7月7日

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。NorthernGoshawk (会話 | 投稿記録) による 2022年9月29日 (木) 12:04個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (→‎誕生日(フィクション))であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

2024年 7月文月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
日付の一覧
各月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

7月7日(しちがつなのか、なながつなのか)は、グレゴリオ暦で年始から188日目(閏年では189日目)にあたり、年末まであと177日ある。

できごと

アメリカ合衆国とフランスの擬似戦争開戦(1794)。宣戦布告なき戦いのためこの名がある
フランスとロシア、ティルジットの和約を結ぶ(1807)
フィリピンで独立運動組織カティプナン結成(1892)
サイパン玉砕(1944)。画像は8日、島北端を掃討する米軍
アメリカ合衆国の偵察機XF-11、初飛行で墜落(1946)
11歳のサマンサ・スミス、アメリカ合衆国史上最年少の親善大使としてソ連を訪問(1983)

誕生日

版画フェリシアン・ロップス(1833-1898)誕生。画像は『ポルノクラート』(1896)
マルク・シャガール
ステンドグラス
画家マルク・シャガール(1887-1985)誕生。右画像はイスラエルのシナゴーグにあるステンドグラス
陸軍軍人、栗林忠道(1890-1945)
『ハワイ・マレー沖海戦』
『ゴジラ』
特撮監督円谷英二(1901-1970)。左画像は『ハワイ・マレー沖海戦』(1942)、右は『ゴジラ』(1954)、共に円谷が特撮を担当
SF作家、ロバート・A・ハインライン(1907-1988)
建築家、芦原義信(1918-2003)。画像はオリンピック駒沢体育館・管制塔(1964)
ピエール・カルダン
カルダンの服
ファッションデザイナー、ピエール・カルダン(左画像左; 1922-)
フュージョンシンセサイザー奏者、ジョー・ザヴィヌル(1932-2007)
ドラマー、リンゴ・スター(1940-)
ネパール最後の国王、ギャネンドラ・ビール・ビクラム・シャハ(1947-)

忌日

武将佐々成政(1536-1588)
『雪中相合傘』
『鷺と葦』
春画
浮世絵師、鈴木春信(1725?-1770)没。画像左から『雪中相合傘』、『鷺と葦』、春画(1750頃)
ニコライ・ヤロシェンコ
『どこでも元気』
画家ニコライ・ヤロシェンコ(1846-1898)没。右画像は『どこでも元気』(1888)
アルプスの少女ハイジ』の著者ヨハンナ・シュピリ(1827-1901)没。
ドイツ連邦共和国第3代連邦大統領、グスタフ・ハイネマン(1899-1976)没。

人物

人物以外(動物など)

