コンテンツにスキップ

佐藤朝泰

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

2024年4月29日 (月) 05:13; 2400:4053:2042:db00:f0df:998c:40ac:2a68 (会話) による版(日時は個人設定で未設定ならUTC

(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)

佐藤 朝泰(さとう ともやす、1938年 - 2009年12月31日)は、日本経済ジャーナリスト実業家北海道札幌市出身[1]

来歴[編集]

経済誌の編集長を経て1972年に独立し、フリーとなる。『文藝春秋』『中央公論』『宝石』『週刊新潮』『サンデー毎日』『週刊読売』『日刊ゲンダイ』などに執筆。財団法人自然保護協会評議員、社団法人日本ナショナル・トラスト協会常務理事事務局長などを歴任。実業家としては、日本エアシステムの関連PR会社として株式会社IPS企画を設立し、日本エアシステムの機内誌『アルカス』の編集企画を担当。北東資源開発株式会社取締役顧問。2009年12月31日、神奈川県湯河原の自宅で死去。

著書[編集]

脚注[編集]

  1. ^ 佐藤朝泰『門閥―旧華族階層の復権』立風書房、1987年4月10日 第1刷発行、著者略歴。