青野茂行

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

2024年1月24日 (水) 12:35; 240b:c020:4b0:7327:1b87:8d1f:ab56:13de (会話) による版 (→‎人物・経歴)(日時は個人設定で未設定ならUTC

(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)

青野 茂行(あおの しげゆき、1924年4月4日 - 2012年7月23日[1])は、日本化学者。第7代金沢大学学長。従三位勲二等旭日重光章

人物・経歴[編集]

千葉県銚子町(現・銚子市)生まれ。1947年東北大学理学部化学科卒業、千葉県立国府台高等学校着任。千葉県立千葉第一高等学校千葉大学文理学部助教授、金沢大学大学院自然科学研究科長を経て、1989年学長。1993年に退任後、帰郷し船橋市に定住。1999年勲二等旭日重光章[2][3][4][1]。2012年7月23日、肺炎のため死去し[1]、叙従三位[5]

脚注[編集]

先代
本陣良平
金沢大学医療技術短期大学部学長
1989年 - 1993年
次代
岡田晃