「永井里菜」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
Spinningcat (会話 | 投稿記録)
編集の要約なし
29行目: 29行目:
|活動備考=
|活動備考=
|他の活動=
|他の活動=
| 事務所 = [[株式会社ウェスタ]]
| 事務所 = [[ウェスタ (企業)|ウェスタ]]
|その他=
|その他=
|FMD=
|FMD=
|IMDb=
|IMDb=
}}
}}
'''永井 里菜'''(ながい りな、[[1992年]][[10月19日]] - )は[[日本]]の[[グラビアアイドル]]であり、女性アイドルグループ[[G☆Girls]]のメンバーである
'''永井 里菜'''(ながい りな、[[1992年]][[10月19日]] - )は[[日本]]の[[グラビアアイドル]]であり、[[女性アイドルグループ]]・[[G☆Girls]]のメンバー、[[BLESS (アイドルグループ)|BLESS]]の元メンバー


[[埼玉県]]出身<ref>{{Cite web |url=http://www.vesta-inc.co.jp/factory/details_f28.htm |title=公式プロフィール |publisher=ウェスタ |date= |accessdate=2013-10-1}}</ref>。株式会社ウェスタ所属。
[[埼玉県]]出身<ref>{{Cite web |url=http://www.vesta-inc.co.jp/factory/details_f28.htm |title=公式プロフィール |publisher=ウェスタ |date= |accessdate=2013-10-1}}</ref>。[[ウェスタ (企業)|ウェスタ]]所属。


== 来歴 ==
== 来歴 ==
活動初期は[[アルファコア]]に所属し<ref>[http://alpha-core.co.jp/talent/f28.html “公式プロフィール”]. アルファコア.(リンク切れ)・[http://web.archive.org/web/20120511122324/http://alpha-core.co.jp/talent/f28.html アーカイブ]</ref>、舞台活動などを経て[[2011年]][[4月]]、アイドルグループ「BLESS」の結成に加わる<ref>[http://ameblo.jp/mori-misaki/entry-10869446862.html 森実咲Official Blog「実咲んぐ」- 2011年4月22日付]、2014年6月19日閲覧。</ref>
2013年、「ミスFLASH 2013 グランプリ」に選ばれる<ref name="flash">[http://miss-flash.jp/history/2013grandprix/ ミスFLASH 2013グランプリ]2013年2月8日閲覧</ref>。
。同年[[11月]]、1st[[イメージビデオ|イメージDVD]]が発売され、グラビアアイドルとして本格的に活動を開始。[[2012年]][[11月]]、ウェスタに移籍。[[2013年]][[2月]]、「[[ミスFLASH]]2013」 グランプリに選ばれる<ref>『“グラドル好き”階戸らミスFLASH発表』、サンケイスポーツ、2013年2月5日。</ref>。同年3月に「G☆Girls」のオーディションに合格し3期メンバーとして活動開始<ref>[http://ameblo.jp/nagairina/entry-11489923452.html 永井里菜OFFICIAL BLOG「Love-Rina」- 2013年3月14日付]、2014年10月18日閲覧</ref>。BLESSとは兼任となっていたが、2014年1月にBLESSの実質的な解散(後にメンバー全員を入れ替え再始動)に伴い同グループでの活動は終了した<ref>[http://ameblo.jp/nagairina/entry-11752970197.html 永井里菜OFFICIAL BLOG「Love-Rina」- 2014年1月18日付]、2014年10月18日閲覧。</ref>。


