コンテンツにスキップ

淡黄色

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

2021年12月18日 (土) 01:04; 2402:6b00:7ab0:3d00:68c1:97af:599a:46b5 (会話) による版 (2001:268:942F:DF55:D05C:21AD:2598:C92E (会話) による ID:87069271 の版を取り消し)(日時は個人設定で未設定ならUTC

(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
淡黄色
たんこうしょく
 
16進表記 #FDFC8F
RGB  
表示されている色は一例です

淡黄色(たんこうしょく)は、の一つで薄い黄色である[1]。単に淡黄(たんこう)と呼ばれることもある[1]

花の淡黄色[編集]

淡黄色の花は多くの場合フラボノイドが原因で発色する[2]。但し稀にカロテノイドにより淡黄色に発色する花も存在する[2]。一方濃い黄色の花はカロテノイドベタレインによって発色する[2]

近似色[編集]

参考文献[編集]

脚注・出典[編集]

  1. ^ a b 『広辞苑 第四版』、1627頁。
  2. ^ a b c 花き研究所:淡黄色 - 農業・食品産業技術総合研究機構公式サイト内のページ。

関連項目[編集]