「3月16日」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
{{特殊文字|説明=Microsoftコードページ932はしご高)}}
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集 改良版モバイル編集
Nertere (会話 | 投稿記録)
 
(5人の利用者による、間の6版が非表示)
1行目: 1行目:

{{特殊文字|説明=[[Microsoftコードページ932]]([[はしご高]])}}
{{特殊文字|説明=[[Microsoftコードページ932]]([[はしご高]])}}
{{カレンダー 3月}}
{{カレンダー 3月}}
58行目: 59行目:
* [[2019年]] - JR西日本近畿エリアの[[おおさか東線]]の[[新大阪駅]] - [[放出駅]]間が延伸開業<ref>{{Cite web|和書|date=14 Dec 2018 |url=https://news.mynavi.jp/article/jrdiagram2019-3/ |title=JR西日本、おおさか東線全線開業後の新大阪発直通快速の時刻公開 |website=マイナビニュース |publisher=[[マイナビ]] |accessdate=17 Mar 2023}}</ref>。
* [[2019年]] - JR西日本近畿エリアの[[おおさか東線]]の[[新大阪駅]] - [[放出駅]]間が延伸開業<ref>{{Cite web|和書|date=14 Dec 2018 |url=https://news.mynavi.jp/article/jrdiagram2019-3/ |title=JR西日本、おおさか東線全線開業後の新大阪発直通快速の時刻公開 |website=マイナビニュース |publisher=[[マイナビ]] |accessdate=17 Mar 2023}}</ref>。
* [[2022年]] - [[福島県沖地震 (2022年)]] 発生。宮城県と福島県で震度6強の揺れを観測し、震害もこの2県に集中した。
* [[2022年]] - [[福島県沖地震 (2022年)]] 発生。宮城県と福島県で震度6強の揺れを観測し、震害もこの2県に集中した。
* [[2024年]] - [[北陸新幹線]]の[[金沢駅]] - [[敦賀駅]]間が延伸開業。これに伴い[[北陸本線]]の同区間が第3セクターに経営移管される。また、特急「[[サンダーバード (列車)|サンダーバード]]」と「[[しらさぎ (列車)|しらさぎ]]」の2列車が金沢駅発着から[[敦賀駅]]発着に変更され、運行区間が短縮される。([[IRいしかわ鉄道]]が金沢駅から[[大聖寺駅]]まで延伸し、大聖寺駅から敦賀駅の区間を新たに運行を開始する[[ハピラインふくい]]が経営を引き継ぐ)
* [[2024年]] - [[北陸新幹線]]の[[金沢駅]] - [[敦賀駅]]間が延伸開業<ref>{{Cite press release ja|title=北陸新幹線 金沢〜敦賀間開業に伴う運行計画の概要について|publisher=西日本旅客鉄道|date=2023-08-30|url=https://www.westjr.co.jp/press/article/items/230830_00_press_hokurikushinkansen.pdf|format=PDF|language=ja|access-date=2024-06-05}}</ref>。これに伴い[[北陸本線]]の同区間が第3セクターに経営移管される。また、特急「[[サンダーバード (列車)|サンダーバード]]」と「[[しらさぎ (列車)|しらさぎ]]」の2列車が金沢駅発着から[[敦賀駅]]発着に変更され、運行区間が短縮される。([[IRいしかわ鉄道]]が金沢駅から[[大聖寺駅]]まで延伸し、大聖寺駅から敦賀駅の区間を新たに運行を開始する[[ハピラインふくい]]が経営を引き継ぐ)


