コンテンツにスキップ

「Wikipedia:投稿ブロック依頼/Sugi moyo」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
→‎審議・コメント: 賛成・無期限
タグ: 議論ツール 返信 ソースモード
26行目: 26行目:
:それに2と3を認めているのならもうすでに'''長期ウィキブレイクか引退をしているはずです。'''--Sugi moyo([[:ja:user:Sugi moyo|日本語]]/[[:ko:user:Sugi moyo|조선말]]/[[:en:user:Sugi moyo|English]]) 2024年1月14日 (日) 05:35 (UTC)
:それに2と3を認めているのならもうすでに'''長期ウィキブレイクか引退をしているはずです。'''--Sugi moyo([[:ja:user:Sugi moyo|日本語]]/[[:ko:user:Sugi moyo|조선말]]/[[:en:user:Sugi moyo|English]]) 2024年1月14日 (日) 05:35 (UTC)
::それに[[user:Sugi moyo/vector.css]]といったページも編集できなくなるのは遺憾です。--Sugi moyo([[:ja:user:Sugi moyo|日本語]]/[[:ko:user:Sugi moyo|조선말]]/[[:en:user:Sugi moyo|English]]) 2024年1月16日 (火) 21:02 (UTC)
::それに[[user:Sugi moyo/vector.css]]といったページも編集できなくなるのは遺憾です。--Sugi moyo([[:ja:user:Sugi moyo|日本語]]/[[:ko:user:Sugi moyo|조선말]]/[[:en:user:Sugi moyo|English]]) 2024年1月16日 (火) 21:02 (UTC)
:::本当に僕は処刑(投稿ブロック)されてしまうんですね。じゃあどこかでクリーンスタートでもしようかな。--Sugi moyo([[:ja:user:Sugi moyo|日本語]]/[[:ko:user:Sugi moyo|조선말]]/[[:en:user:Sugi moyo|English]]) 2024年1月22日 (月) 04:02 (UTC)


==== 審議・コメント ====
==== 審議・コメント ====

2024年1月22日 (月) 04:02時点における版

利用者:Sugi moyo会話 / 投稿記録 / 記録

Sugi moyoさんに対する投稿ブロックを依頼します。Sugi moyoさんは、2022年5月にアカウント作成、2,600回の投稿歴がある利用者で、主に翻訳関係で日本語版ウィキペディアを発展させたいという思いがあるとのことです。

しかしながら被依頼者の言動や活動姿勢には稚拙さを感じさせるものが多々あります。被依頼者自身が意見を募るために依頼したWikipedia:コメント依頼/Sugi moyoでの私の意見も参照して頂きたいですが、その後の活動でも以下の問題行動を起こされています。

  1. 翻訳依頼関係でのいい加減な発言
    1. 被依頼者の能力不足という個人的都合を述べる無益な発言(利用者‐会話:Sugi moyo#翻訳依頼のコメントについてで指摘あり。指摘された特別:差分/96190196の他、特別:差分/94963582特別:差分/97052299特別:差分/97070069特別:差分/95849196/97578482でも同様の発言癖あり)
    2. 翻訳分野の編集者が少ない事への不満や持論を利用者ページやノートページ以外の場でも述べ続ける(特別:差分/97578482特別:差分/95463562自身が依頼した朝鮮半島分断で掲載期間を延ばすよう懇願した事例もあり
    3. 記事主題の需要性を主張せず、意図が伝わりづらいコメント(特別:差分/95539497特別:差分/96171302/96243556特別:差分/96512587)や、記事を翻訳作業の教材と見做している(特別:差分/95725026特別:差分/96075538特別:差分/97011860特別:差分/98491555/98507330)趣旨のコメントによる翻訳依頼
  2. 荒らし対策関係での不適切行動(利用者‐会話:Sugi moyo#荒らし対応についての注意勧告で指摘)
    1. 利用者ページで荒らし利用者の名前を何故か存在しないLTAサブページのリンクとして記述したことが原因で荒らし本人を呼び寄せ、会話ページが半保護される事態になる。なお、指摘を受け一旦荒らし利用者名は削除しましたが、特別:差分/98393891でまた記述し、メタ・ウィキで再び標的になっていました
    2. あるLTAサブページ名を誤操作でLTAのターゲットになった利用者名に変更する(特別:差分/97200050での発言を見るに遊び目的でやっていた疑いあり)。
  3. ユーザーボックスの不適切利用
    1. 単純に意味不明なものは別として、領土問題に関する個人の主張が多くWikipedia:ウィキペディアは何ではないか#ウィキペディアは演説台、広告宣伝の手段ではありませんの2.論評(評論)に違反。
    2. 私の名前を出して「投稿ブロックされるかも」と掲載した事案あり(利用者‐会話:Sugi moyo#ユーザーボックスの不適切利用についての警告参照)。