記念日・年中行事

乾麺の日。画像は流し素麺
  • 七夕日本の旗 日本
    節句の一つ。
  • 小暑日本の旗 日本 2010年・2011年・2012年・2013年)
    二十四節気の1つ。太陽の黄経が105度の時で、梅雨明けが近づき、暑さが本格的になるころ。
  • 蛙とび行事(日本の旗 日本 奈良・吉野山 金峯山寺
    蛙飛びは蓮の花を蔵王権現に供える蓮華会の行事の一環として行われる。献花の法要が一段落すると、大きな蛙が外陣に現れ受戒導師の前に出てかしこまり、法力によって人間に立ち返る法要が始まる。白河天皇の時代、不心得な男が山伏を侮辱したので鷲の窟にさらされ、その後、男は後悔したので、金峯山寺の高僧が男を蛙の姿にして救い出し、蔵王権現の宝前でその法力によって人間に立ち返らせたという伝説を実演する[10]
  • サバ・サバ英語版タンザニアの旗 タンザニア
    1954年のこの日に、長らく同国の政権与党となっているタンザニア革命党の前身のタンガニーカ・アフリカ民族同盟 (TANU) が結成されたことを記念。「サバ」はスワヒリ語で7のことである。当初は農業国タンザニアの農民を賛える祝日であったが、現在は商業・産業振興の祝日となっており、この日を中心に旧首都のダルエスサラームで国際貿易博覧会が開かれる。
  • 独立記念日(ソロモン諸島の旗 ソロモン諸島
    1978年のこの日、ソロモン諸島がイギリスから独立した。
  • ゆかたの日(日本の旗 日本
    日本ゆかた連合会が1981年に「制定」。乞巧奠(きっこうてん)の慣習と織女祭による。
  • たけのこの日(日本の旗 日本
    全日本竹産業連合会が1986年に「制定」。日本缶詰協会等の産物関係者の話し合いの席上で「かぐや姫が竹の中から生まれた日は7月7日ではないか」という話になり、この日に決定された。
  • ギフトの日(日本の旗 日本
    全日本ギフト用品協会が1987年に「制定」。七夕は牽牛と織女が年に一度出会う日ということから。
  • 香りの日(日本の旗 日本
    全国化粧品小売協同組合連合会中部ブロックが1991年に「制定」。七夕にちなみ、「化粧品を買ってプレゼントしよう」と販売促進のために提唱された。
  • ポニーテールの日(日本の旗 日本
    日本ポニーテール協会が1995年に制定。7月7日が七夕・ゆかたの日であり、織姫がポニーテールであることと、健康的でさわやかで、女性らしさをアピールできる髪型のポニーテールが浴衣に似合うことなどから[11][12]
  • の日(日本の旗 日本
    建設省(現在の国土交通省)が近代河川制度100周年にあたる1996年に制定。七夕伝説の天の川のイメージがあり、7月は河川愛護月間であることから。
  • 世界遺産の日(和歌山県
    2005年3月に制定された「世界遺産条例」で定められた記念日。2004年のこの日、紀伊山地の霊場と参詣道が世界遺産に登録された。
  • 七瀬の日(日本の旗 日本
    2005年から7月7日を「七瀬の日」と題してSHIBUYA-AXで毎年ライブを開催[13]
  • の日(日本の旗 日本
    2008年、恋をがんばる全ての人それぞれが主役になれる“恋の日”として、日本記念日協会が認定。きっかけは、ユニバーサルミュージックが同年7月2日に発売したコンピレーション・アルバムCD『恋のうた』[14]
  • エンゲージメントデー(日本の旗 日本
    エンゲージメント・プロジェクトが2012年に「制定」。七夕にちなみ、「一年に一度、大切な人との結びつきを思い出し、あらためて伝え、願い、それを重ねていく日」とした。
  • ドリカムの日(日本の旗 日本
    2016年日本記念日協会により認定される。所属事務所の設立日、ベストアルバム発売日、楽曲「7月7日、晴れ」など、7月7日に縁があるため[15][16]
  • 乾麺デー(日本の旗 日本
    全国乾麺協同組合連合会が1982年に「制定」。七夕の日に素麺を天の川にみたてて食べる風習があったことから。
  • 恋そうめんの日(日本の旗 日本)
    奈良県桜井市に本社を置く株式会社三輪山本が制定。七夕の日には、そうめんを食べて無病息災を願う風習があることと、風水では麺類は「恋愛運を高める食べ物」とされていることから[17][18]
  • 冷やし中華の日(日本の旗 日本
    この日が二十四節気の小暑となることが多く、夏らしい暑さが始るころであることから。
  • 糸魚川・七夕は笹ずしの日(日本の旗 日本)
    笹の節句七夕にちなみ、笹ずしに代表される糸魚川の郷土料理に親しんでもらおうと登録された記念日。(新潟県糸魚川市
  • セブンの日(日本の旗 日本
    各地でRX-7オーナーのミーティングが行われ、その模様はクルマ雑誌(とりわけチューニングカー雑誌など)にしばしば掲載される[19]
  • ダヤン誕生日(日本
    • 作家の池田あきこ氏が創作した架空の国「わちふぃーるど」のメインキャラクターが猫のダヤンの誕生日として記念日に登録[20]

