コンテンツにスキップ

山崎耕一

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。2400:4150:5382:a300:60ef:9b19:65c0:1cef (会話) による 2020年3月9日 (月) 01:29個人設定で未設定ならUTC)時点の版であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

山崎 耕一(やまざき こういち)は、ゲーム、映画、その他活動で活躍するコンポーザー

人物概要

ソニー・コンピュータエンタテインメントのサウンドチーム出身。現在はNNN Records(elenic production)に所属。

DEPTH』などのSweepStationシリーズや『ICO』などのSCEJのゲームソフトにおいて作曲・編曲に携わり、コナミ(現・コナミデジタルエンタテインメント)の『beatmania』においてレイヴエレクトロニカドラムンベースを中心とした楽曲を提供した。その後『beatmania』を離れ、GOKUとのDRUM'N'BASSユニットであるCycleや、GOKU・Saiko・amigoとのユニットcargoに参加。

楽曲提供のほか、PENTAGON名義でUnited Future Organizationのco-producerとして、アルバムや楽曲のコプロデュースやMIX(REMIXやメンバーのソロ楽曲も含む)も担当していた。

『beatmania』へは4thMIXから最終作THE FINALまで楽曲提供を続け、『beatmania』シリーズ完結後は引き続き『beatmania IIDX』へ、8th styleから10th styleまで提供したが、それを最後に提供が途絶えた。原因については諸説あるが、SLAKEのコナミ退社が影響しているということが濃厚である。実際、この際にPINK PONGASLETICSといった『beatmania』シリーズの外部コンポーザーが揃ってBEMANIシリーズから姿を消した(PINK PONGについては、「beatmania IIDX 14 GOLD」にて新曲が採用されている)。本人は、機会があれば『beatmania』に再び曲を提供したいと語っている。

『beatmaniaIIDX 15 DJ TROOPERS』では、新曲2曲が収録されている。

2013年7月31日にRAM名義でアルバム「RE:CHARGE」を『croix mode』で先行リリース、8月28日に一般販売開始。

その後は、FLASH CUBEでGRAPHITEC MORPHING・nouvo nudeとして活動していたGRATEC MOURこと毛利克也の主催するレーベル「elenic production(現NNN Records)」のレーベルアーティストとして活動している。

代表作

名義

  • r.a.m
  • RAM
  • Pentagon(村山光国とのユニット)
  • Phaze-Crew(村山光国とのユニット)
  • wize

参加していたグループ

  • Cycle(GOKU、wize)
  • cargo(GOKU、wize、Saiko、amigo)

ゲーム提供曲

BEMANI

  • CHAIN(beatmania 4thMIX)
  • CRYMSON(beatmania 5thMIX)
  • SYSTEM(beatmania 5thMIX)
  • 12.4(beatmania III)
  • 2tone(beatmania III)
  • ASK(beatmania III)
  • EAST MEETS WEST(beatmania III)
  • MASK(beatmania ClubMIX)
  • alienhead(beatmania CORE REMIX)
  • something special(beatmania CORE REMIX)
  • RECALL(beatmania 6thMIX)
  • LIGHT MOTION(beatmania 7thMIX)
  • CODE RED(beatmania 7thMIX)
  • SHOX(beatmania THE FINAL)
  • ULTRA(beatmania THE FINAL)
  • LAB(beatmania IIDX 8th style)
  • ALL RIGHT(beatmania IIDX 8th style)
  • ACT(beatmania IIDX 9th style)
  • SNOW(beatmania IIDX 9th style)
  • SWITCH(beatmania IIDX 9th style)
  • LOW(beatmania IIDX 10th style)
  • HIGH(beatmania IIDX 10th style)
  • FEEL IT(beatmania IIDX 10th style)
  • satfinal(beatmania IIDX 15 DJ TROOPERS)
  • Wanna Party?(beatmania IIDX 15 DJ TROOPERS)
  • Dummy(DanceDanceRevolution UNIVERSE3)
  • Crush(Walk It Out)
  • Time(Walk It Out)

