「SG-1000のゲームタイトル一覧」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
34行目: 34行目:
* [[サファリレース]](セガ)
* [[サファリレース]](セガ)
* [[チャンピオンボクシング]](セガ)
* [[チャンピオンボクシング]](セガ)
** ※ [[鈴木裕]]が手掛けた最初の商業テレビゲーム製品。2016年、[[セガ3D復刻アーカイブス3 FINAL STAGE]]([[ニンテンドー3DS|3DS]])に隠し収録。
** ※ [[鈴木裕]]、小玉理恵子らが手掛けた最初の商業テレビゲーム製品。<ref>[https://s.famitsu.com/news/201611/02117920.html 『3Dパワードリフト』配信記念! 鈴木裕x堀井直樹スペシャル対談 温故知新、レトロなセガを知るとゲームの進化が見えてくる……]</ref>2016年、[[セガ3D復刻アーカイブス3 FINAL STAGE]]([[ニンテンドー3DS|3DS]])に隠し収録。
* [[チャンピオンサッカー]](セガ)
* [[チャンピオンサッカー]](セガ)
* [[ハッスルチューミー]](セガ)
* [[ハッスルチューミー]](セガ)
* [[フリッキー]](セガ)
* [[フリッキー]](セガ)
* [[ガールズガーデン]](セガ)
* [[ガールズガーデン]](セガ)
** ※ [[中裕司]]が手掛けた最初の商業テレビゲーム製品。2016年、セガ3D復刻アーカイブス3 FINAL STAGE(3DS)に隠し収録。
** ※ [[中裕司]]、[[川口博史]]、[[林克洋]]らが手掛けた最初の商業テレビゲーム製品。2016年、セガ3D復刻アーカイブス3 FINAL STAGE(3DS)に隠し収録。
* [[Qバート]]([[ツクダオリジナル]])●
* [[Qバート]]([[ツクダオリジナル]])●
* [[岡本綾子のマッチプレイゴルフ]](ツクダオリジナル)●
* [[岡本綾子のマッチプレイゴルフ]](ツクダオリジナル)●

2017年12月2日 (土) 09:34時点における版

SG-1000のゲームタイトル一覧(エスジーせんのゲームタイトルいちらん)では、SG-1000対応のゲームソフト全74タイトルを発売順に列記する。

オセロマルチビジョン(FG-2000)用ソフトは●を表記(SG-1000・SC-3000共用と記載されていた)。

1983年(全23タイトル)

1984年(全15タイトル)

1985年(全27タイトル)

1986年(全7タイトル)

1987年(全2タイトル)

なお、「ロレッタの肖像」をもって、国内でのSG-1000ソフト開発は終了している。

外部リンク

  1. ^ 『3Dパワードリフト』配信記念! 鈴木裕x堀井直樹スペシャル対談 温故知新、レトロなセガを知るとゲームの進化が見えてくる……