Buono!

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Spinningcat (会話 | 投稿記録) による 2014年10月18日 (土) 16:46個人設定で未設定ならUTC)時点の版であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

Buono!
Japan Expo 2014で
基本情報
出身地 日本の旗 日本
ジャンル J-POP
ティーン・ポップ
パワー・ポップ
ポップ・ロック
活動期間 2007年 -
レーベル ポニーキャニオン
(2007年10月 - 2010年8月)
zetima
(2010年11月 -)
事務所 アップフロントプロモーション
共同作業者 滝川洋(プロデュース)
Berryz工房
℃-ute
公式サイト Buono!(リンク切れ)
メンバー 嗣永桃子
夏焼雅
鈴木愛理

Buono!(ボーノ)は、ハロー!プロジェクトに所属する女性歌手グループ女性アイドルグループである。

概要

  • テレビ東京系列のテレビアニメしゅごキャラ!」のテーマソングを提供するため、2007年Berryz工房から嗣永桃子夏焼雅℃-uteから鈴木愛理を選抜し結成されたユニットであり、当初は「しゅごキャラ!」のアニメ作品のためだけの企画もの的要素が強かったが、アニメの放送終了後もCD制作やライヴ活動を継続し、ピザーラやVIVAパエリアのCMに出演するなど多方面の活動にシフトしている。
  • Buono(ボーノ)」とはイタリア語で「美味(おい)しい」を意味する[1]
  • デビューから一貫してプロデューサーが滝川洋であるという点、つんくが6thシングル「co・no・mi・chi」から10thシングル「Our Songs」までを除き楽曲制作に関わっておらず、ほぼ外部の制作陣による制作だという点、ロックサウンド主体のユニットだという点、ライブやPVにバックバンドを取り入れているという点で、ハロー!プロジェクトの中では例外的なユニットである。
  • 2012年を最後にCD発売、単独コンサートが途絶えており、2013年以降の活動はラジオの冠番組への出演と散発的なイベント出演にとどまっている。
  • ジャケット上のセンターは1stシングル「ホントのじぶん」から3rdシングル「Kiss!Kiss!Kiss!」までは夏焼雅、4thシングル「ガチンコでいこう!」から7thシングル「MY BOY」は嗣永桃子、8thシングル「Take It Easy!」からは鈴木愛理、13thシングル「初恋サイダー/DEEP MIND」は嗣永桃子である。
  • メンバー全員が千葉県出身である。
  • 気合い入れの言葉は『今日も美味しくいただきますっ!!』。[2]

メンバー

Dolce(ドルチェ、バックバンド

  • eji(キーボード、バンドマスター
  • 菅原潤子(ギター)
  • cheeta(ドラムス)元中ノ森BAND
  • 菊池聖美(ベース)
  • 岩崎なおみ(ベース)
  • 今村舞(ドラムス)元SUPER EGG MACHINE
  • 磯貝真由(ギター)
  • 藤井万利子(ギター)元SUPER EGG MACHINE

