コンテンツにスキップ

稲田尚之

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

2022年2月22日 (火) 04:32; 曾禰越後守 (会話 | 投稿記録) による版 (リンク調整)(日時は個人設定で未設定ならUTC

(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)

稲田 尚之(いなだ ひさゆき、1927年3月6日 - 2003年3月13日)は、日本の建築家京都市立芸術大学名誉教授。

経歴[編集]

東京美術学校油絵科卒。京都市立芸術大学美術学部環境デザイン学科教授、同名誉教授(1993)、大阪芸術大学環境計画学科教授(1993-2003)。宝塚武庫川ロータリークラブ会長(1988-89)。戦後の個人住宅、公共施設、ゴルフ場などの独創的な設計で活躍し、その作品の多くが雑誌「新建築」に採り上げられる。

版画家稲田年行の弟。

おもな著書[編集]

おもな設計作品[編集]

参考文献[編集]

  • 国立情報学研究所Cinii