コンテンツにスキップ

「阿南市消防本部」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
m Bot作業依頼#Cite webの和書引数追加
リンク切れ解消
 
73行目: 73行目:


== 不祥事・ミス・事故 ==
== 不祥事・ミス・事故 ==

=== 職員による不祥事 ===
=== 職員による不祥事 ===
* [[2019年]]8月8日 - 市消防本部に勤務する男性消防士1人30代(当時)が酒席で後輩の足を蹴った<ref>{{Cite news|title=仮眠室のかばんから財布盗む 消防士を停職処分/徳島県阿南市|newspaper=[[徳島新聞]]|publisher=[[徳島新聞|徳島新聞社]]|date=2020-03-26|url=https://www.topics.or.jp/articles/-/341794|accessdate=2021-03-26}}</ref>。
* [[2019年]]8月8日 - 市消防本部に勤務する男性消防士1人30代(当時)が酒席で後輩の足を蹴った<ref>{{Cite news|title=仮眠室のかばんから財布盗む 消防士を停職処分/徳島県阿南市|newspaper=[[徳島新聞]]|publisher=[[徳島新聞|徳島新聞社]]|date=2020-03-26|url=https://www.topics.or.jp/articles/-/341794|accessdate=2021-03-26|archiveurl=https://web.archive.org/web/20200326165049/https://www.topics.or.jp/articles/-/341794|archivedate=2020-03-26}}</ref>。
* [[2019年]]12月28日、[[2020年]]1月12日 - 市消防本部に勤務する男性消防士27歳(当時)が同僚男性消防士35歳(当時)の財布から各1万円(合計現金2万円)を盗んだ<ref>{{Cite news|title=消防士現金窃盗、徳島県阿南市長が陳謝|newspaper=[[徳島新聞]]|publisher=[[徳島新聞|徳島新聞社]]|date=2020-01-16|url=https://www.topics.or.jp/articles/-/310226#:~:text=%E9%98%BF%E5%8D%97%E5%B8%82%E6%B6%88%E9%98%B2%E6%9C%AC%E9%83%A8%E3%81%AE,%E3%81%AB%E5%8F%96%E3%82%8A%E7%B5%84%E3%82%80%E3%80%8D%E3%81%A8%E8%BF%B0%E3%81%B9%E3%81%9F%E3%80%82|accessdate=2021-03-26}}</ref>。同僚から被害届を受けた阿南警察署が窃盗容疑で捜査している。
* [[2019年]]12月28日、[[2020年]]1月12日 - 市消防本部に勤務する男性消防士27歳(当時)が同僚男性消防士35歳(当時)の財布から各1万円(合計現金2万円)を盗んだ<ref>{{Cite news|title=消防士現金窃盗、徳島県阿南市長が陳謝|newspaper=[[徳島新聞]]|publisher=[[徳島新聞|徳島新聞社]]|date=2020-01-16|url=https://www.topics.or.jp/articles/-/310226|accessdate=2021-03-26|archiveurl=https://web.archive.org/web/20200803212048/https://www.topics.or.jp/articles/-/310226|archivedate=2020-08-03}}</ref>。同僚から被害届を受けた阿南警察署が窃盗容疑で捜査している。
* [[2020年]]8月7日 - 市消防本部に勤務する男性消防士5人(20代~30代)が、8月7日、徳島県[[美波町]]の海岸で持参したもりを使って[[イセエビ]]や[[サザエ]]、[[トコブシ]]を[[密漁]]した疑いが持たれている。捕ったイセエビなどで[[バーベキュー]]をして食べていたところを、徳島[[海上保安部]]に発見されて[[事情聴取]]を受けた。5人は[[漁業法]]違反に問われる可能性があり、地元の[[漁業協同組合]]が[[刑事告訴]]を検討している<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.youtube.com/watch?v=9VZ0iY2s34E|title=消防士5人が密漁か バーベキュー中に発見される(20/08/11)|accessdate=2020年8月12日|publisher=ANNnewsCH 2020/08/11}}</ref>。
* [[2020年]]8月7日 - 市消防本部に勤務する男性消防士5人(20代~30代)が、8月7日、徳島県[[美波町]]の海岸で持参したもりを使って[[イセエビ]]や[[サザエ]]、[[トコブシ]]を[[密漁]]した疑いが持たれている。捕ったイセエビなどで[[バーベキュー]]をして食べていたところを、徳島[[海上保安部]]に発見されて[[事情聴取]]を受けた。5人は[[漁業法]]違反に問われる可能性があり、地元の[[漁業協同組合]]が[[刑事告訴]]を検討している<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.youtube.com/watch?v=9VZ0iY2s34E|title=消防士5人が密漁か バーベキュー中に発見される(20/08/11)|accessdate=2020年8月12日|publisher=ANNnewsCH 2020/08/11}}</ref>。


