コンテンツにスキップ

「寺岡真三」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
16行目: 16行目:
[[Category:1925年生]]
[[Category:1925年生]]
[[Category:2007年没]]
[[Category:2007年没]]
{{Music-stub}}
{{Music-bio-stub}}
{{People-stub}}

2013年3月7日 (木) 17:40時点における版

寺岡 真三(てらおか しんぞう、1925年大正14年)12月4日2007年平成19年)8月26日)は昭和期の作曲家、編曲家。本名寺田 常三郎

経歴

京都府京都市出身。早稲田大学政経学部卒業。

1952年以後に、ビクターレコード専属作曲家となる。

第2回日本レコード大賞大賞の「君恋し」(フランク永井)や、第6回日本レコード大賞編曲賞の「お座敷小唄」(松尾和子和田弘とマヒナスターズ)、第11回日本レコード大賞編曲賞の「悲しみは駈け足でやってくる」(アン真理子)、ほか青江三奈の「恍惚のブルース」「長崎ブルース」「池袋の夜」など数々大ヒットの編曲を手掛けた。

2007年(平成19年)8月26日、心不全のため東京都中野区の自宅で死去した。享年81。