「並木晃一」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
編集の要約なし
10行目:
'''CD'''
セガ時代参加作品
== アルバム ==
=== サントラ盤 ===
『GALAXY FORCE』1988年7月21日(ポニーキャニオン)
*POWERGALAXY DRIFT & MEGA DRIVEFORCE』1988年1272821日([[ポニーキャニオン]]
*SUPERPOWER SONICDRIFT TEAM& MEGA DRIVE1989198810122128日(ポニーキャニオン)
*AFTERSUPER BURNERSONIC TEAM19901989610月21日(ポニーキャニオン)
*HYPERAFTER DRIVEBURNER』1990年76月21日(ポニーキャニオン)
*FormulaHYPER DRIVE1991199047月21日(ポニーキャニオン)
*STRIKE FIGHTERFormula』1991年84月21日(ポニーキャニオン)
*OUTSTRIKE RUNFIGHTER1992199128月21日(ポニーキャニオン)
*GALAXYOUT FORCERUN1988199272月21日(ポニーキャニオン)
オリジナル盤
 
『BLIND SPOT』1992年4月29日(ポニーキャニオン)
=== オリジナル盤 ===
ベスト盤
*MEGABLIND SELECTIONSPOT198919921241529日(ポニーキャニオン)
 
『MEGA SELECTION 2』1991年12月15日(ポニーキャニオン)
=== ベスト盤 ===
『BACK IN THE S.S.T.BAND!! 〜THE VERY BEST〜』2003年11月19日(サイトロン・デジタルコンテンツ)
*BLINDMEGA SPOTSELECTION199219894122915日(ポニーキャニオン)
ライブ盤
*S.S.T.BANDMEGA LIVE!』SELECTION 19902』199110123115日(ポニーキャニオン)
*『BACK IN THE S.S.T.BAND!! 〜THE VERY BEST〜』2003年11月19日(サイトロン・デジタルコンテンツ)
 
=== ライブ盤 ===
*MEGAS.S.T.BAND SELECTION 2LIVE!1991 199012101531日(ポニーキャニオン)
 
'''シングル'''
*『VIRTUA FIGHTER AKIRA/KAGE』1994年1月19日(東芝EMI)
'''アルバム'''
*『VIRTUA RACING & OUTRUNNERS』1993年12月15日(東芝EMI)
*『VIRTUA FIGHTER 最強の戦士』1994年3月23日(東芝EMI)
*『DAYTONA USA』1994年5月25日(東芝EMI)
*『Virtua Fighter "SEGA SATURN" IMAGE by B-univ NEO RISING』1994年12月21日(東芝EMI)
 
'''独立後'''
 
*[[グラディウス]] アーケードサウンドトラック
*純情娘(じゅんじょうっこ)はラルラルン(音符記号) [Single, Limited Edition, Maxi]
*1999~VOCE~ [[長沢ゆりか]]
*[[悪代官]]~おぬしも悪よのう~
*笑顔でGood Bye ノブ&フッキー
*[[ツインビー]]PARADISE3 ボーカルボム!
*Twinbee Paradise 5th. Anniversary
*[[ときめきメモリアル]] ProFusion 矩形波倶楽部
*声優刑事VOL3
*Policenauts F/N
*GUITAR FREAKS 2nd MIX ORIGINAL SOUNDTRACK
*浪漫月裸の娘達 〜BEST SONGS〜 [[畑亜貴]]
*隷属快美の娘達 〜BEST SONGS II〜 [[畑亜貴]]
*棺桶島 [[畑亜貴]]
*世界なんて終わりなさい [[畑亜貴]]
*弦は呪縛の指で鳴る 月比古
*逃避王国の伝説 月比古
*それって♡だからね! [[AGC38]]
 