== 誕生日 ==
== 誕生日 ==
156行目: 157行目:
* [[1956年]] - [[笙野頼子]]、小説家
* [[1956年]] - [[笙野頼子]]、小説家
* [[1958年]] - [[渡辺三千彦]]、[[アナウンサー]]
* [[1958年]] - [[渡辺三千彦]]、[[アナウンサー]]
* 1958年 - [[小原忍]]、実業家、元アナウンサー
* 1958年 - [[吉良州司]]、政治家
* 1958年 - [[吉良州司]]、政治家
* [[1959年]] - [[イェンス・ストルテンベルグ]]、政治家、[[ノルウェー]][[首相]]
* [[1959年]] - [[イェンス・ストルテンベルグ]]、政治家、[[ノルウェー]][[首相]]
237行目: 239行目:
* 1991年 - [[コーリー・スパンジェンバーグ]]、プロ野球選手
* 1991年 - [[コーリー・スパンジェンバーグ]]、プロ野球選手
* 1991年 - [[イ・ジナ]]、シンガーソングライター
* 1991年 - [[イ・ジナ]]、シンガーソングライター
* [[1993年]] - [[高田憂希]]、
* [[1993年]] - [[大倉士門]]、タレント、俳
* 1993年 - [[高田憂希]]、声優
* [[1994年]] - [[大槻有沙]]、フリーアナウンサー、美容家
* [[1994年]] - [[大槻有沙]]、フリーアナウンサー、美容家
* 1994年 - [[高瀬飛鳥]]、漫画家
* 1994年 - [[高瀬飛鳥]]、漫画家
251行目: 254行目:
* 1997年 - [[町野友哉]]、アメリカンフットボール選手
* 1997年 - [[町野友哉]]、アメリカンフットボール選手
* [[1998年]] - [[北口榛花]]、陸上競技選手
* [[1998年]] - [[北口榛花]]、陸上競技選手
* 1998年 - [[ケイト・ロータス]]、総合格闘家
* [[1999年]] - [[高瀬くるみ]]、アイドル([[BEYOOOOONDS]]、元[[とちおとめ25]])
* [[1999年]] - [[高瀬くるみ]]、アイドル([[BEYOOOOONDS]]、元[[とちおとめ25]])
* 1999年 - [[ブラディミール・ゲレーロ・ジュニア]]、プロ野球選手
* 1999年 - [[ブラディミール・ゲレーロ・ジュニア]]、プロ野球選手
447行目: 451行目:
* 十六団子({{JPN}})
* 十六団子({{JPN}})
*: 「神去来」という言い伝えに基づく年中行事。田植えが始まる春、山から種子を抱えて里へ下りてきた神様に16個のお団子をお供えして豊作を祈願する<ref>{{Cite web |url=https://tenki.jp/suppl/daaaaamegane/2019/03/16/28928.html |title=十六団子ってどんな食べ物?ー16と和菓子の意外な関係ー |access-date=17 Mar 2024 |publisher=[[日本気象協会]] ALiNKインターネット |date=16 Mar 2019 |website=tenki.jp}}</ref>。秋、[[10月16日]]または[[11月16日]]には、収穫を終えて山へ帰っていく神様に、同じようにお団子をお供えする。
*: 「神去来」という言い伝えに基づく年中行事。田植えが始まる春、山から種子を抱えて里へ下りてきた神様に16個のお団子をお供えして豊作を祈願する<ref>{{Cite web |url=https://tenki.jp/suppl/daaaaamegane/2019/03/16/28928.html |title=十六団子ってどんな食べ物?ー16と和菓子の意外な関係ー |access-date=17 Mar 2024 |publisher=[[日本気象協会]] ALiNKインターネット |date=16 Mar 2019 |website=tenki.jp}}</ref>。秋、[[10月16日]]または[[11月16日]]には、収穫を終えて山へ帰っていく神様に、同じようにお団子をお供えする。

== フィクションのできごと ==
{{フィクションの出典明記|section=1|ソートキー=日0316|date=Mar 2023}}
* [[宇宙世紀|U.C.]]0123年 - [[ブッホ・コンツェルン#クロスボーン・バンガード|クロスボーン・バンガード]]が[[サイド (ガンダムシリーズ)#サイド5(ルウム)→新サイド4(フロンティア)|フロンティア4]]に侵攻、[[宇宙世紀#コスモ・バビロニア建国戦争|コスモ・バビロニア建国戦争]]勃発。(アニメ映画『[[機動戦士ガンダムF91]]』)

