=2015-01-16}}</ref>
|align="center" | '''ゆるめるモ!ちーぼう聖誕祭 ~羅魅破主 羅魅破主 流流流流流~'''<ref name="ゆるめるモ!ちーぼう聖誕祭、特攻服でお札ばらまきマジ感謝">{{Cite web|和書|url=https://natalie.mu/music/news/136337|title=ゆるめるモ!ちーぼう聖誕祭、特攻服でお札ばらまきマジ感謝|publisher=ナタリー|date=2015-01-16|accessdate=2015-01-16}}</ref>
|[[下北沢GARDEN]]
|[[下北沢GARDEN]]
|[[GALETTe*]]、[[吉田凜音]]、あヴぁんだんど、NECRONOMIDOL、[[drop (アイドルグループ)|drop]]
|[[GALETTe*]]、[[吉田凜音]]、あヴぁんだんど、NECRONOMIDOL、[[drop (アイドルグループ)|drop]]
1,696行目: 1,399行目:
|[[サンリオピューロランド]]
|[[サンリオピューロランド]]
|[[シナモロール|シナモン]]
|[[シナモロール|シナモン]]
|-
|}
|}


=== その他 ===
=== その他 ===
*ゆるめるモ! Presents 「ゆるフェスモ!」(2013年6月1日、WWW)
*ゆるめるモ! Presents 「ゆるフェスモ!」(2013年6月1日、WWW)
*: w/[[いずこねこ]]、画家、[[水曜日のカンパネラ]]、→SCHOOL←、TAKENOKO▲、[[ナト☆カン]]、[[藤岡みなみ&ザ・モローンズ]]、[[ふぇのたす]]、[[BELLRING少女ハート]]、[[lyrical school]]

*ゆるめるモ!×箱庭の室内楽 CDリリースパーティ<ref name="クラウトロックも生演奏!ゆるめるモ×箱庭が18人編成ライブ">{{Cite web|和書|url=https://natalie.mu/music/news/109783|title=クラウトロックも生演奏!ゆるめるモ×箱庭が18人編成ライブ|publisher=ナタリー|date=2014-02-14|accessdate=2014-02-14}}</ref>(2014年2月8日、WWW)
w/[[いずこねこ]]、画家、[[水曜日のカンパネラ]]、→SCHOOL←、TAKENOKO▲、[[ナト☆カン]]、[[藤岡みなみ&ザ・モローンズ]]、[[ふぇのたす]]、[[BELLRING少女ハート]]、[[lyrical school]]
*: w/[[UHNELLYS]]、[[クルミクロニクル]]、[[昆虫キッズ]]、DOTAMA、BELLRING少女ハート、箱庭の室内楽、DJ:DE DE MOUSE
*ゆるめるモ!×箱庭の室内楽 CDリリースパーティ<ref name="クラウトロックも生演奏!ゆるめるモ×箱庭が18人編成ライブ">{{Cite web|url=https://natalie.mu/music/news/109783|title=クラウトロックも生演奏!ゆるめるモ×箱庭が18人編成ライブ|publisher=ナタリー|date=2014-02-14|accessdate=2014-02-14}}</ref>(2014年2月8日、WWW)

w/[[UHNELLYS]]、[[クルミクロニクル]]、[[昆虫キッズ]]、DOTAMA、BELLRING少女ハート、箱庭の室内楽、DJ:DE DE MOUSE

* ゆるめるモ!4周年記念イベント「ジョイモ!リス」(2016年12月16日、東京ジョイポリス)
* ゆるめるモ!4周年記念イベント「ジョイモ!リス」(2016年12月16日、東京ジョイポリス)
*ゆるめるモ!5周年記念シングル『'''[[TALKING HITS EP]]'''』リリースパーティ(2017年10月4日、渋谷WWW)
*ゆるめるモ!5周年記念シングル『'''[[TALKING HITS EP]]'''』リリースパーティ(2017年10月4日、渋谷WWW)
1,721行目: 1,420行目:
* ゆるめるモ!のしゃべれるモ?([[SHOWROOM (ストリーミングサービス)|SHOWROOM]];2014年2月19日 - 原則毎週水曜21:00-) - トーク
* ゆるめるモ!のしゃべれるモ?([[SHOWROOM (ストリーミングサービス)|SHOWROOM]];2014年2月19日 - 原則毎週水曜21:00-) - トーク
* MEZAME ROCKS supported by ロックの夜明け(2.5D;2014年7月9日 - 2015年3月11日 隔月) - [[マシータ]](ex.[[BEAT CRUSADERS]]、[[NATSUMEN]])、アリスムカイデと共にMCを務め、ゲストとのトーク・対バンを行った。
* MEZAME ROCKS supported by ロックの夜明け(2.5D;2014年7月9日 - 2015年3月11日 隔月) - [[マシータ]](ex.[[BEAT CRUSADERS]]、[[NATSUMEN]])、アリスムカイデと共にMCを務め、ゲストとのトーク・対バンを行った。
::各回のゲスト
**各回のゲスト
::*Vol.7 w/松本素生、中澤寛規([[GOING UNDER GROUND]])
***Vol.7 w/松本素生、中澤寛規([[GOING UNDER GROUND]])
::*Vol.8 w/Shiggy Jr.
***Vol.8 w/Shiggy Jr.
::*Vol.10 w/give me wallets
***Vol.10 w/give me wallets
::*Vol.11 w/[[空想委員会]] ※トークのみ出演
***Vol.11 w/[[空想委員会]] ※トークのみ出演
::*Vol.12 w/箱庭の室内楽 -コラボレーション・ライブを披露
***Vol.12 w/箱庭の室内楽 -コラボレーション・ライブを披露
::*Vol.13 w/セプテンバーミー
***Vol.13 w/セプテンバーミー
::*Vol.14 w/[[cinema staff]] -「虎よ」をコラボレーション。
***Vol.14 w/[[cinema staff]] -「虎よ」をコラボレーション。
::*Vol.15 w/合田 悟([[LUNKHEAD]])ハシダカズマ(箱庭の室内楽)、kenji(give me wallets)、ココナッツ先輩(セプテンバーミー)※トークのみ出演
***Vol.15 w/合田 悟([[LUNKHEAD]])ハシダカズマ(箱庭の室内楽)、kenji(give me wallets)、ココナッツ先輩(セプテンバーミー)※トークのみ出演
* [[3MC1Porsche]](lute/ルーテ、初回配信2016年01月11日<ref>{{cite web|url=https://www.youtube.com/watch?v=TFKHhK4cfnU|title= 3MC1Porsche Vol.1 |publisher=YOUTUBE |date=2016-01-11 |accessdate=2016-06-01 }}</ref> - 3月10日) -あののみ出演
* [[3MC1Porsche]](lute/ルーテ、初回配信2016年01月11日<ref>{{cite web|url=https://www.youtube.com/watch?v=TFKHhK4cfnU|title= 3MC1Porsche Vol.1 |publisher=YOUTUBE |date=2016-01-11 |accessdate=2016-06-01 }}</ref> - 3月10日) -あののみ出演


=== 映画 ===
=== 映画 ===
* BELLRING少女ハートの6次元ギャラクシー(2014年5月17日公開、[[TRASH-UP!!]]) - ゲスト出演<ref>{{Cite web | url=http://brsh-movie.com/ | title=“映画『BELLRING少女ハートの6次元ギャラクシー』公式サイト | accessdate=2014-05-31}}</ref>
* BELLRING少女ハートの6次元ギャラクシー(2014年5月17日公開、[[TRASH-UP!!]]) - ゲスト出演<ref>{{Cite web|和書| url=http://brsh-movie.com/ | title=“映画『BELLRING少女ハートの6次元ギャラクシー』公式サイト | accessdate=2014-05-31}}</ref>
* [[世界の終わりのいずこねこ]](2015年3月7日公開) - あの、ようなぴ、しふぉんがクラスメイト役で出演<ref>{{Cite web| url=http://we-izukoneko.com/| title=映画『世界の終わりのいずこねこ』公式サイト| accessdate=2014-12-31| archiveurl=https://web.archive.org/web/20141231075743/http://we-izukoneko.com/| archivedate=2014年12月31日| deadlinkdate=2018年3月}}</ref>
* [[世界の終わりのいずこねこ]](2015年3月7日公開) - あの、ようなぴ、しふぉんがクラスメイト役で出演<ref>{{Cite web|和書| url=http://we-izukoneko.com/| title=映画『世界の終わりのいずこねこ』公式サイト| accessdate=2014-12-31| archiveurl=https://web.archive.org/web/20141231075743/http://we-izukoneko.com/| archivedate=2014年12月31日| deadlinkdate=2018年3月}}</ref>
* [[女の子よ死体と踊れ]](2015年10月31日公開、[[日本出版販売]]) - 主演・清掃会社の女の子(役名はメンバー名と同じ)<ref>{{cite web|url=https://natalie.mu/eiga/news/156410|title=「ゆるめるモ!初主演映画が10月公開決定、あのが死体に扮するガーリーホラー|publisher=映画ナタリー|date=2015-08-10|accessdate=2015-08-11}}</ref>
* [[女の子よ死体と踊れ]](2015年10月31日公開、[[日本出版販売]]) - 主演・清掃会社の女の子(役名はメンバー名と同じ)<ref>{{Cite web|和書|url=https://natalie.mu/eiga/news/156410|title=「ゆるめるモ!初主演映画が10月公開決定、あのが死体に扮するガーリーホラー|publisher=映画ナタリー|date=2015-08-10|accessdate=2015-08-11}}</ref>


=== ミュージカル ===
=== ミュージカル ===
1,744行目: 1,443行目:


== 書籍 ==
== 書籍 ==
* 田家大知・大坪ケムタ『ゼロからでも始められるアイドル運営 楽曲制作からライブ物販まで素人でもできる』([[コア新書]]、2014年6月17日)
* [[田家大知]]・大坪ケムタ『ゼロからでも始められるアイドル運営 楽曲制作からライブ物販まで素人でもできる』([[コア新書]]、2014年6月17日)
*田家大知・大坪ケムタ『10年続くアイドル運営術 ~ゼロから始めた”ゆるめるモ!”の2507日~』(コア新書、2019年9月3日)
* 田家大知・大坪ケムタ『10年続くアイドル運営術 ~ゼロから始めた”ゆるめるモ!”の2507日~』(コア新書、2019年9月3日)


=== 雑誌等特集 ===
=== 雑誌等特集 ===
1,761行目: 1,460行目:
* ゆみこーん「アイドル初心者マーク」(TRASH-UP!!:Vol.15-Vol.18)
* ゆみこーん「アイドル初心者マーク」(TRASH-UP!!:Vol.15-Vol.18)
* 佐崎しほ(しふぉん)「私はしふぉん主義」(TRASH-UP!!:Vol.17 - )
* 佐崎しほ(しふぉん)「私はしふぉん主義」(TRASH-UP!!:Vol.17 - )

== 参考文献 ==
* 特集:ゆるめるモ!『HELLO WORLD EP』を配信開始&インタビュー(OTOTOY 2013年5月15日)<ref>{{Cite web|title=ゆるめるモ!『HELLO WORLD EP』を配信開始 & インタビュー|url=https://ototoy.jp/feature/20130515|website=ototoy.jp|accessdate=2020-10-14|language=ja}}</ref>
* ゆるめるモ!、新作ミニ・アルバム『New Escape Underground!』をリリース(OTOTOY 2013年9月4日)<ref>{{Cite web|title=ゆるめるモ!、新作ミニ・アルバム『New Escape Underground!』を先行でHQD配信開始|url=https://ototoy.jp/feature/2013090301|website=ototoy.jp|accessdate=2020-10-14|language=ja}}</ref>
* ゆるめるモ! プロデューサー田家大知が明かすアイドル運営術「すごい表現方法だと感じている」(リアルサウンド 2014年8月6日)<ref>{{Cite web|title=ゆるめるモ!プロデューサー田家大知が明かすアイドル運営術「すごい表現方法だと感じている」|url=https://realsound.jp/2014/08/post-1025.html|website=Real Sound|リアルサウンド|accessdate=2020-10-14|language=ja}}</ref>


