「DJ TATSUTA」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Tribot (会話 | 投稿記録)
編集の要約なし
20行目: 20行目:
}}
}}


'''DJ TATSUTA'''(ディージェータツタ本名:'''竜田 雅登'''(たつた まさと)[[1974年]][[1月12日]] - )は、日本の[[ディスクジョッキー|DJ]]。[[東京都]][[豊島区]][[巣鴨]]出身。[[FUNKY GRAMMAR UNIT]]所属。[[血液型]][[ABO式血液型|O型]]。

'''DJ TATSUTA'''(ディージェータツタ 本名:'''竜田 雅登'''(たつた まさと) [[1974年]][[1月12日]] - )は、日本の[[ディスクジョッキー|DJ]]。[[東京都]][[豊島区]][[巣鴨]]出身。[[FUNKY GRAMMAR UNIT]]所属。[[血液型]][[ABO式血液型|O型]]。


==来歴==
==来歴==
66行目: 65行目:
*オムニバス,『BEST CONTROLLER~pro-grammar anthology-』(2005年3月24日)
*オムニバス,『BEST CONTROLLER~pro-grammar anthology-』(2005年3月24日)
:12.DOH KOH HOH(DJ TATSUTA ROLLER SKATE MIX)
:12.DOH KOH HOH(DJ TATSUTA ROLLER SKATE MIX)

===プロデュース作品===
===プロデュース作品===
顔PASSブラザーズとしての作品は除く
顔PASSブラザーズとしての作品は除く
114行目: 114行目:
*[http://ameblo.jp/dj-tatsuta/ オフィシャルブログ「FUNK CITY」Powered by アメブロ] - 公式ブログ
*[http://ameblo.jp/dj-tatsuta/ オフィシャルブログ「FUNK CITY」Powered by アメブロ] - 公式ブログ



{{FUNKY GRAMMAR UNIT}}
{{DEFAULTSORT:ていいしえいたつた}}
{{DEFAULTSORT:ていいしえいたつた}}
[[Category:日本のヒップホップ・ミュージシャン]]
[[Category:日本のヒップホップ・ミュージシャン]]
[[Category:日本のトラックメイカー]]
[[Category:日本のトラックメイカー]]
[[Category:日本のDJ]]
[[Category:日本のDJ]]
[[Category:1977年生]]
[[Category:東京都出身の人物]]
[[Category:東京都出身の人物]]
[[Category:1977年生]]
{{Music-stub}}
{{people-stub}}
{{people-stub}}
{{FUNKY GRAMMAR UNIT}}

2008年11月28日 (金) 19:59時点における版

DJ TATSUTA
出生名 竜田雅登
生誕 (1974-01-12) 1974年1月12日(50歳)
出身地 東京都豊島区巣鴨
ジャンル ヒップホップ
職業 ヒップホップDJ
トラックメイカー
音楽プロデューサー
ライター
担当楽器 ターンテーブル
活動期間 1995年
共同作業者 顔PASSブラザーズ
CUEZERO

DJ TATSUTA(ディージェータツタ、本名:竜田 雅登(たつた まさと)、1974年1月12日 - )は、日本のDJ東京都豊島区巣鴨出身。FUNKY GRAMMAR UNIT所属。血液型O型

来歴

文京区立第十中学校時代からの同級生にはMCU、小・中学校の同級生にはTAICHI MASTERらがいる。

1987年RADICAL FREAKSを結成し、アンダーグラウンドでスキルを磨く。オムニバス『悪名』収録の「地下室」で注目を浴びた。

1995年、自らイベント「DYNAMITE」を立ち上げ、メインDJをつとめる。「FG NIGHT」のレギュラーDJなど、様々なイベントで活躍中。また、CUEZEROのライブDJとしても活動している。

また、トラックメイカーとしてはKICK THE CAN CREWケツメイシ平井堅など様々なアーティストにトラックを提供。KREVAと結成したプロデュース・ユニット「顔PASSブラザーズ」としてもKICK THE CAN CREWなどのプロデュースをしている。

他にライター「竜田 雅登」としても活動中。

ディスコグラフィ

アルバム

  1. DYNAMITE JINGLE 1
  2. Are You Ready feat.CHANNEL
  3. NITE BIRD feat.MELLOW YELLOW
  4. 作戦会議チューン feat.CUEZERO
  5. SUGAMO-B feat.MCU
  6. Trust Over 30 feat.RHYMESTER
  7. DYNAMITE JINGLE 2
  8. タッツン・ダワ・ボイツ feat.アルファ
  9. よ!マッテマシタ!!feat.KREVA
  10. Interlude
  11. ゆらゆら feat.CHANNEL
  12. Have A Nice Day feat.LITTLE
  13. ハイウェイ オブ マイライフ feat.CUEZERO
  14. ハイウェイ オブ マイライフ エピローグ
  15. ちょっとだけ feat.SONOMI
  16. メルシーテレメカシーアリガトオブリガード feat.GAKU-MC

リミックス

  • KICK THE CAN CREW,「sayonara sayonara」(2002年5月22日)
  • オムニバス,『REALRHYME TRAX phase2.』(2002年11月20日)
KICK オフ(DJ TATSUTA remix)
  • CRAZY-A & KICK THE CAN CREW,「ダウン バイ ロー」(2002年8月7日)
06.DOWN BY LAW remixed by DJ TATSUTA
  • meg,「イケナイコトカイ/傘としずく」(2002年9月11日)
  • meg,『room girl』(2003年7月9日)
傘としずく(DJ TATSUTA remix)
  • VirginMary,「ジュ・テーム」(2003年10月16日)
03.ジュ・テーム dj tatsuta remix
  • オムニバス,『BEST CONTROLLER~pro-grammar anthology-』(2005年3月24日)
12.DOH KOH HOH(DJ TATSUTA ROLLER SKATE MIX)

プロデュース作品

顔PASSブラザーズとしての作品は除く

  • オムニバス,『思考回路』(2001年9月19日)
09.コノクニ/ LITTLE, LIBRO
10.呼節/ MCU, アルファ
06.不純異性交遊
07.不純異性交遊Part.2 feat.INNOSENCE
  • CUEZERO,「イーゼ」(2002年2月22日)
03.シノビ.コム
08.マイルド
09.ニューライト
12.OUT OF THE SHOT
  • アルファ,『エンドルフィン』(2002年11月13日)
怪ウツ君
04.ストレス
10.CAN-CAN
  • LITTLE,『LIFE』(2005年6月22日)
01.LITTLE
05.RAPが好き
14.ホームシック
  • オムニバス,『JOYRIDE』(2005年9月7日)
04.ミラーミラー/DJ TATSUTA feat.TSUBOI(from アルファ),CUEZERO
07. さーどっち?/DJ TATSUTA feat.大蔵(from ケツメイシ),CHANNEL
11. ろくでなしCRUISE/DJ TATSUTA feat.FUNKY MONKEY BABYS
  • SONOMI,『S.O.N』(2005年7月20日)
07.トラベル
09.ろくでなしCRUISE(album version)
13.チェケラッチョ

関連項目

外部リンク