=== 誕生日(フィクション) ===
* [[1966年]] - ザンチン、漫画・アニメ『[[シャーマンキング]]』に登場するキャラクター
* [[1989年]] - 古菲、漫画・アニメ『[[魔法先生ネギま!]]』シリーズに登場するキャラクター<ref>{{Cite web|和書|url=https://king-cr.jp/special/negima/12.html |title=12.古菲(くーふぇい) |access-date=16 Mar 2024 |publisher=[[赤松健]]・[[講談社]]・関東魔法協会 [[キングレコード|King Record.Co.,Ltd.]] |work=『魔法先生ネギま!麻帆良学園中等部2-A』}}</ref><ref>{{Cite book |和書 |author= 赤松健|authorlink=赤松健 |year = 2003 |title = 魔法先生ネギま! |volume = 第2巻 |page = 42 |publisher = [[講談社]] |series = [[講談社コミックス]] |isbn = 978-4-06-363276-7 }}</ref>
* [[2004年]] - 守島音芽、アニメ『[[Wake Up, Girls!]]』に登場するキャラクター<ref>{{Twitter status|wakeupgirls_pr|891485099245555712}}</ref>
* [[2080年]] - メリクル・シャムロット、ゲーム『[[スターオーシャン4 -THE LAST HOPE-]]』に登場するキャラクター<ref>{{Cite book|和書|title=スターオーシャン:アナムネシス オフィシャルアートワークス|publisher=[[スクウェア・エニックス]]|year=2019|page=65|ISBN=978-4-7575-5997-4}}</ref>
* グルグル暦1299年 - [[魔法陣グルグル (1994年のアニメ)#登場人物|ククリ]]、漫画・アニメ『[[魔法陣グルグル]]』のヒロイン<ref>{{Cite book |和書 |title=魔法陣グルグルランド |volume=2巻 |publisher=[[エニックス]] |year=1995 |page=30 |isbn=978-4-87025-834-1 }}</ref>
* 生年不明 - トム、漫画・アニメ『[[ONE PIECE]]』に登場するキャラクター<ref>{{Cite web |title=トム |url=https://one-piece.com/character/Tom/index.html |access-date=16 Mar 2024 |publisher=[[尾田栄一郎]]/[[集英社]]・[[フジテレビ]]・[[東映アニメーション]] |work=『ONE PIECE』}}</ref>
* 生年不明 - 黒部由起夫、漫画・アニメ『[[テニスの王子様]]』に登場するキャラクター<ref>{{Twitter status|tenipuri_staff|1503749124897783809}}</ref>
* 生年不明 - 四方田尽、漫画・アニメ『[[火ノ丸相撲]]』に登場するキャラクター
* 生年不明 - リル・ボワモルティエ、漫画・アニメ『[[ブラッククローバー]]』に登場するキャラクター<ref>{{Cite web|和書|url=https://bclover.jp/character/ |title=水色の幻鹿 リル・ボワモルティエ |accessdate=16 Mar 2024 |publisher=[[田畠裕基]]/[[集英社]]・[[テレビ東京]]・ブラッククローバー製作委員会 |work=『ブラッククローバー』}}</ref>
* 生年不明 - シェリー・ホーネット、漫画・アニメ『[[風夏]]』に登場するキャラクター<ref>{{Twitter status|seokouji|842718182532042752}}</ref>
* 生年不明 - 西村たかし、漫画・アニメ『[[ちびまる子ちゃん]]』に登場するキャラクター
* 生年不明 - 乃木流架、漫画・アニメ『[[学園アリス]]』に登場するキャラクター
* 生年不明 - 姉帯豊音、漫画・アニメ『[[咲-Saki-]]』に登場するキャラクター<ref>{{Cite web|和書|url=http://sciasta.com/characters.html |title=姉帯 豊音(あねたい とよね) |work=『咲-Saki-』 |accessdate=16 Mar 2024 |publisher=[[小林立]]}}</ref>
* 生年不明 - 島田柚姫、漫画・アニメ『[[ももくり]]』に登場するキャラクター<ref>{{Cite web|和書|url=https://momokuri-anime.jp/character.html |title=島田 柚姫 |access-date=16 Mar 2024 |publisher=くろせ/[[comico]]/ももくり製作委員会 |work=『ももくり』}}</ref>
* 生年不明 - ナツメ・イザヨイ、小説・ゲーム・アニメ『[[ギャラクシーエンジェルII]]』に登場するキャラクター<ref>{{Cite web |url=https://www.broccoli.co.jp/ga/materials/chara/index.html |title=ナツメ・イザヨイ |access-date=16 Mar 2024 |publisher=[[ブロッコリー (企業)|BROCCOLI]] |work=『ギャラクシーエンジェルII』 |website=Project G.A. Official Website}}</ref>
* 生年不明 - [[シェゾ・ウィグィィ]]、ゲーム『[[魔導物語]]』・『[[ぷよぷよ]]』に登場するキャラクター<ref>{{Cite web |url=https://puyo.sega.jp/puyopuyo!/producer/003/index.html |title=第3回 全22名のキャラクター |access-date=16 Mar 2024 |publisher=[[セガ|SEGA]] |website=ぷよぷよポータルサイト}}</ref>