== 脚注 ==
== 脚注 ==
{{脚注ヘルプ}}
{{脚注ヘルプ}}
<references/>
<references />

== 参考文献 ==
* {{Cite web|和書|title=ゆるめるモ!『HELLO WORLD EP』を配信開始 & インタビュー(OTOTOY 2013年5月15日)|url=https://ototoy.jp/feature/20130515|website=ototoy.jp|accessdate=2020-10-14|language=ja}}
* {{Cite web|和書|title=ゆるめるモ!、新作ミニ・アルバム『New Escape Underground!』を先行でHQD配信開始(OTOTOY 2013年9月4日)|url=https://ototoy.jp/feature/2013090301|website=ototoy.jp|accessdate=2020-10-14|language=ja}}
* {{Cite web|和書|title=ゆるめるモ!プロデューサー田家大知が明かすアイドル運営術「すごい表現方法だと感じている」(リアルサウンド 2014年8月6日)|url=https://realsound.jp/2014/08/post-1025.html|website=Real Sound|リアルサウンド|accessdate=2020-10-14|language=ja}}


== 外部リンク ==
== 外部リンク ==
;公式サイト
;公式サイト
* [http://ylmlm.net/ ゆるめるモ!オフィシャルホームページ 「ゆるネット」]
:* [http://ylmlm.net/ ゆるめるモ!オフィシャルホームページ 「ゆるネット」]
**{{Twitter|ylmlm_staff|公式アカウント}}
:**{{Twitter|ylmlm_staff|公式アカウント}}
**{{Facebook|ylmlm.net}}
:**{{Facebook|ylmlm.net}}
* [https://spaceshowermusic.com/artist/10936708/ ゆるめるモ! | SPACE SHOWER MUSIC]
:* [https://music.spaceshower.jp/artist/10936708/ ゆるめるモ! | SPACE SHOWER MUSIC]
* [https://younapi.com/ ようなぴ(DJ younaP!/ゆるめるモ!白担当)オフィシャルホームページ「P!」]
:* [https://younapi.com/ ようなぴ(DJ younaP!/ゆるめるモ!白担当)オフィシャルホームページ「P!」]
:

;公式ブログ
;公式ブログ
* [https://ameblo.jp/ylmlm/ ゆるめるモ!のブログ(ゆるめるモ!公式ブログ)]
:* [https://ameblo.jp/ylmlm/ ゆるめるモ!のブログ(ゆるめるモ!公式ブログ)]
* {{Wayback|url=https://ameblo.jp/ylmlm-kei/ |title=けちょんけちょんになりなさい。(けちょん公式ブログ) |date=20131031214243}}
:* {{Wayback|url=https://ameblo.jp/ylmlm-kei/ |title=けちょんけちょんになりなさい。(けちょん公式ブログ) |date=20131031214243}}
* [https://ameblo.jp/sasaki-official/ これはささきちゃんのブログです。(しふぉん公式ブログ)]→{{Wayback|url=https://ameblo.jp/c4n3q |title=さささといっしょ? |date=20150328021935}}に移転
:* {{Wayback|url=https://ameblo.jp/sasaki-official/ |title=これはささきちゃんのブログです。(しふぉん公式ブログ)|date=20150522161321}}→{{Wayback|url=https://ameblo.jp/c4n3q |title=さささといっしょ? |date=20150328021935}}に移転
* [https://ameblo.jp/ylmlm-younapi/ ようなぴちゃんのふわふわまっしろりんブログ(ようなぴ公式ブログ)]
:* [https://ameblo.jp/ylmlm-younapi/ ようなぴちゃんのふわふわまっしろりんブログ(ようなぴ公式ブログ)]
:

;Twitter
;Twitter
* {{Twitter|ylmlm_kcn|けちょん}}
:* {{Twitter|ylmlm_kcn|けちょん}}
* {{Twitter|ylmlm_chiffon|しふぉん}}
:* {{Twitter|ylmlm_chiffon|しふぉん}}
* {{Twitter|mo_younapi|ようなぴ}}
:* {{Twitter|mo_younapi|ようなぴ}}
* {{Twitter|c4n3q|ササキシホ(しふぉんソロ活動用アカウント)}}
:* {{Twitter|c4n3q|ササキシホ(しふぉんソロ活動用アカウント)}}
*{{Twitter|ylmlm_nani|なに}}
:*{{Twitter|ylmlm_nani|なに}}
*{{Twitter|ylmlm_nerun|ねるん}}
:*{{Twitter|ylmlm_nerun|ねるん}}
*{{Twitter|ylmlm_heso|へそ}}
:*{{Twitter|ylmlm_heso|へそ}}
*{{Twitter|ylmlm_matsuri|まつり}}
:*{{Twitter|ylmlm_matsuri|まつり}}
*{{Twitter|ylmlm_meari|めあり}}
:*{{Twitter|ylmlm_meari|めあり}}
:

;Instagram
;Instagram
* {{Instagram|ke_chon|けちょん}}
:* {{Instagram|ke_chon|けちょん}}
* {{Instagram|c4mlm|しふぉん}}
:* {{Instagram|c4mlm|しふぉん}}
* {{Instagram|younapiylmlm|ようなぴ}}
:* {{Instagram|younapiylmlm|ようなぴ}}
*{{Instagram|9estiona2|なに}}
:*{{Instagram|9estiona2|なに}}
*{{Instagram|neru_un|ねるん}}
:*{{Instagram|neru_un|ねるん}}
*{{Instagram|heso_83|へそ}}
:*{{Instagram|heso_83|へそ}}
*{{Instagram|matsuri_matsuri3|まつり}}
:*{{Instagram|matsuri_matsuri3|まつり}}
*{{Instagram|mmeearii|めあり}}
:*{{Instagram|mmeearii|めあり}}
:

;ネット放送
;ネット放送
*{{SHOWROOM|ylmlm|ゆるめるモ!のしゃべれるモ?}}
:*{{SHOWROOM|ylmlm|ゆるめるモ!のしゃべれるモ?}}
:
;TikTok
;TikTok
* {{TikTok|9estion2|なに}}
:* {{TikTok|9estion2|なに}}
*{{TikTok|neru_un|ねるん}}
:*{{TikTok|neru_un|ねるん}}
*{{TikTok|heso930|へそ}}
:*{{Wayback|url=https://www.tiktok.com/@heso930 |title=へそ |date=20210901141821}} - [[TikTok]]
*{{TikTok|matsuri_matsuri3|まつり}}
:*{{TikTok|matsuri_matsuri3|まつり}}
*{{TikTok|yoyo_mea|めあり}}
:*{{TikTok|yoyo_mea|めあり}}

{{ゆるめるモ!}}
{{ゆるめるモ!}}

{{Normdaten}}
{{Normdaten}}
{{DEFAULTSORT:ゆるめるも}}
{{DEFAULTSORT:ゆるめるも}}

2024年4月5日 (金) 12:46時点における版

ゆるめるモ!
別名 You'll Melt More!
出身地 日本の旗 日本
ジャンル
活動期間
レーベル
共同作業者
公式サイト ゆるめるモ! オフィシャルホームページ「ゆるネット」
メンバー
  • なに
  • ねるん
  • へそ
  • まつり
  • めあり
旧メンバー
ニュー・オーダーマーティン・ハネット etc.

ゆるめるモ!は、日本女性アイドルグループニュー・ウェイヴガールズグループである[1]。略称は「モ!」

概要

「(窮屈な世の中を)ゆるめる」というメッセージと「You'll melt more!(あなたをもっとトロけさせたい)」という2つの意味をこめて命名された「ニューウェーブガールズグループ」[2]

フリーライターの田家大知が、ももいろクローバーの『ピンキージョーンズ』に触発され、「辛い時は逃げてもいいんだよ」をテーマに自ら街頭スカウトで集めたメンバーで結成された[3][2]

逃げろ!!」に代表される「辛い時は逃げてもいいんだよ」をテーマにした独特の歌詞、ニュー・ウェイヴを軸に多彩なジャンルに挑戦した楽曲が特徴。アルバムジャケット、衣装はディーヴォESGノイ!等様々な海外バンドをオマージュしたものが多い。

POLYSICSギターウルフ坂田明ヒカシュー非常階段cinema staffアーバンギャルドDeerhoofバッファロー・ドータードラびでおなどのジャンル・世代を問わないミュージシャンとの共演・コラボレーションも特徴である。

略歴

結成 - 活動初期(2012 - 2013)

2012年
  • 10月4日、結成。結成メンバー(第1期生)は、けちょん、いっちー、のんちゃん、ゆみこーんの4名。
  • 12月29日に初ライブ[4][5]
2013年
  • 1月27日 アイドル合戦!!@渋谷DESEOに出演[6]
  • 1月、第2期生として、もね(ももぴ)が加入。
  • 2月28日、いっちーが卒業。
  • 4月20日、阿佐ヶ谷ロフトで初の単独イベント ゆるめるモ!初ワンマンライブ&のんちゃん生誕祭「ゆるすぎちゃったらごめんなさい!」を開催した[7]
  • 5月30日 BayFM on8内アイドル山コーナー第2回に出演[8]
  • 6月1日 ゆるめるモ!主催ゆるフェスモ!@渋谷WWWに出演[9]
  • 7月10日 新メンバー世界同時募集を開始[10]
  • 7月17日 タワーレコード秋葉原店限定で"HELLO WORLD EP"発売開始。
  • 9月9日 のんちゃんが卒業を発表[11]
  • 9月18日、ミニアルバム「New Escape Underground!」で全国流通CDデビュー。収録曲「SWEET ESCAPE」にて、NEU!の『Hallogallo』を彷彿させる10分超のクラウト・ロックに挑戦[12]
  • 10月3日 BayFM on8内アイドル山コーナー第19回に出演[13]

8人体制(2013.9 - 2014.12)

  • 9月21日、オーディション[14]で、しふぉん、ようなぴゆいざらすあの、ちーぼう(ちー坊)の5名が第3期生として加入。
  • 9月22日、のんちゃんが卒業。
2014年
  • 1月22日、ロックバンド・箱庭の室内楽とのコラボアルバム『箱めるモ!』をT-Palette Recordsから発売[15]。2月8日にはWWWにてリリースパーティーをおこなった[16]
  • 5月21日、ミニアルバム『Electric Sukiyaki Girls』を発売[17]。リリースイベントにてフルアルバムの発売とLIQUIDROOMでのワンマンを発表。[18]
  • 7月9日、初のフルアルバム『Unforgettable Final Odyssey』をSPACE SHOWER MUSICからリリース[19]
  • 8月9日、LIQUIDROOMで初のワンマンライブを開催しチケット完売、1000人を超える動員を記録。またこの日のライブを以てゆいざらすが卒業[20]
  • 12月17日、ゆみこーんが卒業[21][22]。同月31日、ミニアルバム「SUImin CIty DEstroyer」をリリース。

6人体制(2015.1 - 2016.7)

2015年
2016年

4人体制(2016.7 - 2019.9)

