コンテンツにスキップ

「大松桂右」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
m (Tumutantによる事実隠蔽)による版を(2019年5月5日 (日) 12:35‎ Thankei )による版へ差し戻し(パームまゆみ修正のみ反映)
60行目: 60行目:
== 外部リンク ==
== 外部リンク ==
* [http://daimatsu-keisuke.com/ 大松けいすけ 公式サイト]
* [http://daimatsu-keisuke.com/ 大松けいすけ 公式サイト]
* [https://ja-jp.facebook.com/people/Keisuke-Daimatsu/100005148401870 大松 けいすけ] - フェイスブック
* {{Facebook|100005148401870|大松 けいすけ}}
* {{Twitter|daimatsuk}}
* {{Twitter|daimatsuk|大松けいすけ(八尾市長)}}
* [http://www.city.yao.osaka.jp/category/4-1-0-0-0.html 市長の部屋 | 八尾市]
* [http://www.city.yao.osaka.jp/category/4-1-0-0-0.html 市長の部屋 | 八尾市]



2019年5月6日 (月) 21:17時点における版

大松 桂右
だいまつ けいすけ
山本 桂右
やまもと けいすけ[1]
生年月日 (1970-02-05) 1970年2月5日(54歳)[2]
出生地 大阪府の旗 大阪府八尾市
出身校 私立金光八尾高等学校
前職

八尾市議会議員

不動産会社員
現職 八尾市長
所属政党 大阪維新の会
親族 大松銑太郎(父・元八尾市議会議員)[3]
公式サイト 大松けいすけ 公式サイト

大阪府八尾市長
当選回数 1回
在任期間 2019年(令和元年)5月1日 - 現職

八尾市議会議員
当選回数 4回
テンプレートを表示

大松 桂右(だいまつ けいすけ、1970年昭和45年)2月5日 -[2])は、日本政治家。本名は山本 桂右[4]。「親の七光り」を強調する世襲政治家[5]で、大阪府八尾市長(1期)。

来歴・人物

大阪府八尾市八尾木北生まれ、八尾市立曙川幼稚園八尾市立曙川小学校八尾市立曙川南中学校卒業。1985年昭和60年)4月、八尾市に開校したばかりの私立金光第一高等学校八尾学舎」(分校)に入学[6]1987年に独立校の「金光八尾高等学校」となる)。「かなりの勉強嫌い」でクラブ活動も熱心にせず「学生生活での思い出はあまりなかった」。高校2年生の時に自ら就職先を探し「卒業式の翌日から働き始めた」[7]

1995年平成7年)の統一地方選挙の1週間前、八尾市議会議員を務める父の大松銑太郎(山本銑太郎)が入院。銑太郎の選挙を手伝い、秘書を務める。4年後の1999年(平成11年)統一地方選で、銑太郎の「通算6期24年間」の地盤[8]を継ぎ、八尾市議会議員に初当選した(以後通算4期)[9]2012年(平成24年)には八尾市議会議長(第68代)に就任。

2015年4月26日の八尾市長選挙に、大阪維新の会次世代の党推薦で初出馬。現職の田中誠太に一騎打ちで敗れる[10]

2019年4月22日の八尾市長選に、大阪維新の会から公認で再び出馬。4選を目指した現職の田中誠太ら2候補と三つどもえの末、初当選した[11]。5月1日、市長就任[12]

なお、八尾市議会の議員定数(28人)や報酬について、2015年に「大阪維新の会」会派が削減(定数15人に、報酬30%カット)案を議長に申し入れたことを例に出し、「どのように進むのか見守る」と述べている[13]

通名「大松」、松井一郎と親子二代

市長の職は行政機関(の長)であるため、住民票など法的効果を有する公文書文書には、八尾市長名として通名の「大松桂右」ではなく、本名の「山本桂右」が記載されている[14]。なお、首長の通名では、過去に大阪府知事横山ノック(山田勇)と太田房江(齊藤房江)の例がある。

通名の大松で公認した大阪維新の会だが、八尾市が松井一郎代表の地元(大阪府議会議員時代の選挙区)でもあり、松井自ら八尾市に入って大松を選挙応援。ただし、どの場面でも本名は一切なく、通名の「大松桂右」が使用されていた[15][16]

大松と松井は同じ世襲政治家で、大松の父の「大松銑太郎」が1975年昭和50年)38歳で八尾市議会議員に初当選した際、同じ38歳で再選したのが松井一郎の父の「松井良夫」である[17]

脚注

  1. ^ 新市長の氏名の表示について | 八尾市
  2. ^ a b 大阪維新の会 第19回統一地方選挙 公認者一覧 大阪維新の会、2019年5月2日閲覧
  3. ^ 平成27年 3月定例会本会議-02月25日-02号
  4. ^ 新市長の氏名の表示について | 八尾市
  5. ^ 「七光り」の話。 | 大松けいすけの な話。
  6. ^ 大松けいすけ 略歴 - 大松けいすけ 公式サイト
  7. ^ 2009.07.31. 大松桂右会員 - 八尾東ロータリークラブ
  8. ^ 八尾市議会 平成11年6月定例会 本会議
  9. ^ ’19統一地方選 八尾市長選 大松氏と田中氏、立候補意向表明 /大阪 毎日新聞(2019年3月23日)、2019年3月24日時点のオリジナルよりアーカイブ、2019年5月2日閲覧
  10. ^ 産経新聞産経ニュース2015年4月27日構想 追い風ならず 大阪3市敗北 維新、思惑外れる
  11. ^ 八尾市長選 松井氏のお膝元で維新新人が初当選 産経新聞(2019年4月22日)、2019年4月22日時点のオリジナルよりアーカイブ、2019年5月2日閲覧
  12. ^ 議員・首長の任期満了日(市) 議員の任期満了(国会) 議員・首長 - 大阪府
  13. ^ 八尾の「大阪維新の会」の話。 | 大松けいすけの な話。
  14. ^ 新市長の氏名の表示について | 八尾市
  15. ^ 大松 けいすけ|維新の会メンバー|大阪維新の会
  16. ^ 大阪維新の会 on Twitter: "<4月19日(金)街頭演説会日程その1>①12:30~八尾アリオ 弁士:松井一郎代表、大松けいすけ候補、他 ②13:00~旭ヶ丘サンディ前 弁士:松井一郎代表、大松けいすけ候補、他 ③13:40~山本駅たこいち前 弁士:松井一郎代表、大松けいすけ候補、他 ※②は生中継予定です。#街頭演説 #大阪維新の会
  17. ^ 1975年昭和50年)5月5日発行「やお市政だより」(第528号)

外部リンク

先代
田中誠太
八尾市長
2019年 -
次代
(現職)