「ウェーブマスター」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
編集の要約なし
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
88行目: 88行目:
*[[MOTOCOMPO]]
*[[MOTOCOMPO]]
*[[未来-MIKU-]]
*[[未来-MIKU-]]
*[[yucat]]


==過去に所属していたアーティスト==
==過去に所属していたアーティスト==

2019年7月22日 (月) 02:49時点における版

株式会社ウェーブマスター
Wave Master Inc.
種類 株式会社
本社所在地 日本の旗 日本
153-0064
東京都目黒区下目黒3-9-13 目黒炭やビル 4F
設立 1980年7月29日
業種 サービス業
法人番号 6013201011429 ウィキデータを編集
事業内容 音楽・映像ソフトの企画制作、音楽出版、音響制作など
代表者 代表取締役社長 福島徹矢
資本金 1000万円
発行済株式総数 13600株
売上高 3億6826万6000円
(2017年3月期)
営業利益 2429万8000円
(2017年3月期)
純利益 1966万6000円
(2017年3月期)
純資産 2億3130万6000円
(2017年3月31日現在)
総資産 2億9579万5000円
(2017年3月31日現在)
主要株主 ジェイエムエス・ユナイテッド株式会社 100%
外部リンク http://www.wave-master.com/
テンプレートを表示

株式会社ウェーブマスター(英名:Wave Master Inc.)は、音楽著作権管理、音楽・映像ソフトのレーベル事業、アニメ映画TVCF等の音楽音響制作、音楽出版事業、書籍出版、ネットワーク・携帯端末等のデジタルコンテンツ向けの音楽・音響制作、技術サポートなどを行う日本企業セガサミーホールディングスのグループ企業であり、日本マルチメディアサービスの子会社。

概要

2000年にセガ(後のセガゲームス)が社内の開発チームを10社の開発子会社として独立する再編を行った際にデジタルメディア制作部が独立する形で誕生。分社当初はゲームソフト開発も行っていたが、現在は撤退している。

セガとサミーの経営統合による各事業分野別再編に伴い、事業が重複するサミー子会社の株式会社アンダーグラウンド・リベレーション・フォースと2005年4月1日付で合併し、ウェーブマスターはセガサミーホールディングスの子会社となった[1]。なお、他の開発子会社についてはすべてセガ本社に吸収された。

セガサミーグループ再編に伴い、2015年4月1日付でセガサミーホールディングスの子会社から日本マルチメディアサービスの子会社となる。

開発したゲームソフト

いずれもPlayStation 2

音楽レーベル

洋楽・邦楽レーベル

bullion

洋楽レーベル。サイドワンダミー・レコードのライセンス盤などをリリースしている。

Go With Me

洋楽及び邦楽レーベル。

サントラレーベル

GAME SOUNDTRACK

セガグループセガゲームスセガ・インタラクティブ)からリリースされたゲームのミュージックを扱う。かつてはWAVE MASTER GAME MUSICというゲームミュージック専門レーベルであった。

SAMMY SOUNDTRACK

サミーグループ(サミー、タイヨーエレック銀座ロデオ)からリリースされたパチンコ・パチスロのミュージックを扱う。

かつて存在したレーベル

WAVE MASTER HAPPIES

声優・アニメ関連専門レーベルであった。

Wavemaster Entertainment

洋楽レーベル。

所属タレント

所属アーティスト

過去に所属していたアーティスト

脚注

外部リンク