コンテンツにスキップ

ノート:悪魔城伝説

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

2007年2月17日 (土) 05:19; 220.57.40.5 (会話) による版 (新しいページ: '「なお、北米版および欧州版については、「VRC VI」ではなく「MMC5」と呼ばれる特殊チップを搭載している関係で、日本...')(日時は個人設定で未設定ならUTC

(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)

「なお、北米版および欧州版については、「VRC VI」ではなく「MMC5」と呼ばれる特殊チップを搭載している関係で、日本版と同等のサウンドではない。」とありますが、NESには拡張音源用の端子がカートリッジ側にないからでは?--220.57.40.5 2007年2月17日 (土) 05:19 (UTC)[返信]