「笑顔の行方」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
m →‎収録曲: テンプレート"TBS金曜21時枠ドラマ主題歌 1990年代前半"を追加
Point136 (会話 | 投稿記録)
m Bot: fix template usage.
46行目: 46行目:


{{DREAMS COME TRUE}}
{{DREAMS COME TRUE}}
{{Template:TBS金曜21時枠ドラマ主題歌 1990年代前半}}
{{TBS金曜21時枠ドラマ主題歌 1990年代前半}}


{{DEFAULTSORT:えかおのゆくえ}}
{{DEFAULTSORT:えかおのゆくえ}}

2010年9月10日 (金) 17:04時点における版

笑顔の行方
DREAMS COME TRUEシングル
初出アルバム『WONDER 3
B面 未来予想図II
リリース
規格 8cmCD
録音 MAGNET STUDIO,
SEDIC STUDIO,
MARRINE STUDIO,
POWER PLANT STUDIOS
ジャンル J-POP
時間
レーベル エピックレコードジャパン
プロデュース MIKE PELA
DREAMS COME TRUE
チャート最高順位
DREAMS COME TRUE シングル 年表
LAT.43°N 〜forty-three degrees north latitude〜
1989年
笑顔の行方
1990年
Ring! Ring! Ring!
(1990年)
テンプレートを表示

笑顔の行方』(えがおのゆくえ)は、1990年2月10日にリリースされたDREAMS COME TRUEの5枚目のシングル

概要

  • DREAMS COME TRUEシングルとしては初めてトップ10にオリコンにチャートイン。この曲のヒットを背景として、1990年の『NHK紅白歌合戦』にトップバッターとして初出場した。
  • 中村正人作曲の曲が表題曲となるのは初めて。

収録曲

  1. 笑顔の行方
    • 作詞:吉田美和 / 作曲・編曲:中村正人
    TBS系で放送されたドラマ『卒業』の主題歌。
    3rdアルバム『WONDER 3』などに「笑顔の行方(ORIGINAL VERSION)」として収録。シングルバージョンは他に『BEST OF DREAMS COME TRUE』のみに収録。
    ミュージックビデオが作られた。(「DO YOU REMEMBER 20 YEARS WITH DREAMS COME TRUE?」に収録。)
  2. 未来予想図II
    • 作詞・作曲:吉田美和 / 編曲:中村正人
    2ndアルバム『LOVE GOES ON…』収録曲であり、『LOVE GOES ON…』などに収録されているバージョンよりも早くフェードアウトする。
    SONYハンディカムのCMソングに使用された。
    SOTTE BOSSEが2006年発売のアルバム『Essence of life』にてカバーした。
    徳永英明が2006年発売のアルバム『VOCALIST 2』にてカバーした。
    河村隆一が2007年発売のアルバム『evergreen anniversary edition』にてカバーした。
    大橋純子が2007年発売のアルバム『Terra』にてカバーした。
    amejiが2008年発売のアルバム『LOVE STORIES』にてカバーした。
    つるの剛士が2009年発売のアルバム『つるのおと』にてカバーした。
    新垣里沙嗣永桃子率いるZYX-αが2009年発売のアルバム『チャンプル(1)〜ハッピーマリッジソングカバー集〜』にてカバーした。