フィクションのできごと

  • 毎年この日の夜にだけ、織姫と彦星が天の川を渡って逢うことが許されている。(七夕の伝説牛郎織女〉)
  • 1972年 - ゴルゴダ星爆破のため、超光速ミサイルNo.7がTAC極東支部から発射される。その後、ウルトラマンAがゴルゴダ星でエースキラーと戦う。(特撮テレビドラマ『ウルトラマンA』)
  • 1982年 - プロボクシング・WBAバンタム級タイトルマッチ開催。剣崎順がプロ初試合にて当代の世界チャンピオンのジーザス・クライストに勝利し、新チャンピオンとなる。(漫画『リングにかけろ』)
  • 1983年 - WBAバンタム級タイトルマッチ開催。高嶺竜児がプロ初試合にて剣崎順に勝利し、世界チャンピオンとなる。(漫画『リングにかけろ』)
  • 2008年 - ブラフマン六破羅単代 ろくはらたんだいと関東卍會による三つ巴の「三天戦争」が起こる。(漫画『東京卍リベンジャーズ』)[21]
  • 昭和100年(西暦換算2025年) - 宇宙貨物船いざなみ、火星から地球への帰還途中に、地球軌道上で異常高温により爆発。東京に墜落した残骸から怪獣ネガドンが出現し、東京湾内から発進したMI-6と交戦する。(特撮映画『惑星大怪獣ネガドン』)
  • 2048年 - いて座A*付近にて、銀河中心殴り込み艦隊によるカルネアデス計画の最終段階が発動。ガンバスター縮退炉を用いることによってバスターマシン3号の起爆に成功し、宇宙怪獣軍団ごと銀河系中心部が消滅する。(アニメ『トップをねらえ!』)
  • 777年(西暦換算年不明) - イグニール、メタリカーナをはじめとする滅竜魔法の使い手であるドラゴンが一斉に姿を消す。これは本編の7年前の出来事とされている。(漫画・アニメ『FAIRY TAIL』)
  • 年不明 - 涼宮ハルヒによる市立東中学校の校庭落書き事件が発生。(小説・アニメ『涼宮ハルヒシリーズ』)[22]
  • 年不明 - 怪盗カイザー・アラジン三世が、軌道上を周回する人類初の有人火星探査船「デジャー・ソリス」を盗み出そうとする。(山本弘の小説『C&Y 地球最強姉妹キャンディ』)

誕生日(フィクション)

