マジカル・パンチライン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Ryu1sk (会話 | 投稿記録) による 2022年12月17日 (土) 08:05個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (→‎参加ライブ・イベント)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

  • マジカル・パンチライン
  • MAGICAL PUNCHLINE
出身地 日本の旗 日本
ジャンル J-POP
活動期間 2016年2月19日 -
レーベル
事務所 ボックスコーポレーション
ドリーミュージックアーティストマネージメント
公式サイト マジカル・パンチライン公式サイト
メンバー
  • 沖口優奈
  • 吉澤悠華
  • 益田珠希
  • 山本花奈
  • 宇佐美空来
旧メンバー

マジカル・パンチラインMAGICAL PUNCHLINE、略称:マジパンMPL)は、日本の女性アイドルグループボックスコーポレーション所属。

マジカル・パンチライン
YouTube
チャンネル
活動期間 2017年~
登録者数 6090人
総再生回数 826,396回
チャンネル登録者数・総再生回数は
2021年10月19日時点。
テンプレートを表示

概要

結成までの経緯

女性アイドルグループアイドリング!!!に所属していた佐藤麗奈が、2015年10月末で同グループの活動終了が決定(※アイドリング!!! (グループ)を参照)した事を受け、「10代のうちは、まだアイドルがやりたい」と所属事務所に継続の意欲を示し[1]、新グループ設立のプロジェクトが発足した[2]ボックスコーポレーション内でオーディションが実施され、最終審査や人選会議には佐藤本人も加わった。有力候補が沢山いたため7人グループにしようという案もあったが、最終的に審査員全員の意見が合致した4人が選出され、佐藤をリーダーとする5人組グループとして結成された[3][4]

グループ名の「マジカル(Magical)」は"魔法のような"、「パンチライン(Punchline)」は英語で"ジョークのオチ"またはヒップホップ用語で"印象的な部分や決め台詞"という意味であり、それらを合わせた『MAGiCAL PUNCHLiNE(魔法の決め台詞)』という造語[5]。略して『マジパン』だと公表している[4]

ポニーキャニオン時代はプロデューサーとして、公式に発表されている人物はいなかったが、コンセプトはリーダーである佐藤の意見が大きく反映されており、メンバーの1人である沖口優奈は、佐藤について「半分以上プロデューサー」と評していた。一方で、実務上では、ポニーキャニオンの島村譲がA&Rとしてプロデューサー的な役割を担っていた[6]。ちなみに、デビューミニアルバム『MAGiCAL PUNCHLiNE』のリード曲「Magiかよ!? BiliBili☆パンチライン」には、歌詞の中にメンバー5人と共に「シマムラ」の名が出てくる。

なお、ドリーミュージック移籍後の第一弾シングル「Melty Kiss」には同社執行役員の氏田卓史がプロデューサーとしてクレジットされている。

コンセプト

コンセプトは「ガールズ・ファンタジー」。架空の世界にある魔法学校「タイガー・ゲート」(ポニーキャニオンの本社があった「虎ノ門」を英語に直訳したもので、「マジック☆ガール」(1stシングル「パレードは続く」c/w)の歌詞にもこの件が登場する。ちなみに、現所属レーベルのドリーミュージックも虎ノ門に本社を構える一方、ポニーキャニオンは虎ノ門から六本木に本社を移転している)の生徒という設定で、佐藤が大ファンである『ハリー・ポッター』シリーズ『ドラゴンクエスト』シリーズ等のロールプレイングゲームのファンタジー世界と、古今東西の神話や伝説などを併せ持った世界観が特徴の[7]、ポップでガーリーな魔法使い見習い5人のガールズ・ファンタジーグループ。

コンセプト・ストーリーの制作は、主にライトノベル作家・八田モンキー[8] が、アートデザインは、『ファイナルファンタジー』シリーズ 『キングダム ハーツ』シリーズグランブルーファンタジー』などのイラストを手掛けたアートディレクター・YUU菊池(岩佐有祐)[9] がそれぞれ担当した。

衣装は、3作目までは佐藤のデザインによるもの。お披露目から使用していた最初の衣装は、魔法使いの黒い法衣は敬遠しつつカラフルな女の子をイメージし、自身がレギュラーモデルを務めている『LARME』を参考にガーリーなスタイルを取り入れた[1]

メンバーカラーは、佐藤がアイドリング!!!時代の紫色を引き継ぎ、他の面々は好みの色をもとにメンバー間の相談を経て決定した[10]。衣装によってはパステルカラーで、公式とは異なる色合いになっている場合もある(浅野がピンク、沖口が水色等)。

第1章(発足から設立者 佐藤麗奈の卒業まで)

佐藤がアイドリング!!!を卒業した翌日の2015年11月1日、新グループ結成が発表され、同時にポニーキャニオン内に特設サイト[11] が開設された[12]。2016年に入って同サイトでメンバーおよびグループ名が順次発表され、2月19日に全メンバーが出揃った(公式にはこの日を結成日としている[13])。3月26日にはポニーキャニオン本社でファンへのお披露目となるデビュープレイベントを開催。

2016年7月20日、ミニアルバム『MAGiCAL PUNCHLiNE』でメジャーデビュー。夏の3大アイドルフェス(アイドル横丁夏まつり!!TOKYO IDOL FESTIVAL@JAM EXPO)すべてに出演し、8月よりラジオ日本でのラジオ番組「マジカル・パンチラインのマジラジ」が開始[注 1] するなど順調なスタートを切った。

2017年1月よりレギュラーテレビ番組「マジカル・パンチラインのマジカルテレビ」(Kawaiian TV)が開始するとともに、AKIBAカルチャーズ劇場で3か月間(計6回)定期公演を行うが、2月より佐藤が体調不良で約1か月休養。3月19日の定期公演最終日で復帰するまで4人での活動となった。

7月には初のシングル「パレードは続く」をリリースするとともに新宿ReNYで初ワンマンライブを開催。同年12月には人工知能(AI)を活用した2ndシングル「DEUS EX MACHINA」をリリースするとともにTSUTAYA O-WESTで2ndワンマンライブを開催。

2018年3月16日に佐藤の卒業を発表[14]、4月6日に新宿ReNYで行われた3rdワンマンライブで卒業した。

第2章(新体制移行とレーベル移籍)