  • 7月16日、4人体制での全国ツアー「WE ARE A ROCK FESTIVAL TOUR」を北海道cube gardenよりスタート(全12公演)[38][39]
  • 7月24日、上海ライブで初のイベント出演。
  • 10月24日、LIQUIDROOMにて「WE ARE A ROCK FESTIVAL TOUR FINAL-RETURN TO ZERO-」を開催[40]
  • 11月12 - 13日、香港にてイベント、ライブを開催。
  • 12月16日、4周年記念イベント「ジョイモ!リス」を東京ジョイポリスにて開催[41]。当日より全国セガクレーンゲームにてコラボポーチを展開。
2017年
  • 3月20日、東名阪ツアー「孤独と逆襲〜てえへんだ!底辺だ〜ツアー」大阪ESAKA MUSEよりスタート。初の全公演生バンドでツアー実施[42][43]
  • 4月29日、タイバンコクにて初のワンマンライブ。
  • 7月7日、全国ツアー「ディスコサイケデリカツアー」名古屋SPADE BOXよりスタート。(全5公演)東名阪のみ生バンドで開催[44][45]
  • 8月10日、お盆ツアー「夏休モ!ゆるめる盆!」を金沢長野仙台にて開催。
  • 10月4日、「ゆるめるモ!5周年記念シングル『TALKING HITS EP』リリースパーティ」を渋谷WWWにて開催[46]
  • 10月8日、全国ツアー「NEW WAVE STAR TOURS」を福岡INSAからスタート。(全5公演)未成年限定・女性限定・男性限定の1日3公演を行った[47]
  • 11月10日、初アジアワンマンツアーを開催。初韓国ソウルにてワンマンライブを実施。台湾との2ヶ所で開催[48]
  • 12月10日、フルアルバムリリースツアー「YOUTOPIA TOUR」宇都宮HEAVEN'S ROCKからスタート(全3公演)初日の栃木公演はけちょんの初凱旋ワンマンライブとなった。2018年1月6日にはZepp Tokyoにて「YOUTOPIA TOUR」ファイナルを開催[49][50]
2018年
  • 4月21 - 22日、上海JOYPOLISにてワンマンライブを開催。
  • 5月9日、DOTAMAとの初コラボ曲「フリースタイル全部」を含むシングル『HIPPY MONDAYS EP』と初のベストアルバムとなる『音楽よ回れ!! MUSIC GO ROUND ~ゆるベスト!~』を同時発売[51][52]
  • 5月12日より「音楽よ回れ!!ツアー ~ゆるめるモ!の音楽を全国にデリバるモ!~」を東京キネマ倶楽部からスタート。また、初日の東京キネマ倶楽部のアダ限公演、追加公演のTSUTAYA O-WEST公演の2公演にDOTAMAがゲスト出演。「フリースタイル全部」を共に披露した[53]
  • 8月13日の水戸ライトハウス公演から「夏休モ! ~ゆるめるモ! #平成最後の夏 関東ツアー~」と題した初の関東地区限定ツアーをスタート[54]
  • 10月10日、シングル『NEVER GIVE UP DRUNK MONKEYS EP』をリリース[55]
  • 10月8日から全国ツアー「ゆるめるモ!の酔拳ツアー〜カースト スペック どん底でもやる そんな僕らの戦い方〜」(全11公演)[56]を開催し[57]、翌年2019年1月にはZepp Tokyo、Zepp Nambaにて「酔拳ツアーWファイナル龍の乱・虎の乱」を開催した[58][59]
2019年
  • 4月17日、サプライズを届ける“サプライザー”を名乗ることを宣言[60]。一緒に世の中を驚かすサプライザーを募集した[61]。また、今回の発表に合わせて、元プロレスラーの蝶野正洋が“初代サプライザー長官”に就任することもアナウンスされた。(蝶野正洋氏はその後「さよなら世界」のMUSIC VIDEOへの参加[62]や、自身のオリジナルブランド「ARISTRIST」とのコラボTシャツ[63]の発表をおこなっている)。
  • 8月1日、研修生”ぴゅーぴるモ!”を募集することを発表[64]。その後、9月25日に東京・赤羽ReNY alphaでイベント「披露めるモ!~ぴゅーぴるモ!初お披露目イベント~」にて[65]メンバーをお披露目した。
  • 8月7日、EP「SHAKER PEACEMAKER」をリリース。
  • 8月11日から、「SHAKER PEACEMAKER TOUR 〜サマーチャンポンふさえ〜」を開催[66][67]
  • 9月30日付で、あのが脱退[68][69]

3人体制(2019.10~2020.1)

  • 10月4日、「ゆるめる007~ゆるめるモ!7周年ライブ~」を渋谷WWWにて開催。あの脱退後初の3人体制でのライブとなった。
  • 11月1日、ゆるめるモ!モバイル・ファンクラブ兼チャレンジメディア「はみだしパラダイス」をアーティストアリーナにてオープンした[70]
2020年
  • 1月6日付で後藤まりこが加入[71]。同日shibuya eggmanにて行われた「ゆるまりこ!」ではアンコール含む14曲を披露。大盛況のうちに終わるかと思われたがアンコールにて当日限りでの同メンバーの脱退が発表された[72]

新メンバー加入、5人体制から再び4人に。(2020.2 - 2021.4)

  • 2月7日、研修生・ぴゅーぴるモ!になにとねるんが新メンバーとして加入することを発表[73]
  • 2月18日、新メンバーを含めた5人体制でのお披露目ライブ「シン・ユルメルモ!~5人のサプライザー?現る!!~」を東京・SPACE ODDで開催。また、新メンバー加入のお知らせと同時にようなぴが3月27日に行われるサプライザーツアーにて引退することを表明していた[74]が、新型コロナウイルスの影響によるツアー、イベントの延期により3月10日に公式サイトにて”ゆるめるモ!延長戦”を発表した[75][76]
  • 2月29日、サプライザーツアー初日公演を大阪ESAKA MUSEにて開催[77]。その後3月に名古屋公演、東京公演を行う予定であったがコロナウィルスの影響により延期[78]となった。
  • 3月21日 - 3月31日、渋谷galaxxxyにて「ゆるめる展!」を開催[79]
  • 10月、延期となっていたサプライザーツアーの名古屋、東京公演を開催[80]。サプライザーツアーの東京公演をもってようなぴが引退した。

7人体制(2021.4 - 2021.10)

2021年
  • 4月14日 研修生「ぴゅーぴるモ!」より、「へそ」「まつり」「めあり(※「わか」から改名)」の加入を発表[81][82]
  • 4月24日、横浜ベイホールで行われた「バトルガルガルガル〜ゆるめるモ!をヒロめるモ!」にて7人体制のお披露目をおこなった。[83]
  • 7月1日、公式サイトにてけちょん・しふぉんがグループを卒業することを発表。[84]
  • 9月から行われるツアーに向けてクラウドファンディング[85]を行うことも発表された。
  • 9月15日 ミニアルバム『DELIVERY LIFESAVERS〜ゆるめるモ!を止めないで〜』をリリース。[86]9月13日には自主企画としてバトルニューニューニューSPとしてリリースパーティーを開催。さらに9月中旬から10月上旬にかけてDELIVERY LIFESAVERS TOUR~ゆるめるモ!を止めないで~[87]を開催。
  • 10月10日、Zepp DiverCityにて行われたツアーファイナルをもってけちょん・しふぉんが卒業。

5人体制(2021.10 - )

  • 11月下旬から12月にかけて「DELIVERY LIFESAVERS TOUR後半戦~新しい冒険の始まり~」ツアーを開催[88]
2022年
  • 3月16日、ミニアルバム「DANCE PUNK MONSTERS」をリリース[89]
  • 3月には「DANCE PUNK MONSTERS」ツアーを開催。1か月の間に全国8箇所を廻った[90]
  • 7月2日、グループ史上初となる野外イベントをおおばキャンプ村にて主催[91]
  • 7月下旬から8月にかけて「すごろく夏休モ! 2022」ツアーの開催を発表[92]
  • 7月27日、へその活動自粛を発表[93]
  • 10月1日からへそが活動再開[94]
2024年
  • 1月25日、3月30日をもって、まつりが卒業することを発表[95]。それに伴い、新メンバーオーディションを開催する[96]

メンバー

名前 誕生日 担当色 身長 備考
なに 8月31日 2020年2月7日加入。同月18日にゆるめるモ!のメンバーとして初ライブ[73]

2019年9月25日からぴゅーぴるモ!(ゆるめるモ!研修生)のメンバーとして活動していた。 ぴゅーぴるモ!在籍中の2020年1月25日に、ねるんと共に「なにぬねるん?」結成を発表。同年2月2日に初ライブを行った。

ねるん 4月4日 ピンク 2020年2月7日加入。同月18日にゆるめるモ!のメンバーとして初ライブ[73]

2019年9月25日からぴゅーぴるモ!(ゆるめるモ!研修生)のメンバーとして活動していた。 ぴゅーぴるモ!在籍中の2020年1月25日に、なにと共に「なにぬねるん?」結成を発表。同年2月2日に初ライブを行った。

へそ 8月30日 オレンジ 2021年4月14日加入。
まつり 6月18日 黄色 2021年4月14日加入。
めあり 5月2日 2021年4月14日加入。ぴゅーぴるモ!の時は"わか"という名前で活動していた。

元メンバー

いっちー
初代水色担当。オリジナルメンバー。2013年2月28日卒業。卒業メンバーの中で唯一以降のCDクレジット(スペシャルサンクス欄)に名前が載っていない。
のんちゃん
初代赤色担当。オリジナルメンバー。2013年9月22日卒業。卒業後しばらくのあいだはスタッフとして活動を支えていた。
ゆいざらす
黄色担当。誕生日は10月29日。2013年9月21日加入。2014年8月9日卒業。卒業の理由は「かねてからの夢であった保育士を目指すために学校が忙しくなり、レッスンやライブに参加できる日が減ってしまい、今後実習などがこれまで以上に忙しくなり、メンバーに迷惑をかけてしまうことが想像できたため」[97]。卒業はしたものの、飛び入りでライブに参加したり、ライブに足を運びメンバーと交流する様子がTwitterで報告されている。2015年7月に「DJゆいざら○」としてSyrup 16gオンリーのDJイベントに出演。2018年5月から「やまもとゆい」として活動を再開。2019年6月、里咲りさが社長を務めるHAWHA MUSIC RECORDSと契約するにあたり、名義を「ゆいざらす」に戻した[98]
2021年9月19日から2023年10月8日まで、元染脳ミームのおきんとんとユニット「鳥 very bird」としても活動を行っていた。
ゆみこーん
初代緑色担当。オリジナルメンバー。2014年12月17日卒業。卒業の理由は「病気の治療に専念するため」[21]
もね
初代ピンク担当。2013年1月加入。2013年9月21日よりグループのエース。2014年11月29日に「ももぴ」から現在の「もね」に改名。2016年7月10日卒業。ほとんどの曲の振付を担当していた。「美人時計」等モデル活動も[99]。「運営の方からメジャーに行くというお話を聞いて考えましたが、自分の進みたい方向と、求められているものが違うなと思い」卒業を決断。卒業時点では今後については未定としているが、卒業当日には女優「櫻木 百」として、映画『うつろいの標本箱』で主演することが発表された[100]。後に「一花 寿(ひとはな すい)」に改名、「Hauptharmonie」に加入するも2017年に解散。2018年にHauptharmonie元メンバーの相沢光梨らと共に「東京rhapsody」を結成するも、お披露目からわずか5か月で解散。また振付家として2017年にレッツポコポコ、2019年にグーグールルに振付を提供しているが、現在大々的な活動は行っていない。
ちーぼう
オレンジ担当。グループ最年少。2014年8月27日に「ちー坊」から現在の「ちーぼう」に改名。2013年9月21日加入。2016年7月10日卒業。BELLRING少女ハート朝倉みずほとのユニット「Escalator or Elevator」でも活動。「今後メジャーデビューをするにあたってもっとバンド寄りなアイドルになって、ゆるめるモ!は私が思い描いてるアイドル像とはかけ離れてしまう気がして私はこのまま続けて本当にやりがいを感じるか、幸せなのかたくさん考え」たため卒業を決断、運営サイドからの提案に応える形で妹分グループにあたる「レッツポコポコ」へ移籍し、「千歳ちの」に改名[101]。レッツポコポコ解散後は芸能活動は行っていない。
あの
水色担当。誕生日は9月4日。身長は165cm。2013年9月21日加入。2019年9月30日付で脱退[102][103]
主に黒髪のボブヘアーに、姫カット。「縷縷夢兎」「トーキョーヒロイン展」をはじめ、様々な媒体でモデルを務めるほか、映画やドラマへの出演、禁断の多数決大森靖子テイ・トウワらの楽曲にゲストボーカルとして参加撃鉄PAGE、グッバイフジヤマらのMVに出演[104][105][106]するなど幅広い活動を行う。メンバーバンドのみならず様々なライブでギター演奏を披露しており、レコーディングに参加することもある。2019年には初となる写真集『ANOther』を出版。
第1171代アイアンマンヘビーメタル級王者
2020年には「ano」名義でソロデビューを果たす。2021年8月より、バンド「I’s」のギター・ヴォーカルとしても活動を行っている。
ようなぴ
白色担当。誕生日は7月15日。身長は155cm。2013年9月21日加入。2020年10月20日グループを引退[107]
派手な髪色とツインテールがトレードマーク。
DJ(「DJ younaP!」名義)やソロでのライブ活動、美術家としての個展開催、ファッションブランドとのコラボなどソロ活動も精力的に行っている。グッズのデザインを手掛けることも。2015年にはようなぴアコースティックプロジェクト「ようなぴミニマム音楽団」を始動。当初は無名で活動し、後にグループ名をTwitter上で公募した。後に「YMQ」に改名し断続的に活動を続けるも、2018年10月14日に解散。解散の理由は「メンバーの人間性、好きな食べ物、お笑い芸人、ファッション感覚等があまりにも合わないため」[108]。メンバーは、ようなぴ(Vo&Glock)、ハシダカズマ(G、箱庭の室内楽)、福山タク(Sax&Mand、元NATURE DANGER GANG)、マモル(G)。
メンバーバンドでは当初はベースだったが、現在はショルダーキーボードを担当している。
後藤まりこ
担当色は公表されていないため定かではないが金色担当と思われる。誕生日は2月22日。日本のミュージシャン俳優ロックバンドミドリ」の元ボーカルギター担当。2020年1月6日に行われた「ゆるまりこ!」ではデビューライブにも関わらず、アンコール含む全14曲の歌唱とダンスを披露。
けちょん
紫色担当。誕生日は12月26日。身長153cm。オリジナルメンバー。2021年10月10日卒業。日本人とフィリピン人のハーフ。『TRASH-UP!!』『ガチャ本』でグラビア活動も[109]。メンバーによるバンド「ゆるバンド」ではリコーダー担当だったが、ドラム担当のもね卒業後はドラム担当になった。楽曲「ギザギザフリーダム」でもドラムとしてレコーディングに参加していた。
イラストが得意で、2015年にはようなぴと個展を共催した。2019年には絵本『不可思議な、僕の物語』を出版と、それに伴う初の単独名義での個展を開催する。
2019年3月に舞台『カーテンコール』に出演、舞台女優デビューを果たす[110]
しふぉん
赤色担当。誕生日は11月18日。身長150cm。2013年9月21日加入。2021年10月10日卒業。
ササキシホ」や「佐崎しほ」名義でソロ活動も行っている[111]
非常階段とのコラボ時やゆるバンドではベースを演奏することもあるが、初期のゆるバンドではカウベル担当だった。
2017年8月、西井万理那を中心とするグループ「APOKALIPPPS(アポカリップス)」に加入[112]したが、2018年11月に卒業。2024年2月3日に自身のX(旧ツイッター)で「2024年を迎えたタイミングで結婚いたしました」と報告した[113]

