コンテンツにスキップ

Wikipedia:出典を明記する

これはこのページの過去の版です。Ojigiri (会話 | 投稿記録) による 2004年1月14日 (水) 12:55個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (英語版を翻訳しました。訳文の推敲をお願いします。)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)


このページに書かれていることは、スタイルマニュアルの一部であり、提案された基本方針とガイドラインの一つでもあります。

This article is part of the manual of style and is also one of our proposed Policies and guidelines.

引用元を明記してください。記事を執筆・検証する際に外部の情報源を参考にした場合、参考文献(ウェブページだけでなく書籍や論文も含む)の一覧を用意してください。人物や組織に関する記事については、そのホームページも載せてください。これは知的財産の意味で公正であるだけではなく、読者がさらなる情報を見つけるのにも役立ち、もちろんウィキペディアにある内容の正しさをチェックするのにも役立ちます。特に意見の分かれるトピック(ジェノサイドなど)や記事が要約である場合(特に技術的なトピックや歴史的トピックについては、たいていの場合にあてはまります)は、参考文献を用意してください。

Cite your sources. When external sources are consulted in the writing or verification of an article, provide a list of references (books and articles as well as web pages). If an article is about a person or organization, list its homepage. Not only is this intellectually honest, but it will help readers to find more information as well as to check the veracity of the Wikipedia content. Do it especially if the topic is controversial (like Genocide), or if the Wikipedia article is a condensed summary (this is usually the case, especially for technical or historical topics).

適切な引用をしてください。記事に関係する参考文献や外部リンクは、記事の最後にまとめ、完全な情報を他の内容から明確に分けて書いてください。提案されているスタイルについては、後述。最も重要なことは、完全な参考情報を記入することであり、書式などの詳細は後で必要に応じて対処することができます。

Use proper references. References and external links relevant to an article should be collected at the end of the article, with complete information and clearly separated from the rest of the material; see below for a proposed style. The most important thing is to enter the complete reference information, however; details like formatting can be dealt with later if necessary.


提案されている引用スタイル

Proposed Citation Style

現在、ウィキペディアの引用スタイルは定まっていませんし、引用は非常に貧弱です。一般的な引用スタイルのリストについては、Citation Style Guides などを参照してください。

There is currently no consistent Wikipedia citation style, and citations are very poor at the moment. For a list of common citation styles, see e.g.: Citation Style Guides

「提案: ウィキペディアでは、APA ガイドライン(上記リンクも参照のこと)を基にしたスタイルを使用するべきである」
Proposal: Wikipedia should use a style based on the APA guidelines (see also above link)

記事中では、「(著者の名字, 発行年)」のように括弧をつかって引用してください。たとえば分厚い本で情報が見つけにくい場合などは、必要に応じて、章(「第3章」)やページ(「15ページ」や「15~23ページ」)を追加してください。参考文献を名詞として使う場合、「ミルトン(1653年)は・・・」のように括弧で西暦年を書いてください。著者が二人の場合は(著者1、著者2、発行年)、著者が多い場合は(著者1など、発行年)と書いてください。

In the text of an article, cite references parenthetically as "(Author-Last-Name, Year)". If necessary, add chapters ("chap. 3") or pages ("p. 15" or "pp. 12–23") after the year (+ comma), e.g. if the information is hard to find in a large book. When a reference is used as a noun, put the year in parentheses, e.g. "Milton (1653) says..." For two authors, use (Author1 & Author2, year); for more authors, use (Author1 et al., Year).

記事の末尾では、----水平線ルールと ==参考文献== 見出しの下に、以下のスタイルの例のいずれかにしたがって、参考文献を著者の「五十音順」(同一著者のものについては発行年順)で箇条書き (*) にしてください。

At the end of an article, after a ---- horizontal rule and under a ==References== heading, list the references as a bulleted (*) list in alphabetical order by author (and by year for identical authors), in one of the following example styles:

書籍

Books

  • Lincoln, Abraham; Grant, U. S.; & Davis, Jefferson (1861). Resolving family differences peacefully (3rd ed.). Gettysburg: Printing Press. ISBN 0-12-345678-9.

