戯言

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Kanjybot (会話 | 投稿記録) による 2018年9月15日 (土) 08:38個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (WP:BOTR 記事「山口達也」改名対応)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

戯言
島茂子シングル
B面 菖ごころ(通常盤)
リリース
録音 2018年
作詞・作曲 島茂子(作詞)
Kaoru(作曲)
島茂子 シングル 年表
-戯言
(2018年)
-
テンプレートを表示

戯言」(ざれごと)は、2018年5月16日に通常盤、同年7月4日に初回限定盤が発売された島茂子のデビュー曲。DVDシングルとして発売。

概要

  • TOKIO城島茂扮する島茂子のデビューシングル。
  • 彼女は前年発売のTOKIOの53thシングル「クモ」通常盤カップリング「女の坂道」をザ・ソイラテズと共に歌った経験がある。
  • 今作発売を記念し、東京・大阪・兵庫にて開催のリサイタルと、ジャニーズ原宿・大阪にて衣装展を開催予定。そして、神宮球場で始球式を行うことも発表された。
  • 家政夫のミタゾノ」第4話では冒頭に登場、本作をカラオケで歌った[1]
  • 2018年5月14日、初回限定盤が製作上の都合により発売中止となる旨が発表された[2]。特典映像内に、同月に契約解除となった山口達也が数秒間映り込んでいたためとされており、編集作業を行ったうえで同年7月4日に発売された[3]

収録曲

DVD

初回限定盤

  1. 戯言」ミュージックビデオ
  2. 戯言」ミュージックビデオ撮影風景
  3. 戯言」カラオケビデオ(しげこちゃんのアドバイス付き)
  4. 女の坂道」発売記念リサイタルダイジェスト(2017.8.31)

通常盤

  1. 「戯言」ミュージックビデオ
  2. 戯言」写真撮影風景

CD

※通常盤のみ

  1. 戯言
    作詞:島茂子/作曲:Kaoru/編曲:Chang-crane、Dr.NO
  2. 菖ごころ(読み:あやめごころ)
    作詞:Kaoru/作曲:島茂子/編曲:Chang-crane
  3. 戯言(カラオケ)
  4. 菖ごころ(カラオケ)

特典

初回限定盤

  • 曜日めくりカレンダー
  • だれでも茂子
  • 着せ替えジャケット(3種類)

通常盤

※初回プレス分のみ

  • 茂子の人生戯言すごろく

脚注

  1. ^ ただし、最初の1フレーズを歌ったところで松岡昌宏演じる三田園薫が指を鳴らし、その場面が静止。再び指が鳴らされ元に戻り、次のフレーズを歌ったところでオープニングに移行した。
  2. ^ 島 茂子「戯言」初回限定盤 発売中止に関するお知らせ Johnny's net
  3. ^ 城島茂DVD発売中止、映像内に山口達也映り込みで 日刊スポーツ 2018年5月14日

外部リンク