活動

2007年
  • 7月21日、サンシャインシティ噴水広場で開催された「なかよしフェスティバル2007」にてユニット結成を発表。
  • 8月22日、パレットタウンパレットプラザにてデビュー曲発表ライブを開催する。
  • 9月15日、ラジオ番組「CUTIE PARTY」に鈴木愛理がゲストで出演した際に『ホントのじぶん』が初オンエアされる。
  • 9月30日、横浜BLITZで開催された「℃-uteライブツアー2007秋〜放課後のエッセンス〜」にゲスト出演[4]
  • 10月6日、アニメ「しゅごキャラ!」が放送開始。オープニング・エンディングテーマ曲を担当。
  • 10月7日・8日、パシフィコ横浜で開催された「モーニング娘。“熱っちぃ地球を冷ますんだっ。”文化祭2007」のアニメ広場にて『ホントのじぶん』を披露した[5]
  • 10月12日、Buono!特設サイトを開設。[6]同時にブログ「くいしんBuono!」を開始する。
  • 11月17日、Buono!デビュー記念イベントを東京厚生年金会館で開催。同月25日には大阪 エル・シアターでも開催。
2008年
  • 8月22日、FC会員限定の「Buono! 結成1周年記念 FCスペシャルライブ 〜Rock'n Buono!〜」を横浜BLITZで開催。
2009年
  • 2月11日・12日・14日・15日、日本青年館にて「Buono!ライブ2009 〜ハイブリッド☆パンチ〜」を7公演(2月12日は1公演)を開催。一般向けとしては初のライブとなる。
  • 4月29日、Buono!特設サイトがリニューアルし、同時にメンバーのブログの名前も「しゃべりんBuono!」になった。
  • 5月24日にストックホルムスウェーデン)にて開催が計画されていた日本カルチャーイベント「Stockholm Japan Expo 2009」に出演予定だったが、主催者都合によりイベント自体が開催中止となる。[7]
  • 8月21日、FC会員限定のライブイベント「Rock'n Buono!2」をZepp Tokyoで開催。
  • 10月15日、SHIBUYA O-EASTでの『MELON GREETING』にゲスト出演の予定であったが、嗣永桃子、夏焼雅がインフルエンザのため出演を見合わせ、鈴木愛理1人で出演した[8][9]
2010年
2011年
  • 2月2日、レコード会社をアップフロントワークス(zetimaレーベル)へ移籍。第一弾シングル「雑草のうた」を発売。
  • 2月5日、湘南ビーチFMにて冠番組となるラジオ番組「MUSIC Buono!」スタート。10月1日、「Café Buono!」にリニューアル。
  • 10月29日、映画『ゴメンナサイ』で映画初主演を務める[10]。また、同映画の主題歌も担当する[10]
2012年
2013年
  • 4月6日、湘南ビーチFMの冠番組が「Trattoria Buono!」にリニューアル。
  • 5月25日、Buono!の映画『ゴメンナサイ』のDVDがアメリカでリリースされた[13]
  • 8月27日、「SATOUMI × OTODAMA 2013 ~ゲストにベリキュー!海に集合!~」で、Buono!がサプライズゲストとして登場[14]
2014年
  • 1月1日、前日からの年越しコンサート「Hello! Project COUNTDOWN PARTY 2013 ~GOOD BYE & HELLO!~」(2部)で、Buono!がサプライズゲストとして登場し、『恋愛ライダー』を披露[15]
  • 4月23日、ハロー!プロジェクトの公式サイトから詳細なプロフィールが消滅。
  • 7月4日、フランスにて開催された第15回Japan Expoに出演、『初恋サイダー』『ガチンコでいこう!』『ホントのじぶん』の3曲を披露[16]
  • 9月3日、テレビ東京の番組「The Girls Live」向けに『ロッタラ ロッタラ』1曲をスタジオ収録[17]。10月10日未明(10月9日深夜帯)にオンエア[18]
  • 9月10日と9月11日に日本武道館で行われた℃-uteとBerryz工房とのジョイントコンサートに両日とも出演。10日の「℃-ute(910)の日スペシャルコンサート2014 Thank you ベリキュー! in 日本武道館 [前編]」では『Kiss! Kiss! Kiss!』を、11日の「Berryz工房デビュー10周年記念スッペシャルコンサート2014 Thank you ベリキュー! in 日本武道館 [後編]」では『ロックの神様』を披露した[19]

