「川北正太郎」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
京都府舞鶴市長、加佐郡中筋村長
 
3行目: 3行目:
== 経歴 ==
== 経歴 ==
水鳥作蔵の二男として京都府に生まれる{{sfn|帝国秘密探偵社|1943|loc=京都29頁|ref=taishu}}。[[京都師範学校]]を卒業し教職に就く{{sfn|帝国秘密探偵社|1943|loc=京都29頁|ref=taishu}}。加佐郡中筋村助役を経て{{sfn|帝国秘密探偵社|1943|loc=京都29頁|ref=taishu}}、[[1919年]](大正8年)4月、同村長に就任{{sfn|帝国自治協会|1938|loc=43頁|ref=shicho}}。ついで加佐郡町村長会長、[[京都府議会|京都府会]]議員、郡農会長などを経て、[[1932年]](昭和7年)10月、舞鶴町長となる{{sfn|帝国自治協会|1938|loc=43頁|ref=shicho}}。周辺町村との合併を推し進め、[[1938年]](昭和13年)8月、市制施行とともに市長臨時代表者を務め、同年9月10日、舞鶴市長に就任した{{sfn|帝国自治協会|1938|loc=43頁|ref=shicho}}。[[東舞鶴市]]と合併して新たに舞鶴市が成立した後も市長を務めた。
水鳥作蔵の二男として京都府に生まれる{{sfn|帝国秘密探偵社|1943|loc=京都29頁|ref=taishu}}。[[京都師範学校]]を卒業し教職に就く{{sfn|帝国秘密探偵社|1943|loc=京都29頁|ref=taishu}}。加佐郡中筋村助役を経て{{sfn|帝国秘密探偵社|1943|loc=京都29頁|ref=taishu}}、[[1919年]](大正8年)4月、同村長に就任{{sfn|帝国自治協会|1938|loc=43頁|ref=shicho}}。ついで加佐郡町村長会長、[[京都府議会|京都府会]]議員、郡農会長などを経て、[[1932年]](昭和7年)10月、舞鶴町長となる{{sfn|帝国自治協会|1938|loc=43頁|ref=shicho}}。周辺町村との合併を推し進め、[[1938年]](昭和13年)8月、市制施行とともに市長臨時代表者を務め、同年9月10日、舞鶴市長に就任した{{sfn|帝国自治協会|1938|loc=43頁|ref=shicho}}。[[東舞鶴市]]と合併して新たに舞鶴市が成立した後も市長を務めた。

== 親族 ==
* [[水島彦一郎]] - 兄{{sfn|帝国秘密探偵社|1943|loc=京都90頁|ref=taishu}}。 衆議院議員。旧舞鶴市長。


== 脚注 ==
== 脚注 ==

2020年2月17日 (月) 14:01時点における版

川北 正太郎(かわきた しょうたろう、1884年明治17年)9月8日[1][注 1] - 没年不明)は、大正から昭和時代前期の政治家京都府舞鶴市長加佐郡中筋村長。

経歴

水鳥作蔵の二男として京都府に生まれる[2]京都師範学校を卒業し教職に就く[2]。加佐郡中筋村助役を経て[2]1919年(大正8年)4月、同村長に就任[1]。ついで加佐郡町村長会長、京都府会議員、郡農会長などを経て、1932年(昭和7年)10月、舞鶴町長となる[1]。周辺町村との合併を推し進め、1938年(昭和13年)8月、市制施行とともに市長臨時代表者を務め、同年9月10日、舞鶴市長に就任した[1]東舞鶴市と合併して新たに舞鶴市が成立した後も市長を務めた。

親族

脚注

注釈

  1. ^ 『大衆人事録 第14版 近畿・中国・四国・九州篇』京都29頁では9月20日生。

出典

参考文献