ネンドー島

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

2023年3月20日 (月) 08:23; Syanarion62 (会話 | 投稿記録) による版 (Category:テモツ州を追加 (HotCat使用))(日時は個人設定で未設定ならUTC

(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
NASA による写真
地図左中あたりの大きい島がネンドー島。

ネンドー島 (ネンドーとう、Nendo Island) は、南太平洋南西部に位置するサンタクルーズ諸島で一番大きい島。

ヌデニ島[1]、エンデニNdeni島、サンタ・クルーズ島[2]等のよび方がある。

面積519km2で、最高地点の標高は海抜517m[3]

中心都市はラタで、ソロモン諸島テモツ州の行政府が置かれている。空港や、優れた避難港グラシオサGraciosa港を有する[2]

2013年2月6日、付近の海域でマグニチュード8.0のソロモン諸島沖地震が発生、沿岸部では最大20か村が津波に襲われ、住宅を流された被災者は6000人に上るとみられている。[4]

脚注[編集]

座標: 南緯10度42分36秒 東経165度49分48秒 / 南緯10.710度 東経165.830度 / -10.710; 165.830