出典

  1. ^ 「岐阜・柳ヶ瀬で大火 110軒焼く」『朝日新聞』昭和48年(1973年)7月8日朝刊、13版、23面
  2. ^ 40年の歴史|シェラトン都ホテルズ”. 都ホテルズ & リゾーツ. 2020年7月6日閲覧。
  3. ^ ひまわり8号、運用開始 実力は世界最高”. 日本経済新聞 (2015年7月7日). 2020年7月6日閲覧。
  4. ^ 核兵器禁止条約を採択 賛成122カ国 オランダが反対、シンガポールが棄権(1/2ページ)”. 産経ニュース. 産経デジタル (2017年7月8日). 2020年7月6日閲覧。
  5. ^ “ハイチ大統領暗殺、自宅に武装集団押し入る”. ロイター. (2021年7月7日). https://jp.reuters.com/article/idJPL3N2OJ34P 2021年7月8日閲覧。 
  6. ^ "「逆転のPL」で初V導いた名将・鶴岡泰さんが急死 夏のセンバツ開幕翌日に…". サンケイスポーツ. 産経デジタル. 12 August 2020. 2020年11月11日閲覧
  7. ^ 稲坂亜里沙 いなさかありさ”. ザテレビジョン. 2020年7月6日閲覧。
  8. ^ C・リード氏30歳突然死 アイスダンス元五輪代表 - フィギュア”. 日刊スポーツ (2020年3月17日). 2020年10月29日閲覧。
  9. ^ 須田勝也”. 株式会社コトリボイス. 2021年1月8日閲覧。
  10. ^ 金峯山寺 蓮華会・蛙飛び”. 吉野町. 2020年7月6日閲覧。
  11. ^ 知ってる?7月7日が「ポニーテールの日」になった理由”. 小学館ダイム公式サイト「@DIMEアットダイム」 (2020年7月1日). 2020年7月6日閲覧。
  12. ^ 加瀬 清志 著、日本記念日協会 編『すぐに役立つ366日記念日事典[第3版]』創元社、2016年8月23日。ISBN 978-4422021133 
  13. ^ なななななんと!相川七瀬が7月7日夜7時7分7秒から無観客リモートライブ”. 音楽ナタリー (2020年7月2日). 2020年7月6日閲覧。
  14. ^ 7月7日の七夕、“恋の日”に認定”. ORICON NEWS (2008年7月1日). 2020年7月6日閲覧。
  15. ^ “7月7日が「ドリカムの日」に認定”. 音楽ナタリー. (2016年7月5日). https://natalie.mu/music/news/193341 2020年7月6日閲覧。 
  16. ^ 7月7日が、「ドリカムの日」に認定されました!”. DCTentertainment (2016年7月5日). 2020年7月6日閲覧。
  17. ^ 7月7日はそうめんの日!恋愛運アップのそうめんで良縁を呼び寄せよう”. MYLOHAS (2011年7月7日). 2020年7月6日閲覧。
  18. ^ ~7月7日は『恋そうめんの日』~ ヤマキ、「そうめん」に関する新サイトコンテンツをオープン 「恋に効く?メニュー」から「そうめん漫才選手権」まで内容盛りだくさん”. PR TIMES (2011年6月27日). 2020年7月6日閲覧。
  19. ^ 7月7日セブンの日は富士スピードウェイへ!!ドリフト、グリップ、定常円、ミーティング、ドレコン同時開催のロータリー魂!!開催の告知とエントリー受付について(※イベントは終了済み)”. StreetChic. 2020年7月6日閲覧。
  20. ^ わちふぃーるど”. 2022年4月8日閲覧。
  21. ^ 和久井健東京卍リベンジャーズ(25)講談社、2021年12月17日。ISBN 978-4-06-526284-9https://kc.kodansha.co.jp/product?item=0000359187 
  22. ^ アニメ『涼宮ハルヒの消失』では月曜日となっている。
  23. ^ ソレッタ織姫”. サクラ大戦1&2. SEGA. 2022年9月9日閲覧。
  24. ^ 鷹村 守”. はじめの一歩 New Challenger. 森川ジョージ/講談社・VAP・マッドハウス・NTV・D.N.ドリームパートナーズ. 2022年9月9日閲覧。
  25. ^ a b <半分、青い。>「鈴愛、律、誕生日おめでとう!」“恋愛を超えた何か” 2人の関係を振り返る”. ザテレビジョン (2018年7月7日). 2022年9月9日閲覧。
  26. ^ Televi_Kunのツイート(1544792050297491457)
  27. ^ 藤森 水都 CV:長縄まりあ”. 結城友奈は勇者である 花結いのきらめき. 2022年9月9日閲覧。
  28. ^ ナナナ誕生日おめでとう!!ナナナのバースデーパーティ2020開催決定!”. テレビ東京. 2022年9月9日閲覧。
  29. ^ 電撃オンライン編集部 編『バトルガール ハイスクール 公式ビジュアルファンブック』KADOKAWA/アスキー・メディアワークス、2016年4月27日。ISBN 978-4048694377 
  30. ^ bgirl_coloplのツイート(750881779930664960)
  31. ^ トム・ゴドウィン 他『冷たい方程式』伊藤典夫 訳、早川書房、2011年11月10日、167頁。ISBN 978-4150118327 
  32. ^ 第1話で沖田十三が閲覧していた名簿に生年月日の記載あり。
  33. ^ 『スターオーシャン:アナムネシス オフィシャルアートワークス』スクウェア・エニックス、2019年、85頁。ISBN 978-4-7575-5997-4 
