「利用者‐会話:ほーぽ」の版間の差分

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
削除された内容 追加された内容
ほーぽ (会話 | 投稿記録)
タグ: 議論ツール 新規トピック ソースモード
16行目: 16行目:
一度[[Wikipedia:タグ爆撃]]をご覧ください。適切な個所にタグが添付されていたものもありましたが、あの種のタグは基本的に、自分で調べても出典をつけられなかった場合'''のみ'''に貼るべきものです。簡単に修正できる点はタグ添付ではなく修正で対応してください。--<span style="font-family:Times">'''[[User:Dragoniez|Dragoniez]]''' ([[User talk:Dragoniez|'''talk''']])</span> 2022年9月10日 (土) 10:48 (UTC)
一度[[Wikipedia:タグ爆撃]]をご覧ください。適切な個所にタグが添付されていたものもありましたが、あの種のタグは基本的に、自分で調べても出典をつけられなかった場合'''のみ'''に貼るべきものです。簡単に修正できる点はタグ添付ではなく修正で対応してください。--<span style="font-family:Times">'''[[User:Dragoniez|Dragoniez]]''' ([[User talk:Dragoniez|'''talk''']])</span> 2022年9月10日 (土) 10:48 (UTC)
:自分で調べても出典をつけられなかった場合に貼るようにします。--[[利用者:ほーぽ|ほーぽ]]([[利用者‐会話:ほーぽ|会話]]) 2022年9月14日 (水) 04:30 (UTC)
:自分で調べても出典をつけられなかった場合に貼るようにします。--[[利用者:ほーぽ|ほーぽ]]([[利用者‐会話:ほーぽ|会話]]) 2022年9月14日 (水) 04:30 (UTC)

== 国連について ==

記事に<nowiki>[[国連]]</nowiki>と表記されていたものが実際には国際連盟だったのであれば<nowiki>[[国際連盟]]</nowiki>へ書き換えるのは当然の編集ですが、そうで無い場合に<nowiki>[[国際連合]]</nowiki>へ書き換えるのは意味が無く、無駄に版を増やすだけです。もしかして、こういった編集により編集回数を稼ぎたいのでしょうか?--[[特別:投稿記録/210.139.182.44|210.139.182.44]] 2022年10月5日 (水) 04:36 (UTC)

2022年10月5日 (水) 04:36時点における版

投稿ブロック依頼の件

私が新規立項した記事に、くだらない悪戯を繰り返しているので、管理者伝言板に報告しました。意味のない子供のいたずらのようなことはやめて下さい。--Xx kyousuke xx会話2022年9月10日 (土) 07:45 (UTC)[返信]

出典のない文に要出典してますが、くだらない悪戯・意味のない子供のいたずらのようなこととは何のことでしょうか?--ほーぽ会話2022年9月10日 (土) 09:51 (UTC)[返信]
一般的な日本語話者にとっては当たり前のことを、わからない方にいちいち教えて差し上げる義務はありませんので、ご自身で考え調べて下さい。--Xx kyousuke xx会話2022年9月10日 (土) 10:09 (UTC)[返信]
一般的な日本語話者にとっては当たり前のことをわからない方とは誰のことでしょうか?--ほーぽ会話2022年9月10日 (土) 10:12 (UTC)[返信]
出典にひらがなで「ちばともこ」と書かれているにもかかわらず、それが読めず、「ちばともこ」か「せんばともこ」かわかりませんなどという、あなたのことです。一般的な日本語話者にとって「ちばともこ」と書いてあれば、これは「ちばともこ」以外の読み方はなく「せんばともこ」と読むことはありません。--Xx kyousuke xx会話2022年9月10日 (土) 10:55 (UTC)[返信]
読みに出典されていません。--ほーぽ会話2022年9月14日 (水) 04:30 (UTC)[返信]
そもそも「出典する」なる日本語はありません。下の節で管理者さんにも苦言を呈されているようですが、「あの種のタグは基本的に、自分で調べても出典をつけられなかった場合のみに貼るべきものです。簡単に修正できる点はタグ添付ではなく修正で対応してください。」直後の文末に提示している出典で読みは確認できます。--Xx kyousuke xx会話2022年9月14日 (水) 04:56 (UTC)[返信]
やっと出典しましたね。それで良いのです。これからは次の文末ではなくちゃんと各文に出典してください。--ほーぽ会話2022年10月1日 (土) 02:14 (UTC)[返信]

コメント 私が「宇野碧」を立項したのが 2022-08-03T13:04:02。その翌日 2022-08-04T18:16:04にアカウントを作成し[1]、その直後2022-08-04T19:02:15に不適切なタグの貼り付け[2]、さらに別アカウント2つとIP2つで、外部サイトのコピペ、除去を経た後、削除依頼の提出と、およそ百科事典の製作とは程遠い活動に必死の様ですが、ご苦労さまとだけ言っておきます。--Xx kyousuke xx会話2022年9月14日 (水) 05:30 (UTC)[返信]

なんのことやら。印象操作に必死の様ですが、ご苦労さまとだけ言っておきます。--ほーぽ会話2022年10月1日 (土) 02:15 (UTC)[返信]

機械的なタグ添付はおやめください

一度Wikipedia:タグ爆撃をご覧ください。適切な個所にタグが添付されていたものもありましたが、あの種のタグは基本的に、自分で調べても出典をつけられなかった場合のみに貼るべきものです。簡単に修正できる点はタグ添付ではなく修正で対応してください。--Dragoniez (talk) 2022年9月10日 (土) 10:48 (UTC)[返信]

自分で調べても出典をつけられなかった場合に貼るようにします。--ほーぽ会話2022年9月14日 (水) 04:30 (UTC)[返信]

国連について

記事に[[国連]]と表記されていたものが実際には国際連盟だったのであれば[[国際連盟]]へ書き換えるのは当然の編集ですが、そうで無い場合に[[国際連合]]へ書き換えるのは意味が無く、無駄に版を増やすだけです。もしかして、こういった編集により編集回数を稼ぎたいのでしょうか?--210.139.182.44 2022年10月5日 (水) 04:36 (UTC)[返信]