2018年4月22日から始まる「東京アイドル劇場アドバンス」(TOKYO FM HALL)での3か月連続定期公演で4人による新体制がスタート。自己紹介でのキャッチフレーズが魔法要素のないものに改められた。5月21日の公演では沖口が新リーダーに就任、他のメンバーも担当が決められた[15]

しかし、ポニーキャニオンとの契約がデビュー2周年の前日となる7月19日に終了[16]、所属レーベルなしの状態となる。ただし、この時点では契約終了については公表されず、浅野杏奈が7月18日のLINE BLOG[17] でポニーキャニオンに対して謝意を示すにとどまっている。しかし、沖口が@JAM EXPO 2018のオフィシャルナビゲーターを務める期間限定ユニット「MEY」のメンバーとなった[18] こともあり、3年連続となる3大アイドルフェス出演を果たす。

新体制スタートからおよそ半年を経た9月、担当マネージャーに呼び出され、メンバーは解散を覚悟していたが、マネージャーからは「今年いっぱいで解散…はしません」とドッキリのような形でグループ存続を伝えられ、さらに新所属レーベルが決まり、同時に2019年2月のシングルリリース、およびワンマンライブ開催が決定したことも伝えられた[13][19]

10月20日、AKIBAカルチャーズ劇場で行われた単独ライブで、11月から3か月連続で同会場で定期公演が行われ、毎回新曲が1曲ずつ発表されること、新グッズを発売することを発表[20]。新グッズはロゴが一新、「I」が小文字→大文字に変更、Tシャツには「MPL」(「MAGICAL PUNCHLINE」の頭文字)の略称を使用している[21]。11月18日の定期公演終了後、新レーベルがドリーミュージックであることを公表[22]

2019年2月20日、ドリーミュージック移籍第一弾シングル「Melty Kiss」をリリース。

第3章(新メンバー加入)

2019年2月24日、duo MUSIC EXCHANGEで新体制初のワンマンライブを開催、アンコールではサプライズで新メンバー2名を発表、6人体制となる。6人体制でのシングルを6月にリリース、7月には大阪と東京でワンマンライブを開催することも併せて発表された[23]。公式にはこの日より第3章をスタート[24]

2020年2月、初のフルアルバム「MAGiCAL SUPERMARKET」をリリース[25]

同11月3日の新宿ReNY公演をもって、浅野杏奈小山リーナ清水ひまわりが卒業[26]。オリジナルはリーダー沖口優奈のみとなり、新メンバー加入まで3人体制で対応。

第4章(沖口優奈プロデュース)

結成5周年の2月、新メンバー3名が正式加入。リーダー沖口のプロデューサー兼任を発表[27]。新体制での新たなコンセプトは「世界中の毎日をキラキラハッピーにする!!」[28]

