コンテンツにスキップ

畑亜貴

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。61.124.228.31 (会話) による 2007年5月16日 (水) 12:27個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (→‎ソロ)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

畑 亜貴(はた あき、8月13日 - )は、東京都出身の女性音楽家である。多数のアニメゲーム主題歌の作詞作曲)を手掛けている。以前はコナミのサウンドクリエイターとして、同社制作ゲームの作詞・作曲を務めていた。楽曲提供だけではなく、ソロや『月比古(ボーカル&キーボード)』というプログレッシブ・ロックバンドを組んで、インディーズで独自の活動をしている。

ディスコグラフィー

ソロ

  1. 天狼星(1995.2.23 LIVE OPENNING)
  2. 棺桶島
  3. 不可侵
  4. 囚われる
  5. 離宮
  6. 卑金属
  7. 涙の木には叫ぶ花
  8. 加虐
  9. 咀嚼夢魔
  10. メソポタミア(1995.6.28 LIVE OPENNING)
  11. 赤い蝋燭(深海ヴァージョン)※再プレス追加収録
  12. カプセル※〃
  • 世界なんて終わりなさい(1999年2月20日発売・インディーズ)
  1. 琥珀
  2. 針の実
  3. 火を見る未来
  4. 紀元前
  5. 天狼星
  6. 不眠が全て
  7. 窒素揺れて
  8. メソポタミアの殺人
  9. 赤い蝋燭
  10. 海への眺めの
  11. けだし、目とは
  12. 香気よ
  13. 安堵
  14. 死霊の館
  15. 世界なんて終わりなさい

※1~12はかつてライブ会場で販売していたカセットテープに収録。13・14はトルバドールレコードのオムニバスCD『TROUBADOUR』収録。15・16は新録。

Disk1.Romantica
  1. 水中飛行(セガサターンゲーム『エターナルメロディー』オープニング主題歌)
  2. どうしよう?(セガサターンゲーム『エターナルメロディー』エンディング主題歌)
  3. 教えて欲しいの(セガサターンゲーム『悠久幻想曲』オープニング主題歌)
  4. 誰よりも何よりも(セガサターンゲーム『悠久の小箱』オープニング主題歌)
  5. 幻を読む種族(セガサターン/プレイステーションゲーム『悠久幻想曲 ensemble2』エンディング主題歌)
  6. こまったおさかな(セガサターン/プレイステーションゲーム『悠久幻想曲 ensemble』エンディング主題歌)
  7. 無音の予感
  8. Blue Sympathy(プレイステーション2ゲーム『SHINE~言葉を紡いで』テーマソング)
  9. 密度ください(OVA『ヴァーチャルアイドルポリス』挿入歌)
  10. 微痛の楽園(OVA『Fragile Hearts Series 「こわれもの」』挿入歌)
  11. 恋すれど(Xboxゲーム『ファントムクラッシュ』挿入歌)
  12. Chocolate Revolution(パソコンゲーム『ちょこれ~とDays』テーマソング)
  13. 贋造は落石に劣るボサノヴァ
  14. 迷える恋羊(パソコンゲーム『神様のいうとおりッ くじびきAI-BIKIスクランブル』テーマソング)
Disk2.Lunatica
  1. イバラ・ティアラ(パソコンゲーム『ゆりね~おねえさまがおしえてくれた~』テーマソング)
  2. 微痛の楽園(置き去りVersion)
  3. 支配樹と鍵(OVA『Fragile Hearts Series 「こわれもの」』イメージソング)
  4. 忘却は水に似て(OVA『Fragile Hearts Series 「こわれもの」』イメージソング)
  5. 雨月物語(プレイステーションゲーム『雨月奇譚』テーマソング)
  6. 鏡の名前(セガサターン/プレイステーションゲーム『悠久幻想曲 ensemble』オープニング主題歌)
  7. 君の目の王国(セガサターン/プレイステーションゲーム『悠久幻想曲 ensemble2』オープニング主題歌)
  8. 眠りの大使(X-BOXゲーム『ファントムクラッシュ』挿入歌)
  9. 鬼の時守
  10. 湖底
  11. 至純の守護者(OVA『B't X Neo』挿入歌)
  12. CAMEO,CAMEO
  13. 異端で悲嘆の娘達(Blue frozen rose Version)
  14. 月裸…わたしたちだけ

月比古

  1. メソポタミア
  2. ゴブラン
  3. 弦は呪縛の指で鳴る
  4. お札を納めに廃庭へ
  5. 天狼星
  6. 琥珀
  7. 窒素揺れて
  8. 解毒前夜
  9. 砂丘歴
  10. これは何の錯覚なのか
  11. 無期灼熱
  12. 骨の街
  • 逃避王国の滅亡(「弦は呪縛の指で鳴る」購入特典・2005年9月20日発売)
  1. 逃避王国
  2. 始まりの唄
  3. 許し合う闇
  4. 逃避王国の滅亡
  • 逃避王国の伝説(「逃避王国の滅亡」追加収録ディスク・2006年6月23日発売)
  1. 逃避王国
  2. 始まりの唄
  3. 許し合う闇
  4. 微風
  5. 画鋲乃薔薇
  6. 封印、されど。
  7. 逃避王国の滅亡