83行目: 82行目:


== 脚注 ==
== 脚注 ==
{{脚注ヘルプ}}
<references/>
=== 出典 ===
{{Reflist}}

== 外部リンク ==
== 外部リンク ==
* [http://www.city.anan.tokushima.jp/syoubou/ 阿南市消防本部]
* [http://www.city.anan.tokushima.jp/syoubou/ 阿南市消防本部]

2024年4月12日 (金) 03:39時点における最新版

阿南市消防本部
情報
設置日 2006年3月20日
管轄区域 阿南市
管轄面積 279.54km2
消防署数 1
出張所数 2
所在地 774-0001
徳島県阿南市辰己町1-33
北緯33度56分3.86秒 東経134度40分45.36秒 / 北緯33.9344056度 東経134.6792667度 / 33.9344056; 134.6792667座標: 北緯33度56分3.86秒 東経134度40分45.36秒 / 北緯33.9344056度 東経134.6792667度 / 33.9344056; 134.6792667
リンク 阿南市消防本部
テンプレートを表示

阿南市消防本部(あなんししょうぼうほんぶ)は、徳島県阿南市辰巳町の消防部局(消防本部)。管轄区域は阿南市全域。

概要[編集]

  • 消防本部: 阿南市辰己町1-33
  • 管内面積:279.54km2
  • 職員数:100人
  • 消防署1カ所、出張所2カ所

主力機械[編集]

2014年4月1日現在

沿革[編集]

  • 1965年
    • 1月7日 阿南市消防本部設置する。
    • 3月1日 阿南市消防署を設置する。
  • 1968年3月 阿南市消防本部・消防署を移転する。消防署に救急車を配置し、救急業務を開始する。
  • 1975年4月1日 阿南市・那賀郡那賀川町及び羽ノ浦町の1市2町により阿南消防組合が発足する。
  • 1981年4月1日 阿南消防組合消防署北出張所が業務を開始する。
  • 1982年10月1日 阿南消防組合消防署南出張所が業務を開始する。
  • 2003年4月1日 阿南消防組合消防署北出張所を廃止する。阿南消防組合消防署が移転し業務を開始する。
  • 2005年11月1日 阿南消防組合消防署西出張所が業務を開始する。
  • 2006年3月20日 阿南市・那賀郡那賀川町及び羽ノ浦町が合併し新たな阿南市が発足したことに伴い、阿南市消防本部・阿南市消防署に名称変更する。
  • 2009年4月1日 水難救助潜水隊が発足する。

組織[編集]

  • 本部 - 総務課、警防課、予防課、情報管制課
  • 消防署 - 第一消防課、第二消防課、第三消防課

消防署[編集]

消防署 住所 出張所
阿南市消防署 辰己町1-33 南:橘町大浦9番地1
西:長生町西方365番地1
  • 廃止・移転等
    • 北出張所:那賀川町黒地308番地1

不祥事・ミス・事故[編集]

職員による不祥事[編集]

  • 2019年8月8日 - 市消防本部に勤務する男性消防士1人30代(当時)が酒席で後輩の足を蹴った[1]
  • 2019年12月28日、2020年1月12日 - 市消防本部に勤務する男性消防士27歳(当時)が同僚男性消防士35歳(当時)の財布から各1万円(合計現金2万円)を盗んだ[2]。同僚から被害届を受けた阿南警察署が窃盗容疑で捜査している。
  • 2020年8月7日 - 市消防本部に勤務する男性消防士5人(20代~30代)が、8月7日、徳島県美波町の海岸で持参したもりを使ってイセエビサザエトコブシ密漁した疑いが持たれている。捕ったイセエビなどでバーベキューをして食べていたところを、徳島海上保安部に発見されて事情聴取を受けた。5人は漁業法違反に問われる可能性があり、地元の漁業協同組合刑事告訴を検討している[3]

参考文献[編集]

  • 平成25年度版消防年報

脚注[編集]

出典[編集]

外部リンク[編集]