その他

NNN RECORDS関連

  • Fly FT. RAM & MAYU WAKISAKA (TT&NAVE「encode」収録)
  • SUSPEND IN ft. RAM (TT&NAVE「encode」収録)
  • N.N.N(コンピレーションアルバム「NNN RECORDS Compilation - Red」収録)
  • N.N.N(Extended Mix)(コンピレーションアルバム「NNN RECORDS Compilation - Red」収録)
  • S.H.X(コンピレーションアルバム「NNN RECORDS Compilation - Red」収録)
  • J.P.N(Extended Mix)(コンピレーションアルバム「NNN RECORDS Compilation - Red」収録)
  • J.P.N(コンピレーションアルバム「NNN RECORDS Compilation - Blue」収録)
  • N.O.D(コンピレーションアルバム「NNN RECORDS Compilation - Blue」収録)
  • G.T.R(コンピレーションアルバム「NNN RECORDS Compilation - Blue」収録)
  • S.H.X(Extended Mix)(コンピレーションアルバム「NNN RECORDS Compilation - Blue」収録)
  • U.W.A(コンピレーションアルバム「NNN RECORDS Compilation - Yellow」収録)
  • S.E.Q(コンピレーションアルバム「NNN RECORDS Compilation - Yellow」収録)
  • BLOW(RAM Remix) (コンピレーションアルバム「NNN RECORDS Compilation - Yellow」収録)

その他

  • BASE OFF(コンピレーションアルバム「Magnetic Storm I」収録 ) - BLUE BASS名義
  • LIMITED(コンピレーションアルバム「Magnetic Storm II」収録 ) - BLUE BASS名義
  • lugar comum (red & blue)(PRISMATICA「CAN'T TAKE MY EYES OFF OF YOU」収録) - Phaze-Crew名義
  • can't take my eyes off of you (party & party)(PRISMATICA「CAN'T TAKE MY EYES OFF OF YOU」収録) - Phaze-Crew名義
  • can't take my eyes off of you (phaze-dub)(PRISMATICA「CAN'T TAKE MY EYES OFF OF YOU」収録) - Phaze-Crew名義
  • nasceu um som(@jardim oriental)(PRISMATICA「party! party!!」収録) - Phaze-Crew名義
  • samba nostalgico (SAMBA FUTURO「REMIXIES FORM Almir Carvalho "SAMBA NOTA DEZ"」収録) - Phaze-Crew名義
  • na praia (SAMBA FUTURO「REMIXIES FORM Almir Carvalho "SAMBA NOTA DEZ"」収録)- Phaze-Crew名義
  • Mendoza (V.A. 「Future Visions Volume 1-Journey Into The Light」収録) - Pentagon名義
  • 夜想(PNTGN RMX)(Ram Jam World「夜想」収録) - PENTAGON名義
  • Feelings (John Tejada | Miguel Ayala / Pentagon「Trans Atlantic Funk / Feelings」収録) - PENTAGON名義
  • Spiderman (V.A.「Combination Traffic II」収録) - Pentagon名義
  • Raid on Bungeling bay(V.A.「托鉢」収録) - Pentagon名義。GOKUとの合作
  • A POINT OF NO RETURN (攻殻機動隊 TRIBUTE ALBUM「GHOST IN THE SHELL TRIBUTE ~CATEGORY:TECHNO STYLE Ver2.0.0~」収録) - KOICHI YAMAZAKI名義
  • I Shut You Down (V.A.「neo soul」収録) - Pentagon名義。GOKUとの合作
  • Mirai feat.Kabuki (GOKU「time.」収録) - Pentagon名義。
  • Reconstroct (GOKU「time.」収録) - Pentagon名義。
  • Trust (Pentagon Rmx) (X-Plorer & Dee'Pulse 「Pleasure Principles (Album Remix 12")」収録 )
  • Transworld (Kabuki「Signal To Noise」収録) - Pentagon名義、Kabukiとの合作
  • Tokyo Rockers(V.A.「Tokyo Rockers - The Best of Japanese Drum & Bass」収録) - Cycle名義
  • Ain't Enough(V.A.「Tokyo Rockers - The Best of Japanese Drum & Bass」収録) - Pentagon名義
  • Get It On(V.A「Nu Directions Drum & Bass Selection 」収録) - Pentagon名義
  • Ride(V.A.「Tokyo Rockers - The Best of Japanese Drum & Bass」収録) - Cycle名義
  • Realize(fly in to the Universe Mix) (玉置成美「Realize Reproduction 〜GUNDAM SEED EDITION〜」収録) - PNTGN名義
  • Happy(R.A.M.Ext Mix) (コンピレーションアルバム「LUXURY LOUNGE MELLOW」収録)
  • Scream (壱岐尾彩花「GOSSIP」収録)
  • UNIVERSE (RAM Remix)(PINK PONG 1stアルバム「PINK POPS」収録)
  • Life is... feat. Yu-ri Tanaka (BLU-SWING) RAM REMIX (nouvo nude「NEW WORLD」収録 )
  • Z.P.P (ZPPTRAX「RAVE-IN-BOW」収録)
  • PENTAGON (PINK PONG「TRUST IN DREAM」収録) 「RAVE-IN-BOW」に収録された 「PENTAGON - ASLETICS&PINK PONG」のリミックス
  • K.A.X (コンピレーションアルバム「J-core CORE!! EP one」収録)

