「木枯しに抱かれて (小泉今日子の曲)」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
m 外部リンクの修正 http:// -> https:// (www.jvcmusic.co.jp) (Botによる編集)
加筆
タグ: 差し戻し済み ビジュアルエディター モバイル編集 モバイルウェブ編集
24行目: 24行目:
| Next single = [[水のルージュ]]<br />([[1987年]])
| Next single = [[水のルージュ]]<br />([[1987年]])
}}
}}
「'''木枯しに抱かれて'''」(こがらしにだかれては、[[小泉今日子]]が[[1986年]]11月にリリースした20枚目のシングルである([[レコード#レコード盤の形状|EP]]: SV-9184)。
「'''木枯しに抱かれて ~One Way Love~'''」(こがらしにだかれて ~ワンウェイラブ~)は、[[小泉今日子]]が[[1986年]]11月にリリースした20枚目のシングルである([[レコード#レコード盤の形状|EP]]: SV-9184)。


== 解説 ==
== 解説 ==

2020年10月25日 (日) 03:12時点における版

木枯しに抱かれて
小泉今日子シングル
初出アルバム『Hippies』
B面 Blueage Dream
The Stardust Memory(8cmCD)
リリース
規格 シングル・レコード
8cmCD
ジャンル アイドル歌謡曲
レーベル ビクター音楽産業
作詞・作曲 高見沢俊彦
チャート最高順位
小泉今日子 シングル 年表
夜明けのMEW
(1986年)
木枯しに抱かれて
(1986年)
水のルージュ
(1987年)
テンプレートを表示

木枯しに抱かれて ~One Way Love~」(こがらしにだかれて ~ワンウェイラブ~)は、小泉今日子1986年11月にリリースした20枚目のシングルである(EP: SV-9184)。

解説

  • THE ALFEE高見沢俊彦の楽曲で、小泉今日子自身主演2作目となった東映映画『ボクの女に手を出すな』の主題歌となった。
  • 本曲で1987年の『第38回NHK紅白歌合戦』に出場した。
  • 本シングルのリリース後、THE ALFEEのシングル「サファイアの瞳」のカップリングとしてセルフカバーされたが(リードボーカルは高見沢)、こちらの曲名は「木枯しに抱かれて」となっており、間奏の変更、Cメロの前に新たな歌詞の追加(Bメロ+サビ)、サビの歌詞(女性の口調になっている部分)の一部変更など、大幅にアレンジしている。
  • 1991年11月には、8cmCDがリリースされている(カップリングは、本曲と同じく高見沢作品のシングル表題曲「The Stardust Memory」)。
  • アルバム「Hippies」と「Best Of Kyong King」ではそれぞれ別バージョンが収録されている。

収録曲

木枯しに抱かれて

  1. 木枯しに抱かれて
  2. Blueage Dream
    • 作詞/作曲:高見沢俊彦/編曲:井上鑑

木枯しに抱かれて/The Stardust Memory

  1. 木枯しに抱かれて
  2. The Stardust Memory
  3. 木枯しに抱かれて(カラオケ)
  4. The Stardust Memory(カラオケ)

カバーしたアーティスト

関連項目

脚注

  1. ^ a b c d e オリコンランキング情報サービス「you大樹」
  2. ^ 別冊宝島2611『80年代アイドルcollection』p.39.

外部リンク