略歴

2015年
11月1日、佐藤麗奈の新グループとして発表され、同時にポニーキャニオン内にカウントダウンの特設ページ開設[12]
12月25日、カウントダウン特設ページにて衣装発表。
2016年
1月8日、2人目のメンバーとして小山リーナを発表[29]
1月22日、3人目のメンバー・浅野杏奈が発表されるとともに、グループ名が「マジカル・パンチライン」に決定[30]
2月5日、4人目のメンバー清水ひまわり発表[31]
2月19日、最後の5人目のメンバーとして沖口優奈を発表、『ぽにきゃん!アイドル倶楽部』にレギュラー出演が決まる[32]
2月22日、アイドル番組『ぽにきゃん!アイドル倶楽部』に出演。この番組が全メンバー揃っての初お披露目の場となる。その後、雑誌の取材を受け始めるなど、実質的な活動を開始[33]
3月26日、ポニーキャニオン1Fイベントスペースにてデビュープレイベントを開催。
5月5日・9日、『ミュージックパーク 2016』『IDOL CONTENT EXPO』など、アイドルイベントに初出演[注 2]
5月12日、LINE公式アカウント・公式サイト・公式LINEブログ・公式チャンネルを開設。
5月13日、緊急生配信番組にて[34]、7月20日発売の1stミニアルバムでメジャーデビューを発表[35]
5月28日、渋谷マルイでの1stミニアルバムリリースイベントで、初のパフォーマンスを披露[36]
5月29日、アイドルイベント『ミュージックパーク×TOKYO IDOL PROJECT in SENDAI』に出演。
6月4日、マジカル・パンチラインの活動への参加で経験値が貯まるポイントサイト『マジカルクエスト』がオープン[37][38]
6月19日、音楽雑誌『MARQUEE』と、ソーシャルTV局『2.5D』のコラボプログラム「MARQing」に出演。
6月20日、公式サイトにて、1stミニアルバム『MAGiCAL PUNCHLiNE』の新ビジュアルを公開[39]
6月29日、1stミニアルバム・リード曲「Magiかよ!?BiliBili☆パンチライン」がフジテレビの音楽番組、『魁! ミュージック』の7月度エンディング曲に決定[40]
7月15日、デビューミニアルバム「MAGiCAL PUNCHLiNE」がiTunesとApple Musicで全世界同時先行配信開始[41]
7月19日 - 7月25日、ローソンの店内放送「CSほっとステーション」にて、「Magiかよ!? BiliBili☆パンチライン」がオンエア[42]
8月 - 9月、ラジカントロプスNEXTマジカル・パンチラインのマジラジ』(ラジオ日本)のパーソナリティを務める。
8月18日、女性ファッションブランド「Miauler Mew」とのコラボTシャツ発売決定[43]
9月12日 - 、BSフジbeポンキッキーズ』にて、三宅裕司作詞による全国の子供達への応援歌「平成こども讃歌」を披露。
10月-、ラジカントロプスNEXTで放送されていた『マジカル・パンチラインのマジラジ』がマジパン初の冠番組としてスタート。
10月29日、12月21日に2ndミニアルバム「MAGiCAL MYSTERY TOUR」のリリースを発表。
2017年
1月15日よりマジパン初の単独定期公演「マジパン定期公演〜MAGiLIVE in アキヴァルハラ〜」を開催。
1月19日 - KawaiianTVマジカル・パンチラインのマジカルテレビ』 にレギュラー出演。
6月15日、定期公演の追加公演にて、1stシングル『パレードは続く』発売と1stワンマンライブ開催を発表。
7月15日、1stワンマンライブ「World's End Wonderland: Episode I」を新宿ReNYにて開催。チケット・ソールドアウト。
8月3日、沖口がサキドルエースSURVIVAL SEASON7にエントリーし、週刊ヤングジャンプで表紙、並びに水着グラビアを掲載[44]
8月9日、1stシングル「パレードは続く」リリース。
8月29日、YouTubeにマジカル・パンチラインのチャンネルMAGiPUN officialを開設し公開した。
12月9日、2ndワンマンライブ「DANCE DANCE ROMANCE PART1」を開催。また、2018年1月19日までの期間限定で、オリジナルアパレルライン「Magipun」を立ち上げる[45]
12月20日、2ndシングル「DEUS EX MACHINA」をリリース。
2018年
3月30日、同月末での『マジカルクエスト』サイトでのポイント付与の終了、および7月末でのサイト閉鎖を発表[46]
4月8日、3rdワンマンライブ「“DANCE DANCE ROMANCE: PART II”」を新宿ReNYにて開催。このライブをもって佐藤が卒業。
4月22日、TOKYO FM HALLで行われる「東京アイドル劇場アドバンス」で6月まで3か月連続定期公演を行う。
5月21日、新体制発表。沖口が新リーダーに就任。浅野がボーカルリーダー、小山がダンスリーダー、清水がクリエイティブリーダー担当となる[15]
7月19日、ポニーキャニオンとの契約が終了[16]
10月20日、この日行われた『マジカル・パンチライン単独ライブ in AKIBAカルチャーズ劇場』で、11月より同会場で3か月連続で定期公演を行うこと、定期公演で新曲を披露すること、新グッズを発売することを発表[20]
11月18日、2019年2月20日にドリーミュージックより移籍第一弾シングルをリリースすることを発表[22]
2019年
2月20日、ドリーミュージック移籍第一弾シングル「Melty Kiss」をリリース。
2月24日、ワンマンライブ「3rd Anniversary One Man Live〜新しい靴で、大好きなキミのもとへ〜」をduo MISIC EXCHANGEで開催。アンコールで新メンバー・吉澤悠華と吉田優良里の加入を発表[23]
3月23日、フリーライブ「マジカル・パンチライン大感謝祭〜ともだち1000人出来るかな?無銭ライブ〜」をよみうりランド日テレらんらんホールで開催。
6月19日、6人体制初となるドリーミュージック移籍第二弾シングル「今日がまだ蒼くても」をリリース。
7月6日、大阪での初のワンマンライブとなる「MAGiCAL PUNCHLiNE LIVE SUMMER 2019〜Magi☆Magi☆Rendezvous〜」を大阪・梅田Zeelaで開催。チケットはSOLD OUT。
7月14日、東京公演、「MAGiCAL PUNCHLiNE LIVE SUMMER 2019〜Magi☆Magi☆Rendezvous〜」をSHIBUYA STREAM Hallで行う。前売りでチケットはSOLD OUT。
7月16日、オフィシャルファンクラブサイト“マジファンクラブ”が開設。
8月15日、「週刊SPA!」でマジカル・パンチラインの月1連載ページが決定。
10月1日、初の名古屋でのワンマンライブとなる10月13日・14日・20日東名阪ハロウィンツアー「Trick or Treat!The Spooky Magi-Pumpkins Tour 2019」の開催が決定。
10月9日、ドリーミュージック移籍第三弾シングル「もう一度」をリリース。
11月23日、初のファンクラブイベント「BBQ Party」をよみうりランドで開催。
2020年
2月19日、初のフルアルバムとなる「MAGiCAL SUPERMARKET」をリリース。
9月5日、リモートワンマンライブ「MAGiCALPUNCHLiNE 4th Anniversary ONLINE Live Express 〜MAGiCALSUPERMARKET〜」を開催。同年11月3日をもって、浅野杏奈・清水ひまわり・小山リーナが卒業することを発表。清水は進学のため芸能界も引退する。
11月3日 「MAGiCAL PUNCHLiNE Live Express〜LA/ST DANCE〜」を新宿ReNYで開催。このライブをもって、浅野杏奈・清水ひまわり・小山リーナが卒業した。
11月4日 マジカル・パンチライン新メンバーオーディションの開催を発表。
2021年
1月21日、オーディションの結果、新メンバーとして益田珠希、山本花奈、宇佐美空来の3名の加入予定が発表された[47]
2月23日、「マジパン結成5周年記念&新メンバーお披露目イベント~THe Start~」をAKIBAカルチャーズ劇場で開催。新体制での活動がスタート。
3月16日、吉田優良里が体調不良のため芸能活動を当面の間休止することを公式サイトで発表[48]
5月2日、新体制初となるライブ「マジカル・パンチライン LiVE PARK 2021ここから始まる私たちの物語〜キラハピ〜」をYOKOHAMA Bay Hallで開催。
9月30日、吉田優良里がメンバー卒業を発表[49]
2022年

メンバー

現メンバー

カラー メンバー名 生年月日 出身地 血液型 身長 愛称[注 3] 守護獣 ファン名称 備考
Yuna
(ユーナ)
沖口 優奈
おきぐち ゆうな
(1998-02-10) 1998年2月10日(26歳) 大阪府 A型 162cm おっきー パンダ 社員 2代目リーダー(2018年5月 - )
2代目プロデューサー(2021年2月 - )
以前の担当カラーは
ピンク Haruka 吉澤 悠華
よしざわ はるか
(2003-07-08) 2003年7月8日(20歳) 東京都 A型 160cm はるるん はるかえる党 2019年2月24日加入
以前の担当カラーは 水色
Tamaki 益田 珠希
ますだ たまき
(2004-01-30) 2004年1月30日(20歳) 新潟県 A型 165cm たまき たまヒカリ 2021年1月21日加入
Hana 山本 花奈
やまもと はな
(2006-01-22) 2006年1月22日(18歳) 神奈川県 O型 168cm はーちん はなくらぶ 2021年1月21日加入
ハコイリ♡ムスメ
Sora 宇佐美 空来
うさみ そら
(2007-12-08) 2007年12月8日(16歳) 神奈川県 A型 166cm そらっち うさ民 2021年1月21日加入