* 生年不明 - ルーティ・ワイエス、ゲーム『[[悠久幻想曲|悠久幻想曲3 perpetual blue]]』に登場するキャラクター
* 生年不明 - トビオ、ゲーム『[[どうぶつの森]]』に登場するキャラクター<ref>{{Cite web|和書 |url=https://www.nintendo.com/jp/character/mori/namelist/m03.html |title=住民名簿 3月 トビオ |access-date=16 Mar 2024 |publisher=[[任天堂]] |work=『どうぶつの森』観光局}}</ref>
* 生年不明 - [[天枷美春]]、ゲーム・アニメ『[[D.C. 〜ダ・カーポ〜]]』に登場するキャラクター<ref>{{Cite web|和書|url=https://circus-co.jp/product/dc12-p/dc_heroine_details.html#mhr |title=天枷 美春 |access-date=16 Mar 2024 |publisher=[[CIRCUS (ブランド)|CIRCUS]] |work=『D.C.I&II P.S.P. ~ダ・カーポ I&II~ プラスシチュエーション』}}</ref><ref>{{Cite journal |和書 |date = 2003-11 |publisher = [[角川書店]] |journal = [[コンプティーク]] |page = 25 }}</ref>
* 生年不明 - 右代宮譲治、ゲーム・漫画・アニメ『[[うみねこのなく頃に]]』に登場するキャラクター
* 生年不明 - ギャンレル、ゲーム『[[ファイアーエムブレム 覚醒]]』に登場するキャラクター
* 生年不明 - 柳瀬美由紀、ゲーム『[[アイドルマスター シンデレラガールズ]]』に登場するキャラクター<ref>{{Cite web|和書 |url=https://idollist.idolmaster-official.jp/detail/20178 |title=柳瀬 美由紀(やなせ みゆき) |access-date=16 Mar 2024 |publisher=[[窪岡俊之]] [[バンダイナムコエンターテインメント|Bandai Namco Entertainment Inc.]] |work=『THE IDOLM@STER™』アイドル名鑑}}</ref>
* 生年不明 - がしがし、ゲーム・アニメ『[[SHOW BY ROCK!!]]』に登場するキャラクター<ref>{{Cite web|和書 |url=https://www.showbyrock.com/character/LB011.html |title=がしがし(Dr) |access-date=16 Mar 2024 |publisher=[[サンリオ|SANRIO CO.,LTD.]] SP-M |work=『SHOW BY ROCK!!』 |website=しにものぐるい}}</ref>
* 生年不明 - スズメバチ、ゲーム・アニメ『[[消滅都市]]』に登場するキャラクター<ref>{{Twitter status|shoumetsutoshi|842625350119055360}}</ref>
* 生年不明 - 衣更真緒、ゲーム『[[あんさんぶるスターズ!]]』に登場するキャラクター<ref>{{Cite web|和書 |url=https://ensemble-stars.jp/characters/isara_mao/ |title=UNIT 衣更 真緒 |accessdate=16 Mar 2024 |work=『あんさんぶるスターズ!!』 |publisher=[[Happy Elements|Happy Elements K.K]]}}</ref>
* 生年不明 - 吉良かなた、ゲーム・アニメ『[[アイカツスターズ!]]』に登場するキャラクター<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.aikatsu.net/aikatsustars_02/character/chara_kanata.html |title=吉良 かなた |access-date=16 Mar 2024 |publisher=[[バンダイナムコピクチャーズ|BNP]]/[[バンダイ|BANDAI]], [[電通|DENTSU]], [[テレビ東京|TV TOKYO]] |work=『アイカツスターズ!』}}</ref>
* 生年不明 - ユカリ、ゲーム・アニメ『[[プリンセスコネクト!Re:Dive]]』に登場するキャラクター<ref>{{Twitter status|priconne_redive|1768819473404874993}}</ref>
* 生年不明 - ケイエスミラクル、ゲーム・アニメ『[[ウマ娘 プリティーダービー]]』に登場するキャラクター<ref>{{Cite web |url=https://umamusume.jp/character/ksmiracle |title=ケイエスミラクル |publisher=[[Cygames|Cygames, Inc.]] |accessdate=16 Mar 2024 |website=『ウマ娘 プリティーダービー』}}</ref>
* 生年不明 - タップダンスシチー、ゲーム・アニメ『ウマ娘 プリティーダービー』に登場するキャラクター<ref>{{Cite web|和書 |url=https://umamusume.jp/character/tapdancecity |title=タップダンスシチー |publisher=[[Cygames|Cygames, Inc.]] |accessdate=16 Mar 2024 |website=『ウマ娘 プリティーダービー』}}</ref>