プロデュース・MIXなど

  • Inseparables Mais... (Tokyo 68) - United Future Organization(Arthur H「Inseparables Mais... remixieds」収録) - Pentagon名義(MIX、プログラミング)
  • V(ファイブ) - United Future Organization - pentagon名義(コプロデュース)
  • Suite Espagnole - United Future Organization - pentagon名義(コプロデュース)
  • Echelon - DJ Inza - pentagon名義(プロデュース)
  • Fox Soup (Magnolia Soup Mix) - United Future Organization (Charles Webster「Remixed On The 24th Of July」収録) - pentagon名義(プロデュース)
  • Listen Love - United Future Organization (V.A.「Break N' Bossa Chapter 6」収録) - pentagon名義(プロデュース)
  • Pootie - Miguel Ayala - Pentagon名義(コプロデュース)

ディスコグラフティ

CD/レコード

  • Precision Breakbeat Research 21 - Pentagon名義
  • Precision Breakbeat Research 23 - Pentagon名義
  • REVELATION:PENTAGON(2005年2月16日)- Pentagon名義
  • HYPER FREQUENCY(2006年9月20日) - Cycle名義
  • PINK POPS RAM 50min. MIX CD - PINK PONG 1stアルバム「PINK POPS」予約特典。MIXCD
  • RE:CHARGE(先行:2013年7月31日,一般販売:2013年8月28日)- 氏が過去にBEMANIで手がけた楽曲のリアレンジも収録されている
  • N.N.N(先行:2015年8月26日,一般販売(国内):2015年9月25日)
  • R.A.M(先行:2016年12月7日,一般販売(国内):2016年12月14日)
  • 0.0.1(先行:2018年6月27日,一般販売(国内):2018年7月25日) - CD版のみのボーナストラック有り

配信限定

  • r.a.m - EP(2010年1月27日
  • D.A.M~SWEETEST DAY OF MAY(Advance Release) [feat. Mayu Wakisaka] - Single(2013年5月12日)- アルバム「RE:CHARGE」からの先行配信
  • OTHERS Disk1 [Night] (2014年6月25日)
  • S.C.A.A (2014年9月10日)
  • S.W.A (2014年9月10日) - S.C.A.A購入特典DL曲(NNN RECODRS公式ストア限定)、氏がIIDXで提供したSWITCHのアレンジ
  • OTHERS Disk 2 [Silent](先行:2014年9月20日,一般販売:2014年9月24日)
  • O.S.C.A(2015年3月11日)
  • H.D.Y.F(2015年4月1日)
  • N.N.N LIVE DJ MIX Mixed by RAM(2015年7月29日) - N.N.N楽曲のLIVE MIXアルバム
  • D.E.C(2016年12月22日) - フリーダウンロード配信楽曲
  • C.P.R.G(Radio Mix) (2017年12月24日) - GRATEC MOURとの合作。フリーダウンロード配信楽曲。

外部リンク