== エピソード ==
特技は、柔軟体操・側転<ref name="flash" />。第7作のDVDまでジャケットで毎回Y字バランスを披露<ref name="mynavi">{{Cite web |url=http://news.mynavi.jp/news/2013/09/28/087/index.html |title=「ミスFLASH2013」永井里菜、新作で一味違ったセクシー披露 |work=[[マイナビニュース]] |publisher=[[マイナビ (企業)|マイナビ]] |date=2013-9-28 |accessdate=2013-10-1}}</ref>、2013年9月29日放送の『[[有吉反省会]]』([[日本テレビ放送網|日本テレビ]])で「ポーズがワンパターン」と反省した<ref>{{Cite web |url=http://www.ntv.co.jp/hanseikai/b_number/index.html |title=今まで反省した人々 |work=有吉反省会 |publisher=[[日本テレビ放送網|日本テレビ]] |date= |accessdate=2013-10-1}}</ref>。
特技は、柔軟体操・側転<ref name="flash">[http://miss-flash.jp/history/2013grandprix/ ミスFLASH 2013グランプリ]2013年2月8日閲覧</ref>。第7作のDVDまでジャケットで毎回Y字バランスを披露<ref name="mynavi">{{Cite web |url=http://news.mynavi.jp/news/2013/09/28/087/index.html |title=「ミスFLASH2013」永井里菜、新作で一味違ったセクシー披露 |work=[[マイナビニュース]] |publisher=[[マイナビ (企業)|マイナビ]] |date=2013-9-28 |accessdate=2013-10-1}}</ref>、2013年9月29日放送の『[[有吉反省会]]』([[日本テレビ放送網|日本テレビ]])で「ポーズがワンパターン」と反省した<ref>{{Cite web |url=http://www.ntv.co.jp/hanseikai/b_number/index.html |title=今まで反省した人々 |work=有吉反省会 |publisher=[[日本テレビ放送網|日本テレビ]] |date= |accessdate=2013-10-1}}</ref>。


== 出演 ==
== 出演 ==
63行目: 65行目:
== 作品 ==
== 作品 ==
=== DVD ===
=== DVD ===
# シンデリーナのはじめてのチュ 桃恋(2011年11月30日、M.B.D メディアブランド)
# シンデリーナのはじめてのチュ -桃恋- (2011年11月30日、M.B.D メディアブランド)
# シンデリーナのときめき 桃恋(2012年2月17日、M.B.D メディアブランド)
# シンデリーナのときめき -桃恋- (2012年2月17日、M.B.D メディアブランド)
# シンデリーナのお遊びタイム(2012年3月16日、M.B.D メディアブランド)
# シンデリーナのお遊びタイム (2012年3月16日、M.B.D メディアブランド)
# Rina Rhythm(2012年5月25日、エスデジタル)
# Rina Rhythm (2012年5月25日、エスデジタル)
# Pure Smile(2012年8月31日、[[竹書房]])
# Pure Smile (2012年8月31日、[[竹書房]])
# シンデリーナの恋する予感(2012年11月23日、M.B.D メディアブランド)
# シンデリーナの恋する予感 (2012年11月23日、M.B.D メディアブランド)
# 丸ごとシンデリーナ 5枚組コンプリートパック(2013年1月25日、M.B.D メディアブランド)
# 丸ごとシンデリーナ 5枚組コンプリートパック (2013年1月25日、M.B.D メディアブランド)
# ミスFLASH2013 永井里菜(2013年4月19日、イーネット・フロンティア)
# ミスFLASH2013 永井里菜 (2013年4月19日、[[イーネット・フロンティア]]
# Love Rina(2013年8月22日、ギルド)
# Love Rina (2013年8月22日、[[ギルド (曖昧さ回避)|ギルド]]
# 夏色 (2013年12月20日、[[竹書房]])
# 夏色 (2013年12月20日、[[竹書房]])
# ふんわり~な(2014年3月20日、[[ラインコミュニケーションズ]])
# ふんわり (2014年3月20日、[[ラインコミュニケーションズ]])
# ロリ~ナ(2014年6月27日、[[晋遊舎]])
# ロリ~ナ (2014年6月27日、[[晋遊舎]])
# kiss ~ご主人様へ~(2014年9月25日、イーネット・フロンティア)
# kiss ~ご主人様へ~ (2014年9月25日、イーネット・フロンティア)
 


== 脚注 ==
== 脚注 ==
95行目: 96行目:
[[Category:ミスFLASH]]
[[Category:ミスFLASH]]
[[Category:存命人物]]
[[Category:存命人物]]
{{Idol-stub}}

2014年10月18日 (土) 08:48時点における版

ながい りな
永井 里菜
プロフィール
愛称 シンデリーナ
生年月日 1992年10月19日
現年齢 31歳
出身地 日本の旗 日本埼玉県
血液型 A型
公称サイズ(2013年[1]時点)
身長 / 体重 154 cm / kg
スリーサイズ 85 - 59 - 83 cm
カップサイズ E
備考 [2]
活動
デビュー 2011年
ジャンル グラビア
モデル内容 一般、水着
事務所 ウェスタ
モデル: テンプレート - カテゴリ