  34. ^ 吉岡平『無責任艦長タイラー』富士見書房富士見ファンタジア文庫〉、1989年1月、68頁。ISBN 978-4829123119 
  35. ^ 山崎益広『完全版資料集 装甲騎兵ボトムズ』ムービック、1987年1月1日、16頁。ISBN 978-4943966043 
  36. ^ 第1話で尋問された際に生年月日を答えている。
  37. ^ a b 第14話で、七夕の夜に同僚たちがバースデーパーティーの準備をしている。
  38. ^ a b 『僕らのウルトラマンA(エース) 検証 第2次ウルトラブーム』辰巳出版〈タツミムック〉、2000年7月1日、61,225頁。ISBN 978-4886415189 
  39. ^ アニメ公式Twitter:2017年7月7日のつぶやき
  40. ^ 第13話「星祭~ほしまつり~」あらすじ”. TVアニメ「藍より青し」オフィシャルホームページ. 2022年9月9日閲覧。
  41. ^ shaft_officialのツイート(750946879265878016)
  42. ^ kodomochallengeのツイート(88791721198108672)
  43. ^ shimajiroTVのツイート(89138107168993280)
  44. ^ リカちゃん プロフィール ママ(香山織江)”. タカラトミー公式サイト. 2022年9月9日閲覧。
  45. ^ キュアミルキー/羽衣ララ CV:小原 好美”. スター☆トゥインクルプリキュア. 東映アニメーション. 2022年9月9日閲覧。
  46. ^ 南紀勝浦 樹紀”. 温泉むすめ. ONSEN MUSUME PROJECT. 2022年9月9日閲覧。
  47. ^ 潤目アリア”. 温泉むすめ. ONSEN MUSUME PROJECT. 2022年9月9日閲覧。
  48. ^ 秋本治『Kamedas ―カメダス― 2』集英社〈ジャンプコミックス デラックス〉、2001年12月11日、51頁。ISBN 978-4088592503 
  49. ^ 高橋和希『遊☆戯☆王キャラクターズガイドブック 千年の書』集英社Vジャンプブックス〉、2015年7月17日、47頁。ISBN 978-4087797220 
  50. ^ yugioh_dl_infoのツイート(1147671573052002304)
  51. ^ ラキ”. ONE PIECE.com. 尾田栄一郎集英社フジテレビ東映アニメーション. 2022年9月9日閲覧。
  52. ^ 冨樫義博『HUNTER×HUNTERハンター協会公式発行ハンターズ・ガイド』集英社ジャンプ・コミックス〉、2004年6月4日、30頁。ISBN 978-4088737010 
  53. ^ 久保帯人『BLEACH―ブリーチ― OFFICIAL CHARACTER BOOK SOULs.』集英社ジャンプ・コミックス〉、2006年2月3日、139頁。ISBN 978-4088740799 
  54. ^ a b 岸本斉史『NARUTO -ナルト- [秘伝・臨の書] キャラクター オフィシャルデータ BOOK』集英社ジャンプ・コミックス〉、2002年7月4日、15,25頁。ISBN 978-4088732886 
  55. ^ a b 岸本斉史『NARUTO -ナルト- [秘伝・闘の書] キャラクター オフィシャルデータ BOOK』集英社ジャンプ・コミックス〉、2005年4月4日、15,23頁。ISBN 978-4088737348 
  56. ^ 矢吹健太朗長谷見沙貴『To LOVEる―とらぶる― ダークネス 楽園計画ガイドブック とらぶまにあ』集英社〈ジャンプ・コミックス〉、2014年10月3日、72頁。ISBN 978-4-088802602 
  57. ^ kurobasanimeのツイート(1280154841222799361)
  58. ^ owarino_seraphのツイート(882978729911353344)
  59. ^ プレゼント・マイク”. 堀越耕平/集英社・僕のヒーローアカデミア製作委員会. 2022年9月9日閲覧。
  60. ^ OfficialHitsujiのツイート(1412426119458873344)
  61. ^ 堂本裕貴『りぶねす』 10巻、講談社講談社コミックス〉、2018年4月9日、193頁。ISBN 978-4065112724 
  62. ^ 東まゆみ『EREMENTAR GERADアルティメットガイド』マッグガーデン〈BLADE COMICS〉、2009年3月10日、64頁。ISBN 978-4861276163 
  63. ^ #狂巻ざくろ生誕祭
  64. ^ キャラクター 苑原千明 CV.佐倉綾音”. ナナマル サンバツ. 杉基イクラ/KADOKAWA 7○3×クイズ研究会. 2022年9月8日閲覧。
  65. ^ CHARACTER 星川ほたる CV:石見舞菜香”. TVアニメ『NEW GAME!!』オフィシャルサイト. 2022年9月9日閲覧。
  66. ^ キャラクター”. TVアニメ「ひなこのーと」公式サイト. 2020年4月26日閲覧。
  67. ^ CHARACTER”. TVアニメ「おちこぼれフルーツタルト」公式サイト. 2021年4月22日閲覧。
  68. ^ ufotableのツイート(751012658137096192)