1の翻訳依頼関係だけならここまで取り沙汰にはしませんでしたが、昨年10月末から2の問題も噴出しており、自らリスクを呼び寄せる意味不明な行動は看過できません。また、3-2の記述や特別:差分/97883826で能力不足を指摘されたことについて悪びれもしない発言を述べている所を見ると感受性が欠如しているようにすら感じられます。

被依頼者には以前より何度か注意したうえでコメント依頼を出すと警告していましたが、その後もユーザーボックスで嘲笑的な記述をされていたり(特別:差分/98603168/98841951)、パイプリンクである国を侮辱的な名称に変える(特別:差分/98843252、そもそもセクションにある主張自体意味不明)といった記述に及んでいたため、有害性を危惧して投稿ブロック依頼としました。ブロック理由はコミュニティを消耗させる利用者に該当し得るものとしての依頼です。以上、審議のほどよろしくお願いいたします。

被依頼者のコメント

Rhcnisollさんに投稿ブロック依頼を提出されるかもしれないとは前から思っていました。 以下に反論点があります。

それに2と3を認めているのならもうすでに長期ウィキブレイクか引退をしているはずです。--Sugi moyo(日本語/조선말/English) 2024年1月14日 (日) 05:35 (UTC)[返信]
それにuser:Sugi moyo/vector.cssといったページも編集できなくなるのは遺憾です。--Sugi moyo(日本語/조선말/English) 2024年1月16日 (火) 21:02 (UTC)[返信]
本当に僕は処刑(投稿ブロック)されてしまうんですね。じゃあどこかでクリーンスタートでもしようかな。--Sugi moyo(日本語/조선말/English) 2024年1月22日 (月) 04:02 (UTC)[返信]