永井 里菜(ながい りな、1992年10月19日 - )は日本グラビアアイドルであり、女性アイドルグループG☆Girlsのメンバー、BLESSの元メンバー。

埼玉県出身[3]ウェスタ所属。

来歴

活動初期はアルファコアに所属し[4]、舞台活動などを経て2011年4月、アイドルグループ「BLESS」の結成に加わる[5] 。同年11月、1stイメージDVDが発売され、グラビアアイドルとして本格的に活動を開始。2012年11月、ウェスタに移籍。2013年2月、「ミスFLASH2013」 グランプリに選ばれる[6]。同年3月に「G☆Girls」のオーディションに合格し3期メンバーとして活動開始[7]。BLESSとは兼任となっていたが、2014年1月にBLESSの実質的な解散(後にメンバー全員を入れ替え再始動)に伴い同グループでの活動は終了した[8]

エピソード

特技は、柔軟体操・側転[9]。第7作のDVDまでジャケットで毎回Y字バランスを披露[2]、2013年9月29日放送の『有吉反省会』(日本テレビ)で「ポーズがワンパターン」と反省した[10]

出演

テレビ番組

舞台

  • 「アイランドインザサン」 GREEN CAST クラリス役(2011年5月14日、15日 池袋シアターグリーンBOXinBOX THEATER) 作・演出 宮城陽亮[12]
  • 「夢への片道切符」(2011年1月14日 - 16日 キンケロシアター) 作・演出 立花里美 振付 佐々木麻美

広告

作品

DVD

  1. シンデリーナのはじめてのチュ -桃恋- (2011年11月30日、M.B.D メディアブランド)
  2. シンデリーナのときめき -桃恋- (2012年2月17日、M.B.D メディアブランド)
  3. シンデリーナのお遊びタイム (2012年3月16日、M.B.D メディアブランド)
  4. Rina Rhythm (2012年5月25日、エスデジタル)
  5. Pure Smile (2012年8月31日、竹書房
  6. シンデリーナの恋する予感 (2012年11月23日、M.B.D メディアブランド)
  7. 丸ごとシンデリーナ 5枚組コンプリートパック (2013年1月25日、M.B.D メディアブランド)
  8. ミスFLASH2013 永井里菜 (2013年4月19日、イーネット・フロンティア
  9. Love Rina (2013年8月22日、ギルド
  10. 夏色 (2013年12月20日、竹書房
  11. ふんわり~な (2014年3月20日、ラインコミュニケーションズ
  12. ロリ~ナ (2014年6月27日、晋遊舎
  13. kiss ~ご主人様へ~ (2014年9月25日、イーネット・フロンティア)

脚注

  1. ^ 永井里菜(出演) (22 August 2013). Love Rina (DVD). ギルド.
  2. ^ a b 「ミスFLASH2013」永井里菜、新作で一味違ったセクシー披露”. マイナビニュース. マイナビ (2013年9月28日). 2013年10月1日閲覧。
  3. ^ 公式プロフィール”. ウェスタ. 2013年10月1日閲覧。
  4. ^ “公式プロフィール”. アルファコア.(リンク切れ)・アーカイブ
  5. ^ 森実咲Official Blog「実咲んぐ」- 2011年4月22日付、2014年6月19日閲覧。
  6. ^ 『“グラドル好き”階戸らミスFLASH発表』、サンケイスポーツ、2013年2月5日。
  7. ^ 永井里菜OFFICIAL BLOG「Love-Rina」- 2013年3月14日付、2014年10月18日閲覧
  8. ^ 永井里菜OFFICIAL BLOG「Love-Rina」- 2014年1月18日付、2014年10月18日閲覧。
  9. ^ ミスFLASH 2013グランプリ2013年2月8日閲覧
  10. ^ 今まで反省した人々”. 有吉反省会. 日本テレビ. 2013年10月1日閲覧。
  11. ^ 東京まっくす土曜日 web site2012年6月25日閲覧
  12. ^ シアターグリーン公演情報 web site2012年6月26日閲覧

外部リンク