元メンバー

カラー メンバー名 生年月日 出身地 血液型 身長 愛称 守護獣 ファン名称 備考
Rena
(レナ)
佐藤 麗奈
さとう れな
(1998-11-09) 1998年11月9日(25歳) 埼玉県 O型 161cm さとれな ウサギ れな住 アイドリング!!!
初代リーダー兼プロデューサー
2018年4月8日卒業
Lina
(リーナ)
小山 リーナ
こやま リーナ
(2003-03-04) 2003年3月4日(21歳) 神奈川県 O型 164cm こや ペンギン ラブリーナ 元ダンスリーダー
2020年11月卒業
Anna
(アンナ)
浅野 杏奈
あさの あんな
(2000-12-25) 2000年12月25日(23歳) 東京都 B型 160cm あんちゃん コウモリ AntS 元ボーカルリーダー
2020年11月卒業
Himawari
(ヒマワリ)
清水 ひまわり
しみず ひまわり
(2002-11-11) 2002年11月11日(21歳) 神奈川県 O型 167cm ひま ネコ ヒマ人 元クリエイティブリーダー
2020年11月卒業
Yurari 吉田 優良里
よしだ ゆらり
(2005-07-12) 2005年7月12日(18歳) 埼玉県 156cm ゆらり ゆらりすと 以前の担当カラーは オレンジ
2021年9月30日卒業

在籍タイムライン

作品

アルバム

# タイトル 発売日 品番 販売形態 備考 最高位
01 MAGiCAL SUPERMARKET 2020年02月19日 MUCD-8140/41 CD+Blu-ray 初回限定生産
MUCD-1446 CD 通常盤
2 キラハピ☆THE WORLD 2022年 2月23日 MUCD-8162/3 CD+Blu-ray 初回限定盤
MUCD-1479 CD 通常盤

ミニアルバム

けいおん!』などのアニメ作品も手掛けるソングライター・Tom-H@ckがプロデュース[9][50]

# タイトル 発売日 品番 販売形態 備考 最高位
01 MAGiCAL PUNCHLiNE 2016年07月20日 PCCA-04398 ベガ盤 CD+DVD 初回限定生産 014位
PCCA-04399 アルタイル盤 CD 通常版
SCCA-00043 デネブ盤 CD+グッズ マジパンSHOPでの予約限定発売終了
02 MAGiCAL MYSTERY TOUR 2016年12月21日 PCCA-04465 シリウス盤 CD+DVD 初回限定生産 028位
PCCA-04466 プロキオン盤 CD 通常版
SCCA-00045 ベテルギウス盤 CD+グッズ[注 4] マジパンSHOPにて予約限定発売

シングル

# タイトル 発売日 品番 販売形態 備考 最高位
1 パレードは続く 2017年08月09日 PCCA-04532 サンライズ盤 CD+ハコスコ ハコスコ付き完全限定生産 14位
PCCA-04533 サンセット盤 CD+DVD 初回限定生産
PCCA-04534 サンシャイン盤 CD
SCCA-00050 ムーンライト盤 CD+グッズ[注 5] マジパンSHOP予約限定
2 DEUS EX MACHINA 2017年12月20日 PCCA-04607 CD+DVD 初回限定盤 10位
PCCA-04608 CD 通常盤
3 Melty Kiss 2019年2月20日 MUCD-9129/30 CD+DVD 初回限定盤A 16位
MUCD-9131/2 CD+DVD 初回限定盤B
MUCD-5351 CD 通常盤
4 今日がまだ蒼くても 2019年6月19日 MUCD-9133 CD+DVD 初回限定盤 11位
MUCD-5354 CD 通常盤
5 もう一度 2019年10月9日 MUCD-5360 CD 通常盤A 7位
MUCD-5361 CD 通常盤B
MUCD-5362 CD 通常盤C
6 キラハピ 2021年5月26日[51] デジタル配信
7 渚のサーフライダー 2021年8月18日[52] デジタル配信
8 カルミア 2021年11月10日[53] デジタル配信
9 Shiny Shoes 2022年1月26日 デジタル配信
10 キラッとサマラブ 2022年8月17日[54] デジタル配信

タイアップ

楽曲 タイアップ 収録作品
Magiかよ!?BiliBili☆パンチライン フジテレビ系『魁! ミュージック』2016年7月度エンディングテーマ MAGiCAL PUNCHLiNE
マジカル・ジャーニー・ツアー 読売テレビ(日本テレビ系)『ダウンタウンDX』2017年1月 - 2月度エンディングテーマ MAGiCAL MYSTERY TOUR
パレードは続く 読売テレビ『ワケあり!レッドゾーン』2017年8月 - 9月度エンディングテーマ
千葉テレビ『真夜中ゲームアイドル部』2018年1月 - 2月度エンディングテーマ
パレードは続く
私が私を燃やす理由 千葉テレビ『真夜中ゲームアイドル部』2018年1月 - 2月度オープニングテーマ
テレビ埼玉いろはに千鳥』2018年1月度エンディングテーマ
サンテレビアキナ・和牛・アインシュタインのバツウケテイナー』2018年1月度エンディングテーマ
DEUS EX MACHINA
キラッとサマラブ サンテレビさや香・ラニーノーズ・ネイビーズアフロのバツウケテイナーR』2022年10月度エンディングテーマ