== 出典 ==
== 出典 ==

2024年6月5日 (水) 12:22時点における最新版

2024年 3月弥生
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
日付の一覧
各月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

3月16日(さんがつじゅうろくにち)は、グレゴリオ暦で年始から75日目(閏年では76日目)にあたり、年末まであと290日ある。

できごと[編集]

フェルディナンド・マゼランフィリピンに到達(1521)。画像はフィリピンにあるモニュメント。
鈴木梅太郎ビタミンB1の抽出に成功(1910)。
ロバート・ゴダード液体燃料を用いたロケットを発射(1926)。
日本領時代の台湾台北帝国大学設置(1928)。

誕生日[編集]

人物[編集]

物理学者ゲオルク・オーム(1789-1854)誕生。オームの法則を再発見し抵抗の単位オームにも名を残す。
詩人シュリ・プリュドム(1839-1907)誕生。第1回のノーベル文学賞を受賞。
実業家渋沢栄一(1840-1931)誕生。日本の近代資本主義を先導した。
数学者小平邦彦(1915-1997)誕生。
ニュートリノを検出し存在を証明した物理学者フレデリック・ライネス(1918-1998)誕生。
ジャズピアニスト、トミー・フラナガン(1930-2001)誕生。

人物以外(動物など)[編集]

忌日[編集]