編纂物については、"(Ed.)" または "(Eds.)" を著者と発行年の間に書いて下さい。ISBN(自動的にウィキリンク化されます)は、任意。編纂物の特定の記事や章については、以下のように書いて下さい。

For an edited book, put "(Ed.)" or "(Eds.)" in parentheses after the last author, before the date. The ISBN number (which is wikified automatically) is optional. For a specific article or chapter in an edited book, use:

  • Pooh, W. T. & Robin, C. (1926). How to catch a heffalump. In A. A. Milne (Ed.), The Karma of Kanga, pp. 23–47. Hundred Acre Wood: Wol Press.

ウィキペディアはスペースに限りがありませんので、「氏名を短縮する必要はありません」。適切な指針の一つとしては、元の記事・書籍に書かれている通りに記載することです。

Wikipedia has no shortage of space, so you need not abbreviate names; a good guideline is to list them as they are written in the original article/book.

ウィキペディア上にその本についてのページがある場合、本の「タイトル」をそのページにリンクして下さい。ただし、(印刷などのために)引用情報は完全に書いて下さい。

If Wikipedia has a page for the book, make the book title a link to it, but retain the full reference (e.g. for printing).


ジャーナル

Journal articles

  • Brandybuck, M. (1955). Herb-lore of the Shire. J. Royal Institute of Chemistry 10 (2), 234–351.

ジャーナルのタイトルの後の番号は、volume(発行番号、任意)、ページ番号を表すことに注意して下さい。タイトル中の全ての単語を大文字にはせずに、最初の語、固有名詞、コロン・ピリオド・ダッシュの後の最初の語だけにして下さい。その記事がネット上にあるならば、「タイトル」をオンライン版にリンクして下さい。

Note that the numbers after the journal title indicate: volume (issue number, optional), page numbers. Do not capitalize every word of the article title, only the first word, proper names, and the first word after a colon/period/dash. For an article that is available online, make the article title a link to the online version.


新聞・雑誌

Newspaper/magazine articles

  • Blair, Eric Arthur (Aug. 29, 1949). Looking forward to a bright tomorrow. New English Weekly, p. 57.

著者が不明な場合は、タイトルを最初に書いて下さい。

Or, for articles without a named author, put the title first:

  • On the importance of modesty (May 5, 1821). Pravda, pp. B1, C12.

これに関しても、記事がネット上にある場合、タイトルをその URL にリンクして下さい。この場合、ページ番号をふることができないかもしれませんが。

Again, for online articles, make the article title a link to the URL; it may not be possible to supply a page number in this case.


ウェブサイト(定期刊行物以外)

Web sites (not from periodicals)

この場合、記事を印刷した場合でも参考文献がわかるように、URLは分けて書いて下さい。URL の後にピリオド (.) を書かないで下さい。年月日は、その文書が作成された、もしくは最後に更新された年月日を記載して下さい。年月日がわからない場合は、省略して下さい。

In this case, we list the URL separately so that the reference is still useful if the article is printed; do not put a period (.) after the URL. The parenthesized date should be the date/year the document was created, or last edited; this should be omitted if it cannot be determined.


注釈

Notes

他の多くの文献に対する APA スタイルの例は、上述の "Citation Style Guides" で見ることができます。

Example APA styles for many other document types can be found at the "Citation Style Guides" page above.

ページ範囲の記述には、ハイフン (-) ではなく、n ダッシュ (–, –)を使って下さい。

Page ranges should use an "n" dash (–, –), not a hyphen (-).

著者の名前が、記事中で既にリンクされているのでなければ、(もしあれば)その著者に関するウィキペディアのページにリンクすると、情報源の背景やその著者の他の作品がわかって便利です。

It is also useful to link author names to their Wikipedia page (if any), assuming that they haven't already been linked to in the article text, to give background information on sources and other works they may have written.


ウィキペディアの引用

Citing Wikipedia

ウィキペディアをどのように引用すればよいかについての提案は、w:Wikipedia:Citing Wikipediaを参照して下さい。

For suggestions on how to cite Wikipedia, see Wikipedia:Citing Wikipedia