ディスコグラフィ

CD

シングル

タイトル 発売日 オリコン
最高位
作詞 カップリング
作曲
編曲
1st ホントのじぶん 2007年10月31日 5位 岩里祐穂 こころのたまご
木之下慶行
西川進
2nd 恋愛ライダー 2008年2月6日 7位 岩里祐穂 じゃなきゃ
もったいないっ!
AKIRASTAR
西川進
3rd Kiss!Kiss!Kiss! 2008年5月14日 4位 岩里祐穂 みんなだいすき
井上慎二郎
西川進
4th ガチンコでいこう! 2008年8月20日 6位 岩里祐穂 れでぃぱんさぁ
ムラマツテツヤ
西川進
5th ロッタラ ロッタラ 2008年11月12日 8位 岩里祐穂 マイラブ
井上慎二郎
西川進
6th co・no・mi・chi 2009年1月21日 4位 三浦徳子 無敵の∞Power
つんく
AKIRASTAR
中山信彦
7th MY BOY 2009年4月29日 7位 三浦徳子 ワープ!
つんく
西川進
8th Take It Easy! 2009年8月26日 10位 三浦徳子 キライスキダイキライ
つんく
西川進
9th Bravo☆Bravo 2009年12月16日 4位 三浦徳子 -Winter Story-
つんく
西川進
10th Our Songs 2010年2月3日 8位 三浦徳子 MIRACLE HAPPY
LOVE SONG
つんく
西川進
11th 雑草のうた 2011年2月2日 9位 岩里祐穂 ラナウェイトレイン
JUICY HE@RT
井上慎二郎
井上慎二郎
12th 夏ダカラ! 2011年7月20日 13位 三浦徳子 Ice Mermaid
今井千尋
石崎光
13th 初恋サイダー/DEEP MIND[20] 2012年1月18日 7位[21] NOBE
しほり
宮永治郎
両A面
おのりく
AKIRASTAR
AKIRASTAR

アルバム

オリジナルアルバム
タイトル 発売日 オリコン
最高位
1st Café Buono! 2008年2月20日 11位
2nd Buono!2 2009年2月11日 7位
3rd We are Buono! 2010年2月10日 11位
ミニアルバム
タイトル 発売日 オリコン
最高位
1st partenza 2011年8月10日 21位
2nd SHERBET[22] 2012年8月22日[23] 14位
ベストアルバム
タイトル 発売日 オリコン
最高位
1st The Best Buono! 2010年8月10日 16位
限定アルバム
タイトル 発売日 説明
1st Buono! CRUISE[24] 2011年7月5日 ギタリスト松原正樹がカバーアルバムを作った。
2nd Buono! Paris Collection[25] 2012年2月12日 パリのコンサートで、Buono!の曲コレクションCDがリリースされた。

DVD/Blu-ray

シングルV

タイトル 発売日 オリコン
最高位
1st ホントのじぶん 2007年11月21日 11位
2nd 恋愛ライダー 2008年2月13日 6位
3rd Kiss!Kiss!Kiss! 2008年6月18日 8位
4th ガチンコでいこう! 2008年9月3日 4位
5th ロッタラ ロッタラ 2008年12月3日 5位
6th co・no・mi・chi 2009年2月4日 7位
7th MY BOY 2009年5月13日 4位
8th Take It Easy! 2009年9月2日 5位
9th Bravo☆Bravo 2009年12月22日 20位
10th 雑草のうた 2011年2月23日 17位
11th 夏ダカラ! 2011年7月27日 16位
12th 初恋サイダー / DEEP MIND 2012年1月25日 11位

PV集

タイトル メデァ 発売日 オリコン
最高位
1st CLIPS vol.1 DVD 2010年3月10日 16位
2nd Buono! 全シングル MUSIC VIDEO Blu-ray File 2012 Blu-ray 2012年7月4日[26] 31位
3rd CLIPS vol.2 DVD 2012年8月29日 36位

コンサート

タイトル 発売日 オリコン
最高位
1st Buono!ライブ2009 〜ハイブリッド☆パンチ〜 2009年5月27日 2位
2nd Buono!ライブツアー2010 〜We are Buono!〜 2010年5月19日 3位
3rd Buono! ライブツアー 2010 〜Rock'n Buono! 3〜 2010年11月10日 5位
4th Buono! ライブ 2011 winter 〜Re;Buono!〜(DVD/Blu-ray) 2011年6月22日 DVD:8位/BD:32位
5th Buono! ライブツアー 2011 summer 〜Rock'n Buono! 4〜(DVD/Blu-ray)[27] 2011年12月7日 DVD:21位/BD:19位
6th Buono! LIVE 2012 "R・E・A・L"(DVD/Blu-ray) 2012年5月23日 DVD:4位/BD:40位
7th PIZZA-LA Presents Buono! Delivery LIVE 2012 〜愛をお届け!〜(DVD/Blu-ray) 2012年12月12日 DVD:13位/BD:TBA

