「世界なんて終わりなさい」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Spinningcat (会話 | 投稿記録)
冒頭と概要を全面改稿、他微修正
3行目: 3行目:
| Type = [[アルバム]]
| Type = [[アルバム]]
| Artist = [[畑亜貴]]
| Artist = [[畑亜貴]]
| Released = [[1999年]][[220日]]
| Released = [[1999年]][[125日]]
| Recorded = [[1999年]] {{JPN}}
| Recorded = [[1999年]] {{JPN}}
| Genre = [[J-POP]]
| Genre = [[J-POP]]
| Length =
| Length =
| Label = [[ディウレコード]]
| Label = [[ディスクユニオン|Arcangelo]]
| Producer =
| Producer =
| Reviews =
| Reviews =
17行目: 17行目:
}}
}}


『'''世界なんて終わりなさい'''』は、[[畑亜貴]]の2作目の[[オリジナルアルバム]]。[[1999年]][[220日]][[ディウレコード]]から発売された。
『'''世界なんて終わりなさい'''』は、[[畑亜貴]]の2作目の[[アルバム#アルバムの種類|フルアルバム]]。[[1999年]][[125日]]<ref name=archangel1>{{Cite journal|和書|year=1999|title=世界なんて終わりなさい(発売広告)|journal=Arch Angel|issue=9|pages=94|publisher=ディスクユニオン|ref=harv}}</ref>、[[ディスクユニオン]]のレーベルであるArcangeloより発売された(ARC-1047)


== 概要 ==
== 概要 ==
[[1995年]]〜[[1996年]]にかけてライブ会場と通信販売で販売されたカセット作品『畑亜貴・1』『畑亜貴・2』『畑亜貴・3』の全収録曲12曲<ref>{{wayback |url=http://www.bekkoame.or.jp/~a-h/livenews.html|title=AKI BLAME aki HOME PAGE |date=19961226173654}}</ref>と、1995年に発売されたオムニバス作品『TROUBADOUR』収録曲2曲<ref>{{Cite web|url=http://troubador.panic.or.jp/ttrc/0011.html|title=TROUBADOUR|publisher=トルバドールレコード|accessdate=2015-11-13}}</ref>に、ライブで演奏していた2曲を加えた全16曲からなる。当初は全曲を新録する計画もあったが、オリジナルバージョンでの収録を要望する声が多かったため、当時の録音にまったく手を加えない形での発売となった<ref name=archangel1 />。結果的に1995年前後の畑亜貴作品の集大成となっている。
* 前作「[[棺桶島]]」から1日でのリリース。
* [[1995年]]〜[[1996年]]に[[カセットテープ]]などで発表したものに未発表曲2曲を加えてのCD化された。


== 収録曲 ==
== 収録曲 ==
* 作詞・作曲・編曲は畑亜貴自身が担当している。
* 作詞・作曲・編曲は畑亜貴自身が担当している。細字タイトルはオリジナル収録作品
# '''琥珀'''
# '''琥珀''' 『畑亜貴・1』
# '''針の実'''
# '''針の実''' 『畑亜貴・1』
# '''火を見る未来'''
# '''火を見る未来''' 『畑亜貴・1』
# '''紀元前'''
# '''紀元前''' 『畑亜貴・1』
# '''天狼星'''
# '''天狼星''' 『畑亜貴・2』
# '''不眠が全て'''
# '''不眠が全て''' 『畑亜貴・2』
# '''窒素揺れて'''
# '''窒素揺れて''' 『畑亜貴・2』
# '''熱'''
# '''熱''' 『畑亜貴・2』
# '''メソポタミアの殺人'''
# '''メソポタミアの殺人''' 『畑亜貴・3』
# '''赤い蝋燭'''
# '''赤い蝋燭''' 『畑亜貴・3』
# '''海への眺めの'''
# '''海への眺めの''' 『畑亜貴・3』
# '''けだし,目とは'''
# '''けだし,目とは''' 『畑亜貴・3』
# '''香気よ'''
# '''香気よ''' 『TROUBADOUR』
# '''安堵'''
# '''安堵''' 『TROUBADOUR』
# '''死霊の館'''
# '''死霊の館''' (初音源化)
# '''世界なんて終わりなさい'''
# '''世界なんて終わりなさい''' (初音源化)

== 脚注 ==
{{Reflist}}


== 外部リンク ==
== 外部リンク ==
* [http://www.diwproducts.com/top2.html ディウレコード]
* [http://www.diwproducts.com/top2.html ディスクユニオン DIW PRODUCTS]
* [http://aki-h.net/ 畑亜貴公式HP]
* [http://metroforte.com/?page_id=30 畑亜貴公式HP]


{{畑亜貴}}
{{畑亜貴}}
50行目: 52行目:
[[Category:1999年のアルバム]]
[[Category:1999年のアルバム]]
[[Category:畑亜貴のアルバム]]
[[Category:畑亜貴のアルバム]]
{{album-stub}}

2015年11月12日 (木) 20:02時点における版

世界なんて終わりなさい
畑亜貴スタジオ・アルバム
リリース
録音 1999年 日本の旗 日本
ジャンル J-POP
レーベル Arcangelo
畑亜貴 アルバム 年表
棺桶島
(1999年)
世界なんて終わりなさい
1999年
浪漫月裸の娘達 〜BEST SONGS〜
2006年
テンプレートを表示

世界なんて終わりなさい』は、畑亜貴の2作目のフルアルバム1999年1月25日[1]ディスクユニオンのレーベルであるArcangeloより発売された(ARC-1047)。

概要

1995年1996年にかけてライブ会場と通信販売で販売されたカセット作品『畑亜貴・1』『畑亜貴・2』『畑亜貴・3』の全収録曲12曲[2]と、1995年に発売されたオムニバス作品『TROUBADOUR』収録曲2曲[3]に、ライブで演奏していた2曲を加えた全16曲からなる。当初は全曲を新録する計画もあったが、オリジナルバージョンでの収録を要望する声が多かったため、当時の録音にまったく手を加えない形での発売となった[1]。結果的に1995年前後の畑亜貴作品の集大成となっている。

収録曲

  • 作詞・作曲・編曲は畑亜貴自身が担当している。細字タイトルはオリジナル収録作品。
  1. 琥珀 『畑亜貴・1』
  2. 針の実 『畑亜貴・1』
  3. 火を見る未来 『畑亜貴・1』
  4. 紀元前 『畑亜貴・1』
  5. 天狼星 『畑亜貴・2』
  6. 不眠が全て 『畑亜貴・2』
  7. 窒素揺れて 『畑亜貴・2』
  8.  『畑亜貴・2』
  9. メソポタミアの殺人 『畑亜貴・3』
  10. 赤い蝋燭 『畑亜貴・3』
  11. 海への眺めの 『畑亜貴・3』
  12. けだし,目とは 『畑亜貴・3』
  13. 香気よ 『TROUBADOUR』
  14. 安堵 『TROUBADOUR』
  15. 死霊の館 (初音源化)
  16. 世界なんて終わりなさい (初音源化)

脚注

  1. ^ a b 「世界なんて終わりなさい(発売広告)」『Arch Angel』第9号、ディスクユニオン、1999年、94頁。 
  2. ^ AKI BLAME aki HOME PAGE - ウェイバックマシン(1996年12月26日アーカイブ分)
  3. ^ TROUBADOUR”. トルバドールレコード. 2015年11月13日閲覧。

外部リンク