12弦ギター

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

2024年2月12日 (月) 01:49; 240f:39:148c:1:29b2:73a9:f6d3:fb40 (会話) による版(日時は個人設定で未設定ならUTC

(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
12弦ギター

12弦ギター(じゅうにげんギター、Twelve-string guitar)とは、複弦ギターの一種。通常のギターが6なのに対し、その倍ある弦の本数から命名された。通常のエレキギター(ソリッドギター)、セミアコースティックギターエレクトリックアコースティックギターアコースティックギター全てに存在する。

通常のギターのチューニングは、上の低音弦から(6弦から1弦に向かって)、「E-A-D-G-B-E」となっているが、一般的な12弦ギターには、「E-A-D-G」(6弦 - 3弦)には1オクターブ高音の弦が、「B-E」(2弦と1弦)には同じ弦が、それぞれ付加されている。

その音色は2本のギターで同じ演奏をしているような効果が得られるが、オクターブまたはユニゾンにチューニングされた近接弦同士はほんのわずかな発音のズレを生じるために、通常の6弦ギターよりも豊かな響きが得られる。また、3 - 6弦は複弦の高い方が6弦側にあるが、リッケンバッカーのものは高い方が1弦側にある。

3弦までがオクターブ上の弦、2弦からは同じ弦が張られるため、一番高い音を出すのは3弦になる。

エレクトリック・ギターの12弦では、ビートルズが使用したリッケンバッカー社製の360/12や、ギブソン社のダブルネックEDS-1275が有名。

日本人アーティストでは特にTHE ALFEE坂崎幸之助が愛好者として著名である。

関連項目[編集]