コンテンツにスキップ

三山節子

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

2018年2月13日 (火) 19:57; Tribot (会話 | 投稿記録) による版 (bot: WP:BOTREQ Special:PermaLink/67327605#Template:漫画の除去)(日時は個人設定で未設定ならUTC

(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)

三山 節子(みやま せつこ、1952年 4月3日 - )は、日本漫画家石川県出身。

来歴[編集]

1969年第3回りぼん新人まんが賞努力賞受賞。翌年同誌の「ナイスシュート」でデビュー。以降、少女誌に作品を数多く発表。1981年頃からレディースコミックにも進出している。[1]

主要単行本リスト[編集]

  • 明日への白球(集英社、1977年)
  • 水無月に笑って(集英社、1981年)
  • うかれて弥生(集英社、1982年)
  • かってに師走(集英社、1983年)
  • 霜月騒動記(集英社、1984年)
  • あっぱれ皐月(集英社、1985年)
  • 扇子と杓子(集英社、1985年)
  • お茶はいかが?(集英社、1986年)
  • 花野にて(双葉社、1989年)
  • おれたちの天使(秋田書店、1996年)

脚注[編集]

  1. ^ 漫画家・アニメ作家人名事典」、日外アソシエーツ株式会社、1997年4月21日発行。