  69. ^ anime_oregairuのツイート(1544697696019091456)
  70. ^ 【イナイレ㊙ネタ】円堂 守8月22日生誕記念!!! 好評発売中の「イレブンライセンス」で、イナズマイレブンのキャラクター達の誕生日まとめてみた!!”. コロコロオンライン. 小学館. p. 2 (2019年8月22日). 2022年9月9日閲覧。
  71. ^ 第40話
  72. ^ キャラクター紹介 七転ふみつき”. アーカイブ HAPPY★LESSON. アスキー・メディアワークス. 2012年7月26日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年9月9日閲覧。
  73. ^ 『ときめきメモリアルオフィシャルイラスト集』徳間書店〈TIM MOOK〉、1996年4月1日、28頁。ISBN 978-4198251123 
  74. ^ snk_enterのツイート(1412591544364781571)
  75. ^ ゲッターラブ!!質問コーナー第7回 - ウェイバックマシン(2004年8月13日アーカイブ分)
  76. ^ 武内崇奈須きのこ『月姫読本PlusPeriod』宙出版、2004年10月22日、107頁。ISBN 978-4776790372 
  77. ^ 電撃大王編集部 編『マブラヴ オルタネイティヴ メモリアルアートブック』アスキー・メディアワークス、2012年11月30日、12頁。ISBN 978-4048912129 
  78. ^ CHARACTER モネ”. ゆめりあ. ナムコ /モエラ旅行社. 2022年9月9日閲覧。
  79. ^ マラリヤ”. クイズマジックアカデミー 夢幻の鏡界. 2022年9月9日閲覧。
  80. ^ AQUAPLUS_JPのツイート(1147520583652872192)
  81. ^ 柚姫 衣織”. よつのは. ハイクオソフト. 2013年12月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年9月9日閲覧。
  82. ^ あずき”. みんなで鍛える全脳トレーニング. バンダイナムコゲームス. 2010年6月16日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年9月9日閲覧。
  83. ^ 若宮 明日香”. 明日の君と逢うために. Purple software. 2022年9月9日閲覧。
  84. ^ キャラクター - ライチ=フェイ=リン”. BLAZBLUE CENTRALFICTION AC版公式サイト. 2022年9月9日閲覧。
  85. ^ 御狭霧かなで”. MOONSTONE 8th release [マジスキ MarginalSkip]. MOONSTONE. 2022年9月9日閲覧。
  86. ^ info_paletteのツイート(1412427570457481222)
  87. ^ utapri_officialのツイート(1279278901147996160)
  88. ^ 巳城タクミ”. STORM LOVER. VRIDGEディースリー・パブリッシャー. 2022年9月9日閲覧。
  89. ^ 桃井 あずき(ももい あずき)”. THE IDOLM@STERアイドル名鑑. 2022年9月9日閲覧。
  90. ^ 赤西 瑛梨華(あかにし えりか)”. THE IDOLM@STERアイドル名鑑. 2022年9月9日閲覧。
  91. ^ 瑠川さら|キャラクター”. D.C.III 〜ダ・カーポIII〜. CIRCUS. 2022年9月9日閲覧。
  92. ^ サンライズ (アニメ制作ブランド)バンダイ『アイカツ! アイドル名鑑』小学館、2014年7月23日、92頁。ISBN 978-4092805019 
  93. ^ 【ガールフレンド(仮)通信31】星空大好き天文ガール 南田七星ちゃん(CV:原紗友里)”. ファミ通App (2013年5月7日). 2022年9月9日閲覧。
  94. ^ 沖田総司”. 幕末Rock 超魂(ウルトラソウル)公式サイト. 2022年9月9日閲覧。
  95. ^ 蒼井 悠介”. THE IDOLM@STER SIDE M GROWING STARS. 2022年9月9日閲覧。
  96. ^ 蒼井 享介”. THE IDOLM@STER SIDE M GROWING STARS. 2022年9月9日閲覧。
  97. ^ リーヤ”. 『夢王国と眠れる100人の王子様』公式サイト. 2022年9月9日閲覧。
  98. ^ HiMERU”. あんさんぶるスターズ!!. 2022年9月9日閲覧。
  99. ^ priconne_rediveのツイート(1280320677178773504)
  100. ^ 三宅 葵依”. D4DJ PORTAL WEBSITE. 2022年9月8日閲覧。
  101. ^ 蒼井えりか”. ヘブンバーンズレッド. WFS Developed by WRIGHT FLYER STUDIOS VISUAL ARTS / Key. 2022年9月9日閲覧。
  102. ^ 有栖川帝統 / MC NAME Dead or Alive”. 音楽原作キャラクターラッププロジェクト『ヒプノシスマイク』オフィシャルサイト. 2022年9月9日閲覧。
  103. ^ 早坂芽衣”. Project IDOLY PRIDE. 2022年9月9日閲覧。

関連項目