コンテンツにスキップ

郷力也

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
印刷用ページはサポート対象外です。表示エラーが発生する可能性があります。ブラウザーのブックマークを更新し、印刷にはブラウザーの印刷機能を使用してください。

郷 力也(ごう りきや、男性、1950年[1] - )は、日本漫画家大阪府出身[1]。代表作に『ミナミの帝王』(原作:天王寺大)などがある。漫画原作者天王寺大の実兄である。

経歴

中学卒業後に上京し、1966年池川伸治アシスタントになる。当時は「川辺フジオ」のペンネームを名乗り、やがて16歳で『風船よさようなら』でデビューし、以後池川のもとから独立してからも少女漫画の世界で活躍する。やがて1971年青年漫画に移り、『西成無理心中』で再デビュー、ギャンブル劇画などを発表していく。1992年より『ミナミの帝王』の連載を開始する。『ミナミの帝王』の映像化作品においては、出演や監督も行っている。

作品

出典

  1. ^ a b 郷力也 プロフィール HMV。