出演

テレビ番組

ネット番組

ラジオ

ライブ・イベント

単独ライブ・イベント

2018年
公演日 公演名 会場 備考
02月04日 東京アイドル劇場アドバンス「マジカル・パンチライン公演」 TOKYO FMホール
04月08日 “DANCE DANCE ROMANCE: PART II” 新宿ReNY
04月22日 東京アイドル劇場アドバンス「マジカル・パンチライン 定期公演 Vol.1」 TOKYO FMホール
05月20日 東京アイドル劇場アドバンス「マジカル・パンチライン 定期公演 Vol.2」 TOKYO FMホール
06月23日 東京アイドル劇場アドバンス「マジカル・パンチライン 定期公演 Vol.3」 TOKYO FMホール
10月08日 東京アイドル劇場アドバンス「マジカル・パンチライン 公演」 TOKYO FMホール
10月21日 「マジカル・パンチライン単独ライブ in AKIBAカルチャーズ劇場」 AKIBAカルチャーズ劇場
11月07日 「清水ひまわり生誕祭〜清水ひまわりが11月11日に16歳になるから生誕祭やるらしいよ〜?」 futureSEVEN
11月18日 マジパン レギュラーライブ「Girls Don’t Cry 〜Change and Evolution〜Vol.1」 AKIBAカルチャーズ劇場
12月02日 東京アイドル劇場プレミアム「マジカル・パンチライン」公演 品川グランドホール
12月16日 マジパン レギュラーライブ「Girls Don’t Cry 〜Change and Evolution〜Vol.2」 AKIBAカルチャーズ劇場
12月26日 浅野杏奈生誕祭〜あんなプレゼンツ マジ-スウィートスパークリングスペシャル18thバースデーナイト〜 futureSEVEN
2019年
公演日 公演名 会場 備考
01月27日 マジパン レギュラーライブ「Girls Don’t Cry 〜Change and Evolution〜Vol.3」 AKIBAカルチャーズ劇場
02月07日 沖口優奈生誕祭〜沖口優奈 21th birthday party〜面白くない関西人でも人を笑顔に出来るんだ〜 futureSEVEN
02月24日 〜3rd Anniversary One Man Live<<決起ライブ>>〜ダンス・チャンス・ロマンスは自分次第だぜ!〜 渋谷 duo Music EXCHANGE
02月24日 マジカル・パンチライン 3rd Anniversary One-Man Live〜新しい靴で、大好きなキミのもとへ〜 渋谷 duo Music EXCHANGE 6人体制を発表
2020年
公演日 公演名 会場 備考
02月08日 沖口優奈生誕祭〜22歳の階段登る沖口はまだシンデレラ~ futureSEVEN
06月14日 MAGiCAL PUNCHLiNE Remote Live Express~LiVE TOGETHER! Vol.0~ 無観客リモートライブ
07月24日 MAGiCAL PUNCHLiNE Remote Live Express~LiVE TOGETHER! Vol.1~ 無観客リモートライブ
08月15日 MAGiCAL PUNCHLiNE Remote Live Express~LiVE TOGETHER! Vol.2~ 無観客リモートライブ
09月05日 MAGiCALPUNCHLiNE 4th Anniversary ONLINE Live Express ~MAGiCALSUPERMARKET~ 無観客リモートライブ 3月8日から延期
09月21日 MAGiCAL PUNCHLiNE Live Express〜NEVER ENDING PUNCHLINE〜 神田明神ホール
09月26日 MAGiCAL PUNCHLiNE Remote Live Express~LiVE TOGETHER! Vol.3~ 無観客リモートライブ
10月10日 MAGiCAL PUNCHLiNE SALON LIVE君だけ☆パンチライン! 新宿ヘッドパワー FC限定
10月17日
10月31日
11月03日 MAGiCAL PUNCHLiNE Live Express~LA/ST DANCE~ 新宿ReNY 浅野、清水、小山の卒業ライブ
2021年
公演日 公演名 会場 備考
02月01日 沖口優奈生誕祭~23歳アイドル人生まだまだこれから、だから!~ AKIBAカルチャーズ劇場
02月23日 マジカル・パンチライン結成5周年記念&新メンバーお披露目イベント! AKIBAカルチャーズ劇場
05月02日 マジカル・パンチラインLiVE PARK 2021「ここから始まる私たちの物語〜キラハピ〜」 YOKOHAMA BAYHALL
07月10日 吉澤悠華 生誕祭 〜吉澤学園 ハルカ様18歳のお誕生日編〜 AKIBAカルチャーズ劇場
09月20日 マジファンミーティング秋の決起集会〜分かって当たり前?秋のマジパン検定〜 パセラグランデ B2F ジール
10月09日 マジカル・パンチライン LiVE PARK 2021〜来たぞ!全国!ハロウィンツアーでイタズラしちゃうぞ♡マジパン da PARTY!〜 仙台公演 仙台darwin 2部制
10月23日 マジカル・パンチライン LiVE PARK 2021〜来たぞ!全国!ハロウィンツアーでイタズラしちゃうぞ♡マジパン da PARTY!〜 大阪公演 ESAKA MUSE 2部制
10月30日 マジカル・パンチライン LiVE PARK 2021〜来たぞ!全国!ハロウィンツアーでイタズラしちゃうぞ♡マジパン da PARTY!〜 東京公演 duo MUSIC EXCHANGE 2部制
11月06日 マジカル・パンチライン LiVE PARK 2021〜来たぞ!全国!ハロウィンツアーでイタズラしちゃうぞ♡マジパン da PARTY!〜 広島公演 広島Live space Reed 2部制
11月07日 マジカル・パンチライン LiVE PARK 2021〜来たぞ!全国!ハロウィンツアーでイタズラしちゃうぞ♡マジパン da PARTY!〜 福岡公演 Livehouse & Club PEACE 2部制
12月18日 マジパンクリスマスライブ〜明日も明後日もメリークリスマス!〜&宇佐美空来初めての生誕祭『ナンテコッタ14歳!~真冬のALOHA BEAM!~』 渋谷 STUDIO Freedom