在籍タイムライン

作品

フルアルバム

# 発売日 タイトル 収録曲 規格品番 備考
1 2014年7月9日 Unforgettable Final Odyssey PECF-3094 オリコンアルバムランキング週間82位、

同インディーズアルバムランキング週間7位。

2 2015年11月11日 YOU ARE THE WORLD YLRC-011 オリコンアルバムランキング週間51位、

同インディーズアルバムランキング週間8位。

3 2017年11月29日 YOUTOPIA YLRC-027<通常盤>
YLRC-028<初回限定盤>
オリコンアルバムランキング週間60位。

初回盤は限定16Pブックレット写真集付き(収録曲は同じ)。

4 2020年2月26日 サプライザー YLRC-038 オリコンアルバムランキング週間86位。
5 2023年6月7日 GOLDEN YOU

ミニアルバム

# 発売日 タイトル 収録曲 規格品番 備考
1 2013年9月18日 New Escape Underground! YLRC-003
2 2014年5月21日 Electric Sukiyaki Girls YLRC-005 オリコンアルバムランキング週間89位、
インディーズアルバムランキング週間7位。
3 2014年12月31日 SUImin CIty DEstroyer YLRC-008 オリコンアルバムランキング週間100位。
4 2016年7月13日 WE ARE A ROCK FESTIVAL YLRC-015 3939枚限定リリース。
オリコンアルバムランキング週間65位。
5 2017年6月28日 ディスコサイケデリカ YLRC-023 オリコンアルバムランキング週間99位。
6 2019年8月7日 SHAKER PEACEMAKER YLRC-037 オリコンアルバムランキング週間63位。
7 2021年9月15日 DELIVERY LIFESAVERS~ゆるめるモ!を止めないで~ YLRC-039 オリコンアルバムランキング週間96位。
8 2022年3月16日 DANCE PUNK MONSTERS YLRC-041 オリコンアルバムランキング週間158位。

ベストアルバム

# 発売日 タイトル 収録曲 規格品番 備考
1 2018年5月9日 音楽よ回れ!! MUSIC GO ROUND ~ゆるベスト!~ YLRC-031<通常盤>
YLRC-032<初回限定盤>
初回限定盤(2CD + DVD)、通常盤(2CD)の2形態でリリース。

シングル・EP

# 発売日 タイトル 収録曲 規格品番 備考
1 2013年7月17日 HELLO WORLD EP YLRC-001 初のCD作品
2 2015年3月25日 Hamidasumo! 当該ウィキページ参照 Hamidasumo!#各CD別曲目 表題曲はPOLYSICSハヤシヒロユキが作詞・作編曲を担当。
3 2015年8月12日 文学と破壊EP YLRC-009 リード曲「夢なんて」はミドリカワ書房が作詞・作曲を担当。
4 2016年6月22日 アントニオ YLRC-014 初の配信限定シングル。

ライブDVD「YOU ARE THE WORLD TOUR FINAL at Zepp DiverCity」と同時発売。 2016年のワンマンライブ「6'n'Roll History ~ゆるめるモ!第1章総集編~」会場限定でCD-Rも販売された。

5 2017年3月15日 孤独と逆襲EP YLRC-021<初回限定盤>
YLRC-020<通常盤>
6 2017年10月4日 TALKING HITS EP YLRC-026 結成5周年記念シングル。
7 2018年05月09日 HIPPY MONDAYS EP YLRC-033 ベストアルバム「音楽よ回れ!! MUSIC GO ROUND ~ゆるベスト!~ 」と同時リリース。

「フリースタイル全部」は、ゆるめるモ! × DOTAMA名義。

8 2018年10月10日 NEVER GIVE UP DRUNK MONKEYS EP YLRC-034 オリコンシングルランキング週間56位。

企画盤

発売日 タイトル 収録曲 企画品番 備考
2015年10月21日 『女の子よ死体と踊れ』映画スペシャルCD KICS-3296 主演映画『女の子よ死体と踊れ』の中で使用された楽曲を収録したCD。
『あさだ』、『アーメン』、『OO(ラブ)』は、映画に出演した6人での再録のため(Movie Version)と記載されている。
2019年1月5日 酔拳スペシャルCD-R CD-R形態でのリリース。『酔拳ツアーWファイナル 龍の乱・虎の乱』にて会場限定発売。
「右へならえ」は、ゆるめないモ!名義。「エア飲み会」は楽曲ではなくトークとなっている。

配信シングル 

  • アントニオ - 2016年6月22日
  • ネバギバ酔拳(酔え酔えRemix) - 2018年11月10日
  • 絶対的に君と - 2018年11月27日
  • さよなら世界 - 2019年5月29日
  • WOW WOW WAR ~スカ・チャンポン斉唱戦線~ - 2019年6月26日
  • ガチャガキ - 2019年7月31日
  • 緊急避難速報 - 2021年4月15日

12インチアナログ盤

  • New Escape Underground! - 2016年4月16日
  • Electric Sukiyaki Girls - 2016年4月16日
  • SUImin CIty Destroyer - 2016年4月16日
  • ディスコサイケデリカ - 2017年7月26日

コラボレーション作品

名義 発売日 タイトル 規格品番 収録曲 備考
ゆるめるモ!×箱庭の室内楽 2014年1月22日 箱めるモ! TPRC-0066
非常階段 featuring ゆるめるモ! 2014年12月17日 解体的交歓〜真夜中のヘヴィ・ロック・パーティ〜[114] TECH-2542 9月26日に東京・Mt.RAINIER HALL SHIBUYA PLEASURE PLEASUREで行われたオールナイトイベント「第弐回 真夜中のヘヴィロック・パーティー」[115]のライブ・アルバム
非常階段×ゆるめるモ! 2015年3月18日 私をノイズに連れてって[116] TECH-25430
2015年6月17日 私をノイズに連れてってLIVE![117] TEBN-36058 2015年3月28日、新宿ピット / インでの「私をノイズに連れてって」発売記念ライブを収録。(約100分)

映像作品

『赤坂ブリッツだよ!全員ハミ出すモ!』以降のライブ作品はOTOTOYにてライブ音源も発売されている。

# 発売日 タイトル 規格品番 備考
1 2013年6月1日 ゆるめるモ!初ワンマン&のんちゃん生誕祭 ゆるすぎちゃったらごめんなさい! YLRC-002 50枚限定(完売)
2 2014年2月8日 ゆるめるモ!結成一周年記念 恐るべき子供たちがやってきた!~∞の軌跡~ YLRC-004 会場物販100枚限定(完売)
3 2014年5月31日 大雪VS箱めるモ!激闘の記録 YLRC-006 会場限定販売
4 2015年3月25日 2014:A Space Odyssey On Liquid RooMo!〜リキッドルーモ!号で行く、2014年宇宙の旅〜 PEBF-3132
5 2015年6月17日 私をノイズに連れてってLIVE! TEBN-36058 非常階段とのコラボ作品
6 2015年10月21日 赤坂BLITZだよ! 全員ハミ出すモ! YLRC-010
7 2016年5月11日 女の子よ死体と踊れ KIXF-365(BD)

KIBF-1417(DVD)

DVD/BD両形態でリリース
8 2016年6月22日 YOU ARE THE WORLD TOUR FINAL at Zepp DiverCity YLRC-013
9 2016年7月27日 ロクビデオ! YLRC-016 MV集と特典映像の2枚組
10 2016年10月19日 6’n’ Roll History 〜ゆるめるモ! 第1章総集編〜 at 新木場STUDIO COAST YLRC-018 2枚組
11 20174月22日 WE ARE A ROCK FESTIVAL TOUR FINAL -RETURN TO ZERO- at LIQUIDROOM YLRC-022 ライブ・イベント会場限定販売
12 2017年6月28日 孤独と逆襲 ~てえへんだ!底辺だ~ ツアー at TSUTAYA O-EAST YLRC-024
13 2017年11月29日 ディスコサイケデリカツアーファイナル at 赤坂BLITZ YLRC-029
14 2018年4月11日 YOUTOPIA TOUR FINAL at Zepp Tokyo YLRC-030
15 2019年7月24日 酔拳ツアーWファイナル 龍の乱・虎の乱 YLRC-036 2枚組
16 2021年9月15日 サプライザーツアーファイナル at Zepp DiverCity YLRC-040

未発表曲

CDとしてリリースされていない音源。YouTubeで投稿されているもの、クラウドファンディングのリターンとして贈られたものもこちらに記載する。

タイトル 作詞 作曲 編曲 備考
ゆるゼロ 田家大知 メンバーによるバンド「ゆるバンド」による演奏。メンバーそれぞれの自己紹介のような歌詞になっているため、活動時期(構成メンバー)により歌詞も曲の尺も異なる。8人ver.は「2014:A Space Odyssey On Liquid RooMo!〜リキッドルーモ!号で行く、2014年宇宙の旅〜」にて映像化された。
ゆるモニ 不明 4人時代の「ゆるバンド」の楽曲。DVD「ゆるめるモ!初ワンマン&のんちゃん生誕祭 ゆるすぎちゃったらごめんなさい!」にて映像化。(限定発売だったため現在は入手困難)
ゆるレス 不明 4人時代の「ゆるバンド」の楽曲。DVD「ゆるめるモ!初ワンマン&のんちゃん生誕祭 ゆるすぎちゃったらごめんなさい!」にて映像化。(限定発売だったため現在は入手困難)
リキッドルーモ! 田家大知 同じく「ゆるバンド」による演奏。「2014:A Space Odyssey On Liquid RooMo!〜リキッドルーモ!号で行く、2014年宇宙の旅〜」にて映像化。同ライブで初披露。会場名を盛り込んだ歌詞となっており、2015年3月28日に新宿pit innで行われた「JAZZ非常階段+JAZZめるモ!階段」、2016年2月21日に下北沢GARDENにて行われた「ゆるめるモ!レア曲放出ライブ~レアめるモ!~」でも歌詞を一部変更して披露された。
ゆるHA! 不明 2016年2月21日に下北沢GARDENにて行われた「ゆるめるモ!レア曲放出ライブ~レアめるモ!~」にて初披露。披露はこの一度限り。
エース 小林愛 初期のレパートリーで「白玉ディスコ」同様miamiのカバーだが、音源化はされておらず2017年現在はライブでも披露されていない。原曲は「白玉ディスコ」同様miami「GREAT COMPOSERS」「Good Morning Playground」に収録。
シンゆるめるモ! 田家大知 リキッドルーモ!の歌詞違いバージョン。2020年8月16日開催の「ゆるバム再現プレイバック~おまけ編~」にて披露。同年に開催された、なに・ねるんの加入お披露目ライブ「シン・ユルメルモ!」と同名のタイトルであり、2人が初めてメンバーバンドで披露した楽曲となった。