その他

  • 青空ボレロ(パソコンゲーム『巣作りドラゴン』テーマソング)
  • 甘く遠い声/静かな笑顔でうけとめて(パソコンゲーム『妹でいこう!』挿入歌)
  • 恋より近くていいのかな(パソコンゲーム『妹でいこう!』エンディング主題歌)
  • 告白/必要ってことね(セガサターンゲーム『エターナルメロディ』イメージソング)
  • 真珠になりたい(セガサターンゲーム『悠久幻想曲』エンディング主題歌)
  • DEATH RATE OF LOVE~死の薔薇の為に(パソコンゲーム『ダンシングクレイジーズ』オープニング主題歌)
  • 瞳がみたい(ゲーム『スナッチャー』エンディング主題歌)
  • 離岸流に乗って(プレイステーション/ドリームキャストゲーム『悠久幻想曲3 Perpetual Blue』イメージソング)
  • Rune Pride(プレイステーション2ゲーム『ルーンプリンセス』テーマソング)
  • 瞳は幾千の窓(OVA『Bt'X NEO』挿入歌)
  • ブラウン通りで待ってます(ブラウン通り三番目)
など

提供

記述の無いのは作詞だけ

アニメ

2002年
2003年
2004年
2005年
2006年
2007年

ゲーム

  • 悪代官3
    『夜霧の悪代官』(作詞・作曲)
  • エターナルメロディ
    『水中飛行』(作詞・作曲・編曲・歌)
    『告白』(作詞・編曲・歌)
    『どうしよう?』(作詞・編曲・歌)
    『時計の目の秘密』(作詞・編曲)
    『願いの薬』(作詞・作曲)
    『必要ってことね』(作詞・編曲・歌)
  • 悠久幻想曲
    『教えてほしいの』(作詞・編曲・歌)
    『真珠になりたい』(作詞・歌)
    『微笑みは守護』
    『限界なんだもん』
  • 悠久幻想曲3 Perpetual Blue
    『離岸流に乗って』(作詞・作曲・編曲・歌)
  • 悠久の小箱
    『誰よりも何よりも』(作詞・作曲・編曲・歌)
  • 悠久幻想曲 ensemble
    『鏡の名前』(作詞・作曲・編曲・歌)
    『こまったおさかな』(作詞・作曲・編曲・歌)
  • 悠久幻想曲 ensemble2
    『君の目の王国』(作詞・作曲・編曲・歌)
    『幻を読む種族』(作詞・作曲・編曲・歌)
  • Apocripha/0『誓いのエスペロス』
  • AR~忘れられた夏~『あしたを許して』『Vermilion Tiara』
  • SAKURA ~雪月華~
    『空のリフレイン』
    『SAKURA…舞い散る空へ』
    『瞳の旅人』
    『「好き」のモノローグ』
    『静かな花のように』
    『やわらかい切なさ』
  • DearS『恋のJET SHOOTER』
  • 双恋『FU・WA・RI告白!』&BGM
  • フタコイ オルタナティブ 恋と少女マシンガン『恋泥棒ごっこ』『笑顔のそらで会いましょう』
  • 舞-HiME 運命の系統樹『Silent wing』
  • Memories Off #5 とぎれたフィルム『記憶の雫』
  • ゆりね~おねえさまがおしえてくれた~『イバラ・ティアラ』

歌手・声優

  • 折笠富美子『千珠の夢路』『笑顔の花』『硝子時計』
  • 大野まりな『ぱや♪ぱや♪』『あゆみちゃんLOVE ALL!』(作詞・作曲・編曲)『瞳にパノラマ・ブルー』(作詞・作曲・編曲)『ちゅい~ん!』『やっぱりぱり☆Load of major 200』『sync! sync! sync!』(作詞・作曲)『ちゅい~ん!LONG REMIX』
  • クローバー『マジスキMAGIC』『それだLove!!』『Poppin' Heartはひとつだけ?』『ふたりみらい』『硝子のSunshine』『わからない果実たち』『メタモルフレンズ』『最新Dream』『Love Chain』『Miracle Episode Ⅰ』
  • 後藤邑子萌えよ! 秘密の戦士たち』『熱々ベイベー』
  • 清水愛『螺旋のプロローグ』『天に降る雨』『針夢廃墟』『Arachnophobia』『Le Sablier』『発芽条件M』『天に降る雨』『林檎橋おちた』『ヒト恋ウ不埒』『繭々退化』『CAMEO,CAMEO』(作詞・作曲)『幻視鏡』『記憶薔薇園』『わたしのおしろ』
  • 田村ゆかり『Cursed Lily』『童話迷宮』
  • 茅原実里『純白サンクチュアリィ』
  • 野川さくら『SAKURA…舞い散る空へ』『ラブロケ☆パイロット』『風のMon-Ami』『ぽっぴん☆らっぴん』『裸足でいきましょ!~Nude on Melody~』
  • 美郷あき『君が空だった』『TOMORROW'S TRUE』『Silent wing』『Goal to NEW WORLD』『UNLIMITED FIRE』『FAITH…』『ふたりが忘れない』『Confusion Lovers』『明日をとめないで』『少女迷路でつかまえて』『くちびる白昼夢』 『BLOOD QUEEN』
  • 宮崎羽衣『Magical Signal!!』『Happy Endにしましょ?』『ワタシカプセル』『ネコ耳だったら聞こえるの?』『まもらせて…』
  • 妖精帝國『あしたを許して』『Vermilion Tiara』

出演

ラジオ

関連項目

外部リンク