飯嶋徹

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
印刷用ページはサポート対象外です。表示エラーが発生する可能性があります。ブラウザーのブックマークを更新し、印刷にはブラウザーの印刷機能を使用してください。

飯嶋 徹(いいじま とおる、1964年4月19日 - )は、日本物理学者。専門は高エネルギー実験物理学。学位は、博士(理学)京都大学論文博士・1995年)。名古屋大学大学院理学研究科素粒子宇宙物理学専攻教授。兵庫県芦屋市出身[1]

経歴

経歴は以下の通り[1]

研究活動

脚注

  1. ^ a b プロフィール”. 2020年2月15日閲覧。
  2. ^ 博士論文書誌データベース
  3. ^ 2004-2005年“Hottest” Researchersを発表 - ランキングページ - ウェイバックマシン(2008年2月4日アーカイブ分)
  4. ^ 日本物理学会 第7回論文賞”. 2020年2月15日閲覧。
  5. ^ Belle II実験のスポークスパーソン交代 新たに飯嶋 徹 氏が就任”. 高エネルギー加速器研究機構 素粒子原子核研究所 (2019年6月27日). 2020年2月15日閲覧。

関連項目

外部リンク