テンポが原曲より遅くなっている。また、媒体・発信者等により「シン・ユルメルモ!」など曲名表記にブレがある。

つるめるモ! 不明 2020年1月1日にYOUTubeにて公開[118]。新年のご挨拶と意気込みが込められた曲。2021年にクラウドファンディング[119]のリターンとして支援者に贈られた。
サンキューフォーファイティング 田家大知 2020年5月22日にYOUTubeにて公開[120]。医療従事者に対しての感謝を歌った曲。メンバーだけでなく、ファンも動画に参加している。

2021年にクラウドファンディング[119]のリターンとして支援者に贈られた。

ゆるビクス! 田家大知 2020年5月26日にYOUTubeにて公開[121]。自宅でできるエクササイズとなっている。ダンスの振付はねるんが担当。

2021年にクラウドファンディング[119]のリターンとして支援者に贈られた。

もういんないリンゴ飴 けちょん
しふぉん
なに
ねるん
田家大知 2020年5月25日にYOUTubeにて公開[122]。ツイキャスのメンバーリレー作詞から生まれた曲。

2021年にクラウドファンディング[119]のリターンとして支援者に贈られた。

ソロ楽曲

コラボ作品含む、各メンバーによるゆるめるモ!楽曲のセルフカバーは割愛。

メンバー タイトル 作詞 作曲 編曲 備考
しふぉん ロードランナー 小林愛 ハシダカズマ ハシダカズマ ササキシホ名義。公式YouTubeチャンネル「ゆるTube」にて動画が公開されている[123]。2017年現在未発表。
しふぉん 不言色 小林愛 Yuh(vistlip) Yuh(vistlip) APOKALIPPPSの1stシングル「リセットボタン/不言色」に収録。CDのリリース自体はAPOKALIPPPS名義だが、楽曲自体はしふぉん名義。

ソロとしては初のリリース楽曲で、リリースに先駆け2018年2月25日に行われたソロイベント「しふぉん生誕!本当は11月生まれだけど時差ボケしてました!ごめんね!でもとっっってもおめでたいイベント!」で初披露された。歌詞はゆるめるモ!でも作詞を手掛ける小林愛、作曲はしふぉんが一番好きなバンドと公言するvistlipのYuhが手掛けている[124]

vistlipは過去にゆるめるモ!と同日にインストアイベントを行ったことがあり、その際しふぉんは田家の後押しで挨拶に行っていた。Yuhもアイドルに楽曲提供してみたい気持ちがあったといい、その後APOKALIPPPSのスタッフが「ゆるめるモ!ではできないことをやりましょうよ」と提案したことで実現した[125]

なぴはむ(ようなぴ×苺りなはむ) きらめきらりりかる[126] ようなぴ ハシダカズマ ハシダカズマ 2014年12月3日発売、ようなぴと苺りなはむ(ex.BiS,アキシブproject)によるコラボレーションシングル。作詞,衣装,CDおよびジャケットのアートワーク全てようなぴによるものである。

表題曲は2014年7月に行われた自身の生誕祭にて初披露された。

CDはそれぞれのソロバージョンとInstrumental、作曲者のハシダカズマ氏、別名義であるDJ younaP!のセルフリミックスとおもしろ三国志、mel house、元内そうや、甘茶茂によるリミックスの全10曲を収録。

ようなぴ Electro Twintail Cat 大学時代に友達に作ってもらったという楽曲。サビ以外が完成しないまま永らく放置されていたが、ソロでのライブ出演に際し残りのメロディーと歌詞を本番直前まで考え、そのまま披露したという。2017年現在も未発表だが、ソロのライブでは披露されている。
ようなぴ Return to My Innocence 小林愛 小林樹音 「サンリオピューロランドでゆるめるモ!~ようなぴドリームワールド2~」にて初披露[127]。同年秋にシングルとしてリリースされた。
ようなぴ クローバーの恋 マモル マモル マモル ようなぴミニマム音楽団名義。マモルはコーラスも担当。ミックスはハシダカズマ。YouTubeチャンネル「YMQ」にて動画が公開されている[128]。2015年8月23日よりようなぴミニマム音楽団のライブ会場限定で自主制作CDの販売を開始。CDジャケットにはライブ当日の日付がプリントされる。レーベル面には8月23日販売のものはメンバーによる手書き、以降は特製スタンプが押されている。
ようなぴ 目が覚めなければ ようなぴミニマム音楽団名義。ライブ会場限定で自主制作CDが販売されている。
あの ANOtherWORLD 2014年9月7日「ゆるめるモ!あの生誕~ANOtherWORLD~」に出演したあのバンド(バンド名なし)の楽曲。同公演で初披露。メンバーはあの(Vo,G,Key)、ハシダカズマ(Dr,G)、本田琢也(B)、三島想平(G,Dr)、田家大知(G)。2017年現在未発表。
あの たまご味のエビ あの あの 同上。2017年現在未発表。
あの 紳士服の○○○ あの&田家大知 あの&田家大知 あのバンド(バンド名なし) 同上。当初は「紳士服のコナカ」と発表されていたが、公式YouTubeチャンネル「ゆるTube」にて公開された動画のキャプションでこの表記となり、また一部歌唱に規制音がかけられている[129]。2017年現在未発表。
あの ミドリノイケ田イッポウ あの 奥山あまね 奥山あまね 2015年9月6日に開催されたあのの生誕祭「あ、無の無」で披露されたあのバンド(バンド名なし)の楽曲[130]。同公演で初披露。当日のバンドメンバーは、あの(Vo&G)、ハシダカズマ(箱庭の室内楽)(Dr&G)、三島想平(cinema staff)(Ba&Dr)、マモル(nhhmbase)(G&Key)、奥山あまね(G)。2017年現在未発表。
ちーぼう Entrance EP[131] ちーぼうと、朝倉みずほBELLRING少女ハート)によるユニット「Escalator or Elevator」のデビューシングル。

「The People's Choice」と「恋と車とデモクラシー」の2曲とInstrumentalの全4曲収録。2014年10月29日発売。

ねるん TOKYO DRIFT FREESTYLE ねるん、田家大知 ILMARI,RYO-Z,VERBAL,WISE,Pharrell Williams YouTubeにて公開[132]

2020年のコロナ禍において、各界のラッパーやミュージシャン、その他著名人らがTERIYAKI BOYZの楽曲「TOKYO DRIFT」にフリースタイルラップを載せる企画「TOKYO DRIFT FREESTYLE」に乗じたもの。プロデューサーの田家とヒップホップが好きだというねるんが共同でラップ詞を制作した。MVは衣装やヘアメイクをねるんが自ら手掛けたほか、演出や動画内のフォントなど、ねるんが積極的にアイデアを出し制作されたという。音源リリースやライブ披露はされていない。

けちょん タントラチャッカラカナビス けちょん 田家大知 2020年12月26日に恵比寿TimeOut Cafeにて開催された『けちょん誕だよのんびりどーぞ♡』にて披露されたソロ曲。

2021年に行われたクラウドファンディングのリターンとして音源化。

歩いてみたよ けちょん ハシダカズマ(箱庭の室内楽)

ミュージックビデオ

監督 曲名
Dan Cervi 「なつ おん ぶるー」「SWEET ESCAPE」「虎よ」「木曜アティチュード」「スキヤキ」「OO(ラブ)」
Fumiya Take 「さよならばかちゃん」「1!2!かんふー!」
木津裕史 「生きろ!!」「たびのしたく」
加藤マニ 「眠たいCITY vs 読書日記」「Hamidasumo!」「夢なんて」

主催ライブ

ゆるめるモ!が主催のイベント、ゆるめるモ!の名を冠したイベントを掲載

ワンマンライブ・ツアー

  • 2014:A Space Odyssey On Liquid RooMo!〜リキッドルーモ!号で行く、2014年宇宙の旅〜(2014年8月9日、LIQUIDROOM)
  • 東名阪だよ!全員ハミ出すモ!ツアー(2015年4月18日 DAYTRIVE、4月19日 難波ROCKETS、5月2日 赤坂BLITZ
  • YOU ARE THE WORLD TOUR(2015年11月14日 ~ 12月20日:7会場7公演)
  • 6'n' Roll History ~ゆるめるモ!第1章総集編~(2016年7月10日:新木場STUDIO COAST)
  • WE ARE A ROCK FESTIVAL TOUR(2016年7月16日 ~ 10月24日:12会場12公演)
  • 孤独と逆襲 ~てえへんだ!底辺だ~ ツアー(2017年3月20日 ~ 4月2日:東名阪3公演)
  • ディスコサイケデリカツアー(2017年7月7日 ~ 7月23日:5会場5公演)
  • 夏休モ!ゆるめる盆!ツアー(2017年8月10日~8月13日:金沢・長野・仙台の3公演)
  • NEW WAVE STAR TOURS(2017年10月8日 ~ 11月5日:5会場15公演) 各会場で高校生以下限定公演、女性限定公演、男性限定公演の3公演を同日におこなった
  • YOUTOPIA TOUR(2017年12月10日 ~ 2018年1月6日:3会場3公演)
  • 音楽よ回れ!!ツアー ~ゆるめるモ!の曲を全国にデリバるモ!~(2018年5月12日 ~ 2018年7月26日:7会場13公演) ツアーファイナル以外の6会場はヤン限(未成年限定)とアダ限(成人限定公演)の2公演を同日におこなった
  • 夏休モ!~ゆるめるモ!#平成最後の夏 関東ツアー~(2018年8月13日 ~ 2018年9月3日:6会場6公演) プロデューサーと各メンバーがセットリストを各々で決定する”プロデュース公演”と、メンバーのくじ引きにより決定する”くじ引き公演”があった
  • ゆるめるモ!の酔拳ツアー~カースト スペック どん底でもやる そんな僕らの戦い方~(2018年10月8日 ~ 2018年12月2日:11都市11公演)
  • 酔拳ツアーWファイナル 龍の乱・虎の乱(2019年1月5日:Zepp Tokyo、2019年1月26日:Zepp Namba)
  • SHAKER PEACEMAKER TOUR ~サマーチャンポンふさえ~(2019年8月11日 ~ 2019年8月28日:5会場9公演) ツアーファイナル以外の6会場はヤン限(未成年限定)とアダ限(成人限定公演)の2公演を同日におこなった また、下の名前が「ふさえ」(漢字は問わず)の人を無料で招待することを発表した[133]
  • サプライザーツアー(2020年2月29日:ESAKA MUSE、10月3日:名古屋club QUATTRO、10月20日:Zepp DiverCity)
  • DELIVERY LIFESAVERS TOUR〜ゆるめるモ!を止めないで〜(9月18日:ESAKA MUSE、9月19日:名古屋club QUATTRO、10月10日:Zepp DiverCity)

ゆるめるモ! 2マンシリーズ「BATTLE NEW×NEW!」

「NEWな音楽とNEWな音楽のガチンコバトル」をテーマにした定期ツーマンライブ。

  • Vol.1 w/0.8秒と衝撃[134]。(2014年12月4日、Shibuya O-nest)
  • Vol.2 w/Mop of Head[135](2015年1月18日、Shibuya O-nest)
  • Vol.3 w/Homecomings(2015年2月22日、Shibuya O-nest)
  • Vol.4 w/uchuu,(2015年3月22日、MARZ)
  • Vol.5 w/VOLA & THE ORIENTAL MACHINE(2015年6月21日、WWW)
  • Vol.6 w/Painted Palms(from USA)(2015年9月22日、Shibuya O-nest)
  • Vol.7 w/DOTAMA(2016年3月19日、TSUTAYA O-nest)
  • Vol.8 w/vampillia(2016年4月1日、Shibuya O-nest)