ローマ帝国第2代皇帝ティベリウス(BC42-37)病没。画像はジャン=ポール・ローレンスフランス語版『ティベリウスの死』(1864)。
長屋王(684?-829)、長屋王の変により自害。画像は南法華寺所蔵の長屋王像。
戦国武将池田輝政(1565-1613)没。画像は、鳥取県立博物館所蔵の池田輝政像。
イラストレーターオーブリー・ビアズリー(1872-1898)、25歳で夭折。画像は『サロメ』の挿絵(1894)
インスリンの発見者の1人、ジョン・ジェームズ・リチャード・マクラウド(1876-1935)ぼt
作家セルマ・ラーゲルレーブ(1858-1940)没。女性初・スウェーデン人初のノーベル文学賞受賞者(1909年)。代表作は『ニルスのふしぎな旅』(1906)。

記念日・年中行事[編集]

瀬戸内海国立公園の記念切手
瀬戸内海国立公園の記念切手(1939)
雲仙普賢岳
雲仙普賢岳(雲仙)
湯之平展望所より望む桜島
湯之平展望所より望む桜島(霧島)
国立公園指定記念日。
  • 国立公園指定記念日(日本の旗 日本
    1934年3月16日に内務省が、瀬戸内海・雲仙(現在の雲仙天草)・霧島(現在の霧島屋久)の3か所を国立公園に指定し、日本初の国立公園が誕生したことに由来。
  • 財務の日(日本の旗 日本
    「ざ(3)い(1)む(6)」の語呂合せ。
  • 十六団子(日本の旗 日本
    「神去来」という言い伝えに基づく年中行事。田植えが始まる春、山から種子を抱えて里へ下りてきた神様に16個のお団子をお供えして豊作を祈願する[36]。秋、10月16日または11月16日には、収穫を終えて山へ帰っていく神様に、同じようにお団子をお供えする。

出典[編集]

