「Wikipedia:管理者伝言板/保護ページ編集」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
21行目: 21行目:
現在作成保護となっている[[排他的論理積]]について<nowiki>#転送 [[同値]]</nowiki>とする編集を依頼します。当該記事のノートページ([[ノート:排他的論理積]])にて合意が成立しています。--[[特別:投稿記録/182.168.151.113|182.168.151.113]] 2018年4月24日 (火) 00:53 (UTC)
現在作成保護となっている[[排他的論理積]]について<nowiki>#転送 [[同値]]</nowiki>とする編集を依頼します。当該記事のノートページ([[ノート:排他的論理積]])にて合意が成立しています。--[[特別:投稿記録/182.168.151.113|182.168.151.113]] 2018年4月24日 (火) 00:53 (UTC)
*{{コ}} こちらに依頼されているということは「保護を継続したうえでリダイレクトを設定する」ということでしょうか?もし、リダイレクトを作成するということであれば、面倒でも[[Wikipedia:保護解除依頼]]へ提出して、保護を解除してもらってからリダイレクトを設定してください。--[[利用者:アルトクール|アルトクール]]([[利用者‐会話:アルトクール|会話]]) 2018年5月7日 (月) 11:17 (UTC)
*{{コ}} こちらに依頼されているということは「保護を継続したうえでリダイレクトを設定する」ということでしょうか?もし、リダイレクトを作成するということであれば、面倒でも[[Wikipedia:保護解除依頼]]へ提出して、保護を解除してもらってからリダイレクトを設定してください。--[[利用者:アルトクール|アルトクール]]([[利用者‐会話:アルトクール|会話]]) 2018年5月7日 (月) 11:17 (UTC)
*{{コ}} [[排他的論理積]]については以前に荒らしの対象になったことがあるようなので、保護を継続した状態でリダイレクトを作成するのがよいと考えたものです。「保護の解除を依頼」→「保護の解除」→「リダイレクトを作成」→「保護を依頼」→「保護」という手順が必要なのでしょうか。--[[特別:投稿記録/182.168.151.113|182.168.151.113]] 2018年5月9日 (水) 00:42 (UTC)


===山口達也 (ジャニーズ)===
===山口達也 (ジャニーズ)===

2018年5月9日 (水) 00:42時点における版

プロジェクト関連文書 > 管理者への依頼 > 管理者伝言板 > 管理者伝言板/保護ページ編集

ここは保護の方針により保護されたページの編集を依頼する管理者伝言板のサブページです。

保護ページの編集依頼

保護ページの編集は、管理者のみではなく、インターフェース編集者が実施する場合もあります。

メインページ

合意が得られたと見なせる状況にあるので、ノート:メインページ#「月間新記事賞」「今月の一枚」「月間強化記事賞」へのリンクを追加する案で行った提案の反映の代理編集をお願いします。告知状況としては、2018年2月3日にWikipedia:お知らせWikipedia‐ノート:月間強化記事賞Wikipedia‐ノート:月間新記事賞に告知済みです。--Yapparina会話2018年2月26日 (月) 12:53 (UTC)[返信]

Template:Cite_web2

Template:Cite_web2ですが、ソースの4行目が{{documentation|Template:Cite web/doc}}となっていて、Template:Cite_webの解説であるTemplate:Cite web/docにリンクしています。「Template:Cite web/doc」は「Template:Cite web2/doc」の間違いだと思うので訂正をお願いします。なお、明らかな間違いだと思ったので、ノートでの提案等はしていませんが、ノートでの合意が必要だとお考えならその旨お書きください。--北谷2会話2018年3月29日 (木) 14:16 (UTC)[返信]

モジュール:Authority control

Template‐ノート:Normdaten#モジュール更新提案(2018年4月)の提案後一週間異論がでませんでしたので、提案通りの編集をお願いいたします。--K-iczn会話2018年4月9日 (月) 16:45 (UTC)[返信]

排他的論理積

現在作成保護となっている排他的論理積について#転送 [[同値]]とする編集を依頼します。当該記事のノートページ(ノート:排他的論理積)にて合意が成立しています。--182.168.151.113 2018年4月24日 (火) 00:53 (UTC)[返信]

  • コメント こちらに依頼されているということは「保護を継続したうえでリダイレクトを設定する」ということでしょうか?もし、リダイレクトを作成するということであれば、面倒でもWikipedia:保護解除依頼へ提出して、保護を解除してもらってからリダイレクトを設定してください。--アルトクール会話2018年5月7日 (月) 11:17 (UTC)[返信]
  • コメント 排他的論理積については以前に荒らしの対象になったことがあるようなので、保護を継続した状態でリダイレクトを作成するのがよいと考えたものです。「保護の解除を依頼」→「保護の解除」→「リダイレクトを作成」→「保護を依頼」→「保護」という手順が必要なのでしょうか。--182.168.151.113 2018年5月9日 (水) 00:42 (UTC)[返信]

山口達也 (ジャニーズ)

ジャニーズ事務所契約解除・TOKIO脱退が発表された山口達也 (ジャニーズ)について改名提案しましたが結論が決まらないので、決まり次第の改名編集をお願いいたします。改名提案テンプレートの貼付を提案いたします。--Masaya0855会話)2018年5月7日 (月)03:53 (UTC)

まだ合意が形成されていませんが?もう少し待つべきではないでしょうか?--210.173.88.162 2018年5月6日 (日) 18:58 (UTC)[返信]

告知テンプレートの提示依頼

改名提案の場合、合意形成への議論の告知は必要でしょう。告知なしでの改名合意こそ無効になることが考えられますので、{{改名提案|date="2018年5月"}}告知テンプレート貼付を依頼します。--ジャムリン会話2018年5月7日 (月) 10:51 (UTC)[返信]