生誕祭

公演リスト
日程 タイトル 場所 共演者
2013 4月20日 ゆるめるモ!初ワンマン&のんちゃん生誕祭
ゆるすぎちゃったらごめんなさい!
阿佐ヶ谷ロフトA DJ : フレネシ
12月1日 ベルめるモ!ももぴ生誕祭~『ミッション・イン・ピンク』
200人集まらなかったら活動休止します!~
MARZ BELLRING少女ハート
12月28日 けちょめるモ!~けちょん生誕祭×ゆるめるモ!1周年記念~ TAKENOKO▲、エコ怪獣、合法幼女症候群、
BELLRING少女ハート、DANCEROID
2014 4月13日 【ちー坊合格&生誕ライブ】~8人だよ!\全員集合/~ HONDALADY、DOTAMA、ナト☆カン
7月13日 ようなぴ生誕~ようなぴドリームワールド~ エレクトリックリボンレコライド、おもしろ三国志、りなはむ
ゆみこーん復帰祈願祭~We Love ゆみこーん!~ エレクトリックリボンライムベリー、DOTAMA、HONDALADY
9月4日 あの生誕~ANOtherWORLD~[136] グッバイフジヤマ、PAGE、ミドリカワ書房
DJ : ハシダカズマ、ちーぼう、DJ younaP!
11月16日 ゆるめるモ!しふぉん生誕~ササ(ニシ)キ感謝祭21st~[111] ぱー研!、AFTERMATH、Justice For Reason、PassCode
DJ : ハシダカズマ、ちーぼう、DJ younaP!
11月29日 ゆるめるモ!ももぴ生誕祭「たった1人の姫君の力でその王国の扉が開くとき、花々は咲き乱れ、人々は安らぎ、平和で幸せな音楽に満ち溢れるでしょう。さあ、今5次元の扉が開きます。~天命の舞踏会~」[137] 下北沢GARDEN 禁断の多数決×水野しず×OLEO、
みきちゅyucat黒木渚
12月23日 ゆるめるモ!けちょん生誕~俺たちのけちょん!一つ目祭~[138] 原宿 ASTRO HALL カラスは真っ白HONDALADY、drm、エコ怪獣、非常階段
2015 1月11日 ゆるめるモ!ちーぼう聖誕祭 ~羅魅破主 羅魅破主 流流流流流~[139] 下北沢GARDEN GALETTe*吉田凜音、あヴぁんだんど、NECRONOMIDOL、drop
7月11日 サンリオピューロランドでゆるめるモ!~ようなぴドリームワールド2~ サンリオピューロランド シナモン

その他

  • ゆるめるモ! Presents 「ゆるフェスモ!」(2013年6月1日、WWW)
    w/いずこねこ、画家、水曜日のカンパネラ、→SCHOOL←、TAKENOKO▲、ナト☆カン藤岡みなみ&ザ・モローンズふぇのたすBELLRING少女ハートlyrical school
  • ゆるめるモ!×箱庭の室内楽 CDリリースパーティ[140](2014年2月8日、WWW)
    w/UHNELLYSクルミクロニクル昆虫キッズ、DOTAMA、BELLRING少女ハート、箱庭の室内楽、DJ:DE DE MOUSE
  • ゆるめるモ!4周年記念イベント「ジョイモ!リス」(2016年12月16日、東京ジョイポリス)
  • ゆるめるモ!5周年記念シングル『TALKING HITS EP』リリースパーティ(2017年10月4日、渋谷WWW)
  • 6周年イベント「66666!〜ゆるめるモ!6周年記念祭〜」(2018年10月4日、渋谷WWW)
  • ゆるめる007~ゆるめるモ!7周年ライブ~(2019年10月4日、渋谷WWW)
  • 「ゆるめる∞(エイト)」~末広がりの無限大!ゆるめるモ!8周年祭~(2020年10月3日、名古屋club QUATTRO)サプライザーツアーと並行して開催。

出演

テレビ

ネット配信

  • ゆるめるモ!のしゃべれるモ?(SHOWROOM;2014年2月19日 - 原則毎週水曜21:00-) - トーク
  • MEZAME ROCKS supported by ロックの夜明け(2.5D;2014年7月9日 - 2015年3月11日 隔月) - マシータ(ex.BEAT CRUSADERSNATSUMEN)、アリスムカイデと共にMCを務め、ゲストとのトーク・対バンを行った。
    • 各回のゲスト
      • Vol.7 w/松本素生、中澤寛規(GOING UNDER GROUND)
      • Vol.8 w/Shiggy Jr.
      • Vol.10 w/give me wallets
      • Vol.11 w/空想委員会 ※トークのみ出演
      • Vol.12 w/箱庭の室内楽 -コラボレーション・ライブを披露
      • Vol.13 w/セプテンバーミー
      • Vol.14 w/cinema staff -「虎よ」をコラボレーション。
      • Vol.15 w/合田 悟(LUNKHEAD)ハシダカズマ(箱庭の室内楽)、kenji(give me wallets)、ココナッツ先輩(セプテンバーミー)※トークのみ出演
  • 3MC1Porsche(lute/ルーテ、初回配信2016年01月11日[141] - 3月10日) -あののみ出演

映画

ミュージカル

  • 劇めるモ!(BD/DVD『女の子よ死体と踊れ』のリリースインストアイベントとして、2016年5月に計6回公演)

CM

  • エースコック「スーパーカップMAX」転校生「笑福亭鶴瓶」編、ウェブコマーシャル100の衝撃編(2018年) - あののみ

書籍

  • 田家大知・大坪ケムタ『ゼロからでも始められるアイドル運営 楽曲制作からライブ物販まで素人でもできる』(コア新書、2014年6月17日)
  • 田家大知・大坪ケムタ『10年続くアイドル運営術 ~ゼロから始めた”ゆるめるモ!”の2507日~』(コア新書、2019年9月3日)

雑誌等特集

  • IDOL AND READシンコーミュージック・エンタテイメント、2014年3月25日発行)ももぴインタビュー掲載
  • TRASH-UP!! Vol.18(2014年8月15日発行)雑誌初の表紙。後に増刷される。
  • TRASH-UP!! Vol.19(2014年10月21日発行)Escalator or Elevatorでの表紙・特集。
  • IDOL AND READ 002(シンコーミュージック・エンタテイメント、2014年11月26日発行)あのインタビュー掲載
  • MARQUEE Vol.106(2014年12月10日発行)巻頭特集。
  • MARQUEE Vol.107(2015年2月10日発行)2巻連続での巻頭特集。
  • IDOL AND READ 003(シンコーミュージック・エンタテイメント、2015年3月25日発行)ようなぴインタビュー掲載
  • Cool-up Girls Charming(2015年6月25日発行)表紙巻頭特集。

雑誌連載

  • DIGメルモ!(MARQUEE:Vol.103:2014年6月10日発行 - )
  • ゆみこーん「アイドル初心者マーク」(TRASH-UP!!:Vol.15-Vol.18)
  • 佐崎しほ(しふぉん)「私はしふぉん主義」(TRASH-UP!!:Vol.17 - )