FC イベント会場 限定

タイトル 発売日
1st Buono! days 〜Buono!リーダー決定戦! 2008年8月22日
2nd Buono! 結成1周年記念 FCスペシャルライブ〜Rock'n Buono!〜 2008年12月20日
3rd Buono! 結成1周年記念 FCスペシャルライブ〜Rock'n Buono!〜 (嗣永桃子ソロver.) 2008年12月20日
4th Buono! 結成1周年記念 FCスペシャルライブ〜Rock'n Buono!〜 (夏焼雅ソロver.) 2008年12月20日
5th Buono! 結成1周年記念 FCスペシャルライブ〜Rock'n Buono!〜 (鈴木愛理ソロver.) 2008年12月20日
6th Buono! DVD MAGAZINE Vol.1 2009年2月11日
7th Buono! Days2 2009 夏 スペシャルドラマ風 Buono!危機一髪 2009年8月21日
8th Rock'n Buono! 2 2009年12月16日
9th Rock'n Buono! 2 (嗣永桃子ソロver.) 2009年12月16日
10th Rock'n Buono! 2 (夏焼雅ソロver.) 2009年12月16日
11th Rock'n Buono! 2 (鈴木愛理ソロver.) 2009年12月16日
12th Buono! DVD MAGAZINE Vol.2 2009年12月19日
13th Buono! DVD MAGAZINE Vol.3 2010年2月11日
14th Buono! DVD MAGAZINE Vol.4 (嗣永桃子ソロver.) 2010年8月12日
15th Buono! DVD MAGAZINE Vol.5 (夏焼雅ソロver.) 2010年8月12日
16th Buono! DVD MAGAZINE Vol.6 (鈴木愛理ソロver.) 2010年8月12日
17th Buono! DVD MAGAZINE Vol.7 2011年2月11日
18th Buono!イベントV「雑草のうた」 2011年2月12日
19th Buono! DVD MAGAZINE Vol.8 2011年2月19日
20th Buono! ライブツアー 2010 〜Rock'n Buono! 3〜 (嗣永桃子ソロver.) 2011年3月30日
21st Buono! ライブツアー 2010 〜Rock'n Buono! 3〜 (夏焼雅ソロver.) 2011年3月30日
22nd Buono! ライブツアー 2010 〜Rock'n Buono! 3〜 (鈴木愛理ソロver.) 2011年3月30日
23rd Buono! DVD MAGAZINE Vol.9 2011年8月20日
24th Buono! DVD MAGAZINE Vol.10 2011年8月20日
25th Buono! ライブ 2011 winter 〜Re;Buono!〜(嗣永桃子ソロver.) 2011年9月11日
26th Buono! ライブ 2011 winter 〜Re;Buono!〜(夏焼雅ソロver.) 2011年9月11日
27th Buono! ライブ 2011 winter 〜Re;Buono!〜(鈴木愛理ソロver.) 2011年9月11日
28th Buono! DVD MAGAZINE Vol.11 2012年1月28日
29th Buono! DVD MAGAZINE Vol.12 2012年1月28日
30th Buono! ライブツアー 2011 summer 〜Rock'n Buono! 4〜(嗣永桃子ソロver.) 2012年3月24日
31st Buono! ライブツアー 2011 summer 〜Rock'n Buono! 4〜(夏焼雅ソロver.) 2012年3月24日
32nd Buono! ライブツアー 2011 summer 〜Rock'n Buono! 4〜(鈴木愛理ソロver.) 2012年3月24日
33rd Buono! DVD MAGAZINE Vol.13 2012年8月25日
34th Buono! DVD MAGAZINE Vol.14 2012年8月25日
35th Buono! LIVE 2012 "R・E・A・L"(嗣永桃子ソロver.) 2012年8月29日
36th Buono! LIVE 2012 "R・E・A・L"(夏焼雅ソロver.) 2012年8月29日
37th Buono! LIVE 2012 "R・E・A・L"(鈴木愛理ソロver.) 2012年8月29日

