「小人」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
タグ: 曖昧さ回避ページへのリンク
編集の要約なし
1行目: 1行目:
'''小人'''(こびと)
'''小人'''(こびと)
* 体形の小さい人物。[[矮人]](わいじん)、侏儒/朱儒(しゅじゅ)<ref>[[邪馬台国]]の[[南方]]に、小人の国「[[侏儒国]]」(朱儒国)があると考えられていた。</ref>とも。
* 体形の小さい人物。[[矮人]](わいじん)、[[wikt:侏儒|侏儒]]/朱儒(しゅじゅ)<ref>[[邪馬台国]]の[[南方]]に、小人の国「[[侏儒国]]」(朱儒国)があると考えられていた。</ref>とも。
** [[伝説]]上の体形の小さい人物、または人間に近い容姿を持つ[[妖精]]。 ⇒ [[小人 (伝説の生物)]]
** [[伝説]]上の体形の小さい人物、または人間に近い容姿を持つ[[妖精]]。 ⇒ [[小人 (伝説の生物)]]
** 伝説上の、体形の小さい種族「'''dwarf'''」の訳語 ⇒ [[ドワーフ]]
** 伝説上の、体形の小さい種族「'''dwarf'''」の訳語 ⇒ [[ドワーフ]]
23行目: 23行目:


== 関連項目 ==
== 関連項目 ==
{{wikt|小人|こびと}}
* {{Prefix}}
* {{Prefix}}
* {{Prefix|こびと}}
* {{Prefix|こびと}}

2024年5月19日 (日) 05:43時点における版

小人(こびと)

  • 体形の小さい人物。矮人(わいじん)、侏儒/朱儒(しゅじゅ)[1]とも。
    • 伝説上の体形の小さい人物、または人間に近い容姿を持つ妖精。 ⇒ 小人 (伝説の生物)
    • 伝説上の、体形の小さい種族「dwarf」の訳語 ⇒ ドワーフ
    • 一般的に矮小な人種や動物「Pygmy」の訳語 ⇒ ピグミー
    • 顕著な矮躯を示す病態。 ⇒ 小人症
    • 身長が相対的に著しく低い状態を示す所見もしくは症状。⇒低身長
  • 中世・近世の日本にあった卒身分の従者。⇒ 武家奉公人

小人(しょうじん)

小人(しょうにん)

こびと

コビト

関連項目

脚注

  1. ^ 邪馬台国南方に、小人の国「侏儒国」(朱儒国)があると考えられていた。