脚注

  1. ^ a b 田口俊輔「You'll Melt More! ゆるめるモ! ROUND UP! LIVE REPORT 08」『ROUND UP‼︎ @JAM EXPO 2015』、@JAM / booklista、pp.34-37。 
  2. ^ a b ゼロからでも始められるアイドル運営 楽曲制作からライブ物販まで素人でもできる! (コア新書)、2014年6月17日、ISBN 978-4-86436-659-5
  3. ^ Inc, Natasha. ““楽曲派”と呼ばれるグループたち | 2010年代のアイドルシーン Vol.7”. 音楽ナタリー. 2021年9月1日閲覧。
  4. ^ みんなの窮屈をゆるめるもん!!脱力支援アイドル「ゆるめるモ!」のCD制作”. camp-fire.jp. 2021年9月1日閲覧。
  5. ^ ももクロ×ビースティ?ゆるさ爆発の脱力支援アイドル「ゆるめるモ!」の初ライブに潜入!”. Asian Portal (2013年1月8日). 2013年11月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2013年11月4日閲覧。
  6. ^ 新曲は沖縄風味エレクトロ!?変化球連発の脱力支援アイドル「ゆるめるモ!」の2回目のライブをレポート!!”. Asian Portal (2013年1月29日). 2013年11月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2013年11月4日閲覧。
  7. ^ 『4月20日の初ワンマン&のんちゃん生誕祭の詳細』”. ゆるめるモ!のブログ. 2021年9月1日閲覧。
  8. ^ 第2回_ゆるめるモ!”. 2013年11月5日閲覧。
  9. ^ 『6/1(土)は、渋谷WWWでゆるフェスモ!』”. ゆるめるモ!のブログ. 2021年9月1日閲覧。
  10. ^ ゆるめるモ!、新メンバーの世界同時募集を開始”. OTOTOY (2013年7月10日). 2013年10月31日閲覧。
  11. ^ ゆるめるモ!からのお知らせ”. ylmlm (2013年9月9日). 2013年10月31日閲覧。
  12. ^ ゆるめるモ!、NEU! を想起させるミニ・アルバムを先行高音質配信”. ototoy.jp. 2021年9月1日閲覧。
  13. ^ 第19回「ゆるめるモ!」”. 2013年11月5日閲覧。
  14. ^ ゆるめるモ!新メンバー世界同時募集!!!!”. ylmlm.net. 2021年9月1日閲覧。
  15. ^ Inc, Natasha. “ゆるめるモ!×箱庭の室内楽「箱めるモ!」Tパレより発表”. 音楽ナタリー. 2021年9月1日閲覧。
  16. ^ Inc, Natasha. “「箱めるモ!」リリパにベルハー、昆虫キッズ、デデマウス”. 音楽ナタリー. 2021年9月1日閲覧。
  17. ^ Inc, Natasha. “Neu!の次はESG、ゆるめるモ!がサウスブロンクスな新作”. 音楽ナタリー. 2021年9月1日閲覧。
  18. ^ Inc, Natasha. “ゆるめるモ!初のフルアルバムはDevo、リキッドワンマンも”. 音楽ナタリー. 2021年9月1日閲覧。
  19. ^ Inc, Natasha. “ゆるめるモ!ゆいざらす卒業、1stアルバムが急遽変更に”. 音楽ナタリー. 2021年9月1日閲覧。
  20. ^ ゆるめるモ!、超満員のリキッドで涙の別れ”. ナタリー (2014年8月11日). 2014年8月11日閲覧。
  21. ^ a b ゆみこーん卒業のお知らせ”. ゆるネット (2014年12月17日). 2015年1月9日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年12月17日閲覧。
  22. ^ Inc, Natasha. “ゆるめるモ!ゆみこーん卒業、本人不在でお別れ会開催”. 音楽ナタリー. 2021年9月1日閲覧。
  23. ^ ゆるめるモ!にPOLYSICSハヤシが楽曲提供&リキッド公演映像化”. ナタリー (2015年1月1日). 2015年1月1日閲覧。
  24. ^ Inc, Natasha. “ゆるめるモ!赤坂BLITZでワンマン、名阪でも”. 音楽ナタリー. 2021年9月1日閲覧。
  25. ^ Inc, Natasha. “ゆるめるモ!初の大阪ワンマンで満員の観客が「いらっしゃ~い」”. 音楽ナタリー. 2021年9月1日閲覧。
  26. ^ Inc, Natasha. “ゆるめるモ!が赤坂BLITZを興奮の渦に、次の舞台はZepp DiverCity”. 音楽ナタリー. 2021年9月1日閲覧。
  27. ^ Inc, Natasha. “ゆるめるモ!が初の海外遠征、アオザイ姿でベトナムの観衆盛り上げる”. 音楽ナタリー. 2021年9月1日閲覧。
  28. ^ Inc, Natasha. “総勢154組出演「TOKYO IDOL FESTIVAL 2015」終幕”. 音楽ナタリー. 2021年9月1日閲覧。
  29. ^ Inc, Natasha. “世界の終わりが迫る!ゆるめるモ!のミドリカワ書房提供曲MV公開”. 音楽ナタリー. 2021年9月1日閲覧。
  30. ^ Inc, Natasha. “ゆるめるモ!主演映画は「女の子よ死体と踊れ」、公開は10月末から”. 音楽ナタリー. 2021年9月1日閲覧。
  31. ^ Inc, Natasha. “ゆるめるモ!初主演映画が10月公開決定、あのが死体に扮するガーリーホラー”. 映画ナタリー. 2021年9月1日閲覧。
  32. ^ Inc, Natasha. “ゆるめるモ!初主演映画「女の子よ死体と踊れ」予告映像公開”. 音楽ナタリー. 2021年9月1日閲覧。
  33. ^ Inc, Natasha. “ゆるめるモ!映画館で仮装ライブ、主演作は「この6人だから見える景色描いてる」”. 映画ナタリー. 2021年9月1日閲覧。
  34. ^ Inc, Natasha. “ゆるめるモ!2ndアルバムにナカコー、後藤まりこ、ポリハヤシが曲提供”. 音楽ナタリー. 2021年9月1日閲覧。
  35. ^ ゆるめるモ!、2ndアルバムにナカコー、後まり、ハヤシら参加”. ototoy.jp. 2021年9月1日閲覧。
  36. ^ Inc, Natasha. “ゆるめるモ!Zepp DiverCityワンマンで29曲生演奏「ここにいる人全員最高!」”. 音楽ナタリー. 2021年9月1日閲覧。
  37. ^ Inc, Natasha. “ゆるめるモ!が涙の別れ、第1章終幕を告げる5時間の全曲ライブ完走”. 音楽ナタリー. 2021年9月1日閲覧。
  38. ^ Inc, Natasha. “ゆるめるモ!新体制ツアー開幕、原点回帰のリキッド追加公演を発表”. 音楽ナタリー. 2021年9月1日閲覧。
  39. ^ Inc, Natasha. “ゆるめるモ!大阪ワンマンでリミッター解除、新体制ツアーの追加公演発表も”. 音楽ナタリー. 2021年9月1日閲覧。
  40. ^ Inc, Natasha. “ゆるめるモ!原点回帰のリキッドで所信表明「売れ線じゃなくても好きな音楽をやりたい」”. 音楽ナタリー. 2021年9月1日閲覧。
  41. ^ Inc, Natasha. “ゆるめるモ!がバンド演奏する新作MV公開、ジョイポリスで4周年イベントも”. 音楽ナタリー. 2021年9月1日閲覧。
  42. ^ Inc, Natasha. “ゆるめるモ!演奏メンバーを一新した生バンド編成ツアー開幕、サポートは全員初参加”. 音楽ナタリー. 2021年9月1日閲覧。
  43. ^ Inc, Natasha. “ゆるめるモ!ミニアルバム発売を告知、新バンド従えたワンマンツアーで決意表明”. 音楽ナタリー. 2021年9月1日閲覧。
  44. ^ Inc, Natasha. “ゆるめるモ!ツアー大阪公演で即興サンバ披露、嵐の夜に再会を誓う”. 音楽ナタリー. 2021年9月1日閲覧。
  45. ^ Inc, Natasha. “【ライブレポート】ゆるめるモ!熱狂の赤坂BLITZツアーファイナルで前進誓う「ここで終わりじゃない!」(写真56枚)”. 音楽ナタリー. 2021年9月1日閲覧。
  46. ^ Inc, Natasha. “ゆるめるモ!結成5周年シングルに後藤まりこ参加、初のメンバー作詞曲も”. 音楽ナタリー. 2021年9月1日閲覧。
  47. ^ ゆるめるモ! 、女子限定で「動物園じゃん!」、1日3公演のシングル・ツアー大阪編をライヴレポート”. ototoy.jp. 2021年9月1日閲覧。
  48. ^ Inc, Natasha. “ゆるめるモ!が初のアジアツアー開催”. 音楽ナタリー. 2021年9月1日閲覧。
  49. ^ Inc, Natasha. “【ライブレポート】ゆるめるモ!Zepp Tokyoでユートピアに到達「僕が保証します、あなたたちは美しい」(写真59枚)”. 音楽ナタリー. 2021年9月1日閲覧。
  50. ^ Inc, Natasha. “【ライブレポート】ゆるめるモ!ツアー大阪公演で「存在してくれてありがとう」(写真46枚)”. 音楽ナタリー. 2021年9月1日閲覧。
  51. ^ Inc, Natasha. “ゆるめるモ!ベスト盤収録曲リクエストの結果発表、ランクインした楽曲は”. 音楽ナタリー. 2021年9月1日閲覧。
  52. ^ Inc, Natasha. “ゆるめるモ!とDOTAMAのコラボ曲収録、シングル「HIPPY MONDAYS EP」発売”. 音楽ナタリー. 2021年9月1日閲覧。
  53. ^ Inc, Natasha. “【ライブレポート】ゆるめるモ!が思わず「大阪半端ないって!」(写真39枚)”. 音楽ナタリー. 2021年9月1日閲覧。
  54. ^ 「夏休モ!〜ゆるめるモ!#平成最後の夏 関東ツアー〜」開催!ゆるめるモ! オフィシャルサイト 「ゆるネット」 | ゆるめるモ! オフィシャルサイト 「ゆるネット」”. ylmlm.net. 2020年5月19日閲覧。
  55. ^ 「NEVER GIVE UP DRUNK MONKEYS EP」詳細発表!ゆるめるモ! オフィシャルサイト 「ゆるネット」 | ゆるめるモ! オフィシャルサイト 「ゆるネット」”. ylmlm.net. 2020年5月19日閲覧。
  56. ^ 「ゆるめるモ!の酔拳ツアー〜カースト スペック どん底でもやる そんな僕らの戦い方〜」公演詳細ゆるめるモ! オフィシャルサイト 「ゆるネット」 | ゆるめるモ! オフィシャルサイト 「ゆるネット」”. ylmlm.net. 2020年5月19日閲覧。
  57. ^ Inc, Natasha. “【ライブレポート】ゆるめるモ!新シングル引っさげた全国ツアーが開幕、ファンに酔拳の動きをレクチャー(写真42枚)”. 音楽ナタリー. 2020年5月19日閲覧。
  58. ^ Inc, Natasha. “【ライブレポート】ゆるめるモ!Zepp Tokyoでストーリー仕立てのワンマン開催、物語の続きは大阪で(写真66枚)”. 音楽ナタリー. 2020年5月19日閲覧。
  59. ^ Inc, Natasha. “【ライブレポート】ゆるめるモ!と国家の熾烈な戦いがZepp Nambaで終結、世界に平和が訪れる(写真77枚)”. 音楽ナタリー. 2020年5月19日閲覧。
  60. ^ ゆるめるモ!「サプライザー」宣言。蝶野正洋さんがサプライザー長官に就任し、フルアルバム発売とサプライザーの一般募集も開始!ゆるめるモ! オフィシャルサイト 「ゆるネット」 | ゆるめるモ! オフィシャルサイト 「ゆるネット」”. ylmlm.net. 2020年5月19日閲覧。
  61. ^ ゆるめるモ! SURPRISER募集!! ゆるめるモ!は世界をもっと驚かせます!!”. ylmlm.net. 2020年5月19日閲覧。
  62. ^ Inc, Natasha. “ゆるめるモ!「さよなら世界」MVでマジックに挑戦、蝶野正洋がゲスト出演(動画あり / コメントあり)”. 音楽ナタリー. 2020年5月19日閲覧。
  63. ^ 蝶野正洋オリジナルブランド「ARISTRIST」とのコラボ PROJECTアイテム登場!”. WEGO ウィゴー. 2020年5月19日閲覧。
  64. ^ (8/15の24時締切)ゆるめるモ!が研修生を募集します!愛称は「ぴゅーぴるモ!」ゆるめるモ! オフィシャルサイト 「ゆるネット」 | ゆるめるモ! オフィシャルサイト 「ゆるネット」”. ylmlm.net. 2020年5月19日閲覧。
  65. ^ Inc, Natasha. “ゆるめるモ!研修生「ぴゅーぴるモ!」6名のメンバーお披露目”. 音楽ナタリー. 2020年5月19日閲覧。
  66. ^ 「SHAKER PEACEMAKER TOUR 〜サマーチャンポンふさえ〜」ツアー詳細ゆるめるモ! オフィシャルサイト 「ゆるネット」 | ゆるめるモ! オフィシャルサイト 「ゆるネット」”. ylmlm.net. 2020年5月19日閲覧。
  67. ^ Inc, Natasha. “【ライブレポート】ゆるめるモ!超満員のクアトロでツアー完走「みんなと過ごせてマジでうれしいよ!」(写真65枚)”. 音楽ナタリー. 2020年5月19日閲覧。
  68. ^ ゆるめるモ! あの、本日9月30日で脱退”. 音楽ナタリー (2019年9月30日). 2019年9月30日閲覧。
  69. ^ ゆるめるモ!あの脱退「本日付で」 今後は「創作・発信していきたい」”. ORICON MUSIC (2019年9月30日). 2019年9月30日閲覧。
  70. ^ ゆるめるモ!ファンクラブ兼チャレンジメディア「はみだしパラダイス」11/1(金)オープン!ゆるめるモ! オフィシャルサイト 「ゆるネット」 | ゆるめるモ! オフィシャルサイト 「ゆるネット」”. ylmlm.net. 2020年5月15日閲覧。
  71. ^ Inc, Natasha. “ゆるめるモ!に新メンバーとして後藤まりこが1日限定加入”. 音楽ナタリー. 2020年5月15日閲覧。
  72. ^ Inc, Natasha. “【ライブレポート】ゆるめるモ!に後藤まりこが1日限定加入、「ゆるまりこ!」熱狂の一夜(写真29枚)”. 音楽ナタリー. 2020年5月15日閲覧。
  73. ^ a b c サプライズ② ゆるめるモ!に、なに・ねるんの2名が加入!ゆるめるモ! オフィシャルサイト 「ゆるネット」 | ゆるめるモ! オフィシャルサイト 「ゆるネット」”. ylmlm.net. 2020年5月13日閲覧。
  74. ^ サプライズ① ようなぴ選手、ゆるめるモ!引退を発表!ゆるめるモ! オフィシャルサイト 「ゆるネット」 | ゆるめるモ! オフィシャルサイト 「ゆるネット」”. ylmlm.net. 2020年5月15日閲覧。
  75. ^ ようなぴ選手、ゆるめるモ!延長戦が決定!ゆるめるモ! オフィシャルサイト 「ゆるネット」 | ゆるめるモ! オフィシャルサイト 「ゆるネット」”. ylmlm.net. 2020年5月15日閲覧。
  76. ^ ようなぴ選手、延長戦に突入しました。|ようなぴ YONAPI|note”. note(ノート). 2020年5月15日閲覧。