  1. ^ 飲み過ぎには茶”. 栄西と茶——やさしい茶の歴史(八)(橋本素子). 八木書店 (2023年7月4日). 2024年3月17日閲覧。
  2. ^ 独り歩きする「脱亜論」”. 歴史は生きている. 朝日新聞. 2024年3月17日閲覧。
  3. ^ The Soviet economy and Anglo-Soviet trade Anglo-Soviet trade: Civil war and the 1921 trade agreement”. University of Warwick. 2023年3月17日閲覧。
  4. ^ 日外アソシエーツ編集部 編『日本災害史事典 1868-2009』日外アソシエーツ、2010年9月27日、159頁。ISBN 9784816922749 
  5. ^ Gemini VIII”. NASA The National Aeronautics and Space Administration. 2024年3月16日閲覧。
  6. ^ 初日から計算違い 旅券約7000件がストップ『朝日新聞』1970年(昭和45年)3月19日 12版 14面
  7. ^ イラク北部のハラブジャ村、旧政権による毒ガス攻撃から20年”. AFP BB News. フランス通信社. 2023年3月18日閲覧。
  8. ^ 東横線渋谷駅を一夜で地下へ、線路切り替えの早業 13年の注目技術7位”. 日本経済新聞 (2013年12月16日). 2023年3月17日閲覧。
  9. ^ 東急東横線とメトロ副都心線、直通運転開始”. 日本経済新聞. 日本経済新聞社 (2013年3月16日). 2023年3月17日閲覧。
  10. ^ JR西日本、おおさか東線全線開業後の新大阪発直通快速の時刻公開”. マイナビニュース. マイナビ (2018年12月14日). 2023年3月17日閲覧。
  11. ^ 北陸新幹線 金沢〜敦賀間開業に伴う運行計画の概要について (PDF)』(プレスリリース)、西日本旅客鉄道、2023年8月30日。2024年6月5日閲覧
  12. ^ 米喜劇俳優ジェリー・ルイス氏死去、91歳「底抜け」シリーズ”. Sponichi Annex. スポーツニッポン (2017年8月21日). 2023年3月17日閲覧。
  13. ^ 俳優・演出家の高橋昌也さん死去 83歳”. 日本経済新聞 (2014年1月22日). 2023年3月17日閲覧。
  14. ^ 演出家の浅利慶太さんが死去 85歳 劇団四季の元代表”. Sponichi Annex. スポーツニッポン (2018年7月18日). 2023年3月17日閲覧。
  15. ^ 「ラストタンゴ・イン・パリ」「ラストエンペラー」ベルナルド・ベルトルッチ監督死去”. 映画.com (2018年2月26日). 2023年3月17日閲覧。
  16. ^ 星吉昭さんが死去/「姫神」名でシンセ音楽”. 四国新聞社 (2004年10月1日). 2023年3月17日閲覧。
  17. ^ 谷田 ラナ”. Rhythmedia Group. 2024年3月16日閲覧。
  18. ^ Tiberius | Biography, Accomplishments, Facts, & Death” (英語). Britannica. 2023年3月17日閲覧。
  19. ^ 「略歴」『順天堂大学体育学部紀要』第10号、順天堂大学体育学部紀要編集委員会、1967年12月20日、1-2頁、NAID 40001782384 
  20. ^ 山口華楊”. 東京文化財研究所. 2023年3月17日閲覧。
  21. ^ 白地(しらじ) 照彦(てるひこ) 氏”. 柳井市名誉市民. 山口県柳井市 (2022年11月24日). 2024年3月17日閲覧。
  22. ^ 【訃報】橋本 弘氏”. 日刊薬業 (2004年3月22日). 2024年3月17日閲覧。
  23. ^ 菊乃家〆丸氏死去/ちんどん屋”. 四国新聞社 (2010年3月31日). 2024年3月17日閲覧。
  24. ^ 藤井秀夫氏が死去 国士舘大名誉教授”. 日本経済新聞 (2013年3月18日). 2024年3月17日閲覧。
  25. ^ WWDジャパン編集長 山室一幸告別式
    山本耀司が弔辞
    ”. FASHIONSNAP (2013年3月26日). 2024年3月17日閲覧。
  26. ^ 井上博司氏が死去 元光洋精工社長”. 日本経済新聞 (2014年3月18日). 2024年3月17日閲覧。
  27. ^ ブルース界のレジェンド、ハーモニカ奏者のジェイムス・コットン、死去”. BARKS (2023年3月17日). 2023年3月17日閲覧。
  28. ^ 【訃報】芙二三枝子先生ご逝去”. 日本ダンス・セラピー協会 (2018年3月31日). 2024年3月17日閲覧。
  29. ^ ダンス・セラピー』 - コトバンク
  30. ^ 元セ・リーグ事務局長 渋沢良一氏死去、88歳「危険球退場」アグリーメント化に尽力”. Sponichi Annex. スポーツニッポン (2020年4月12日). 2024年3月17日閲覧。
  31. ^ 訃報、山野弥一氏”. 日本海事新聞 (2021年3月24日). 2024年3月17日閲覧。
  32. ^ 訃報 大塚HD取締役・戸部貞信氏 後日「お別れの会」”. 食品新聞 (2021年3月21日). 2024年3月17日閲覧。
  33. ^ [訃報]富原盛勇さん 元琉薬社長”. 沖縄タイムス (2023年3月19日). 2024年3月17日閲覧。
  34. ^ 丹下セツ子さん死去、83歳 剣劇役者、有名俳優長女”. サンスポ. SANKEI DIGITAL INC. (2023年3月18日). 2024年3月17日閲覧。
  35. ^ 豊田誠氏が死去 弁護士”. 日本経済新聞 (2023年3月24日). 2024年3月17日閲覧。
  36. ^ 十六団子ってどんな食べ物?ー16と和菓子の意外な関係ー”. tenki.jp. 日本気象協会 ALiNKインターネット (2019年3月16日). 2024年3月17日閲覧。

関連項目[編集]