「仲川元庸」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集 改良版モバイル編集
編集の要約なし
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集 改良版モバイル編集
96行目: 96行目:
{{s-off}}
{{s-off}}
{{succession box
{{succession box
| title = [[ファイル:]][[奈良県]][[奈良市|奈良市長]]
| title = [[ファイル:Flag of Nara, Nara.svg|25px]][[奈良県]][[奈良市|奈良市長]]
| before = [[藤原昭]]
| before = [[藤原昭]]
| years = 2009年 -
| years = 2009年 -

2020年7月14日 (火) 21:57時点における版

仲川 元庸
なかがわ もとのぶ
生年月日 (1976-03-06) 1976年3月6日(48歳)
出生地 日本の旗 奈良県
出身校 立命館大学経済学部
前職 帝国石油従業員
NPO法人事務局長
所属政党 無所属
称号 経済学士
公式サイト 仲川げんのホームページ

公選第18・19・20代 奈良県奈良市長
当選回数 3回
在任期間 2009年7月31日 - 現職
テンプレートを表示

仲川 元庸(なかがわ もとのぶ、1976年3月6日 - )は、日本政治家奈良県奈良市長(公選第18・19・20代)。中核市市長会副会長。

奈良市長選挙への立候補に際しては仲川 げんの通称名を用いており、奈良市長就任後も通称名を使用する方針を表明している。

来歴

奈良県出身。奈良県立北大和高等学校(現:奈良県立奈良北高等学校)、立命館大学経済学部卒業。大学卒業後は帝国石油に入社した。その後、2002年から奈良NPOセンターで行政の目が届かない教育や地域の問題を草の根から改善するため、奈良県内のNPO法人に対する支援活動に従事する。また東大寺アートプロジェクトやLove Letter Project等、アートイベントの企画・運営のほか、体験型観光プログラムや奈良まほろばソムリエ検定の開発等、地域振興策に携わった。

2009年3月10日、奈良市長の藤原昭奈良市議会本会議において、JR奈良駅前のホテル誘致計画の失敗に関する責任を取り、同年7月の奈良市長選挙に再選を目指して出馬しない意向を表明した[1]民主党奈良県連代表の馬淵澄夫衆議院議員から要請を受け、民主党の推薦を得て奈良市長選挙への立候補を表明する。選挙戦では自身の陣営が作成した政策集「奈良マニフェスト」に基づき、3大ゼロ「行政のムダゼロ」「生活の不安ゼロ」「観光の渋滞ゼロ」を掲げ、大型公共事業の見直しや特別職の退職金廃止による財源確保、待機児童解消や病院のたらい回しが起きない地域医療体制の構築による教育、医療、生活分野の安定及び拡充、奈良市政の情報公開による市役所機能の向上等を公約した。当初は衆議院議員を辞職して出馬した元奈良市長の鍵田忠兵衛自由民主党公明党)に比べて知名度が劣っており、また仲川の政治経験の少なさを懸念する意見も存在したが、前月に千葉市熊谷俊人市長)や横須賀市吉田雄人市長)で相次いで30代前半の市長が誕生した「世代交代」の機運に乗って、7月12日投開票の奈良市長選で次点の鍵田に約1万4千票の差をつけ、2人の対立候補を破って初当選した[2][3]。当選時の年齢は33歳5ヶ月で、現職の市長では三重県松阪市長の山中光茂(1976年1月15日生)を下回り、2009年6月に当選した千葉市長の熊谷俊人1978年2月18日生)に次いで2番目に若い市長であった。

2013年3月5日、奈良市議会本会議において、同年7月の奈良市長選挙に再選を目指して出馬する意向を表明[4]7月21日投開票の奈良市長選挙には仲川のほか、元衆議院議員の森岡正宏(自由民主党推薦)や元奈良市議会議員の池田慎久ら、過去最多の7人が立候補した[5]。仲川は前回の市長選から一転して、特定の政党の推薦を受けずに立候補し、次点の森岡正宏に約1万7千票の差をつけて再選された[6]

2014年5月20日より荒井正吾奈良県知事の奈良市後援会長を務める[7]

2017年7月9日、任期満了に伴う奈良市長選に無所属で立候補し、元生駒市長の山下真、自民党が推薦する朝廣佳子らを抑え、3選を果たした[8]

政策・主張

  • 2009年の市長就任後、奈良市の土地開発公社を解散させて負債の利子総額を今後20年間で約86億円カットし、また大型公共工事の入札制度の見直しや事業の整理統合、人件費の削減等、行財政改革を推進した[要出典]
  • 2013年の市長選では、「オープンでコンパクトな自治体へ」「いつまでも住み続けたい安寧の地」「若者たちが帰ってきたくなる街」「世界から尊敬される国際観光経済都市NARA」の4つのビジョンを選挙公約に掲げた[要出典]
  • 2017年5月9日、建築から100年を迎える東山霊苑火葬場の老朽化に伴い、火葬場(新斎苑)整備の都市計画案が市の国際文化観光都市建設審議会で可決されたことで、長きに渡り切望されるも歴代市長がなし得なかった60年の事業を前進させた[9]
  • 2020年2月14日、性的少数者(LGBTなど)の同性カップルに結婚に相当する関係を認める「パートナーシップ制度」を同年4月1日に導入する方針を明らかにした[10][11]

脚注

  1. ^ “空回り藤原節 精彩欠く 奈良市会で「不出馬」報告”. 奈良新聞. (2009年3月11日). http://www.nara-np.co.jp/n_soc/090311/soc090311a.shtml 2015年3月2日閲覧。 
  2. ^ “奈良市長選 「風」のった青年、「小泉チルドレン」破る”. 朝日新聞. (2009年7月12日). http://www.asahi.com/politics/update/0712/OSK200907120070.html 2009年7月12日閲覧。 
  3. ^ “民主推薦仲川氏が初当選 = 奈良市長選”. 奈良日日新聞. (2009年7月12日). http://www.naranichi.co.jp/20090712ne3598.html 2015年3月2日閲覧。 
  4. ^ “選挙:奈良市長選 仲川市長、再選出馬を正式表明 「改革逆戻りさせない」/奈良”. 毎日新聞. (2013年3月6日). http://senkyo.mainichi.jp/news/20130306ddlk29010539000c.html 2015年3月2日閲覧。 
  5. ^ “奈良市長選告示…現新、過去最多の7人が届け出”. 読売新聞. (2013年7月14日). http://www.yomiuri.co.jp/election/local/news/20130714-OYT1T00307.htm 2013年7月14日閲覧。 
  6. ^ “混戦:'13奈良市長選 仲川氏再選/下 自民、トリプル選唯一の敗北/奈良”. 毎日新聞. (2013年7月24日). http://senkyo.mainichi.jp/news/20130724ddlk29010465000c.html 2015年3月2日閲覧。 
  7. ^ “知事の市後援会長に”. 奈良新聞. (2014年5月30日). http://www.nara-np.co.jp/20140530091817.html 2017年5月15日閲覧。 
  8. ^ 奈良市長選 現職の仲川氏が3回目の当選 NHKニュース2017.7.10 05:00
  9. ^ 都市計画案を可決 - 奈良市新斎苑」2017年5月9日 奈良新聞
  10. ^ 奈良市が同性カップル認定制度”. 奈良 NEWS WEB. 2020年2月15日閲覧。
  11. ^ 奈良市パートナーシップ宣誓制度 - 奈良市ホームページ

外部リンク

公職
先代
藤原昭
奈良県奈良市長
2009年 -
次代
現職