コンテンツにスキップ

「始業式」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
m {{education-stub}}
編集の要約なし
3行目: 3行目:
一方、学業を終わるにあたって行う式典を[[終業式]]と言うが、日本の学校では、学年(年度)の終わり以外のそれについて終業式といい、学年の終わりに行うものは[[修了式]]といって区別する(ただし、入学式同様、[[卒業式]]を終えた生徒については、修了式を行わない)。
一方、学業を終わるにあたって行う式典を[[終業式]]と言うが、日本の学校では、学年(年度)の終わり以外のそれについて終業式といい、学年の終わりに行うものは[[修了式]]といって区別する(ただし、入学式同様、[[卒業式]]を終えた生徒については、修了式を行わない)。
-->
-->
始業式の日は掃除だけを行い、授業は行わないことが多い。
始業式の日は掃除だけを行い、授業は行わないことが多い。ただ最近は授業日数の確保と言う事で2学期、3学期の始業式の場合は1時間目に始業式、2時間目に学活、3時間目以降は普通に授業が行われるところもある

日本の小学校、中学校、高等学校等においては、始業式は[[終業式]]、[[修了式]]、入学式、[[卒業式]]などと並んで、[[特別活動]]の中の[[学校行事]]で、[[儀式的行事]]に分類される学習活動である。
日本の小学校、中学校、高等学校等においては、始業式は[[終業式]]、[[修了式]]、入学式、[[卒業式]]などと並んで、[[特別活動]]の中の[[学校行事]]で、[[儀式的行事]]に分類される学習活動である。



2005年10月19日 (水) 13:50時点における版

始業式(しぎょうしき)とは、学校等において、学業を開始するにあたって行う式典のことである。日本小学校中学校高等学校等では、各学期の初日に、この式を行う。したがって、学年年度)のはじめの式も始業式である。ただし、入学にあたって入学式を行った学期では、その該当する生徒にあっては始業式を行わないのが普通である。 始業式の日は掃除だけを行い、授業は行わないことが多い。ただ最近は授業日数の確保と言う事で2学期、3学期の始業式の場合は1時間目に始業式、2時間目に学活、3時間目以降は普通に授業が行われるところもある。 日本の小学校、中学校、高等学校等においては、始業式は終業式修了式、入学式、卒業式などと並んで、特別活動の中の学校行事で、儀式的行事に分類される学習活動である。

関連項目