'''TVCM'''
*ヤナセスプリングフェア
 
'''ラジオ'''
*B-UNIV バーチャファクトリー KBS京都ラジオ
 
 
67 ⟶ 71行目:
==外部リンク==
*[http://sound.txt-nifty.com/namiki/ Koichi Namiki Loading...]
*[https://twitter.com/#!/k_namickey Twitter]
 
{{DEFAULTSORT:なみき こういち}}

2012年5月25日 (金) 06:41時点における版

並木晃一(なみき こういち、1965年4月15日 - )は作曲家、千葉県出身。

1987年セガに入社。“プリティK.N.”名義で『スーパーハングオン』『ギャラクシーフォース』『サンダーブレード』などを作曲する。のちに結成されたS.S.T.BANDでは「Mickey」と名乗り、リーダーをつとめていた。

1993年にS.S.T.BAND解散後、光吉猛修とユニット形態のB-univを結成(93~95年まで活動)。

1995年にセガを退社。現在はギタリスト、フリーの作曲家として活動中。

CD セガ時代参加作品

アルバム

サントラ盤

  • 『GALAXY FORCE』1988年7月21日(ポニーキャニオン
  • 『POWER DRIFT & MEGA DRIVE』1988年12月28日(ポニーキャニオン)
  • 『SUPER SONIC TEAM』1989年10月21日(ポニーキャニオン)
  • 『AFTER BURNER』1990年6月21日(ポニーキャニオン)
  • 『HYPER DRIVE』1990年7月21日(ポニーキャニオン)
  • 『Formula』1991年4月21日(ポニーキャニオン)
  • 『STRIKE FIGHTER』1991年8月21日(ポニーキャニオン)
  • 『OUT RUN』1992年2月21日(ポニーキャニオン)

オリジナル盤

  • 『BLIND SPOT』1992年4月29日(ポニーキャニオン)

ベスト盤

  • 『MEGA SELECTION』1989年12月15日(ポニーキャニオン)
  • 『MEGA SELECTION 2』1991年12月15日(ポニーキャニオン)
  • 『BACK IN THE S.S.T.BAND!! 〜THE VERY BEST〜』2003年11月19日(サイトロン・デジタルコンテンツ)

ライブ盤

  • 『S.S.T.BAND LIVE!』 1990年10月31日(ポニーキャニオン)

シングル

  • 『VIRTUA FIGHTER AKIRA/KAGE』1994年1月19日(東芝EMI)

アルバム

  • 『VIRTUA RACING & OUTRUNNERS』1993年12月15日(東芝EMI)
  • 『VIRTUA FIGHTER 最強の戦士』1994年3月23日(東芝EMI)
  • 『DAYTONA USA』1994年5月25日(東芝EMI)
  • 『Virtua Fighter "SEGA SATURN" IMAGE by B-univ NEO RISING』1994年12月21日(東芝EMI)

独立後

  • グラディウス アーケードサウンドトラック
  • 純情娘(じゅんじょうっこ)はラルラルン(音符記号) [Single, Limited Edition, Maxi]
  • 1999~VOCE~ 長沢ゆりか
  • 悪代官~おぬしも悪よのう~
  • 笑顔でGood Bye ノブ&フッキー
  • ツインビーPARADISE3 ボーカルボム!
  • Twinbee Paradise 5th. Anniversary
  • ときめきメモリアル ProFusion 矩形波倶楽部
  • 声優刑事VOL3
  • Policenauts F/N
  • GUITAR FREAKS 2nd MIX ORIGINAL SOUNDTRACK
  • 浪漫月裸の娘達 〜BEST SONGS〜 畑亜貴
  • 隷属快美の娘達 〜BEST SONGS II〜 畑亜貴
  • 棺桶島 畑亜貴
  • 世界なんて終わりなさい 畑亜貴
  • 弦は呪縛の指で鳴る 月比古
  • 逃避王国の伝説 月比古
  • それって♡だからね! AGC38

TVCM

  • ヤナセスプリングフェア

ラジオ

  • B-UNIV バーチャファクトリー KBS京都ラジオ


外部リンク