書籍

写真集

ビジュアルブック

  • Buono!ライブ2009 〜ハイブリッド☆パンチ〜(2009年2月11日、A4サイズ/16P)
  • Buono!ファーストライブツアー2009 〜Winterフェスタ!〜(2009年12月19日、B4サイズ/16P)
  • Buono!ライブツアー2010 〜We are Buono!〜(2010年2月11日、B4サイズ/16P)
  • Buono!ライブツアー2010 〜Rock'n Buono! 3〜(2010年8月12日、メイキングDVD付)

楽譜

  • 楽譜 ALL ANISON(2008年7月、ミュージックラ)
    • Kiss!Kiss!Kiss!(しゅごキャラ!主題歌)
    • みんなだいすき(同上)

ゲーム

出演

映画

  • ゴメンナサイ(2011年10月29日)-主演

CM

  • フォーシーズ
    • ピザーラ
      • ダンス 篇 / ボーノ登場 篇(2008年11月)
        ※CMでは「ピザーラボーノ!」というキャッチフレーズを使っている。
      • フランス産カマンベールチーズと厳選4種ハムのピザカマンベールチーズ 篇 (Buono!ver.) (2009年7月 - 12月)
      • ギターダンス 篇(2012年3月17日)
    • VIVAパエリア(2010年6月 - )

ラジオ

  • Viva!Paella presents MUSIC Buono!(2011年2月5日 - 9月24日、湘南ビーチFM)
  • PIZZA-LA presents Cafe Buono!(2011年10月1日 - 2013年3月30日、湘南ビーチFM)
  • PIZZA-LA presents Torattoria Buono!(2013年4月6日 - 、湘南ビーチFM)

コンサート・イベント

単独コンサート

FC会員限定

  • Buono! 結成1周年記念 FCスペシャルライブ〜Rock'n Buono!〜(2008年8月22日)
  • Rock'n Buono! 2(2009年8月21日)

リリースイベント

  • 2007年11月17日 - 25日 : 1stシングル「ホントのじぶん」リリースイベント
    • 11月17日 : 東京厚生年金会館
    • 11月25日 : エル・シアター
  • 2008年2月17日 - 3月1日 : 2ndシングル「恋愛ライダー」リリースイベント
  • 2008年3月22日・23日 : 1stアルバム「Café Buono!」リリースイベント
    • 3月22日 : 大阪・御堂会館
    • 3月23日 : 東京厚生年金会館
  • 2008年5月25日 : 3rdシングル「Kiss! Kiss! Kiss!」リリースイベント
  • 2008年9月27日 : 4thシングル「ガチンコでいこう!」リリースイベント
    • 9月27日 : 品川ステラボール
  • 2008年11月24日 : 5thシングル「ロッタラ ロッタラ」リリースイベント
  • 2009年2月21日 : 6thシングル「co・no・mi・chi」リリースイベント
    • 2月21日 : 山野ホール
  • 2009年5月30日 : 7thシングル「MY BOY」リリースイベント
    • 5月30日 : 山野ホール
  • 2009年9月4日 : 8thシングル「Take It Easy!」リリースイベント
    • 9月4日 : 山野ホール
  • 2010年1月15日 - 30日 : 9thシングル「Bravo☆Bravo」リリースイベント
    • 1月15日 : CLUB GARDEN
    • 1月22日 : セントレアホール
    • 1月30日 : 横浜BLITZ
  • 2010年2月14日 : 10thシングル「Our Songs」リリースイベント
    • 2月14日 : 山野ホール
  • 2011年2月12日 : 11thシングル「雑草のうた」リリースイベント
  • 2011年8月9日 : 12thシングル「夏ダカラ!」リリースイベント
    • 8月9日 : 横浜BLITZ
  • 2012年1月18日 : 13thシングル「初恋サイダー/DEEP MIND」リリースイベント
    • 2月26日 : 横浜BLITZ

