Wikipedia:井戸端/subj/"真夏の夜の淫夢"系統に関する記事について

これはこのページの過去の版です。Hman (会話 | 投稿記録) による 2017年9月20日 (水) 12:29個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (→‎"真夏の夜の淫夢"系統に関する記事について: 情報のご提供に、深く感謝致します。)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

"真夏の夜の淫夢"系統に関する記事について

真夏の夜の淫夢やそれを元にしたものは、2ちゃんねるニコニコ動画を始めとした場所において文化といえるレベルにまで達していると個人的には思っています。そして特筆性は非常に強いように見え、しかし意外にも井戸端や編集方針の過去ログで"真夏の夜の淫夢"及び"淫夢"のどちらで検索を行っても一件もヒットせず、右上の検索バーでも3件("真夏の夜の淫夢"のみ、"淫夢"はノイズが多いため不明)の、どれも単独記事ではないものしか出ませんでした。しかしWP:CENSORに基づくと単独記事としての立項は可能であるように思えます。なお検証可能な情報源に関しては、詳細は失念しましたが東京工業大学で何らかの発表があったと記憶しております。

また、本当に東工大もしくは東工大生によって作られたものであるかは定かではありませんが、このような[1][2]Twitterのアカウントを確認しました。 --ikabomb会話2017年9月17日 (日) 14:33 (UTC)[返信]

えーとまずなんですか、jawpにおいては、立項基準はwikipedia:独立記事作成の目安およびwikipedia:信頼できる情報源をご参照頂くとなんとなくわかると思います。また、wikipedia:削除の方針によって、百科事典的な記事になる見込みの無い記事は削除対象となります(著名性については問題はございませんため、それ以外の部分のお話です)。
このため・・・現実的にかみ砕いて申し上げますと、いわゆる「まともな文献」(通常は二次資料)において、淫夢が有意に触れられていると言う事実が必要となります。できれば複数がよろしいです。でないと、百科事典記事な記事にはならず、「辞書」の域を出ないものになります。まずは何とかして、一冊でもよいので、イカ爆弾氏の方で、まともな文献を入手できるよう、行動してみてください。その内容と、コートコーポレーション内の記述からの一部転記で、十分「百科事典的になり得る記事」になると判断できるのであれば、その時にwikipedia:保護解除依頼に、立項が可能となるだけの資料を集めたとし、くだんのページの保護解除を要請してください。そしてその後保護が解除されたのであれば、さすがにまあ、保護解除を申請した人がちゃんとしたものを書かないとな、と言う事になります。書いて頂ける事が前提でなければ、作成保護は解除されないでしょう。
正直まあ、書いてくれ書いてくれでは、どうしようもないです。ご自身で文献を収集され、ご自身での執筆を勧めてください。ローカルのテキストファイルなどで。私も淫夢は大好きですから、書けるものなら書いています。コートコーポレーションには私もそれなりに手を入れているのです。ですが、田舎住まいではなかなか、有意な資料が見付からず、私と致しましてもただただ、了簡の思いにございます(他にはノーパン喫茶、ノーパンしゃぶしゃぶなどが懸案ですが、これも田舎住まいではなかなか・・・)。--Hman会話2017年9月17日 (日) 14:54 (UTC)[返信]
コメント お示しになっておられる東大生のTwitterは2016年開始ということで、それを記事にするのは「ウィキペディアを利用して真夏の~を日本中に広めよう!」という宣伝に受け取られると思います、現状では。
では公的な資料を求めて信頼性を高めて、間違いのない事実にしよう! と思っても、Wikipedia:信頼できる情報源に合致する資料が皆無の状況ですから、「客観的に主題を見た場合」で考えますと「ごく狭い範囲の特定の愛好家間で文化として高められている最中の、未だ発展途上のもの(内輪ウケのレベルを逸脱して大衆文化として成立する前段階にあるもの)」という評価になるのではないかなあ、と思います。
──ほんとうに日本国の中で文化といえるレベルに達しているのではれば、逆に考えればそれなりの分野専門家の手になる解説書籍などが全く存在しないのはおかしいと思いますし、「間違いのない真実であっても、高い信頼性を持つ情報源抜きでは絶対に書けない」という制限を持つウィキペディアでは、そういった情報源としての書籍や専門書、解説、研究書などの情報源媒体がない現状では作成不能と思います。……時期尚早なだけで、ほんとうに文化として定着していくのであれば、初音ミクのようにいずれ多数の情報源を持ち詳細に解説が為された大きな記事として成立することもあるのではないでしょうか。いつの未来になるかは分かりませんけれども。--Nami-ja(凪海) 会話 / 履歴 2017年9月18日 (月) 12:28 (UTC)[返信]
有意な言及を含む文献[3]は存在します。とりあえず取り急ぎ。--Alice OPP会話2017年9月18日 (月) 13:15 (UTC)[返信]
早速発注しました。ご情報に感謝致します。もっとも、見てみなければ「使える」かどうかは解りませんが。数日後に手元に届くはずです。使えそうなら恐らくコートコーポレーションおよびそのノートページで何らかの編集をさせて頂くことになるでしょう。--Hman会話2017年9月18日 (月) 13:58 (UTC)[返信]
対話形式のようですが以下の書籍に「淫夢ネタで盛り上がることは、同性愛者差別だと思いますか?」という節があるようです。牧村朝子『ゲイカップルに萌えたら迷惑ですか? : 聞きたい!けど聞けない!LGBTsのこと』イースト・プレス〈イースト新書Q ; Q024〉、2016年。ISBN 978-4-7816-8024-8 --t=mozo会話2017年9月20日 (水) 01:04 (UTC)[返信]
情報に感謝致します。こちらにつきましても可及的速やかに入手してみようと思います。--Hman会話2017年9月20日 (水) 12:29 (UTC)[返信]