「クレナワイド」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
ノートに統合提案の項目がないので統合提案のテンプレートを削除
タグ: 手動差し戻し
ページの置換: 「ワイワイクリッパーへ統合」
タグ: 置換 Refタグつき記述の除去
1行目: 1行目:
[[ワイワイクリッパー]]へ統合
'''クレナワイド'''(CLENA-WIDE)は、[[2005年]]10月にバンダイナムコゲームス(後の[[バンダイナムコアミューズメント]])が販売していた、[[プライズゲーム]]に分類される1人用の[[アーケードゲーム]]機。

同社の「[[ワイワイクリッパー]]」の後継にあたる。カラーデザインは白を基調に青を配色したものになり、最大景品対応幅が550mmから600mmになった。

==概要==
一般的なクレーンゲームと同様で、プレイヤーがクレーンを操り、景品を獲得するゲームである。操作には3つの[[押しボタン]]を使用する。操作手順は以下の通り。
# 景品口上に位置しているクレーンを、第1(↑)ボタンで奥に移動させる。移動中は限界点に到達する以前であれば動き続け、ボタンを離すと停止、再度押してもそれ以上は動かない。
# 第2(→)ボタンで左右のアームの内、向かって左側のアームを右側に向かって移動させる。なお、左アームはボタンを離すか限界点に達するまでは動き続ける。
# 第3ボタン(←)で今度は向かって右側のアームを左側に向かって移動させる。なお、右アームはボタンを離すか限界点に達するまでは動き続ける。
# 以降は自動的に、クレーンが下降する→アームが閉じる→クレーンが上昇する→クレーンが景品口上に移動する→アームが開く、という動作が行われ、初期状態に戻る。

部品調達難に伴い、2018年6月に修理サポートを終了することが発表された<ref>[https://www.banasupport.net/cms-files/E38090BNTCE38091E3808EE38390E383B3E38380E382A4E383.pdf 『㈱バンダイナムコアミューズメント商品の保守対応終了について』 ]バンダイナムコテクニカ 2018年6月7日</ref><ref>[https://www.banasupport.net/cms-files/E4BF9DE5AE88E7B582E4BA86E4B880E8A6A7EFBC88E38393E3.pdf 保守終了一覧]バンダイナムコテクニカ 2018年6月7日</ref>。

== 脚注 ==
<references />

== 外部リンク ==
*[https://bandainamco-am.co.jp/am/prize/clenawide/ クレナワイド] - バンダイナムコアミューズメント

{{デフォルトソート:くれなわいど}}
[[Category:バンダイナムコのエレメカ]]
{{game-stub}}

2022年8月2日 (火) 02:58時点における版