コンテンツにスキップ

高松工業高等専門学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。210.137.230.15 (会話) による 2022年11月9日 (水) 02:43個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (誤情報を直す)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

高松工業高等専門学校
正門
略称 高松高専
英称 Takamatsu National College of Technology (TNCT)
設置者 国立高等専門学校機構
種別 国立高等専門学校
設立年 1962年
閉校年 2009年
学科 機械工学科
電気情報工学科
機械電子工学科
建設環境工学科
専攻科 機械電気システム工学専攻
建設工学専攻
所在地 761-8058
香川県高松市勅使町字小山355番地
地図
北緯34度18分40.1秒 東経134度0分37.3秒 / 北緯34.311139度 東経134.010361度 / 34.311139; 134.010361座標: 北緯34度18分40.1秒 東経134度0分37.3秒 / 北緯34.311139度 東経134.010361度 / 34.311139; 134.010361
ウェブサイト http://www.takamatsu-nct.ac.jp/
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示
高松工業高等専門学校の位置(香川県内)
高松工業高等専門学校
高松高専の位置(香川県)

高松工業高等専門学校(たかまつこうぎょうこうとうせんもんがっこう、英称:Takamatsu National College of Technology)は、香川県高松市の国立高等専門学校である。1962年に設置され2009年9月末まで存在した。2009年10月1日に詫間電波工業高等専門学校と統合し、「香川高等専門学校」高松キャンパスとなる。略称は高松高専

沿革

施設

  • 一般教育棟
  • 電気情報工学科棟
  • 機械工学科棟
  • 制御情報工学科棟
  • 建設環境工学科及び講義棟
  • 専攻科棟
  • 機械実習工場
  • 高機能化センター
  • CSセンター
  • 図書館
  • 自彊会館
  • 第一体育館
  • 第二体育館
  • 武道場
  • 低学年寄宿舎
  • 高学年寄宿舎
  • 女子学生寄宿舎
  • グラウンド
  • テニスコート
  • 清雲寮

設置学科

学科(準学士課程)

  • 機械工学科
  • 電気情報工学科
  • 機械電子工学科
  • 建設環境工学科

専攻科(学士課程)

  • 機械電気システム工学専攻
  • 建設工学専攻

最寄駅

学生生活

  • 「清雲寮」と呼ばれる寮がある。
  • 各教員に個別の部屋がある。

文化祭

「皆楽祭」と呼ばれ毎年11月に2日間執り行われている。1日目の夜に行われる花火が名物。

同窓会

「高松工業会」という同窓会が存在する。また、別に同窓会が発足している学科もある。

著名な卒業生

制服

関連項目

外部リンク