参加ライブ・イベント

2017年
公演日 公演名 会場 備考
01月21日 IDOLidge Carnival in TAIPEI 台湾Jack’s Studio(杰克音樂)
01月22日
04月21日 島ぜんぶでおーきな祭 第9回沖縄国際映画祭 KwaiianTV presents スペシャルステージ 那覇 波の上うみそら公園
05月06日 野音SUPER IDOL SHOW in ふるさと応援祭2017 日比谷公園 野外小音楽堂
06月24日 DAGAYA FES! 大須 RAD HALL
07月08日 アイドル横丁夏まつり!!〜2017〜 横浜赤レンガパーク
07月09日
07月19日 夏の天使かよ! TSUTAYA O-EAST
07月23日 OTODAMA SEA STUDIO 2017 OTODAMA SEA STUDIO
07月27日 SUMMER GIRLS FES 渋谷CLUB QUATTRO
08月04日 TOKYO IDOL FESTIVAL2017 お台場
08月05日
08月19日 ミュージックパーク〜Girls & Music Theater VOL.7〜 新宿ReNY
トレンディエンジェルたかしPRESENTS たかしソニック2017〜SUMMER〜 よしもと幕張イオンモール劇場
08月20日 SCHOOL IDOL SUMMER FES !! in 超☆汐留パラダイス! 日本テレビタワー B2F 大階段 汐パラ☆ビアカフェステージ
08月21日 しぶはら学園祭2017〜夏の陣〜 TSUTAYA O-EAST&duo MUSICEXCHANGE
08月26日 @JAM EXPO 2017 横浜アリーナ
08月27日
09月10日 @JAM PARTY VOL.18 AKIBAカルチャーズ劇場
10月07日 天晴れ!原宿 中江さき生誕祭2017〜対バンの部〜 白金高輪SELENE b2
10月08日 IDOL CONTENT EXPO@イオンモール幕張新都心 supported by ダイキサウンド 〜秋の大無銭祭〜 イオンモール幕張新都心 グランドモール1F グランドスクエア
10月09日 ミュージックパーク〜Acoustic Theater〜Vol.1-Vol.6 座・高円寺2 Vol.5に出演
10月17日 MARQUEE祭 Vol.07 TSUTAYA O-WEST
10月21日 TOKYO IDOL LIVE Vol.39「フジさんのヨコSP・7回目!」 フジテレビMT7F フジさんのヨコ 1部・2部に出演
10月22日 「アイドル甲子園 in 新宿BLAZE」supported by 生メールへ 新宿BLAZE 第一弾に出演
11月03日 Shall we dance?vol.8 白金台SELENE b2
11月04日 ynuidolfes2017(横浜国立大学大学祭) 横浜国立大学 野外音楽堂特設ステージ 雨天時は経営109教室特設ステージ
11月18日 広州アイドルハイフェス 中国広東省広州市越秀区広州大道中路 某所
11月19日
12月17日 クリスマス目前特別公演〜サンタさんもトナカイさんもみんな集まってー!!〜 AKIBAカルチャーズ劇場
12月25日 ASCIIアイドル倶楽部定期公演Vol.8 AKIBAカルチャーズ劇場 さんみゅ〜と共演
12月30日 アイドル横丁大忘年会!!〜2017円SP!!〜 Zepp Tokyo
2018年
公演日 公演名 会場 備考
01月02日 TOKYO IDOL PROJECT × @JAM ニューイヤープレミアムパーティー2018 お台場
01月03日
01月11日 IDOL CONTENT EXPO @TSUTAYA O-EAST 〜エンジェルナンバー“111”推しへ気持ちを伝えな祭〜 TSUTAYA O-EAST
01月13日 POMBASHI WHEEL2018 supported by KBS京都 味園UNIVERSE/心斎橋FanJtwice/日本橋CLUB COCHLEA.(連動)
01月27日 ミュージックパーク 〜Girls & Music Theater 渋谷Duo Music Exchange
02月25日 MX IDOL FESTIVAL Vol.2 マイナビBLITZ赤坂
04月26日 MX IDOL FESTIVAL Vol.3 Zepp Diversity
04月29日 NEO Fes!!! presented by Top Yell Vol.4 TOKYO FM HALL
04月30日 NARA MINARA IDOL FES Vol.1 奈良 平城プラザ
05月12日 さきどりチキチキ!さきどり猛レース!!Lap.1 白金高輪SELENE b2 さきどり発進局主催イベント
05月17日 MXに一番近いFES Vol.3 TFMホール
05月19日 IDOL CONTENT EXPO@イオンモール幕張新都心 supported by ダイキサウンド 〜帰ってきた、初夏の大無銭祭〜 イオンモール幕張新都心 グランドモール 1階グランドスクエア
05月26日 @JAM 2018 Zepp Diversity
06月17日 神使轟く、激情の如く。2マンライブ 渋谷AUBE 神使轟く、激情の如く。と共演
06月23日 ラジオNIKKEI公開収録「アイドルジェネレーション vol.53 in Zepp Tokyo 〜Rainbow Refrain〜」 Zepp Tokyo
06月27日 ASCIIアイドル倶楽部定期公演Vol.14/ SAY-LA 2マン AKIBAカルチャーズ劇場 SAY-LAと共演
07月07日 アイドル横丁夏まつり!!〜2018〜 横浜赤レンガパーク 7月8日はMEYで出演
07月08日