ゲスト出演

脚注

  1. ^ 本来のイタリア語でbuonoは男性名詞の単数にのみ使われる形容詞である。従ってこのユニットのような複数の女性を形容するためにbuonoは使われない。複数の女性を「美味しい」と形容する場合、本来のイタリア語で使われるのはbuoneである。
  2. ^ ライブDVD「Buono!ライブツアー2010 〜We are Buono!〜」Disc 2に収録されている特典映像「Document from Back Stage(on 21 Feb 2010)」を参照。
  3. ^ Buono!が初ワンマンライブ。嗣永桃子がリーダーに就任
  4. ^ 9月30日横浜BLITZ公演に「Buono!」ゲスト出演決定!
  5. ^ モーニング娘。“熱っちぃ地球を冷ますんだっ。”文化祭
  6. ^ Buono!特設サイトオープン!
  7. ^ 「Stockholm Japan EXPO 2009」中止のお知らせ
  8. ^ Berryz工房 嗣永桃子に関する大切なお知らせ
  9. ^ Berryz工房 夏焼雅 に関する大切なお知らせ
  10. ^ a b “Buono!主演映画「見どころは全部!」”. SANSPO.COM (産業経済新聞社). (2011年10月9日). http://www.sanspo.com/geino/news/111009/gnj1110090501002-n1.htm 2011年10月9日閲覧。 
  11. ^ Buono!、仏・パリのムーラン・ルージュ公演で地元ファン1000人が大熱狂”. BARKS. 2012年9月25日閲覧。
  12. ^ ORICON STYLE. “さしこPの武道館イベントにBuono!出演決定”. オリコン. 2012年5月28日閲覧。
  13. ^ Ring of Curse”. City on Fire(英語). 2013年9月5日閲覧。
  14. ^ ハロプロメンバーらが、海岸で去りゆく夏を惜しむ熱いライブ”. Deview-デビュー by ORICON. 2013年9月2日閲覧。
  15. ^ 音楽ナタリー『メロン&太シス復活も!伝説のハロプロカウコンが映像化』 2014年5月13日、2014年10月19日閲覧。
  16. ^ [1][2][3]、池袋テレビ、2014年10月19日閲覧。
  17. ^ ℃-ute 公式ブログ『くぅぅ!( あいり)』 2014年9月4日、2014年10月19日閲覧。
  18. ^ テレビ東京番組表、2014年10月19日閲覧。
  19. ^ 音楽ナタリー『ベリキュー相思相愛コラボ連発の武道館2DAYS』 2014年9月12日、2014年10月19日閲覧。
  20. ^ 初恋サイダー/DEEP MIND【初回生産限定盤】”. Sony Music Shop. 2011年12月2日閲覧。
  21. ^ CDシングル 週間ランキング(2012年01月30日付)”. ORICON STYLE ランキング (2012年1月30日). 2012年2月9日閲覧。
  22. ^ SHERBET”. UP-FRONT WORKS. 2012年7月11日閲覧。
  23. ^ タイトル未定【初回生産限定盤】”. Sony Music Shop. 2012年7月5日閲覧。
  24. ^ Buono!CRUISE”. MOCA STYLE. 2013年9月5日閲覧。
  25. ^ Concert Buono! : les goodies « Café Buono! in Paris »”. SOUNDLICIOUS. 2013年9月15日閲覧。
  26. ^ uono!/Buono! 全シングル MUSIC VIDEO Blu-ray File 2012”. TOWER RECORDS ONLINE. 2012年5月12日閲覧。
  27. ^ Sony Music Shop
  28. ^ Buono!出演決定!お台場合衆国2010 〜笑うBayには福きたる!!〜 Berryz工房スマイレージも。
  29. ^ ORICON STYLE. “さしこPの武道館イベントにBuono!出演決定”. オリコン. 2012年5月28日閲覧。

外部リンク