  77. ^ Inc, Natasha. “【ライブレポート】ゆるめるモ!新体制でツアー初日大阪を完走、ようなぴ「私の闘志を観て下さい!」(写真32枚)”. 音楽ナタリー. 2020年5月15日閲覧。
  78. ^ ゆるめるモ!サプライザーツアー振替公演(名古屋・東京)につきましてゆるめるモ! オフィシャルサイト 「ゆるネット」 | ゆるめるモ! オフィシャルサイト 「ゆるネット」”. ylmlm.net. 2020年5月15日閲覧。
  79. ^ 「ゆるめる展!」開催のお知らせゆるめるモ! オフィシャルサイト 「ゆるネット」 | ゆるめるモ! オフィシャルサイト 「ゆるネット」”. ylmlm.net. 2020年5月15日閲覧。
  80. ^ 「サプライザーツアー 再開」のお知らせ!ゆるめるモ! オフィシャルサイト 「ゆるネット」 | ゆるめるモ! オフィシャルサイト 「ゆるネット」”. ylmlm.net. 2021年4月26日閲覧。
  81. ^ ゆるめるモ!新体制の発表!!ゆるめるモ! オフィシャルサイト 「ゆるネット」 | ゆるめるモ! オフィシャルサイト 「ゆるネット」”. ylmlm.net. 2021年4月26日閲覧。
  82. ^ Inc, Natasha. “ゆるめるモ!に新メンバー3名加入、横浜ベイホール公演で7人体制お披露目”. 音楽ナタリー. 2021年9月1日閲覧。
  83. ^ 「バトルガルガルガル」シリーズ開催決定!ゆるめるモ! オフィシャルサイト 「ゆるネット」 | ゆるめるモ! オフィシャルサイト 「ゆるネット」”. ylmlm.net. 2021年4月26日閲覧。
  84. ^ けちょん・しふぉん グループ卒業のお知らせゆるめるモ! オフィシャルサイト 「ゆるネット」 | ゆるめるモ! オフィシャルサイト 「ゆるネット」”. ylmlm.net. 2021年9月1日閲覧。
  85. ^ ゆるめるモ!けちょしほ最後のリリース&ツアーを成功させ未来に向かうプロジェクト”. camp-fire.jp. 2021年9月1日閲覧。
  86. ^ 【ミニアルバム】「DELIVERY LIFESAVERS〜ゆるめるモ!を止めないで〜」詳細ゆるめるモ! オフィシャルサイト 「ゆるネット」 | ゆるめるモ! オフィシャルサイト 「ゆるネット」”. ylmlm.net. 2021年9月1日閲覧。
  87. ^ [DELIVERY LIFESAVERS TOUR]ツアーチケット販売!!ゆるめるモ! オフィシャルサイト 「ゆるネット」 | ゆるめるモ! オフィシャルサイト 「ゆるネット」”. ylmlm.net. 2021年9月1日閲覧。
  88. ^ 「DELIVERY LIFESAVERS TOUR後半戦〜新しい冒険のはじまり〜」ツアー詳細ゆるめるモ! オフィシャルサイト 「ゆるネット」 | ゆるめるモ! オフィシャルサイト 「ゆるネット」”. ylmlm.net. 2022年7月25日閲覧。
  89. ^ [リリース情報]DANCE PUNK MONSTERSゆるめるモ! オフィシャルサイト 「ゆるネット」 | ゆるめるモ! オフィシャルサイト 「ゆるネット」”. ylmlm.net. 2022年7月25日閲覧。
  90. ^ [3/10更新「DANCE PUNK MONSTERS TOUR」ツアー開催決定!ゆるめるモ! オフィシャルサイト 「ゆるネット」 | ゆるめるモ! オフィシャルサイト 「ゆるネット」]”. ylmlm.net. 2022年7月25日閲覧。
  91. ^ ゆるめるモ!初野外イベント「ゆるロックフェスティバル2022」開催決定!ゆるめるモ! オフィシャルサイト 「ゆるネット」 | ゆるめるモ! オフィシャルサイト 「ゆるネット」”. ylmlm.net. 2022年7月25日閲覧。
  92. ^ 【7/12 更新】ゆるめるモ!「すごろく夏休モ!」開催決定!ゆるめるモ! オフィシャルサイト 「ゆるネット」 | ゆるめるモ! オフィシャルサイト 「ゆるネット」”. ylmlm.net. 2022年7月25日閲覧。
  93. ^ ゆるめるモ! へそが2022年7月27日から無期限の活動自粛へ”. IDOL REPORT.com (2022年7月27日). 2024年1月26日閲覧。
  94. ^ へそ活動復帰のお知らせ”. 2024年1月26日閲覧。
  95. ^ Inc, Natasha. “ゆるめるモ!まつり卒業決定、新メンバーオーディション開催(コメントあり)”. 音楽ナタリー. 2024年1月26日閲覧。
  96. ^ ゆるめるモ!、"まつり"が3月末で卒業へ&新メンバー募集開始”. ototoy.jp. 2024年1月26日閲覧。
  97. ^ ゆるめるモ!ゆいざらす卒業、1stアルバムが急遽変更に”. ナタリー (2014年6月10日). 2014年6月10日閲覧。
  98. ^ HAWHA MUSIC RECORDS [@hawha_info] (2019年6月13日). "【お知らせ】HAWHA MUSIC RECORDSにソロアイドル「ゆいざらす」(@totemo_yuidayo)が所属することになりました!". X(旧Twitter)より2019年6月14日閲覧
  99. ^ 日本ニーソックス協会”. 日本ニーソックス協会 (2013年12月12日). 2013年12月12日閲覧。
  100. ^ “黒木渚の楽曲から着想得た鶴岡慧子の新作公開、ゆるめるモ!卒業生・櫻木百が主演”. 映画ナタリー. (2016年7月10日). https://natalie.mu/eiga/news/193915 2016年8月31日閲覧。 
  101. ^ “元・ゆるめるモ!ちーぼうが改名、レッツポコポコ初のミニアルバム発売”. 音楽ナタリー. (2016年7月15日). https://natalie.mu/music/news/194700 2016年7月15日閲覧。 
  102. ^ ゆるめるモ! あの、本日9月30日で脱退”. 音楽ナタリー (2019年9月30日). 2019年9月30日閲覧。
  103. ^ ゆるめるモ!あの脱退「本日付で」 今後は「創作・発信していきたい」”. ORICON MUSIC (2019年9月30日). 2019年9月30日閲覧。
  104. ^ 恋汐りんご&あの、「トーキョーヒロイン展」モデルに起用”. ナタリー (2015年4月2日). 2015年4月2日閲覧。
  105. ^ 撃鉄、ニュー・アルバムより「ろっぽんぎ」のMV公開、あの美少女アイドルとコラボ”. ototoy (2014年4月22日). 2014年4月22日閲覧。
  106. ^ ゆるめるモ!あの、PAGE片思い相手を熱演”. ナタリー (2014年9月3日). 2014年9月3日閲覧。
  107. ^ ようなぴ笑顔で引退試合、ゆるめるモ!ツアーファイナルで祝福浴びながら新たな道へ”. 音楽ナタリー (2020年10月27日). 2021年2月20日閲覧。
  108. ^ YMQ (2018年10月14日). “ごぶさたしております。YMQですが、メンバーの人間性、好きな食べ物、お笑い芸人、ファッション感覚等があまりにも合わないため解散します!今まで応援ありがとうございました\(^o^)/”. @YMQinfo. 2019年4月20日閲覧。
  109. ^ TRASH-UP!! vol.20 (株式会社トラッシュアップ)、2014年10月21日、ISBN 978-4-86538-029-3 C0079
  110. ^ Inc, Natasha. “茂木忍の主演映画「カーテンコール」と吉川友主演作「白と黒の同窓会」公開(動画あり / 写真17枚)”. 映画ナタリー. 2024年2月28日閲覧。
  111. ^ a b 会場はパイまみれ、ゆるめるモ!しふぉん生誕祭でソロ始動を報告”. ナタリー (2014年11月19日). 2014年11月19日閲覧。
  112. ^ 生うどん西井の新ユニットAPOKALIPPPS、新メンバーの公開オーディション急遽開催”. 音楽ナタリー (2017年9月29日). 2017年10月25日閲覧。
  113. ^ 元ゆるめるモ!・しふぉん、結婚を発表 夫は自身と同じ“ももクロファン”「相手の方もモノノフです」”. ORICON NEWS (2024年2月3日). 2024年2月28日閲覧。
  114. ^ 非常階段 featuring ゆるめるモ!/解体的交歓-真夜中のヘヴィロックパーティ-”. アルケミーレコード (2014年11月8日). 2014年11月8日閲覧。
  115. ^ ゆるめるモ階段、ROLLY加納秀人ら夜通し熱演”. ナタリー (2014年10月3日). 2014年10月3日閲覧。
  116. ^ 非常階段xゆるめるモ!/私をノイズに連れてって”. アルケミーレコード (2015年1月23日). 2015年1月23日閲覧。
  117. ^ 非常階段 × ゆるめるモ![私をノイズに連れてってLIVE!:TEBN-36058 - TEICHIKU ENTERTAINMENT
  118. ^ (日本語) ゆるめるモ!(You'll Melt More!)『つるめるモ!』(2020 Pika Pika Video), https://www.youtube.com/watch?v=S1Lu2VDeAMc 2021年8月31日閲覧。 
  119. ^ a b c d ゆるめるモ!けちょしほ最後のリリース&ツアーを成功させ未来に向かうプロジェクト”. camp-fire.jp. 2021年8月31日閲覧。
  120. ^ (日本語) ゆるめるモ!(You'll Melt More!)「サンキューフォーファイティング(Thank You For Fighting)」(Staying Home Video), https://www.youtube.com/watch?v=hbO_8b3nSAE 2021年8月31日閲覧。 
  121. ^ (日本語) ゆるめるモ!(You'll Melt More!)「ゆるビクス!」(Staying Home Video), https://www.youtube.com/watch?v=1H4cIH-C3CM 2021年8月31日閲覧。 
  122. ^ (日本語) ゆるめるモ!(You'll Melt More!)「もういんないりんご飴」(Staying Loose Video), https://www.youtube.com/watch?v=HARwQ1psSGg 2021年9月1日閲覧。 
  123. ^ (日本語) 「ゆるめるモ!しふぉん生誕~ササ(ニシ)キ感謝祭21st~」20141116@新宿MARZ, https://www.youtube.com/watch?v=4U2Yc52DY3M 2020年5月19日閲覧。 
  124. ^ Inc, Natasha. “ゆるめるモ!しふぉんが初ソロ曲歌唱、作者は「世界で一番大好きなバンド」vistlipのYuh”. 音楽ナタリー. 2019年4月20日閲覧。
  125. ^ IDOL AND READ : yomu aidoru magajin 15.. Tōkyō: Shinkōmyūjikkuentateimento. (2018). ISBN 9784401771684. OCLC 1042884184. https://www.worldcat.org/oclc/1042884184 
  126. ^ モ!ようなぴ×苺りなはむ、共演シングル発表”. ナタリー (2014年11月2日). 2014年11月2日閲覧。
  127. ^ (日本語) ゆるめるモ!ようなぴ生誕20150711@サンリオピューロランド, https://www.youtube.com/watch?v=DdWtnaideBQ 2020年5月19日閲覧。 
  128. ^ (日本語) YMQ - クローバーの恋 180129 at 7thfloor Shibuya, https://www.youtube.com/watch?v=7qo5dnpSnks 2020年5月19日閲覧。 
  129. ^ (日本語) 「ゆるめるモ!あの生誕~ANOtherWORLD~」20140907@新宿MARZ, https://www.youtube.com/watch?v=ecLs7eg0AVk 2020年5月19日閲覧。 
  130. ^ (日本語) あの(ゆるめるモ!)「あ、無の無」20150906@新代田FEVER, https://www.youtube.com/watch?v=vf6PHerIprM 2020年5月19日閲覧。 
  131. ^ ベルハー&モ!“エスエレ”来月シングル発表”. ナタリー (2014年9月30日). 2014年9月30日閲覧。
  132. ^ (日本語) ゆるめるモ!ねるんちゃん TOKYO DRIFT FREESTYLE, https://www.youtube.com/watch?v=66rNPcudMDs 2020年12月10日閲覧。 
  133. ^ 本日発売ミニアルバムより「ふさえ」のビデオ公開!ふさえさんツアー無料招待も決定!ゆるめるモ! オフィシャルサイト 「ゆるネット」 | ゆるめるモ! オフィシャルサイト 「ゆるネット」”. ylmlm.net. 2020年5月17日閲覧。
  134. ^ ゆるめるモ!×ハチゲキ、両者白熱のニューウェイブ”. ナタリー (2014年12月9日). 2014年12月9日閲覧。
  135. ^ ゆるめるモ!×MOP of HEADが狂乱のダンスバトル!”. Rooftop (2015年1月26日). 2015年1月26日閲覧。
  136. ^ ゆるめるモ!あの生誕祭でスーツ燃やせと号泣”. ナタリー (2014年9月9日). 2014年9月9日閲覧。
  137. ^ ゆるめるモ!ももぴ改名発表、クラシック流れる優雅な生誕祭で”. ナタリー (2014年12月5日). 2014年12月5日閲覧。
  138. ^ ゆるめるモ!けちょん、生誕祭で「実は今日で辞めようと思ってた」”. ナタリー (2014年12月28日). 2014年12月28日閲覧。
  139. ^ ゆるめるモ!ちーぼう聖誕祭、特攻服でお札ばらまきマジ感謝”. ナタリー (2015年1月16日). 2015年1月16日閲覧。
  140. ^ クラウトロックも生演奏!ゆるめるモ×箱庭が18人編成ライブ”. ナタリー (2014年2月14日). 2014年2月14日閲覧。
  141. ^ 3MC1Porsche Vol.1”. YOUTUBE (2016年1月11日). 2016年6月1日閲覧。
  142. ^ “映画『BELLRING少女ハートの6次元ギャラクシー』公式サイト”. 2014年5月31日閲覧。
  143. ^ 映画『世界の終わりのいずこねこ』公式サイト”. 2014年12月31日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年12月31日閲覧。
  144. ^ 「ゆるめるモ!初主演映画が10月公開決定、あのが死体に扮するガーリーホラー”. 映画ナタリー (2015年8月10日). 2015年8月11日閲覧。

参考文献

外部リンク

公式サイト
公式ブログ
Twitter
Instagram
ネット放送
TikTok