07月15日 GIRLS MUSIC SQUARE 名古屋LIVE HALL M.I.D
Tonya EXPO〜gifu&take〜 日本の神 岐阜駅
07月21日 SEKIGAHARA IDOL WARS 2018 〜関ヶ原唄姫合戦〜 桃配運動公園
07月26日 MXに一番近いFES Vol.5 TFMホール
07月31日 Tokyo Influencer Girls 2018 中野サンプラザ
08月03日 TOKYO IDOL FESTIVAL 2018 お台場・青海周辺エリア
08月04日
08月05日
08月08日 ヤングチャンピオン30th.FESTIVAL 新宿ReNY
08月09日 JPSガールズボイス ベルサス 夏フェス! 〜 UENO IDOL PARTY PARK !!! 〜 上野公園水上音楽堂 野外ステージ
08月11日 IDOL Pop’n Party TOKYO FM HALL
08月12日 Fullfull Pocket 2マンSPライブ「Double Flower vol.3」 恵比寿CreAto Fullfull Pocketと共演
08月18日 tvk「ミュートマ2」presents 帰ってきた アイドル・オン・ザ・ビーチ in 三浦海岸 OTODAMA SEA STUDIO(神奈川県三浦市三浦海岸
08月19日 安藤笑バースデーライブ2018 in 白金高輪SELENE 白金高輪SELENE b2
08月25日 @JAM EXPO 2018 横浜アリーナ
08月26日
09月08日 ノタFES 2018 東武動物公園
09月09日 ミュージックパーク 〜Girls&Music Theater〜 マイナビBLITZ赤坂
09月22日 i PopFes 7周年記念スペシャルステージ-2ndStage- 新宿ReNY THERE THERE THERES/さんみゅ〜との3マンライブ
09月23日 SHIBUYA PEAK TSUTAYA O-nest
2022年
公演日 公演名 会場 備考
01月03日 NPP2022 お台場
01月10日 きゅーアイ的な歌祭りスペシャル~福岡ポケット 3rd anniversary〜 福岡ポケット
02月19日 StylishPark なかのZERO 大ホール
02月20日
02月26日 Galpo! Live Show Vol.7 SEL OCTAGON TOKYO 2部のみ出演
03月06日 マジカル・パンチライン presentsマジフェス Veats Shibuya 主催ライブ。他出演者:CROWN POPC;ON
04月03日 MIRAI系アイドルTV主催ライブ #07 EX THEATER ROPPONGI
04月25日 ガルスタ!vol.1 池袋サンシャインシティ 噴水広場
05月01日 ZAWA Fes.2022 GWSP Day2 ジャパンパビリオン ホール
05月03日 SHIZUOKA MUSIC GENIC 2022 LIVE ROXY SHIZUOKA
05月04日 Beyond the Dimension 2022 白金高輪SELENEb2
05月07日 miniTIF vol.75 白金高輪SELENEb2
05月08日 SUPER MAWA LOOP OSAKA 2022 ANIMA
05月10日 DIAMOND FES2022 GIRLS EDITION ZERO KT Zepp Yokohama
05月15日 春フェス『知行合一#2』 Veats Shibuya
06月05日 IDOL CONTENT EXPO @ 新宿BLAZE 早朝からアイドル大集合SP!!! 新宿BLAZE
06月12日 超女神 BSフジ「彼女が言いたかったのは、たぶん、こんな言葉たち」公開収録コンサート 渋谷さくらホール
07月17日 SPARK 2022 in YAMANAKAKO 山中湖交流プラザきらら
07月18日
07月25日 ぽぷフェス2022夏 豊洲PIT 吉澤は欠席
07月30日 六本木アイドルフェスティバル2022 六本木ヒルズアリーナ
07月31日 ガラフェス〜トロピカルリベンジャーズ〜 上野恩賜公園野外ステージ
08月06日 TOKYO IDOL FESTIVAL2022 supported by にしたんクリニック お台場・青海周辺エリア
08月07日
08月13日 スパドキフェスティバルVol.59 品川グランドホール
08月13日 ピクフェス!! Vol.3 LUMINE 0 PiXMiX主催フェス
08月14日 #笑祭り〜ぇみちぃスーパーウルトラハイパーフェス〜 東京キネマ倶楽部
08月20日 YUMEFES.10thSP!! 品川ザ・グランドホール 夢みるアドレセンス主催10周年記念対バン
08月27日 @JAM EXPO 2022 横浜アリーナ
08月28日
09月10日 マジカル・パンチライン presentsマジフェス Vol.2 代官山UNIT 主催ライブ。他出演者:HelloYouthPeel the Apple
09月11日 他出演者:Teamくれれっ娘!、Task have Fun
09月18日 LIVE SHOW CASE Extra 横浜ベイホール
09月19日 IDOL SQUARE NEXT 有楽町オルタナティブシアター
11月05日 トーチュウアイドル祭 日テレらんらんホール(よみうりランド内)
11月12日 テレビ東京 iの流儀 連動公演 StylishPark 東京グランドホテル 桜の間
11月19日 NIIGATA IDOL FESTIVAL NIIGATA LOTS
11月26日 ラジオ日本「.BPMの月曜からドット話しましょう」公開収録LIVE 新宿ReNY
11月27日 東京コミコン2022 メインステージ 幕張メッセ4〜8ホール