審議・コメント

  • 賛成 (期間:3年以上) 依頼者票。コメント依頼で指摘した能力不足だけでは済まされない問題まで起こしており、このまま放置するとコミュニティにとって何かしらのリスクを孕ませる恐れがあるのではないかと懸念します。--Rhcnisoll会話2024年1月14日 (日) 03:33 (UTC)[返信]
  • 賛成 (期間:無期限) 今回の依頼を拝見して、被依頼者の活動を昨年10月頃まで溯ってみましたが、被依頼者は利用者ページや自作ユーザーボックスの編集の割合が非常に高く、百科事典作りというWikipediaの目的に対する、有益な編集が余り見受けられません。しかもそうした中で、上記依頼文にもありますように、実在の利用者名で架空のLTAサブページのリンクを記述したり、「アルツァフ共和国滅亡おめでとうございます」「南クリル管区にいるロシア人は全員あの世行きになるべきです」だのといった不適切な文言を書き連ねたりしています。被依頼者は以前に自ら提出したコメント依頼でも、「意味の分からないユーザーボックスは消すべき」と指摘されていたはずですが、聞き入れることなく利用者ページいじりにばかり精を出し、その結果として数々のトラブルを引き起こしているわけです。利用者ページに記されている、翻訳者を増やしてWikipediaを発展させたい云々の言と行動とが全く嚙み合っておらず、最早、目的外利用者と見做してよいのではないでしょうか。
更にこれに留まらず、被依頼者コメントには啞然とさせられました。架空のLTAサブページのリンクで荒らしを呼び寄せたり、実在の利用者名を入れた自作サンドボックスで本人に苦情を寄せられたりといったトラブルを引き起こしながら、「利用者ページについて何が悪いんですか」とは一体どういった了見なのでしょうか。続く「僕はRhcnisollさんが挙げる2と3に個人的に根拠がないと主張します」「それに2と3を認めているのならもうすでに長期ウィキブレイクか引退をしているはずです」に至っては、最早意味不明です。その挙句、「それにuser:Sugi moyo/vector.cssといったページも編集できなくなるのは遺憾です」などと、自分の都合のことしか考えていないことがよくわかる文言まで付け加えています。
これまでに、これだけの指摘や苦情を受けながら全く改善が見られず、自身の問題点を把握している様子もありません。児童・生徒であるならまだしも、利用者ページによれば被依頼者は現在19歳で現行法では成人とされる年齢であり、数年で改善されるかという点には、私としては疑問があります。よって、無期限ブロック票を投じます。--灰色の海会話2024年1月21日 (日) 13:53 (UTC)[返信]
  • 賛成 (期間:無期限) 結論から言うと、目的外活動及び、有意な活動がほぼ無い割に指摘されているような迷惑行為が多いという点でブロックに賛成します。先立って被依頼者自身が出した「Wikipedia:コメント依頼/Sugi moyo」なども踏まえて、一通り見た感じ、まず率直な感想として、被依頼者はウィキペディアで何がしたいのかわからないです。もちろん利用者ページを中心に「翻訳依頼を充実させたい」「朝鮮語を始めとして他言語や英米史などにも興味がある」などとおっしゃっていることは認識しますが、はっきり言って中身がない。これだけだとただの印象論に基づく悪口になってしまいますので、以下、個別に述べていきます。
    ◆第一に、基本的に自己完結していて、自身の目的に対する行動の客観的評価がまったくできていないです。問題意識を持つこと自体は全否定しないけれども、その解決法として氏がやろうとすることが普通に無意味なことばかりで、結果、それを他の人から注意されたり、窘められている(大半は相手にされてないが正しい表現ですが)。傍目から見ると、今から自分がやろうとすることが、自分の目的や目標に適うことかを考えるステップがまったくありません。
    ◆第ニに無意味な自己アピールが多すぎます。氏は「〇〇に興味があります」「〇〇したいです」ということを盛んに発信されているけれども、よく考えて欲しいのですが、それってウィキペディアの活動で何の意味がありますか? 普通、ウィキペディアで「〇〇に興味があります」というのは「〇〇に興味があるので普通の人より詳しいです」ということであって、ゆえに「〇〇の分野に貢献できます」ということですよ。仮にまだ詳しくないとしても、せめて特定の分野に絞っているなら「これから詳しくなります(ので貢献できます)」という表明と捉えてもいいけど、例えば、利用者ページに書かれている、英語・朝鮮語・ロマンス諸語各言語・インドネシア語・中国語を同時になんてとても修得できないよね。ロマンス諸語は英語に近いからきっと修得できるはずとか言うのも、それって既に英語に熟達している人が言うことですよ。万事が万事、そういう中身を伴わない無意味なアピールが多い。
    ◆第三に氏は本質的に他力本願で、自分で何かをする、達成するという意志に欠けています。「依頼」ということ自体が他力的なものであるのは言うまでもないですが、氏の問題点は、それを大量に行い、それが受理されないことに表立って不満を訴え、システムの問題として行動を始める。もちろん、そこで実際に効力のある活動を始めるならともかく、先に述べたように思慮の浅い行動で、普通に考えて意味のない行動を繰り返す。自分は〇〇はできないが、〇〇はできますので代わりにします、というようなギブアンドテイク的な考えも見えない。結果として他者から指摘されているような迷惑行為につながる。
    ◆本当に、あることを知りたいけど依頼が通らないなら、自分で調べればいいんです。図書館に行って関連書籍にあたるなり、それが慣れない他言語なら辞書使って泥臭く時間かけて訳して理解していけばいい。その上でウィキペディアに貢献する気があるなら、その自分で調べた成果を少しでもいいから記事の執筆という形で分け与えてくれればそれでいい。でも、そういう行動にはならないってことは、本当にその対象について知りたいわけでもなく、ウィキペディアに貢献したいわけでもない、さらにいえばアピールしている語学なども本気で習得したいわけじゃない、と判断せざるを得ないです。
    ◆最後に、期間として「無期限」としているのは、熱りを冷ましたら、また平然と前と同様の行為を始めるタイプからです。昨年2月にSethemhat氏から警告を受けた時に引退宣言までしたが、Sethemhat氏が休止状態に入った途端に活動を再開している。さすがに露骨すぎます。--EULE会話2024年1月21日 (日) 16:23 (UTC)[返信]