脚注

注釈

  1. ^ 当初は「ラジカントロプスNEXT」の月替りパーソナリティであったが、9月にも継続出演の後、10月よりレギュラー化
  2. ^ トークのみの出演。
  3. ^ 2021年1月加入の新メンバーは新メンバーオーディションの際に使用していた愛称
  4. ^ グッズ内容は、メンバー別デザインTシャツ(全5種)
  5. ^ メンバー別デザインマフラータオル(全5種)
  6. ^ メンバーは週替り。

出典

  1. ^ a b 佐藤麗奈率いる美少女アイドルグループ「マジカル・パンチライン」、7月20日にメジャーデビュー決定! - ぶんか社チャンネルニュース
  2. ^ 佐藤麗奈 新アイドルグループ特設カウントダウンサイトが出現! 新アイドルグループへ参加へ”. GirlsNews (2015年11月1日). 2019年2月26日閲覧。
  3. ^ Top Yell(竹書房) 2016年5月号「新生アイドルグループ本誌初登場!! マジカル・パンチライン インタビュー」
  4. ^ a b いよいよ始動! さとれな率いる注目の新アイドルグループ「マジカル・パンチライン」”. ZAKZAK. 産経デジタル (2016年4月17日). 2016年4月9日閲覧。
  5. ^ 佐藤麗奈率いるマジカル・パンチライン、7月メジャーデビュー「心の底から可愛い子を選んだ自信がある」”. デ☆ビュー ニュース (2016年5月13日). 2019年2月26日閲覧。
  6. ^ 先輩社員の声 創る人 島村 譲 クリエイティブDiv.勤務”. ポニーキャニオン. 2017年12月13日閲覧。
  7. ^ 公式サイトより。
  8. ^ マジカル・パンチライン、デビューミニアルバムを全世界同時配信開始!ニコ生も決定”. Musicman-net (2016年7月16日). 2019年2月26日閲覧。
  9. ^ a b 佐藤麗奈率いるマジカル・パンチライン、7月メジャーデビューへ。「Mステにも出てみたい!」”. BARKS (2016年5月14日). 2019年2月26日閲覧。
  10. ^ FRESH IDOL マジカル・パンチライン”. HUSTLE PRESS (2016年7月11日). 2019年2月26日閲覧。
  11. ^ マジカル・パンチライン 特設カウントダウンサイト
  12. ^ a b 元アイドリング!!!34号・佐藤麗奈、新アイドルグループへ”. 音楽ナタリー (2015年11月1日). 2016年3月28日閲覧。
  13. ^ a b マジカル・パンチライン:【ロングインタビュー】2/20「Melty Kiss」リリース&2/24 ワンマンライブへ向けてのインタビュー『ここから再スタート。アイドルの頂点を目指して一歩一歩着実に進んで行きたいです。』”. Seccond Innovation (2019年2月14日). 2019年2月26日閲覧。
  14. ^ マジパン佐藤麗奈、卒業を発表「正統派とはいえないようなアイドルでしたが…」”. モデルプレス (2018年3月16日). 2019年2月26日閲覧。
  15. ^ a b マジカル・パンチライン、最年長のユーナが新リーダーに”. 音楽ナタリー (2018年5月21日). 2018年5月21日閲覧。
  16. ^ a b 「TopYell NEO 2018-2019」(竹書房)p.151
  17. ^ 『ひかりのほうへ』総集編⑨by杏奈”. マジカル・パンチライン 公式ブログ (2018年7月18日). 2019年2月26日閲覧。
  18. ^ 虹コン鶴見、らぶどる安藤、マジパン沖口の「@ JAM EXPO」期間限定ユニット誕生”. 音楽ナタリー (2018年4月23日). 2019年2月26日閲覧。
  19. ^ 「Documentary of Change and Evolution」ダイジェスト版 - YouTube
  20. ^ a b マジカル・パンチライン:【ライブレポート】マジカル・パンチライン単独公演 in AKIBAカルチャーズ劇場『Never Ending Punchline!心を奪う魔法のステージはこれからのマジパンの明るい未来を見た』<メンバーコメント詳細あり>”. Second Innovation (2018年10月22日). 2018年10月23日閲覧。
  21. ^ 新グッズ発売決定!”. マジカル・パンチライン公式サイト (2018年10月21日). 2019年2月28日閲覧。
  22. ^ a b マジカル・パンチライン公式 [@magipunofficial] (2018年11月18日). "2月20日にドリーミュージック移籍第一弾シングルをリリースさせて頂けることが決定致しました!新曲を出せる喜び、CDをリリース出来る喜びを改めて実感致しました。本当に「感謝」しかないです。これからも変化と更なる進化を目指して歩んで行きます。引き続き宜しくお願い致します". X(旧Twitter)より2018年11月18日閲覧
  23. ^ a b マジカル・パンチラインが新メンバー迎えて6人体制に、3月に無銭ライブ”. 音楽ナタリー (2019年2月24日). 2019年2月25日閲覧。
  24. ^ マジカル・パンチライン公式 [@MAGiPUNofficial] (2019年2月24日). "2019年2月24日よりマジカル・パンチラインは新メンバーとして吉澤悠華と吉田優良里の2名を加入して6人体制として第3章をスタート致します。結成3周年を迎え新体制となり新たな気持ちで頂点を目指しこれからも駆け上がります。引き続きマジカル・パンチラインを宜しくお願い致します。". X(旧Twitter)より2019年3月2日閲覧
  25. ^ マジカル・パンチライン:【インタビュー】待望のファーストフルアルバム「MAGiCAL SUPERMARKET」をリリースするマジパンが抱く思い”. Rayiris (2020年2月14日). 2021年2月24日閲覧。
  26. ^ マジカル・パンチライン、それぞれの新たなステージへ想いを込めた現体制ラストライブ”. Barks (2020年11月4日). 2021年2月24日閲覧。
  27. ^ マジカル・パンチライン、結成5周年記念イベントで新体制初ワンマン&新曲リリース発表”. Barks (2020年2月23日). 2021年2月24日閲覧。
  28. ^ 2/23から新体制始動!コンセプト&カラー決定!”. マジカル・パンチライン 公式サイト. 2021年2月24日閲覧。
  29. ^ 佐藤麗奈参加の新アイドルメンバーに、小山リーナ”. BARKS (2016年1月8日). 2016年3月28日閲覧。
  30. ^ 佐藤麗奈参加の「マジカル・パンチライン」、新メンバーに浅野杏奈”. BARKS (2016年1月22日). 2016年3月28日閲覧。
  31. ^ 佐藤麗奈率いるマジカル・パンチライン、メンバー4人目は清水ひまわり”. BARKS (2016年2月5日). 2016年3月28日閲覧。
  32. ^ 佐藤麗奈率いるマジカル・パンチライン、最後のメンバーは沖口優奈。ニコ生&イベント開催も”. BARKS (2016年2月19日). 2016年3月28日閲覧。
  33. ^ 佐藤麗奈率いるマジカル・パンチライン、最後のメンバー発表! 初のニコ生出演、デビュープレイベント開催も決定 - Tokyo Girls' Scheduler
  34. ^ 佐藤麗奈率いるマジカル・パンチライン 緊急生放送で重大発表! - ドワンゴジェイピーnews
  35. ^ 佐藤麗奈率いるマジカル・パンチラインがメジャーデビュー「パンチラはしません」 - オリコンスタイル、佐藤麗奈率いるマジカル・パンチラインが7.20メジャーデビュー 欅坂46をライバル視? - TOKYO POP LINE
  36. ^ 佐藤麗奈率いる“マジカル・パンチライン”、渋谷マルイ屋上特設ステージにて初のパフォーマンス披露! - ACTRESS PRESS
  37. ^ マジカル・パンチライン モバイルサイト
  38. ^ マジカル・パンチライン、ポイントサイト「マジカルクエスト」がオープン - PONY CANYON NEWS
  39. ^ マジカル・パンチライン、ファンタジックな新ビジュアル公開 - BARKS
  40. ^ マジカル・パンチライン、デビュー曲MV公開! 「魁! ミュージック」タイアップも - PONY CANYON NEWS
  41. ^ マジカル・パンチライン、デビューミニアルバムを全世界同時配信開始! ニコ生も決定- PONY CANYON NEWS
  42. ^ 7/19(火)〜7/25(月) ローソン「CSほっとステーション」オンエア決定! - MagiPun.com
  43. ^ Tシャツ発売開始! - Poptalk MAGAZINE
  44. ^ 「ヤンジャン」グラビア争奪戦第7弾が開幕 10人のアイドルがビキニに”. 毎日新聞 (2017年8月3日). 2017年8月3日閲覧。
  45. ^ マジカル・パンチライン公式ホームページ - (2017年12月9日)2017年12月10日閲覧。
  46. ^ マジカルクエストポイント付与終了のお知らせ”. マジカル・パンチライン公式サイト (2018年3月30日). 2018年10月23日閲覧。
  47. ^ 新メンバー決定!!”. マジカル・パンチライン 公式サイト. 2021年2月7日閲覧。
  48. ^ 吉田優良里に関するご報告”. マジカル・パンチライン 公式サイト. 2021年3月16日閲覧。
  49. ^ 吉田優良里に関するご報告 - マジカル・パンチライン公式サイト(2021年9月30日).2021年9月30日閲覧。
  50. ^ マジカル・パンチライン、新作は異世界での不思議な旅や冒険がテーマ。無人島で撮影した新ビジュアルも解禁 - Tokyo Girlsʼ Scheduler
  51. ^ 5/26(水)デジタルシングル「キラハピ」配信開始!”. マジカル・パンチライン 公式サイト. 2021年8月13日閲覧。
  52. ^ 8/18(水)第二弾デジタルシングル「渚のサーフライダー」リリース決定!”. マジカル・パンチライン 公式サイト. 2021年8月13日閲覧。
  53. ^ 11/10(水)第三弾デジタルシングル「カルミア」リリース決定!”. マジカル・パンチライン 公式サイト. 2021年11月22日閲覧。
  54. ^ 8/17(水)デジタルシングル「キラッとサマラブ」リリース”. マジカル・パンチライン 公式サイト. 2022年8月31日閲覧。

外部リンク

メンバー